1read 100read
2012年5月週刊少年漫画193: 【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】 (162) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【流石景】GE★44【グッドエンディング】 (189)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2543 (1001)
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1215【休載中】 (1001)
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 9冊目 (289)
ジョジョリオン糞ツマンネ (137)
ドラゴンコレクション〜竜を統べるもの〜 3 (422)

【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】


1 :12/04/08 〜 最終レス :12/05/22
■早バレ、ネタバレはOK。
■次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
■嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG。
■いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
■ランクはまず意見を出し賛同を得てから変動させること。
■結論を垂れ流すだけでなくそこに至った過程も説明すること。
■本スレ
NARUTO強さ議論スレ194
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1333276730
■前提ルール(必読)
・ランキングはあくまで長門とイタチが他キャラと総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は近距離、中距離、長距離を総合的に考察。
・忍具、口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。自爆技は禁止。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・過去の原作描写と最新の原作描写が相反する時は最新の原作描写を優先。
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
 キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
 キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
 手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
 その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
 ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない
・本スレには一切迷惑をかけない

2 :
イタチ強すぎだろ
永万サスケも九尾チャクラナルトも当て馬じゃん

3 :
自来也>イタチ・長門だから

4 :
ヒアシ=イルカ>>自来也>>イタチ=長門

5 :
ヒアシ怒りの一撃!

6 :
ガイ=自来也>イタチ

7 :
イタチは、右腕にしておきたいキャラナンバー1だな。

8 :
長門完全体の方が強いんじゃね?…いやスサノオか

9 :
イザナギどんなか分かるまでおとなしくしろ

10 :
間違えたイザナミか

11 :
これは良スレ
瞳術レベルでも
未熟輪廻眼VS成熟万華鏡
体術レベルでも
下半身付随VS末期患者

12 :
月読→最強幻術である別天神をも見破る白眼の瞳力の前では無意味
天照→絶対防御である回天には通じない
スサノオ→公式設定でチャクラを基にした物質は柔拳の前には無力
地獄道→大した戦闘能力無し、柔拳で瞬殺
餓鬼道→チャクラを吸い取るので柔拳でチャクラを流し込みやすい
畜生道→口寄せはデカイだけの柔拳の的でしか無い
修羅道→回天で攻撃完封
人間道→大した戦闘能力なし、柔拳で瞬殺
天道→神羅天征の衝撃波も回天には通じない、地爆天星は柔拳で爆砕できる
長門本体→白眼の瞳力によって本体の場所も容易く見抜かれ柔拳で瞬殺
ヒアシと比べたら大した差はない

13 :
とうとうこんなスレまで立ってたのか
恥ずかしい
ヒアシ様丸く収めてやってください

14 :
これって普通に長門の方が強いんじゃないの?

15 :
サスケのオムツ

16 :
サスケのピザ

17 :
サスケのノンケ

18 :
イタチって体術たいした事ないね

19 :
イタチに挿スケェの

20 :
点穴突かれてチャクラ封じられたら輪廻眼だろうが写輪眼だろうが無意味だからな
やっぱ白眼最強だわ

21 :
ナルトは九尾の半分を完全にコントロール
マダラは九尾の完全体を完全にコントロール
マダラと九尾が組んでかかっても勝てない柱間
柱間と扉間が組んでかかっても勝てないヒルゼン
ヒルゼン在籍時に木の葉にて最強のヒアシ様

22 :
>>14
実際長門が圧倒的に強いんだろうけど数カ月前のナルトイタチビーが長門倒した週の前後から本スレにずっとキャラ厨が湧いてる状態
イタチに有利な描写を拡大解釈したり不利な描写は全部無視したり挙句の果てには反論すると長門厨とかレッテル貼りしてきてとにかく話通じない
まともな議論にならないからこの隔離スレが立ってる訳

23 :
発言に捏造があるしお前が長門厨ということは分かったよ

24 :
イタチは地縛壊せない可能性高い(八坂ノ勾玉は最高でも同時に2発しか撃てない)
長門は十拳剣かわせない可能性高い(輪廻眼でチャクラを視認出来るにも関わらず煙越しのイタチに刺された)
イタチは須佐能乎の持続時間切れたら負ける
長門は神羅のインターバルつかれたら負ける
作中でも作者発言でも同格扱い
ここまでなら十分同格で構わないんだが、長門が天照吸収出来ない可能性が高いのと
イザナミという新術が出てきたことからイタチ有利ではないかと思う。別にイタチ厨ではないけど。

25 :
このスレまだ残ってたのか・・・

26 :
とりあえず、イザナミが登場するまで保留だな。
自爆技だとルール的に考慮外になるし。

27 :
失明って自爆技ではないよな?
命落とすならともかく

28 :
>>24
長門は天道の能力しか使えないの?
しかも刺された時はカブト操作じゃね?
そのあと正気に戻ったし

29 :
イザナミねえ・・・
音幻術じゃないけど
ペインの操り人形に使って失明で切り札終わりじゃ
割に合わないね。やっぱ情報なしだと本体がどこかに居る事を暴いてから
長門自身にイザナミ使わないといくらでも復活されるし

30 :
議論なんてしても仕方ねぇよ
イタチも長門もイザナミ、外道魔象でまだ上がる可能性残ってるし
どっちが優勢とか言っても具体的じゃないないし、当分=が一番いいよ。

31 :
=にしてもイタチを左側にしないと文句言うのがイタチ厨だからなぁ
朝鮮人みたいなメンタル

32 :
強さ議論スレって不毛だよな・・・
まあこれこそ少年漫画の醍醐味ってことか

33 :
議論スレ落ちてる?

34 :
【暫定ランキング】
S+ 現トビ 
S  ミナト カブト
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル 無 三代目雷影 二代目水影 ビー
A+ ペイン長門 仙人ナルト≒万華鏡サスケ ダンゾウ 
A  呪印サスケ 大蛇丸 自来也 綱手 オオノキ
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南
B+ ガイ 鬼鮫
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 
C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ
D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸
保留 マダラ S〜S-の左端 永遠万華鏡サスケ S〜S-

35 :
31みたいな糞長門厨がいるから永遠に続くんだよ

36 :
ぶっちゃけ天照吸収出来ないんじゃあ絶対イタチのほうに分があるでしょ
ほとんどの術を餓鬼道で対処していた長門が天照を食らった際は神羅天征に
スライドした。螺旋手裏剣もそうだが、ビーのラリアットは攻撃を食らった後に
チャクラを吸収したのに対し、性質変化を含む螺旋手裏剣はあのバリアを出して吸収した。
今までの描写のほぼすべてで性質変化を持つ術はあのバリアを使ってる。でも天照は
あのバリア自体で吸収することは出来ても視点発火という性質上天照をイタチが使える事を
知らない限り防ぎようがない。5秒のインターバルに天照を食らったら非常にまずい。

37 :
まあ長門も天照の性質は知っているみたいだし
吸収できないなら何らかの手を打つとは思うけどね
イタチも長門も生前から
お互い輪廻眼や万華鏡のことは知り尽くしているだろうし

38 :
天照は避けられるんなら、普通に手で防御すればいいんじゃね?

39 :
天照は視点発火なのになぜか避けられる・・・
意味分からん、どういうことだってばよ!

40 :
天照は視界が届く限りはどこまでも追ってくるけど
逆に言えば術者の視界の届かない場所に行けば
回避できるらしい

41 :
てか長門って戦闘序盤は口寄せやペインごと吹っ飛ばすことになるから
新羅使わないし、イタチは防ぐ手段が存在する事自体知らず
一発目以降は口寄せや岩を盾にしたり、発動を感知される可能性があったりで
天照だけで勝敗決めるのは無理があるだろ。岸影様の言う通り直接対決は=だよ

42 :
>>39
漫画では銃どころか、レーザーだって避けるようなキャラが頻繁に登場するからな

43 :
>>41
イザナミ次第だよなあ
別天神は万全の状態という意味でならおkだろうが
時系列的にはNGだしこのスレではどう扱うのか

44 :
ペイン六道ならイタチより強いけど長門本人がタイマンでイタチと遣り合ったら瞬殺されるだろ

45 :
スレルール読めば解る筈だけど、タイマンじゃねーよ!

46 :
>>44
いやいやむしろ本体のほうが強いでしょ
ペイン六道でチャクラモードナルトとビーの2人相手出来ねーだろ
その代わり天照食らってもほかのペインが代用出来る分有利ではある
VS長門本体でインターバル中に天照食らわせたらインターバル終わるまでに大ダメージだし

47 :
ペインは一体一体は仙人ナルトに次々と瞬殺されていたしな
ただ天道だけがやたら強い

48 :
タイマンってペイン、口寄せ無しって意味だと思ってたんだが・・・

49 :
イタチ(トビ、カブト、マダラ、ナルト)
長門(トビ、カブト、マダラ、ナルト)
直接対決抜きにしたら2人とも同じくらいだしイザナミの詳細出るまで保留ぽいな

50 :
え、なんで天照吸収できない事になってんの?
天照だって火遁でしょ?

51 :
性質変化術はあのバリヤで吸収しないといけないから吸収出来ないんではなくて
視点発火でバリヤ発生させる暇なく被弾してしまうから吸収のしようがないんじゃなかった?
性質変化を含まないチャクラのみの術は触れて吸収出来るみたいだけど。
性質変化術のすべてを餓鬼道で対処してた長門が天照だけなぜか天道にスライドして弾いたし
マダラも須佐能乎で塵遁を弾けないって判断して餓鬼道にスライドしたし、それと同じじゃないの?
まあ須佐能乎でガードできたけどチャクラもらいたいから吸収した可能性もあるし
長門(カブト)も気分的に乗らなかったから吸収せずに弾いたのかもwしれないが。
だから直接対決じゃなくて勝率で決めてるわけ。ここらへんがわかってないから(天照吸収出来るのか、イタチ一人で地縛壊せるのか等)

52 :
そもそも天照が避けられる攻撃なら手で防げば問題無いと思うぞ

53 :
てかイタチの勝率って議論スレでも言われてたけど
生前ならもっと低くないか

54 :
天照は視点発火なのによけられる・・・
どういうことだ、わからないってばよwww

55 :
トビ+デイダラ
イタチ+鬼鮫
長門+小南
大蛇丸+サソリ
角都+飛段

56 :
【暫定ランキング】
S+ 現トビ 
S  カブト
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル 無 二代目水影
A+ ミナト ペイン長門 ビー 仙人ナルト≒万華鏡サスケ ダンゾウ 
A  大蛇丸 自来也 オオノキ 三代目雷影 
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南
B+ 綱手 ガイ 鬼鮫 呪印サスケ
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 
C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ
D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸
保留 マダラ S〜S-の左端 永遠万華鏡サスケ S〜S-

57 :
イタチと長門が戦ったら長門が勝つに決まってるじゃん
カカシは写輪眼もってるけど長門本体がどこにいるか分かったかな?w
天照とかシンラテンセイで無効
体力がないイタチはタイマンでしか強くない
だとしてもタイマンでペイン六道を操る長門には勝てない

58 :
ヒアシが最強って15巻で出てるじゃん...

59 :
ペイン六道を用意したうえでの強さであって長門本体は雑魚だからなー

60 :
能力に不明な部分が多いのと岸影様が同じくらい強いと言ったんだから
引き分けでいいって前から言われてるじゃん

61 :
大蛇丸って暁だったの?

62 :
>>61 サソリとコンビ組んでた。それでイタチの体狙って返り討ちにされた。
次にサスケ狙った訳さ

63 :
いつの間に長門本体が『雑魚』になったんだ?
素でわろたw

64 :
スレに関係ないけどカブトS?
あいつ相手を侮って隙晒しまくりだし本体もけして強くないじゃない
単に江戸を全開で使えば今までの強敵総集編モードだから強いって理屈か

65 :
>>63
それがイタチ厨クオリティ

66 :
【暫定ランキング】
S+ 現トビ
S  カブト 
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル
A+ ミナト ペイン長門 無 二代目水影 ビー 仙人ナルト≒万華鏡サスケ
A  大蛇丸 自来也 ダンゾウ オオノキ 三代目雷影
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南
B+ 綱手 ガイ 鬼鮫 呪印サスケ
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 
C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ
D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸
保留 マダラ S〜S-の左端 永遠万華鏡サスケ S〜S-

67 :
ここ限定議論スレなのになんで全キャラの暫定ランク貼ってるんだ?

68 :
>>66
なかなかいいと思う。A+群がちょっとしっくりこない

69 :
>>66
議論スレも立ってないのに何の根拠があってランクつくってんの?
少なくともこのスレでやることじゃないでしょ

70 :
>>51
確かに長門が天照かわせない可能性は高い。
だが長門が防御にまわって須佐能乎の持続時間を狙われたら
イタチのほうが必然的にジリ貧にならね?
天照喰らうか持続時間まで戦って長門が勝つか、それは分からないけど。
原作者も言ってるし煽りも二大戦力扱いだしイザナミにもよるんだろうけど
今は間違いなく同格としか言いようがないと思うんだが。だからイザナミが出るまで
この議論は保留にしておくのが一番だと思うけどね。

71 :
てかこのスレって長門本体(完全体)VSイタチだろ?
ペイン六道の長門とかビーにも勝てねーよ仙人のナルトに蹂躙されてたし。

72 :
>>70
ばればれの自演やめろwwイタチ厨wwwww

73 :
つうか穢土は議論スレで口寄せ、忍具扱いじゃなかったか?
生前のイタチも長門も月読、地爆でだいたい勝てちゃうから高ランクですよ。

74 :
>>49
イタチ好きはいつもスルーするが正確には勝率は↓
長門(確定3敗+イタチ)
イタチ(確定3敗+無1敗+長門)
無に勝つには物理感知有り(対ステルス)+塵遁(餓鬼か鏡)+分裂奇襲(要感知)が最低条件
無は感知型だから目見る必要無しの対車輪だから開幕月詠と天照は回避出来る
イタチは感知無しだから対無は常時須佐必須で持久負けする

75 :
穢土天長門の術をほとんど対応してたな イタチの冷静さもあるけど
とつかの剣で魂封印されたら転生もできないし長門瞬殺だろ

76 :
>>74
イタチ兄さんの場合、鏡で塵遁防げる可能性があるのは分かるけど
塵遁がガード不可能な事も知らず、咄嗟に鏡で防御した描写も無く
瞬時に鏡を装備できるのかすら不明なんだから、一回目の塵遁で負けるじゃない?

77 :
俺の長門おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおWWWWWWWWWWWWは無敵wwwwww

78 :
ほとんど対応って、イタチに向けたのって地爆ぐらいじゃね?
地爆もナルト・ビーがいなけりゃーぺちゃんこでバイバイだなw

79 :
地獄道って尋問された時しか見えない筈なのに、なんでイタチのクナイ当たるんだ?

80 :
ハクビシン

81 :
>>71
ペイン六道はコンビネーションが使えるのが大きいな
地獄道がいるから、数体を自爆覚悟で使えるってのもあるし
万象天引あたりで、須佐之男を引剥されて
数体が同時攻撃してきたら、イタチはどう対処するの?
天照も月読も相手が複数の場合は効果に低い
(同時に対象を一体しか選べない)

82 :
タラレバ論で議論しても仕方がない気がするんだが
だって原作で互角扱いなんだもん。原作者も言ってるんだし>>70の煽り?というのは
多分548話のジャンプ連載の時の奴を言ってるんだろうし。
おそらくだが、
長門が外道魔像持ちだからイタチと釣り合い取れるようにイタチ側に別天神を付けて
長門が完全体で強くなったからまた釣り合いが取れるようにイタチ側にイザナミを付ける
こうすることで原作者はイタチと長門を同格扱いのままにしておこうと考えたんじゃね?
長門側に強い術が出るとそれに伴ってイタチ側にも新術を出すのが不思議だし。
何よりこの2人は、ナルト、サスケの兄弟子と兄という立場的にも似ているキャラだしね。

83 :
>>81
スサノオを引きはがされるほどの天象天引喰らったらイタチも一緒に飛ばされるだろ
天照も月読もなくてもスサノオの剣で薙ぎ払えば物理的に行動不能にできる
長門本体なら脚も使えないから相手にならない

84 :
足が使えないって強調するけど
ルール上鳥でもカメレオン、ペイン何でも使えるのを忘れてないかい
作中では何度も口寄せを使って移動してただろ

85 :
>>83
それと新羅、万象は周りの全ての物質に効力が有るのは確かだが
ビーの刀やナルトだけを対象にしたこともあるから
万象でスサノオを動かしてもイタチが一緒に動くとは限らないよ。

86 :
「限らない」とか「可能性がある」という事しか言えないんじゃ
いくら議論してもこの2人の強さが決まるわけないじゃんと。
まあ原作が云々とかはこのスレにはあまり関係ないのかもしれないけど。
このスレにはキャラ厨しかいないわけだしw

87 :
>>84
あと天道の術である浮遊も可能だしな

88 :
まあ、普通に考えたらイタチの十拳でワンパンKO余裕だわ

89 :
>>88
デケェ釣り針だなー。オイ!

90 :
トツカの剣はちょっとずるいよな
シキフウジンとかが馬鹿らしくなってくるような剣だ

91 :
長門だって、人間道と外道魔像っていう、チート即死技あるやんけ

92 :
があらがいちばんつよいきいたよ

93 :
関係無いけどビーの封印術・億怒端数煩流奴は吹いたw

94 :
イタチと長門って境遇も立ち位置も似てるよな
・暁の二大戦力
・瞳術持ち
・トビのことを信用していなかった
・ダンゾウに追い込まれた
・ナルト、サスケの兄弟子&兄
・仲間を自らの手で殺した
原作者が同格扱いなのと、原作で二大戦力な事、境遇が似ていること
けれど生き方がまったく違っていた
(イタチは自らが痛み、傷つき、犠牲になることで平和を望んだ・長門は他人に痛みや平和への礎となることを強要した)
だから原作者はこの2人を対比させて書いているんじゃないかなと思う。ナルトとサスケみたいに
(ナルトはイタチの残したものを守ろうとしている・サスケはイタチの残したものを壊そうとしている)
まあイタチはカブトと対比である可能性もあるが。同じスパイ同士だが自らが背負い込んで死んだ者かすべてを投げ出した者か。

95 :
長門の対比はイタチじゃなくて
自分と同じ痛みを受けたが、別の道を選ぼうとしたナルトだよ

96 :
長門に近いのはサスケだな
家族が死んでおかしくなったり
トビにいいように動かされてるのがそっくりだ
ただ今の忍システムの酷さを見ると
長門の言うこともそれほどずれてはいなかったように思える
イタチは確かに一時的に世界の平和を守ったが
根本的な解決はできていない

97 :
>>96
おかしくなったと言うよりオオノキと同じで
理想を捨てて現実に走ちゃたんだろ。

98 :
>>95
でも強さのことを言えばこの漫画で無限に進化出来る可能性があるのは
ナルトとサスケ、主人公とライバルという立場のこの2人だけだ(しいて言うならラスボス)
何かを成そうとしてでも失敗して未来をナルト(サスケ)に託した長門とイタチが
対比であるほうがしっくりくるんだけどな自分としては。この2人には新技は登場しても
伸び白はないし。
しっかし、カブトのことといいイタチのことといい長門のことといい
この漫画はダンゾウに悪いところ背負わせすぎだろとw

99 :
>>98
確かにナルトとサスケの関係は特別だと思うけど
ナルトの思想との対比として描かれたキャラは一部のガアラやネジ
とかもいるから長門もそうだと思うぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
銀魂が急につまらなくなった理由2 (216)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.911 (381)
【ミイナ】エデンの檻Part66【全裸かっ♪】 (266)
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★5 (195)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2544 (602)
名探偵コナンの名セリフ (314)
--log9.info------------------
サイトセブンTV 30連荘 (889)
◆ テレ朝チャンネル 13 (186)
【gravure】 グラドル番組総合スレ 9 【idol】 (703)
◆ フジテレビ ONE/TWO/NEXT 38 (696)
◆ 洋画★シネフィル・イマジカ 4 (888)
■■スカパー!質問スレ71■■ (318)
寝かせ技9 (756)
ゲームレコードGP round7 re:charge (949)
ブタ水島ヴッヴヴ~ (207)
東経110度CS放送(e2の空き枠)に入って欲しいCH (656)
◆ MTV JAPAN 23 (618)
◆ 災害報道の各種マーク 3 (185)
◆ 時代劇専門チャンネル 12 (461)
SKYLAB★6台目 (921)
衛星チューナー THE Air(ザ・エア)1台目 (568)
スカパー録画中毒の人の集う場所 9 (536)
--log55.com------------------
☆★☆ 写真屋の暇つぶし part-33 ☆★☆
リコーロジスティクス
【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】 3
個人事業主集まれ【自営業】Part.3
【個人経営】飲食店 110皿目【オーナーシェフ】
ラーメン店主の集い その17
マクドナルドは意図的にメニューを見にくくしてる
【花月嵐】グロービートジャパン【CHABUTON】 2