1read 100read
2012年5月週刊少年漫画185: 【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@10号【ネクスト!】 (610) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GTO SHONAN 14DAYSパート6 (529)
【脱会長派】ブシドラ追悼スレ【清凛隊隊長】 (300)
椎名高志・絶対可憐チルドレン 143rd Sense (331)
トリコネタバレスレ part42 (530)
ワンピの展開の遅さについて (645)
【サンデー/若木民喜】神のみぞ知るセカイ FLAG181 (472)

【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@10号【ネクスト!】


1 :12/05/02 〜 最終レス :12/05/24
★ジャンプNEXT!を主に新人作品の感想などを語って下さい
─ネタバレは公式発売日0時以降にお願いします
─評点は10点満点でお願いします
─評価の際は好きな作品3つもあげて下さい
─作者個人を叩くのは控え目にして下さい
─新スレは>>950の人が立てて下さい
■前スレ
【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@9号【ネクスト!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1326907159/l50

2 :

http://stat.ameba.jp/user_images/20120501/23/iriya0913/5e/37/j/o0480064011948038321.jpg


3 :
やしろは天才を真似する凡人にしか見えんわ
世界観は林田 絵は今更大友克洋 けど全くキャラも話も作れてないんだもの
だから金杯で負けたのはいいきっかけにはなったと思う

4 :
赤マル、next内の人気とその後の活躍(追加版)
■NEXT!2011 WINTER
1、クロスマネジ7.08            →本誌読み切り
2、恋のキューピッド焼野原塵6.53
3、パンダキョウ6.40
4、IRON CURTAIN 6.20
5、GBS5.89
6、メガトンチェリー5.44
7、馬車馬カルテット5.03
8、九十九4.86
9、すずもり4.75
10、ZOMBIE SMILE 4.43
11、GHOSTRONG4.17
■NEXT!2011 SUMMER
1、東京戦争デパート物語体験記… 7.479/7.479(359/0)
2、テンカの花嫁…… 6.702/6.563(315/1)
3、ドントストップバス……… 6.313(101)      →2012冬next掲載
4、デマエストロZ…… 5.957/5.833(280/1)
5、宇宙少年バルジ…… 5.833/5.833(280/0)     →連載
6、FINAL TAKASHI…… 5.064/4.958(238/1)
7、烈!!!伊達先輩…… 5.021/4.917(236/1)     →本誌読み切り
8、チャコの脱獄論…… 4.936/4.833(232/1)
9、Phantom… 4.345/4.250(204/2)
10、MAG……… 4.267/4.000(192/3)
11、リコレクトF… 3.976/3.396(163/7)
12、オカルトさんGo!Go!… 3.690/3.229(155/6)   →最強ジャンプにて連載
13、シュラプネル… 3.532/3.458(166/1)
14、宇宙に捨てればいい……… 3.063(49)
15、ポンコツ〜仏田仏道救済記〜… 2.049/1.750(84/7)
■NEXT!2011 SPRING
 1.鬼と花            7.185 (1.925)
 2.キミと私の恋愛相談       7.000 (1.610)   →2012春next掲載(作画)
 3.GODLAND COMPANY 6.667 (1.466)
 4.ふぁみドル!          6.423 (1.864)  →本誌読み切り→連載
 5.科学と破壊と連続殺人犯     5.423 (1.885)
 6.鏡、生存中!          5.269 (1.700)
 7.TORCH           5.200 (2.698)
 8.HIYOTA GET      5.154 (1.975)
 9.桃魂ケルベロス         5.120 (1.306)
10.あくゆう            5.000 (1.697)    →2012冬next掲載
11.現存!古代生物史パッキー    4.913 (2.466)     →連載
12.帰ってきたヘタッピマンガ研究所R 4.706 (2.080)
13.銀輪のマドカ          4.577 (1.668)
14.コアラの子守唄         4.080 (1.978)
15.超能力少年哀歌エスパ!      3.600 (2.713)

5 :
■NEXT!2011 WINTER
6.90 2.06 新鬼ヶ島                     →第7回金未来杯エントリー
6.58 1.92 甲子園ノ魔物
6.24 1.38 ニセコイ                     →連載
6.19 1.76 ハイキュー!!                   →本紙読みきり→連載
5.63 1.98 転生変身DXドラゴンシャフト           →本誌「競技ダンス部へようこそ」読み切り→ヤングマガジンへ
5.62 1.94 ハチメガデス                   →最強ジャンプにて連載
5.11 1.37 MOMO伝記                   →2012冬next掲載
4.97 1.50 赤毛のアン
4.54 1.26 秘密のプロペラ
4.53 2.07 Fantastica LINE
4.50 1.31 ソラ☆ソラ
4.46 1.41 ハザミとぶぶ介
4.08 1.87 ゴールキーパー片山
2.43 1.84 とんこつバカ一代
■NEXT!2010 SUMMER
7.79(27)   超能力者斉木楠雄のψ難 /麻生周一 ★       →数回本紙読みきり掲載→連載
6.20(28)   マジョ・カゾ /森田外骨格
6.18(27)   ゴースト・ジム /叶恭弘 ★               →「鏡の国の針栖川」連載→短期打ち切り
5.82(28)   浮雲 /野々上大二郎                   →「サジタリ」本紙読みきり→「無刀ブラック」本誌読み切り
5.03(28)   ツートーン /森春人
4.71(28)   シャバラバSTARDUST /色沢清人
4.59(28)   箱根RUN!! /原作:渡辺恒造 作画鈴木祥高    →原作者2012冬next掲載
4.48(28)   古着屋ヘブン /田邊雄二
4.18(28)   ハイパーウルトラディ・スケール /今井琢
4.15(28)   BULL BEAT /大場敦                  →最強ジャンプにて連載
3.84(28)   キングオブナルシスト成世 /早坂啓吾        →ヤングマガジンに不定期連載
2.82(28)   ミッドナイト・ジーン /藤岡拓
 
■NEXT! 2010SPRING
平均点(評価数)  タイトル/作者
3.50(24)  松井優征がウーパールーパーを食べる企画 / 松井優征 ★        
3.45(33)  宇宙卓球 / 宇野智哉                    →第6回金未来杯エントリー
2.85(33)  地獄百景カンダタ / さとうまなぶ
2.75(28)  アタシのアイドル / 河下水希 ★              →SQ19にて「Gエディション」連載
2.73(33)  白舟くんと天体系彼女 / 竹内良輔              →作画付きで「ST&RS」連載
2.68(31)  あそびもの / 天野洋一 ★                 →SQにて「エグザムライ」作画で連載→短期打ち切り
2.56(34)  誇道 -プライド- / 千種利広
2.45(33)  帯に短し! / 長友佳央
2.12(33)  CASHA。 / ササイシンゴ
1.81(32)  神様 IN THE CLASS / マトバフミノリ
1.76(33)  機動番長サメジマ / 小林拙太
1.66(30)  絶叫!ホラーくん / わじまさとし ★
1.32(31)  マジスタ!! / 原田幸治
■赤マルジャンプ2010WINTER
平均点(評価数)  タイトル/作者
3.66(38)  あんねちゃんたろう / 福島鉄平 ★              →「月・水・金はスイミング」本紙読みきり
3.14(37)  Zip-per / 福田エイジ                    →2012冬next掲載(作画)
3.08(36)  xAMQx / 青戸成
2.97(35)  奇怪とんち噺 花咲一休 / 原作:小宮山健太、作画:河田悠也  →第6回金未来杯エントリー→本紙連載(短期打ち切り)
2.97(34)  明治忍犬道中譚 / キヨミズリュウタロウ           →「ケルベロスッ」本紙読みきり
2.75(32)  ゆうれいのガッコウ / 榎伸晃                →「006」本誌読み切り
2.74(35)  ダブルファイター / 鈴木ヒカル
2.65(37)  カクバナ / 川口幸範 ★
2.60(35)  1秒天使 / 森春人
1.72(35)  天才霊能力美少女 レレレのレイコさん / 桜井建志
1.60(35)  R-18が守るコト / 佐野水涼                  →2011夏next掲載

6 :
■赤マルジャンプ 2009SUMMER
平均点(評価数)  タイトル/作者
3.74(50)  タカマガハラ / 川井十三                   →第7回金未来杯エントリー
3.36(50)  アイNOムチ / 羽田豊隆                   →2012冬next掲載
3.16(50)  ARMORD / 芝田優作                     →「ENMA GABEL」で本誌読み切り
2.61(46)  代打中島 / 中村充志                    →2012春next掲載
2.51(49)  戦国主義 信長×コント / 濱田浩輔 ★           →「パジャマな彼女」にて本誌連載
2.32(50)  ジェロとスナゴ姫 / 矢萩隼人                →作画付けて「クロノマンション」第6回金未来杯エントリー
2.30(50)  怪盗×ROYAL / 三浦征隆                   →「SINS」第7回金未来杯エントリー
2.08(50)  なまくらShraPnel記憶巡り / 三浦悟             →第六回金未来杯「瞬間×ヒロイズム」でエントリー
2.04(49)  にこいち / 八木深弥
1.98(47)  Gut / ムロコウイチ
1.38(47)  宇宙人ミラ / 加藤マサヒロ
1.24(49)  皿洗いの女王 / 佐世保太郎
■赤マルジャンプ 2009SPRING
         (平均) 有効票数
保健室/藍本松……  5.47   19            →連載(そこそこ長期)
エリーザ/叶恭弘…  5.17   18
黄泉武人/榊ショウタ……  4.90   19             →「戦国ARMS」本紙読みきり→連載(短期打ち切り)
CROWN/原作:稲吉慶 漫画:小林ツトム……  4.79   19   →本紙読みきり
KAITO/松尾亮……  4.74   19
カゲトラ/今川和尚……  4.68   19
忍カノ/ユウキ アキラ……  4.63   19
ココボッチ/福田エイヂ……  4.11   19
Tの継承者/ワイトアール……  4.00   19
ニュルルン/わじまさとし……  3.22   18          →「わっしょい、わじマニア」本誌連載→短期打ち切り
世奈押郎/根田啓史……  3.18   17            →第六回金未来杯エントリー
ケイドロ/大須賀玄……  2.95   19             →2012冬next掲載
■赤マルジャンプ 2009 WINTER
1位 惑星オート/肥田野健太郎…6.19             →原作付きで第6回金未来杯「クロノマンション」でエントリー
2位 痩身マン/根田啓史……5.84               →本誌読みきり
3位 鍵人/田中靖規…………5.39               →連載(短期打ち切り)
4位 三上少年/麻生周一……5.33              →「新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ」で連載→短期打ち切り
5位 罪を知れ/ワイトアール……5.06
6位 アソビバ/古舘春一……5.00               →「四ッ谷」本紙読みきり→連載(短期打ち切り)
7位 アグリ/おいかわ昇太郎………4.78           →2011夏next掲載
8位 WaterDrive/青戸成…4.41               →「デビルクラッチ」本誌読み切り
9位 Sacrifice/藤木優……4.34
10位 ハオリセン/鷹嶋大輔…3.42
11位 Kakimaru/秋本治……2.93
ドベ GrandSram/沖田修二……2.72

7 :
>>3
真似であれだけ描けるのは一種の才能だろ

8 :
ジャンプNEXT!2012SPRING
食ソーマ…
たこあし…
時間支配…
マトリト…
機械神父…
俺の未来…
四海演武…
ベタプリ…
恋愛銀河…
ユミル魔…
メフィー…
ニャン番…
怪獣住家…
番外(袋)…
Gカップ
進化教師…
トラック…
日本昔話…
総合評価…
1…
2…
3…

9 :
Gカップはアンケ一括とか意味不明なことやめてほしい
1つしか面白くないのに他のまで評価できないだろう
集計側はどうやって判断するんだ?どのマンガがウケたのかわかんねーじゃん

10 :
集計する気すらねえんだろw
ただのページ埋め

11 :
>>1
日付跨ぐけど、前スレ分は集計貼るよ

12 :
食ソーマは絵は一番うまいんだが(プロのエロマンガ家だからか?)
話が面白かったかと言われると、う〜ん
料理を食べた女がエロマンガらしくエロく喘いじゃうシーンは
バカらしいと思いつつも笑えたけど、
そういうとこしか魅力的に見えないんじゃ
本誌で連載できても、とらぶるの料理版漫画にしないと受けなさそうだな
食ソーマの絵の人が恋愛銀河とか
あるいは恋愛やエロと特に関係ない漫画描いたら
どの程度の作品になってどの程度売れるのやら

13 :
>>12
冒頭のおんぶがエロシーンになったり煽りのコマが増えたり
菊姫が途端にビッチくさくなるんじゃね?

14 :
>>12
俺はあれ原作がラクしすぎってのも思うんだが
原作作画分けててあんなにページ豪快に使ってどうすんだ?って

15 :
監修がする仕事を原作がやってんじゃねえの
料理考えるのとか大変だろ

16 :
>>12
恋愛銀河に合う絵ではないと思うなあ
デフォルメ苦手っぽいというか、コメディ向きではなさそう

17 :
>>12
エロく喘ぐサービスカット以外はありがちな内容だしな
権威に型破りが対抗して権威が目からウロコってスタンダードな構図だし
料理を食べてイメージが脳内に浮かぶみたいなのも目新しい物でもないし

18 :
>>4
リストに2011以降の作者名も併記してくれませんか?
そして是非今後もテンプレ化して欲しいです

19 :
>>12
大暮臭がするんだよな最初はそれなりの設定付けて
最終的に何やってんだか分からないカオスになる
とりあえず女の子で猛アピール

20 :
なんで作画専門なのに大暮になっちゃうの
絵でけい゛も大暮のほうが数段上だろ

21 :
>>9
あれはあくまでも受賞作の顔見せ程度だと思うよ
9ページかそこらで連載に向けた読切とか作りよう無いし
Gカップ自体はあくまでも新人発掘の場というだけ
本番は黒田のように、その後会議を通過してデビューしてからっしょ

22 :
前スレの評価を集計
未読は0点にしたりせず除外。総合評価のみについても集計してある
数値は前から、平均点(総票数/総得点)となっている
俺の未来…7.000(33/231)
食ソーマ…6.909(33/228)
恋愛銀河…6.485(33/214)
四海演武…6.000(32/192)
機械神父…5.813(32/186)
マトリト…5.594(32/179)
メフィー…5.242(33/173)
ベタプリ…4.789(33/158)
時間支配…4.656(32/149)
ユミル魔…4.531(32/145)
トラック…4.471(17/76)
たこあし…4.250(32/136)
日本昔話…3.941(17/67)
進化教師…3.882(17/66)
怪獣住家…3.750(32/120)
ニャン番…3.375(32/108)
番外(袋)…5.478(23/126)
Gカップ…4.636(11/51)
総合評価…6.704(27/181)

23 :
前スレのアンケートを集計
数値は前から(1位票/2位票/3位票)となっている
恋愛銀河…(11/9/2)
俺の未来…(9/11/1)
機械神父…(4/4/3)
食ソーマ…(3/5/9)
四海演武…(3/3/3)
マトリト…(3/1/3)
ベタプリ…(2/1/6)
たこあし…(1/0/1)
トラック…(1/0/1)
怪獣住家…(0/2/0)
メフィー…(0/1/5)
ニャン番…(0/1/2)
時間支配…(0/0/1)
Gカップ…(0/0/1)
ユミル魔…(0/0/0)
番外(袋)…(0/0/0)
進化教師…(0/0/0)
日本昔話…(0/0/0)

24 :
おっつ〜

25 :
今のところベタプリはギャグにしては
なかなかの好位置につけてるな
もしかしたら伊達のように本誌読切あるでこれは

26 :
ユミル魔ちゃんかわいそうなんです

27 :
乙ー
ソーマは点のわりにアンケートそんな入ってないんだな

28 :
■NEXT!2011 WINTER
1、クロスマネジ/KAITO7.08            →本誌読み切り
2、恋のキューピッド焼野原塵/長谷川智広6.53
3、パンダキョウ/黒田いずま6.40
4、IRON CURTAIN/屋宜知宏 6.20
5、GBS/原作渡辺恒造 作画福田エイヂ5.89
6、メガトンチェリー/羽田豊隆5.44
7、馬車馬カルテット/今本真太郎5.03
8、九十九/池田恵介4.86
9、すずもり/青戸成4.75
10、ZOMBIE SMILE/平尾友秀 4.43
11、GHOSTRONG/大須賀玄4.17
■NEXT!2011 SUMMER
1、東京戦争デパート物語体験記/松井優征… 7.479/7.479(359/0)
2、テンカの花嫁/山田金鉄…… 6.702/6.563(315/1)
3、ドントストップバス/黒田いずま……… 6.313(101)      →2012冬next掲載
4、デマエストロZ/野本秀幸…… 5.957/5.833(280/1)
5、宇宙少年バルジ/堀越耕平…… 5.833/5.833(280/0)     →連載
6、FINAL TAKASHI/佐野水涼…… 5.064/4.958(238/1)
7、烈!!!伊達先輩/近藤信輔…… 5.021/4.917(236/1)     →本誌読み切り
8、チャコの脱獄論/権平ひつじ…… 4.936/4.833(232/1)   →2012春next掲載
9、Phantom/堀江隆… 4.345/4.250(204/2)
10、MAG/住吉峻……… 4.267/4.000(192/3)
11、リコレクトF/おいかわ昇太郎… 3.976/3.396(163/7)
12、オカルトさんGo!Go!/葛西雄治… 3.690/3.229(155/6)   →最強ジャンプにて連載
13、シュラプネル/三浦悟… 3.532/3.458(166/1)
14、宇宙に捨てればいい/中嶋和也……… 3.063(49)
15、ポンコツ〜仏田仏道救済記〜/内藤正吉… 2.049/1.750(84/7)
■NEXT!2011 SPRING
 1.鬼と花/久米利昌            7.185 (1.925)
 2.キミと私の恋愛相談/佐伯俊       7.000 (1.610)   →2012春next掲載(作画)
 3.GODLAND COMPANY/岩代俊明 6.667 (1.466)
 4.ふぁみドル!/原作坂本次朗 作画ミウラタダヒロ 6.423 (1.864) →本誌読み切り→連載
 5.科学と破壊と連続殺人犯/河合想平     5.423 (1.885)
 6.鏡、生存中!/弗田恵介          5.269 (1.700)
 7.TORCH/天田貴大           5.200 (2.698)
 8.HIYOTA GET/後藤逸平     5.154 (1.975)
 9.桃魂ケルベロス/安原宏和         5.120 (1.306)
10.あくゆう/平尾友秀            5.000 (1.697)    →2012冬next掲載
11.現存!古代生物史パッキー/レツ      4.913 (2.466)    →連載
12.帰ってきたヘタッピマンガ研究所R/村田雄介 4.706 (2.080)
13.銀輪のマドカ/古屋樹          4.577 (1.668)
14.コアラの子守唄 /原作田中ジュン 作画堀市アキラ 4.080 (1.978)
15.超能力少年哀歌エスパ!/及川貴大  3.600 (2.713)


29 :
>>27
連載確定だろうからと避けた人が少しいた
最低点が4ってのはソーマだけだったし(その代わり10もいない)
賛否が分かれる作品が多い中、一番安定的かも

30 :
■NEXT!2011 WINTER
6.90 2.06 新鬼ヶ島/やしろ学                     →第7回金未来杯エントリー
6.58 1.92 甲子園ノ魔物/原作田岡宗晃 作画杉江翼
6.24 1.38 ニセコイ/古味直志                     →連載
6.19 1.76 ハイキュー!! /古舘春一                  →本紙読みきり→連載
5.63 1.98 転生変身DXドラゴンシャフト/横田卓馬           →本誌「競技ダンス部へようこそ」読み切り→ヤングマガジンへ
5.62 1.94 ハチメガデス/高山憲弼                   →最強ジャンプにて連載
5.11 1.37 MOMO伝記/青戸成                   →2012冬next掲載
4.97 1.50 赤毛のアン/かばた梅仁
4.54 1.26 秘密のプロペラ/森田蓮次
4.53 2.07 Fantastica LINE/ムロコウイチ     
4.50 1.31 ソラ☆ソラ/今日和老
4.46 1.41 ハザミとぶぶ介/松田闊歩
4.08 1.87 ゴールキーパー片山/石井秀幸
2.43 1.84 とんこつバカ一代/ 木村龍介
こんな感じでいいでしょうか?

31 :
>>22>>23
超乙っす
恋愛銀河何でそんな評価高いんだって読み直したら面白いじゃねーか
サンレッド臭がするのとペン握って10年の画力じゃないことと
セリフ過多なのを除けば完成度高いな

32 :
>>28
岩代のゴッドランドカンパニー結構人気だったんだ
タイトルは好きだった

33 :
>>32
あれはトトロっぽい奴がいたからアウト

34 :
鬼と花の久米とか全く消息を聞かねえなww

35 :
恋愛銀河、スレ内でやたら人気あるみたいだけど
ラノベとか深夜アニメっぽい雰囲気が・・・
まあ今のジャンプだと逆にそういうのがいいのかな
めだかみたいにさ

36 :
恋愛銀河は機械神父と並ぶ賛否両論作品なので、その辺は何とも

37 :
機械神父よりは個人的には読みやすいけど、う〜ん
あとかなりたくさんの作品にラブコメ要素とか
可愛い(と思って描いてるはず)女の子のキャラが出てくるんだけど
編集に入れろって言われてんのかな
メフィーとかは作品の性質上入れるのわかるんだがw
本当にサンデーとか萌え雑誌意識してるような気が

38 :
怪獣とかニャン番なんかにアンケ送る人間いるとかマジかよ。

39 :
恋愛銀河は当初はヒーローのをヒロインがいかに自然に奪い取るか的な話だったって作者が呟いてるから
編集が良い仕事したんだなwwww
確かにそんな話誰も読みたくねえwww
恋愛銀河は読切としては楽しめるけど
このキャラのまま本誌行きは微妙かなと思った
「楽しそうな雰囲気」を作れる作者のカラーはすげー好きだが
なんかもう一つ強みがないと
会話劇系の銀魂やべるぜには
敵わないと思う
特にべるぜはラブコメもおもしろいし

40 :
いい仕事したかどうかはそっちのネーム読まなきゃ分からんがな

41 :
大衆向けになった、って意味での話じゃなかろうか。
まあ個人的にはそっちの話も読んでみたいなー。恋するエジソンと被りそうな気もするが。

42 :
>>22-23
平均と1位取った数じゃあ大分ランキングに差が出るな

43 :
なんちゃら演舞ってねこわっぱか
どこかで見たことあると思った

44 :
>>35
というか住めば都のコスモス荘か宇宙賃貸サルガッ荘辺りが元ネタだろ
タイトルも設定も似てるし

45 :
コスモス荘だよね

46 :
最近のジャンプはラノベからパクるのが流行りか

47 :
だからキャラに魅力がなくなるのか
ラノベのキャラってよくいるキャラが多いからな

48 :
俺も何かNEXTに萌え萌えな女キャラが出てる漫画が多いの見てラノべな雰囲気を感じた

49 :
漫画という表現方法を生かしてない気がする
挿し絵付きのラノベにしても大差ないような作品が多い。本誌もだけど

50 :
>>48
とりあえず実力つけさせといて
ラノベのコミカライズ描かせるためだろ

51 :
>>48
でも萌え系の作品で上がるって
結構難しいんだよな
ハチメガの作者も本誌来れずに最強ジャンプ行ったし
恋染紅葉以外、最近の萌え系が本誌行けたケースって無いような

52 :
よくいるキャラって広く受け入れられてるから結果多くなるってだけじゃないの

53 :
単純に漫画オタク→兼アニメゲームオタクが多いだけで
世の作品の影響受けまくってんじゃないの
後は可愛い女の子を萌え記号の集合体でしか描けないとかさ

54 :
マイナーなとこからパクれとは冨樫もコミックスで書いてるじゃん
サルゲッチュぱくるのは確信犯かな

55 :
売れてないラノベを改良して売れるように作り変えるのはアリかもな

56 :
松浦大先生www

57 :
>>17
エロリアクションも先駆者が多いぞ
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm50637.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm50640.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm50636.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm50639.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm50638.jpg

58 :
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合66
73 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/05/03(木) 11:05:43.85 ID:wqWWX1a90
まあ普通にアンケは取れるんだろうけどねー
NEXT版は増刊スレでも1位
実際のアンケも1位
本誌でも上位に来ることは容易に想像出来る
先週末には本チャン出てるはずだけど
どうだったのかねえwww
アンチ乙wwwwwwwwww

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合66
74 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/05/03(木) 11:10:07.40 ID:wqWWX1a90
>>67
>まあマネジ評価する少年なんていねーだろうけどな。
アンケ1位っスよ
少年票無しで1位とか出来ると思ってんのw
>最初の読切は意味不明な同人風だったのに、数年後に少女漫画
描くようになってたってことは、ジャンプ作家を目指していたというより、
少女漫画家を目指していたとしか思えないのだが。
最初からジャンプに持ち込んでジャンプデビューしてるあたり
明らかに少年漫画家目指してるでしょ
っつーか最初の読切覚えてるとか、あんたも好きだねw

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合66
77 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/05/03(木) 11:34:27.71 ID:wqWWX1a90
>>76
KAITOよりアンケ取れない
そもそも会議通らずに掲載すらされない奴こそが
恥さらしだからいいんじゃないですかねw

【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@10号【ネクスト!】
51 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/05/03(木) 11:37:33.34 ID:wqWWX1a90
>>48
でも萌え系の作品で上がるって
結構難しいんだよな
ハチメガの作者も本誌来れずに最強ジャンプ行ったし
恋染紅葉以外、最近の萌え系が本誌行けたケースって無いような

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合66
80 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/05/03(木) 11:39:07.77 ID:wqWWX1a90
>>78
人としては
社会人なりアシなりやって自立していれば問題無いね
ただ
漫画描きとしては紛うこと無き敗者だよね

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合66
82 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2012/05/03(木) 11:43:22.32 ID:wqWWX1a90
>>81
まさしく
まあ個人的に嫌いって人は
いつまでも嫌いだから認めねーって言うだろうけどw

59 :
あらら・・・よっぽど頭にきちゃったかw
ごめんねえ

60 :
なんでいきなりよそのレスが貼られてるんだ?
後気になったけど、萌え系で来たのってニセコイがまずあると思うんだけど

61 :
いつもより萌え系キャラ少ないと思ったけどな

62 :
>>60
読切スレでクロスマネジ擁護派とアンチが喧嘩してて
ファビョったアンチが貼ったらしい
擁護もアンチも
ああいう荒らしは心から死んで欲しいわ

63 :
萌え要素がある≠萌えキャラだしな

64 :
×擁護派とアンチ
○いつものゴミキチガイ女1人とまともな人達

65 :
>>64
こっちから見たらどっちも同類だから
死んで

66 :
このまま行くと少年電撃ジャンプになっちまうなあ
ワンピナルトがいれば、ギリギリ萌え雑誌にはならないと思ってるのか

67 :
>>65
は?見た限りの事言っただけで俺は関わってねぇよ馬鹿が

68 :
>>67
そういうのいいから
他でやって
もしくは死んで

69 :
ナルトの作者は女かくの下手だからな…
そういえば畑も昔女性キャラ苦手って言ってたな
fとかで少年の裸体とか腐向けの少年キャラ描いてたし
そういう趣味でもあるのかと疑った時期もありました

70 :
畑じゃなくて小畑
なんで小が消えたw

71 :
>>66
萌え系ってめだかmagicoニセコイパジャマと後来週の恋染くらいだろ?
いくつかはそのうちなくなるだろうし萌え雑誌いうほどではないだろう

72 :
>>67
昨晩まさにあなた言い合いしてるじゃん…
いい加減にして下さい

73 :
>>69
女描くのヘタでもいいんだよ
萌え漫画目指してるわけじゃないし
少年さえキッチリ描ければいいのさ
少女漫画家がリアルな男を描けないようなものさ

74 :
めだかmagicoは萌えとは思わないな
ていうか新人の話しようぜ

75 :
>>71
そーだね
今まであまりにジャンプで萌え系作品がなかったからか
ちょっと増えただけでも、すごい増えた感じがしちゃうんだよな
他誌なら普通の割合なのにねw

76 :
>>73
小畑の女の子けっこうかわいいと思うんだけど
本人が苦手っていうのが当時なんか意外だった
少年キャラ書く方が好きらしいしな

77 :
ナルトもバクマンも
エロ同人の数は凄いんだよな
描くのは下手でも
記号としてそそる女性キャラ作るのは上手いってことなのか

78 :
バクマンは多くないだろ。岩瀬の同人もっと出せ!

79 :
ラブコメは嫌いじゃないよ。今回恋愛銀河区すげー面白かったし好き。
だけど、ジャンプではもっとバトルやアクションが読みたいなー。話の単調さはともかく、ドラゴンボール並みの見やすくて高クォリティーの作品こないかな。
もしくは他誌だけど、うしおととらみたいな熱い妖怪もの。カッコよくて気持ちいいものが読みたい。
…他誌を読めって話なんだろうけど、ジャンプからは離れらんないんだよなー…。

80 :
>>76
可愛いよ!ラブコメいける絵柄だよ
>>76
あの売り上げと知名度で、内容的にも恋愛ネタが絡んでて
エロ同人作るのには持ってこいなのにな、なぜかあまり作られてないよな

81 :
>>78にだった
>>79
わかる、ジャンプという雑誌自体に愛着や執着があって
離れられないんだよな〜

82 :
絵柄がリアル調だとラブコメより恋愛ものって印象になるから、ラブコメはデフォルメが可愛くないとって感じがする
小畑もデフォルメ可愛くないし、そもそもリアル調だからラブコメってより恋愛ものになるんじゃないか
NEXTでいえば例えば佐伯よりメフィーとかのほうがラブコメには向いてるみたいな

83 :
恋愛ものっていうかラブストーリーって言った方が
きまぐれオレンジロードは
「ラブコメじゃなくてラブストーリー」っていってたんだよな当時は
んでキャッツアイがラブコメにされてた

84 :
>>82
そうだな、ラブコメじゃなくて恋愛ものが向いてるよ小畑は
>>83
そうなのか

85 :
(σ^∀^)σ
ラブコメとか成功しても小ヒットにしかならんだろ。
求められるのはファンタジー漫画。
まあ、本物の想像力・創造性が必要とされるから、そういう人材は なかなか居ないけどね。
例えば、ウォルトディズニーのような絵を描ける人材…愛と夢に満ちた本物のエンターテイメントを作れる人材。
そういう人が現れたら、漫画界に新しい風を吹かせて、一気にワンピースを超えちゃうだろう。
そう、時代は天才の出現によって変わる。
その天才の出現を漫画界が待ち望んでいる。
そして僕は、その天才を知っている。
http://p2.ms/429he
本物の天才は小さなカット絵だけで、底知れぬ可能性を感じさせるものだ。

86 :
>>85
漫画描くのは諦めたの?
天才的な作品を待ってるんだけど
何年かかってんの?
ゲーセン通いで忙しいの?

87 :
例えばでウォルト・ディズニーみたいな偉人持ち出すか普通

88 :
(σ^∀^)σ
Q.あなたはワンピースを超える漫画を描くそうですが、それはいつになりますか?
新しい時代は、もう、すぐそこまで来ている。
僕はついに王国に辿り着いたんだ。
Q.王国に辿り着いた?
王国を目指せる者は少ないと思う。
それは険しい山々、暗く深い谷、蜃気楼の森を超えた先に存在するからね。
でも、僕は長い長い旅路の先に、ようやくここへやって来れたんだ。
Q.王国とは何でしょうか?
自分の目指す究極の領域。
シンプルに言うと『なりたい理想の自分』
漫画には様々な要素があり、それらの要素が組み合わされて、はじめて漫画が出来る。
という事は、その組み合わせにおいて、最も上手くやりこなした者が 最も面白い漫画が作れるという事になる。
僕は漫画内に散らばる要素と、その関連性、相互作用というものを学んだ。
それはパズルのようなものなんだ。
一方を強化すれば、一方が弱くなる。 基本的に調節・調整というのは そういうものなんだけど、出来れば対極する相方にメリットがある方がいい。
そのためには各要素の性質を上手く絡め合わせる必要があるんだ。
単に1つの式を解くのでなく、様々な式を同時に解かなきゃいけない。
僕はそれを完成させ、熟成させて来た。
それは長い時間と多くの労力をかけて育ててきた僕の財産なんだ。
僕は理想というのを無意識的に持っていて、それに対してのズレ・GAPを埋めていく。
パズルやセッティングというのは違和感を埋めていく作業なわけだ。
まったく違和感のない完全な一致感を求めている。 それが僕の取り組みだ。
楽しくもあるし、また、辛くもあるね。
求道とは そういうものだ。
『極致』 僕はそれを常に求めてきた。
そして、それをついに手に入れたんだ。
伝説が いよいよ 幕をあけるよ。

89 :
やっぱりFANTAかよ

90 :
>>88
10年近く同じことしか言って無いんだな
小説も読んだけどタルい
あの小説、どっかの賞に出してみるとイイよ
現実知るから

91 :
もうお前は飽きたよ

92 :
つかその探求の成果があの小説って・・・・

93 :
(σ^∀^)σ
Q.他の漫画の原画を見て、どう思いますか?
正直、めちゃめちゃおおざっぱに感じるね。
もっと繊細な領域で漫画を描いてるかと思ったら、みんな大胆にサラッと描いてるよね。
あまり効果とか効率を追求してないような気がする。
なぜ、それをやるのか?って質問に答えられないんじゃないかな、みんな。
例えば、ジャンプ漫画家のインタビューで枠線は何を使ってますか?って聞かれて、ピグマの0.8って答えてる人は多いけど
それを採用したキチンとした理由を、彼らは説明出来るだろうか?
多くの人が「周りが使ってるから」とか「何となく」って理由で、それを使ってるんじゃないかと僕は思うんだ。
Q.あなたはそうではない?
枠線1つとっても意味があるからね。
漫画内のひとつの要素でしょ。
ひとつの要素として存在してる以上は、これはパフォーマンスに関わる重要な問題であり、積極的にタッチして行かなければいけない。
そこでも差がつくからね。
僕は今まで色んなテストをしてきたよ。
太い枠線、細い枠線、あるいは枠線を作らない場合とか…。
1つ1つから、なるべく最大のものを引き出したいからね。
Q.あなたは画材にこだわる?
うん。
『弘法、筆を選ばず』って言葉があるけど、実態はまったく逆で、弘法ほど筆にこだわった人物は居ない。
僕は最高の漫画を描きたいと思ってるので、やれるだけの事をやりたいんだ。
例えば、多くの人が漫画を描く時に『ゼブラのGペン』を使う。
漫画志望者はそれを聞いて、ゼブラのGペンを買う。
それが確実だと、きっとそれがベストなんだと感じるんだろうね。
でも、僕の考えは違う。
先入観や偏見を捨ててゼロから考えるのが僕のスタイルだ。

94 :
(σ^∀^)σ
Q.鳥山明も尾田栄一郎も ほとんどみんな、ゼブラのGペンを愛用していますが、あなたは何を使ってるのでしょうか?
僕は史上最高の漫画家を目指すために、それを可能にするための最高のペン先を見つけるべく、たくさんの試行錯誤を重ねた。
その膨大なテストと熟考・分析の末に辿り着いた答えは… ニッコーの日本字ペンとスクールペンだ。
この2つだね。
メインは日本字ペンになるだろう。
僕が知る限り、最高のペン先だ。
Q.ニッコーの日本字ペンが主線なのですか? これはかなり少数派では?
少数派かどうかは関係ない。
むしろ僕としては、少数派である方が喜ばしい。
何故なら そっちの方が、差がつくからね。
みんながみんな、同じ道を選んだら、差をつけるのは難しい。
Q.少数派である事は怖くない?
僕は自分を信じているから。
自分を信じる事が出来る人間が虹をつかむ事が出来る。
Q.なぜ、ニッコーの日本字ペンを選んだ?
自分の求める線を、最も的確に安定して表現する事が出来るから。
コントロールが容易なんだ。
自分の意図した通りに線が描ける。
すべての漫画家、漫画志望者は そういう自分に合った画材を選ぶべきだ。
ゼブラのGペンが絶対などという先入観に囚われてはいけない。
僕にとってニッコーの日本字ペンは魔法の画材だった。
そして、スクールペンも同じくらい素晴らしい画材だ。

95 :
(σ^∀^)σ
まず、ニッコーのスクールペンについて語ろう。
スクールペンの場合、ゼブラのGよりも、だいぶ固い。
僕の求めるフィーリングとしては『固い』と言うのは条件の一つなんだ。
そっちの方が繊細にコントロール出来るからね。
少し力を加えただけで線が太るくらい柔らかいものは、コントロールが難しい。
それは、すぐ加速・減速するようなF1マシンと同じ特性だからだ。
例えば、ここは30kmまで減速してから曲がりたいなという時、加速減速が緩やかなマシンの方がずっと確実にコントロール出来る。
それは思い通りに絵が描けるという事だ。
でも、スクールペンの場合はGペンに比べると可動範囲が やや狭い。
繊細な領域の操作性はずば抜けてるけどもね。
だから僕は日本字ペンと組み合わせて使っている。
日本字ペンはGペンよりも安定していて、かつGペンと同じくらい可動範囲が広い。
Gペンの方が全ての太さに対してオールラウンドに対応出来ると思うけど
太〜中太区間では日本字ペン以下の操作性だし、繊細な領域では完全にスクールペンに負ける。
日本字ペンとスクールペンの併用には、まったく太刀打ち出来ないと僕は考えてるよ。
ペンとインクの組み合わせも重要だ。
僕は墨汁だけで3万円くらい使ったよ。
色々なメーカーの色々な種類の墨汁を揃えた。
究極の漫画家を目指すからには、そのくらいの投資や試行錯誤は必要だろうからね。

96 :
お前らラノベラノベって本当にラノべ読んで言ってるのかよ

97 :
ラノベ云々は単に叩く為の定型文だろう
ラノベぽいとか言っときゃその作品が低レベル扱いになるみたいな

98 :
>>96
いんや、表面だけ
でも深夜アニメ見てると嫌というほどラノベ原作の作品を
見ることになるんで・・・正直、もうラノベはお腹いっぱいです

99 :
このファンタって人はネタなの?
マジなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 17本目【サンデー】 (232)
ジャンプ主人公強さ議論スレ 9週目 (483)
ジャンプで一番面白い漫画 (193)
【こち亀】大笑いした1コマ (941)
【輪廻眼】イタチVS長門限定強さ議論スレ【写輪眼】 (162)
なぜワンピースは人々を魅了して止まないのか (394)
--log9.info------------------
散華礼弥ちゃんはゾンビになってもかわいい【さんかれあ】 (338)
大阪大学part234 (826)
BL(笑)や男の娘(大爆笑)モノじゃなく男が男にされる展開がある漫画が見当たらない (111)
【PS3】大学生のゲーム総合スレ【Xbox360】+【VITA】+【DS】 (198)
【人猿】京都産業大学【Borderland】 (696)
毎日19:19:19にイクイク!と書きこむスレ (193)
ん? (496)
中央大学本スレpart219 (539)
【ビッチ】Anotherの見崎鳴スレ (545)
鳥取大学VOL.65 (814)
べっかんこ(笑) (149)
ミルキィホームズの長谷川平乃さん (246)
死ぬほど行きたくないけど結局学校へ行くスレ (424)
正直この板の人間なら殺しても構わないだろ (184)
木島杏奈ちゃんが可愛すぎるのに前スレはすぐ落ちたぞ!お前らの愛が足りん! (821)
大学生でも合法ハーブとアッパーケミカル 11時限目 (679)
--log55.com------------------
【囚人】プリズナートレーニング【CC】4
ダンベルを買おうと思っている 31kg
あきぼー/Akihiro【ほいでビール】
【ハリー】パワリフ荒瀬★第三試技【ドテチン】
お前たちが見た謎トレ教えてPart.2
韓国人の屈強な肉体に憧れる奴の数→
筋トレ系Youtuber総合スレ9
テストステロン 詳しいのですが