1read 100read
2012年5月週刊少年漫画33: ☆ 魔法先生ネギま! ☆ 322時間目 (513) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今週のジャンプ一行感想スレ  part155 (380)
【ミイナ】エデンの檻Part66【全裸かっ♪】 (266)
【阿部共実】空が灰色だから第10話【チャンピオン】 (664)
ナルトは妊娠したのだ その2 (687)
【信者】NARUTOナルトアンチスレ182【お断り】 (755)
ダイヤのA Part83【寺嶋裕二】 (888)

☆ 魔法先生ネギま! ☆ 322時間目


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/05/24
週刊少年マガジンにて2003年13号から2012年15号まで連載されました!
コミックス第1-38巻(最終巻) 絶賛発売中!
38巻で作者から、いずれ「復活」するとコメントされています。
◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆連載終了3ヶ月(6月14日)以降、新スレを建てる場合は懐かし漫画板へ。
◆雑談はほどほどに・・・
【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
http://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
http://www.negima.ne.jp/
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL公式サイト
http://negima.kc.kodansha.co.jp/
【前スレ】
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 321時間目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1333948819/

2 :
魔法先生ネギま!38巻 「ついに最終巻!赤松先生、9年間おつかれ様でした!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337329979/

3 :
(赤松) 9年目の投げ出しぐらい 大目にみろよ♪
(読者) ひらきなおる その態度が気にいらないのよ♪
(赤松) 9年目の投げ出しぐらい 大目にみろよ♪
(読者) 続編かいて再開したって 許してあげない♪

4 :
取り合えずスカートめくりだけはまだまだ現役です

5 :
終盤はもう全裸のが手っ取り早かったけどね

6 :
>>3
>(読者) 続編かいて再開したって 許してあげない♪
別に許しはしないが描かなかったらもっと許さん

7 :
ネギま最終巻が残念すぎる…
何で一番大切な部分描かないんかなぁ
ナギ復活とかさよ解放とかさ…
最後の最後で駆け足するなし…

8 :
その前のユエの探偵っぽいネタといい
なんか幽白末期の匂いがしばしば

9 :
端折られた話まとめ
・ナギ復活
・さよ解放
・鳴滝姉妹の恋人
・エヴァ登校地獄解放
・フェイトのその後
・夏美と小太郎
・木乃香と刹那の結婚
夏休みの時のようにオムニバス形式でいいからこれ書いて欲しかった
これならまだ353話で終わってた方がよかったと思う
ここまで綿密に話進めてきたのにいきなり7年後は酷いわ

10 :
コミック見たけど、アスナが目覚めて、ネギもクラスメートも死んで、絶望している所に、超とエヴァが迎えにくるシーン見て、何故かエルハザード思い出したな

11 :
赤松はファンタジーとバトル書くとつまらないと思うんだがなぁ
ラブひなもそうだった
異世界とか遺跡糞つまらない展開がダラダラ続いてまとめきれずに終わる
日常編的な部分は設定や書き込みが細かくて好きなんだけど

12 :
というかバトルがまともに機能してない

13 :
まあ知ってるとは思うけどいちおう。今発売中のマガジンにカラー広告で
1ページに大きく38巻の表紙が掲載されてるので。
>>1
乙〜。

14 :
コミック最終巻が発売されたら
それ以降に立てる次スレは
懐かし漫画板に移動するんじゃないの?

15 :
38巻の修正カ所誰かまとめよろ

16 :
>>11
でも何だかんだと言ってもバトルに惹かれてネギま読み出したって奴も一定数いるから
ラブひなの頃より上達してるとは思うよ
ただし、バトル一辺倒はもう止めろ

17 :
>>9
そういうのが多いから、これから小出しで描ける…と踏んでるのかもしれない

18 :
最終巻読んだけど、色々と端折りすぎだろ……
赤松燃え尽きたのかね?
打ち切りになるほど売れてないとは思えんのだが……

19 :
>>18
元々とっくに終らす気だった
延長は作者にとっては蛇足

20 :
ネギの本命はデレ方も考えて一番考えられるのはアキラだよ
アキラとのキスのときにネギがアキラさんとなら喜んでってデレながら言ってたし
アキラの勝利は確実

21 :
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews055105.jpg
まぁアキラとこのやりとりを見る限りわからないでもない
個人的にアキラは好きだし大歓迎だ

22 :
アスナ100年後の平行世界だと委員長なんだよな

23 :
>>22
そうなの?

24 :
>>23
ネギの本命かどうかはともかく孫だか曾孫だかが出てきたからネギ争奪戦の勝者っぽい

25 :
のどかやゆえ、アスナと最有力候補たちが揃って除外されたからマジ分からんなw
似たもの同士とか一周回ってとかの辺りから案外刹那辺りな気もするが。
……結婚相手ってまさかこのかじゃないよな? 同じ年に結婚してるけど、いやまさか……。

26 :
>>7
駆け足っていうか描写すら無かったよな。
ギャグでやってない分、武士沢レシーブの年表エンドより酷い……。
作者が飽きたか編集部に見限られたかは知らんが、十年近くやってきてあの終わり方は
無いと思う。

27 :
まるで打ち切りになった腹いせに伏線大量にばら撒いて終わったみたいな最後だったな
そうさせられたのかもしれんが

28 :
まぁいい加減長期連載にも程がある状態だったし、いったんの区切りって意味じゃいいんでないか?
これからもちょこちょこ描くみたいだし
つーかちうが哀れすぎるんだが
ペルソナ1のアヤセみたいな扱いじゃねーかw

29 :
むしろ一番の勝ち組じゃね?
引きこもってても食っていけるんだぜ? しかも世界最高峰クラスと思われる組織の特別顧問と地位もバッチリ。
オマケに世界の英雄から厚い信頼を受けているわけだし。

30 :
>>24
刹那やこのか似の子供もいるだろ

31 :
コミックスでようやく最後まで読んだけど、結局本命誰だったんよ
俺は一周回った似たもの同士でアキラかと思ったんだが

32 :
バトルがっていってる人も多いが
ネギまのバトルって基本、手加減バトルとか、八百長バトルとかで
あーそうですかって感じなんですけど

33 :
>>23
騙されるなwww委員長の子孫は出てたが、誰の子供云々は明言されてない

34 :
絵も絶望的なまでに迫力に欠けてるしなあ……

35 :
内容以前に伏線の後付しかない戦略でツマラン

36 :
>>34
俺はジャンプとかのバトル漫画より圧倒的に絵上手いと思ってたけどね
絵が下手ー、バトル面白くないーって人は今まで何で見てたんだろう
惰性?ただ叩くためだけ?
とりあえず叩いてれば通みたいだし叩くわwwwみたいな?
まぁそんな話は置いといて
刹那と木乃香がどうやって結婚したのか話そうか

37 :
武術大会の戦闘描写は確かにジャンプとかのバトル漫画に迫る水準ではあったと思うが、公衆の面前であんな派手な戦闘をしたから作品の世界観まで壊れてしまったよね・・・

38 :
ネギまのバトルは普通のとはちょっと毛色が違うからな。
基本的にシンプルイズベスト。一回の戦闘は長くても一巻程度で終わる。グダグダと四〜五巻まで続けたりはしないから見やすくて俺は好き。
……はずだったんだけど、異世界編入ってからはちょっと変わったかもな。
個人的にバトルはまほら祭の辺りが一番面白かった気がする。
VSラカンの大魔法合戦も好きだけど。

39 :
ネギ争奪戦でまき絵と共に踏み台にされ続けたいいんちょが
ネギの本命だったらびっくりだわ…

40 :
最有力候補のみ完全にアウト認定されたりするからわからんぞ

41 :
正直墓所突入〜全て決着まではちょっと長くてダレた
ラカン戦まではジャンプとかのバトル漫画なんざ比較にならんくらい良かったんだが

42 :
バトルは普通に良かったよ。
ただ…やっぱり追いかけ続けた親父関連を端折ったのが信じられないわ。
アーニャ登場から帰郷付近でやった盛り上げ方を考えるとねぇ。
とりあえず、もう赤松作品の単行本は買わない方向で…

43 :
シャードッグの方がマシ

44 :
絶望が終わると、マガジンにあれだけあった教師漫画って無くなるんだな

45 :
続編TOLoveるダークネス化すればいいんだよ
エロありきでバトルとかどうでもいい

46 :
つーかもうネギを題材にしたもの自体いいや
異世界行ってからずっと早く終わらないかなと思ってた
赤松の漫画の面白いとこは緻密な舞台設定からくる舞台を探検する様な所だと思ってる
次書く時はファンタジーとバトルに触れなきゃ良い

47 :
夕映主役とかネギの出ない回は面白かった

48 :
>>45
赤松はストーリー描けないから脚本担当つけないとな。
あと、赤松は色気のある絵も描けないから作画担当もつけないとな。

49 :
短編ストーリー考えるのが面倒だったので長編にしましたが手も足も出ませんでした
って流れだったんかね?

50 :
普通に一区切り付けただけにしか見えないが
自称漫画読みの人々には違う風に見えるのかね?

51 :
作画担当は名前忘れたけど付いてなかったっけ?
実質そいつが描いてるようなもんだと聞いたが
どっちにしろ立ち絵と正面からのアングル以外殆どかけないんだがなww
色々粗はあったがキャラが可愛くて読みやすいから受け入れられてたのにあれじゃなあ
この荒れ様はエンブレム2最終回を思い出すwww

52 :
完結を期にこのスレ来たからふいんき(←なぜか変換できない)がよくわからんのだが、ここは元々ネガキャンで溢れてたの?

53 :
>>52
実際に復活してみないことには、なんとも言えないからさぁ
コメントが出るまでは、これで完結って形だったわけだし
掲載時に明日菜が帰って来たところで終わるか、最終2話が数ある結末の1つ扱いとされてて(要は最終巻の形)、
その際に復活時期も明言されてれば、ここまで不満が爆発することもなかっただろう

54 :
変換できないの当たり前やろ

55 :
32巻まで読んでる人間なんだが、なんでネガキャン多いんだろうね

56 :
AI止まやらぶひなからの古参(笑)が多いんだろ。
まああっちで人気出たからアレらとは毛色が違うネギまを見ると「こんなの求めてねーよ」って感じなんだろ。
だったら何で見ていたしと思うが。十巻辺りで切っておけば良かったのにな。

57 :
ラブコメパートだけはまともなんだがなぁ

58 :
まあ終わり方以外で今さら文句言うのはそうだな
何故読んでたと

59 :
赤松はバトル部分のコマもっと大きくしたほうがいい

60 :
全部書いたら100巻超えてしまうwwwwwwwwwwwww
じゃあ書けよと思ってしまう
書き切れないで途中でぶん投げたのが問題なんじゃないか
作風と物語と進捗かんがみて
風呂敷畳みきるまで人気維持できないと判断した戦略的撤退でしかないくせに
なに負け惜しみ言ってんだろう
コイツも歳をとった
いつまでもDT向けのエロマンガ書いてないで
歳相応の作品描く時期に来てるよ

61 :
>>53
なるほど
そういや雑誌掲載はどこまで?「7年後〜」ってコミックス描き下ろしじゃないの?

62 :
>>48
既にストーリーも考えてないような
コマ割りくらいはやってるのかな

63 :
とうに情熱を失ったJコミ社長がコミック描き下ろしまんがなんか描くわけが…
やっとひねり出したのが全員集合のキャラがちっちゃい表紙絵と予防線にしか見えないコメントだよ

64 :
>>61
全部掲載されたし、これもひとつの〜ってページもなかったよ
俺だって本当に最後まで、改題して続くんじゃ…って思ってたんだよ

65 :
>>40
そんな事言い出したら、アーニャ本命すら有り得るじゃないですかー!

66 :
>>55
毎度思うが
32巻まで我慢して信者続けてたんだろ!今後も信者続けてろよ!
って言われてもなあ、無茶苦茶言ってるよなあ
漫画のファンじゃなく赤松の信者にとっては漫画の内容なんかどうでもいいんだろうけどさ

67 :
あ、すっかり忘れてたけどそれも普通にあり得るかもしれんw
一周回ってって言葉が一番合うのはアーニャだしな。超絶空気だったけどw

68 :
>>60
> 全部書いたら100巻超えてしまうwwwwwwwwwwwww
> じゃあ書けよと思ってしまう
その答えがこの赤松のコメントなんじゃないか?
> 300回は多分行くと思いますが・・・・年齢的に500回は無理なような気が
ネギまの真の最終回を描く頃には、自分が何歳になってるか考えなかったのかな?
無計画すぎ

69 :
アーニャといえば、ネギの教え子のコマが見やすくなって、夕映の右下がアーニャなのがわかったな
後ろの方にいるのが高音と愛衣っぽいけど、いつから教え子になったんだ…

70 :
そりゃ先生だから部署の移動くらいあんじゃね?

71 :
>>56
そいつらは懐漫で和気藹々とやってますし
単純にネギまに不満持ってた読者が多かったということだろ
終わった後に不満点が続出なんて駄作に終わった漫画にはよくあることだし

72 :
なんで和気藹々とやってること知ってんの?
結局>>71もそこの住人ってことなんじゃないのか?

73 :
>>70
確かに劇場版DVDではネギは高等部に移ってるしね
ただ、3-Aの卒業後、新学期から愛衣が中3、高音が大学なのでちょいと苦しいかな
あとアーニャは…w
>>72
ラブひなの話とネギまの話をしたいなら、スレ掛け持ちになるっしょ

74 :
両方のファンで向こうに顔ださん人なんてゴマンといるぞ

75 :
夕映が師匠って言ってるから教え子ってのは学校の生徒じゃなく弟子入りしたって事じゃないの

76 :
ネギも忙しいだろうに何人も弟子とれないだろう
教え子と関係者ひとまとめなんじゃないかな

77 :
師範代を設ければ問題解決
有名格闘家の道場が全国にいくつもあるのはそういうシステムがあるから

78 :
>>52
少々、亀ですが、
雰囲気の読みは「ふんいき」ですよ。
口に出して言う場合は「ふいんき」という人が多いというだけで。

79 :


80 :
100巻はシャレだよな?

81 :
>>80
空白の7年間を全て描けばそんぐらいいくんじゃないか?
1年くらいの物語で38まで行ったんだし

82 :
これで次回作が空白の7年or伏線回収じゃなくて赤き翼の冒険譚だったら暴動起きそうだなw

83 :
それで暴動が起きる程人気あったら、もっと騒がれてる。

84 :
むしろ、そっちの方が読みたいんだが>紅き翼の冒険譚
ついでにエヴァにゃんや隊長の過去話も絡めて

85 :
まあ赤き翼は男祭りだからなぁ……
流石に赤松の作風だとメインは厳しいだろう。
というか女の子ほぼいないとか赤松やる気でなさそうw

86 :
>>82
ガトウの過去が気になりますし

87 :
>>85
つかラカンとナギすら描き切れてないのに絶対持て余す

88 :
>>85
そこで新キャラですよ>女の子
つーか、ラカンにからかわれるニィが見たい

89 :
お前ら図書館島の休日行くの?

90 :
>>80
漫画としてキチンと描けば…ってことじゃなかろうか
なぜなにネギまやメール・ツイッターでの質問に対して、さらっと回答して済ませてたりしてるけど、
全部漫画で描こうとしたら、これまでの回答だけでも10巻や20巻にはなりそう

91 :
アタゴオルや超人ロック並みに長生きしたら面白が…

92 :
>>85
じゃあ男祭りを描くのが得意な漫画家に作画頼もう
原哲夫とか

93 :
最近の原哲夫めっちゃライトだよね

94 :
100巻越えてしまう?
こち亀見習え
ストーリー物で引き伸ばし出来ないし
一話完結の方がネタ的にも詰まりやすいのに
160巻越えしてるじゃないか
ここまで人気が下がってるならもう恐れる事は無い
gdgdしながらでもナギ救出偏やり切ればよかった

95 :
投げっぱなしジャーマンでも面白ければいいじゃない・・・
と思ったが10年前に超投げっぱなしジャーマンを喰らった人間の意見だから参考にはならんかw

96 :
ネギの好きな人考察しているとこってどっかある?
2ちゃんにはなさそうだね。

97 :
月詠でFA

98 :
完全に絶たれたキャラ以外なら明日菜と美空のコメント解釈次第
千雨に持って行ってる人が多いよ

99 :
>>80
風呂敷広げすぎて畳めなくなりました。
ということをマイルドに表現してるだけだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part63●○● (226)
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★5 (195)
fairy tail ネタバレスレ9 (705)
【福本伸行】賭博覇王伝零 ギャン鬼編 直樹66 (156)
鳥山明と藤子と尾田と手塚治虫、誰が一番格上?★12 (348)
【大高忍】マギ 第42夜【サンデー】 (964)
--log9.info------------------
俺が総理大臣になったらタバコ法律で規制します! (814)
タバコって本当に体に悪いの? Part.2 (184)
ここはいじめられっ子=嫌煙の交換日記でつか? (147)
「喫煙に落ち着く効果」証明される (116)
嫌煙て何で他板荒らすの? (263)
たばこは加齢臭を抑えるのに必要なもの (217)
嫌煙豚よ、殴り合いしようぜw (121)
喫煙してるんで豚インフルに感染しません (259)
嫌煙家はメシ喰うな! (162)
タバコのせいで景気回復できない! (127)
謎】喫煙者がよく言う、ストレスってどんなの?【謎 (378)
煙草止める気まったくなし part17 (409)
嫌煙厨って異常だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (305)
嫌煙家は勘違いしているの? (540)
【キチガイ】嫌煙を叩け!叩け!【追放】 (173)
仕事中は自席でタバコ吸えるようにしよう! (181)
--log55.com------------------
トランスフォーマースレッド PART385
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百三十九】
【仮面ライダー】SO-DO RIDE40【装動Feat.勇動】
TF非正規アイテム専用スレッド PART84
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.234
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第37版Θ
☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXXVI★
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第114世代