1read 100read
2012年5月週刊少年漫画1: NARUTO強さ議論スレ195 (411) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
週刊少年サンデー総合スレッド258冊目 (464)
サンデー打ち切りサバイバルレースpart77 (1001)
マジコってなんで打ち切られないの? (131)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の八百四拾伍 (316)
椎名高志・絶対可憐チルドレン 143rd Sense (331)
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・29 (609)

NARUTO強さ議論スレ195


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/05/24
■早バレ、ネタバレはOK。
■次スレは>>950付近で宣言して立てるようにする。
■嵐にかまう奴も嵐。嵐はNG。
■いきなり自分の作った暫定ランクを貼らず、今まで話し合われたランクをベースに考えること。
■ランクはまず意見を出し賛同を得てから変動させること。
■結論を垂れ流すだけでなくそこに至った過程も説明すること。
■前スレ
NARUTO強さ議論スレ194
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1333276730/
■前提ルール(必読)
・ランキングはあくまで総当り戦をした場合の勝率が前提となる。
・基本は総合的考察。
・戦闘フィールドはあらゆる環境が揃っているものとする。
・互いの武器、能力、弱点、戦い方などは一切知らない状態とする。
・戦闘開始距離は近距離、中距離、長距離を総合的に考察。
・忍具、口寄せ、尾獣、呪印、傀儡、起爆粘土(C4まで装備)、仙人、ペインは使用可。自爆技は禁止。
・主人公補正、過度の物語進行上の補正は考慮しないものとする。
・議論の情報源は原作、副読本のみとする。
・情報の優先度は勝敗結果=勝利過程>キャラの発言>副読本のパラメータ≧戦闘描写
・過去の原作描写と最新の原作描写が相反する時は最新の原作描写を優先。
・キャラの発言でも信憑性が薄いものは採用しない。
 キャラの発言の信憑性は、キャラの行動理念、性格、発言時の状況により判断する。
・勝てる事がほぼ確定している状態で対戦相手に関係しない要因で敗北した場合、
 キャラの評価は敗北キャラ>勝利キャラとなる。(圧倒的有利な状況からの病死など)
・多対一だった、相手が弱っていた、相手の弱点を知っていた、 相手が 意図的に
 手を抜いていた場合などは、キャラの発言や戦闘描写、副読本のパラメータ、
 その時の状況などを総合的に見てキャラの強さを議論する。
・技の特性、相性も考慮する。
・副読本でパラメータが5.0になっている能力を議論する場合は、原作の描写を重視して能力値を判断する。
 ただし能力値が5.0未満の場合は副読本のパラメータを重視する。
・強さは原作に描写されている範囲内で最盛期の強さで議論する。
・情報不足、描写不足及び作中で全く描写されていないキャラは議論しない。

2 :
S+  日向ヒアシ
A+ 日向ネジ
A- 日向ヒザシ
A  日向ハナビ
B  日向コウ
C  日向ヒナタ

3 :
ナルト妊娠しろ

4 :
一乙
イタチとマダラ戦が見たくなったな

5 :
意外にイザナミがショボい・・・。
しかも時間がやけにかかるよな・・・

6 :
【ラスボス級・主人公級】:ナルト サスケ トビ カブト
【大ボス、神の視点所持重要人物】:長門、イタチ、ビー、ミナト
【中ボス、重要人物】:自来也、大蛇丸、3代目雷影、ダンゾウ、無、二代目水影 綱手
【強キャラ、小ボス】:カカシ、ガイ、デイダラ、サソリ、角都、我愛羅、オオノキ、金閣、銀閣、小南、
【そこそこ強キャラ】:再不斬、白、君麻呂、チヨバア、チョウジ、アスマ、テマリ、カンクロウ、ダルイ、飛段、ヤマト、水月、重吾
【凡キャラ】:ネジ、紅、サイ、シカマル、キバ、リー、サクラ、テンテン
【弱キャラ】:いの、ヒナタ、木の葉丸

7 :
SSトビ(写輪眼+輪廻眼) カブト(大蛇丸吸収)
-----------【忍最強レベル】-----------
S+長門(完全体) イタチ(健康体) 
S ナルト(九尾チャクラモード)=ビー 無=三代目雷影=二代目水影 
-----------【三忍、暁上位レベル】-----------
A ダンゾウ 大蛇丸(健康体) 仙人ナルト 仙人自来也=ミナト 長門(ペイン)
◆◆◆◆《ここより下実力拮抗により同レベル内順不同》◆◆◆◆
-----------【現影、暁中堅レベル】-----------
B 金閣 綱手 雷影 オオノキ 鬼鮫 サソリ 我愛羅 デイダラ 角都 小南 ダルイ ガイ カカシ 
-----------【上忍上位、強キャラレベル】-----------
C 飛段、再不斬、アスマ、君麻呂、ミフネ、カンクロウ、テマリ、チヨバア、チョウジ、水月、重吾、ヤマト、フー、トルネ、ヒアシ、ダン、シビ、チョウザ、シカク、いのいち、ドダイ
-----------【一般上忍、同期強キャラレベル】-----------
D アンコ、ゲンマ、ライドウ、ハヤテ、夕月、アオバ、サクラ、シカマル、シノ、キバ、ネジ、サイ、リー
-----------【中忍レベル】-----------
E テンテン ヒナタ いの 木の葉丸

8 :
スサノオを展開しながらほぼ必中?の幻術を撃てる(2回まで)なら普通に強いと思うが

9 :
イザナミの本質はカブトが眼を暗闇で遮断してたにもかかわらず引っかかってたってところ

10 :
イタチ強すぎる
カブトと同ランクいくかこれ

11 :
結局サスケがカスケのままだったってのが問題だわ

12 :
ここにきてナルトとサスケに差ができすぎだろ
ナルトは長門&イタチと対等に戦ったり
トビ相手にもいい戦いになってるのに
サスケは仙人カブトに手も足もでないってなんだそれ

13 :
ナルトとサスケは最終的にはトップにランクインされるってずっと言われてたのに何だかねぇ

14 :
>>12
ナルト腐かよ

15 :
トビを相手にいい戦いはわかるけど、長門にはボロ負けでしょ・・・。
まぁ今のナルトなら勝てるはず??だけど・・

16 :
>>15
どうやって地暴に対抗するんだ?
どう考えても人柱力にとって長門は相性が悪すぎて勝ち目は薄い
チャクラ吸われるし

17 :
もう諦めろ長門厨・・・お前達はもう失敗したんだ

18 :
>>16
九尾の暴走で脱出出来たんだし、九尾を制御出来るなら脱出出来るんじゃない?
本体の地爆とペインの地爆の差がどの位違うかは分からないけど…
まぁ餓鬼道には相性よくないね

19 :
スピードチートのおかげで六道の技は攻略できると思う
あと尾獣玉を体当たりして跳ね返すor軌道逸らすことができる九尾化(任意)マジ最強

20 :
ナルト腐の妄想ひでえなw

21 :
長門厨の妄想はその上を行ってるけどな

22 :
>>19
地爆は六道仙人クラスだと、その尾獣を全部足した十尾さえも封印しちゃう技だよ?
だから結局は長門本体の地爆の威力次第なんだよ
力関係を濁す為にあんな幕引きにしたから長門本体はやっぱり判断し辛い

23 :
尾獣が素早く動ける描写ってないからな
六道仙人は月を作る規模の地爆、長門は全力であの程度だったのだから比べるまでもないだろう
マダラでさえ巨大メテオ×2だったのに長門は岩を出現させるレベル

24 :
>>23
あの程度って途中で阻止されただけで、どの程度の規模かも不明じゃん
あの時点のナルトやビーよりは強かったのは分かるけど、誰かの引き合いに出したり、ランク付けには描写不足としか判断しようがないよ

25 :
あの地爆はペイン長門ではほぼ全力だということで一応決着していたと思うが、九尾だから手は抜けない発言で
六道仙人引き合いに出したのはどっちだよw

26 :
長門がいつのまにか六道仙人と同格になってるの?

27 :
>>25
地爆はペイン長門ではほぼ全力だということで一応決着してるなんて知らないし、実際戦ってるナルトは死体じゃなく本体だから力も動きもケタ違いだってはっきり言ってる
六道仙人を出したのも地爆がどんな技かって部分じゃん。
主語も理解出来ない位読解力ないの?

28 :
まぁペイン長門は九尾が地爆から出そうになったときに「更に大きな…」みたいなことを言ってたから全力ではないはず。
仮にもナルトを殺してはならないという条件があったから全力とは言い難い。

29 :
イタチ兄やんが一番強いんじゃないの?

30 :
>>29
現代の忍では長門と並んで最強クラスだけど
柱間とマダラはさらに上
あとトビもいるしな

31 :
柱間細胞なしのマダラならイタチの方が強そう

32 :
いや、九尾持ちの永万だぞ…
しかも柱間とそこそこ渡りあってるレベルだからさすがにイタチでは厳しい

33 :
イタチにシスイかサスケの万華鏡を移植すれば
柱間&マダラを超えられるか?
どっちにしろ九尾を自在に操れるくらいにならなきゃ話にならんが

34 :
宇宙規模 ヒアシ様
天体規模 六道仙人
SS トビ マダラ
S+ イタチ ナルト カブト
S 長門 ビー
A+ 無 二代目水影 三代目雷影 ミナト
A サスケ ダンゾウ 自来也 大蛇丸 半蔵 金角 オオノキ
B+ 鬼鮫 サソリ 雷影 綱手 我愛羅
B カカシ ガイ チヨ デイダラ ダルイ 角都
C+ 再不斬 アスマ 君麻呂 白 飛弾
C チョウジ カンクロウ ヤマト
D+ ネジ 
D キバ リー シノ

35 :
カブトを倒すか江戸解かせて消えるだろうがスサノオ同士の戦いも見たかったな

36 :
イザナミってさ幽々白書のくらまがトグロ兄に使った魔界の幻覚植物みたいだよな

37 :
幽白以外にもハンハンの技をナルトはパクってる
千鳥・念魚・ジャンケンと桜花賞など

38 :
千鳥はないと

39 :
そもそも代名詞の写輪眼ですらオリジナルじゃないからねww
NARUTOはそういう漫画ww

40 :
トツカ、カガミ、月読を使えるの結局イタチだけなん?
マダラのはただの剣だろうし

41 :
>>40
万華鏡の能力は人によってずいぶん違うみたいだし
多分いないんじゃないのか?
カカシのカムイも多分オリジナルだろうし
トツカとカガミはイタチが所有する前に誰かがもっていたかもしれんが

42 :
トビ、マダラ、カブト、ナルトの四強だよね

43 :
ナルトって誰

44 :
純粋に医療忍術オンリーだったら、綱手とカブト、どっちの方が腕がいいのかな?
チャクラコントロールは互角?外科はカブトの方が色んな意味で達者っぽいが。
にしても、この2人とそれ以下の医療忍者の出来の幅が有りすぎな感が…。
(チヨバア)≧(ノノウ)>>シズネ>>>サクラ位…?

45 :
リーに綱手以外できない手術をしたし綱手じゃねーの
センスは兜が上でも実力は綱手

46 :
解毒に関してはサクラ>>>>チヨなんだよな

47 :
イタチは病気じゃなければ最強っぽいよな
トビですらカブト操れなかったしイタチはカブトコントロールしてるし最強だろ

48 :
>>36
俺もそれを思い出した
けどあのネタ自体は、冨樫が最初ってわけじゃないだろうね

49 :
まさかGERをNARUTOに輸入してくるとは思わなかったわ

50 :
まあループものはSFの古典か

51 :
>>44
チヨバアの転生忍術を医療と認めるかどうか・・・・。
認めるなら死者蘇生可能は婆は最強医療忍者だし
でなければサクラ以下の小物になる。

52 :
チヨの転生忍術なら医療忍術じゃないってはっきり説明してたよ
綱手とカブトの比較なら、大蛇丸が綱手に接触した経緯を考えると、腕の治療はカブトでは無理、綱手なら可能って判断だからはっきりしてると思う

53 :
てか大蛇丸の腕も意味わからん症状だよな
魂の腕の部分が喰われて使い物にならないとかどうなってるんだよ
医療忍術で治せるなら肉体の欠損のはずなのに

54 :
相手を治す医療忍術なら綱手のが上だろうけど
相手を壊す医療忍術?なら綱手より上かと。

55 :
>>10
いや、その強いイタチを穢土転できるカブトが今のとこ最強じゃないか。
作中ではイタチに穢土転の縛りを解かれたが、あれはある種の御都合主義って感じだし、
カブトはザブザ達に使った「意思を無くして好戦的にさせる縛りの札」があるから、それでイタチやマダラを縛ったらトンデモな無双状態になる

56 :
>>10
勝率スレなのでそれはないよ
イタチ好きはいつもスルーするが正確にはイタチは対無が最高引き分けしかいかないから必然的に勝率落ちる
無に勝つには対ステルス(物理感知)+対塵遁(餓鬼か鏡)+対分裂奇襲(範囲感知)が最低条件
無は感知型だから目見る必要無しの対車輪なので開幕月詠と天照は回避出来る
イタチは対無に有効な範囲感知や物理感知がないので、常時須佐必須でしか対策がないから持久負けする
てか、このスレ無の評価低く過ぎないか?

57 :
無はマダラの瞳術をモロにくらう馬鹿

58 :
無の評価低いのは感知ない水影とマダラに負けてるからだろ
感知なくても勝てることは原作で分かってるからな

59 :
むしろイタチにサスケが永万あげれば最強。

60 :
感知じゃ無くて、水影は無の塵遁にカウンター決められるからだろ
マダラは騙し打ちで勝ったとか描写されてた気がするが

61 :
マダラって無に勝ってたのか
まぁ勝てるだろうけど
原作で言われたっけ?

62 :
>>60
だからそれは感知なくたって勝てるってことだろ
マダラはいきなり攻撃したとかじゃないから直接戦闘には影響ないだろう

63 :
無と水影はラッキーパンチでお互い喰らわないと相打ちにならんよな

64 :
>>62
その通りです。感知能力が無くてもイザナギや
口寄せアサリの蜃気楼みたいに塵遁を回避できるキャラは存在する
無様は大蛇丸にも負ける可能性があるから、上位のイタチやビーに勝てても勝率が微妙

65 :
>>64
ん?俺の言ってること否定したんじゃなかったんか
勘違いしてスマソ

66 :
そもそも無は自来也にすら感知される可能性があるからな…

67 :
二代目水影の口寄せ
アサリじゃ無くてハマグリだったェ・・・

68 :
>>62
じゃあ二代目水影と同じ戦術できるやつはよあげろ
>>56
無はビーの上でいいよな
感知はガアラ、長門、ナルト、カブト(温度)、ジライヤ(生物感知)ができるだろうが長門、ナルト、カブトしか話にならんしな
>>64
大蛇?体全部塵遁で木っ端微塵やろ
>感知能力が無くてもイザナギや
>口寄せアサリの蜃気楼みたいに塵遁を回避できるキャラ
はよあげてくれ、誰だ
>>66
感知されてもジライヤじゃ勝てんだろう

69 :
【暫定ランキング】
S+ 現トビ 
S  ミナト カブト マダラ
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル 無 三代目雷影 二代目水影 ビー
A+ ペイン長門 仙人ナルト≒万華鏡サスケ ダンゾウ 
A  呪印サスケ 大蛇丸 自来也 綱手 オオノキ
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南
B+ ガイ 鬼鮫
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 
C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ
D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸
保留 永遠万華鏡サスケ S〜S- 、水影 A-〜B-

70 :
無と違って水影って蜃気楼だからズレるだけで一応は車輪がんとかあればチャクラみれるんでしょ?

71 :
>>68
じゃあって言うのが意味分からない
俺は感知ないと無にかてないってのを否定しただけなんだが

72 :
>>61
記憶が正しければ、若い頃のオオノキと一緒に凹られたことがあったとか

73 :
サスケェが悲惨すぎる
カブト戦でのお邪魔キャラ具合が半端じゃないわ

74 :
ナルト腐がいらいらしてるな

75 :
瞳力が使い放題になっただけで身体能力その他が上がった訳でもないから仕方ない
炎遁なんて殺傷力特化なのに生け捕りという前提まであったし
仮に殺傷ありだとしても仙人モード後は感知の先読みで当たりそうに無いから
サスケの勝機は仙人モード発動前だけか

76 :
大蛤シンの蜃気楼幻術、分身蒸危暴威で本体への攻撃を逸らせるし
鬼灯一族の能力でやわな物理攻撃なら無効。二代目水影って地味に硬いよね

77 :
今回の戦いで分かったのは、サスケが糞弱いって事だけ
・スサノオの攻撃は全部避けられる
・得意の火遁は医療忍術の水遁に負ける
・イタチに守って貰わなければ何度も死んでる

78 :
ナルト腐がサスケ叩きに必死だな

79 :
【暫定ランキング】
S+ 現トビ 
S  ミナト カブト マダラ
S- トビ イタチ 完全体長門 チリナル 無 三代目雷影 二代目水影 ビー
A+ ペイン長門 仙人ナルト≒万華鏡サスケ ダンゾウ 
A  呪印サスケ 大蛇丸 自来也 綱手 オオノキ
A- 猿飛 雷影 金角 半蔵 小南
B+ ガイ 鬼鮫
B  サソリ デイダラ 我愛羅 角都
B- カカシ 飛段 
C+ ダルイ ミフネ
C  ヤマト チヨ カンクロウ 君麻呂 白 再不斬 アスマ
C- 水月 重悟 サイ ネジ テマリ シカマル チョウジ 紅 シズネ
D+ シノ リー
D  キバ サクラ テンテン
D- ヒナタ いの 木の葉丸
保留 永遠万華鏡サスケ S〜S- 、水影 A-〜B-

80 :
>>78
サスケが糞だったという事実を認められずに、
同じ事しか言え無いんだな

81 :
腐連呼厨はスルーな

82 :
>>70
無理見れない
無のステルスの上位互換で完全に物理感知のみしか無理これは作中で説明がある
>>72
あの回想シーンではオオノキとマダラの隠れ家?ぽい神社がボロボロなってることしか書かれてないから、無とマダラが戦ったんだろうこと位しか分からない
どういう幕引きかは完全に不明

83 :
>>80
この反応は間違いなくナルト腐w

84 :
>>77
まぁ最初から幻術かける前提で殺しにかかれないからしょうがないんじゃね。
以外能のない脳筋だし。
前提なら得意のスサノオぶっぱアマテラスやってると思うぜ。

85 :
出)
5SR アグナコトル
5SR ロセフィ
4SR ウラガンキン
4SR ミサミサ
3SR ヒーセ
1R+ショウグンギザミ
1R+エドヴァルト
1R+イャンガルルガ
1Rバサ×2
1Rラングロトラ×2
1Rライラ×2
1Rジョルジュ×2
求)左の数の回復(バトル任務問わず)
掲示板orミニメよろしくお願いしますm(_ _)m
出)バトミニ(在庫490)
求)戦コレ回復
レートは5:1でお願いします。
SRパイロットや燃料60オマケでおつけします。
当方iPhoneです、サーバ違いの可能性があるため、さい

86 :
誤爆すまそ

87 :
>>56
最低勝利条件に重要なの書き忘れてた
対空能力(これないと攻撃が届かん)

88 :
くだらねー妄想ばっか書いてんなこの板のガキどもは
おれがお前らの兄弟なら頬ひっぱたいて正気に戻すわ

89 :
長門の感知って雨を降らして感知するんじゃなくて
降ってる雨を利用して感知してるから
雨の国限定じゃないの?

90 :
>>89
地雷也の侵入のさい小南にオレが雨を上げたらって言ってるし、地雷也に捕まった下忍の会話からも雨は長門が制御してるのが分かるよ。

91 :
長門はハイテクメカも使っていたから
メカ使って降らせてる可能性もあるか

92 :
小南の時は印を結んでから雨が止んでる描写が一応あるよ

93 :
まじ?
じゃあアメフラシの能力もあんのか

94 :
暫定ランキングの保留中のサスケのランクはふざけてんのか?
低くてもイタチ以上って、カブト戦のサスケ見て
どうみたらそう判断できるの?
カブトどころかイタチにも勝てないだろ。

95 :
ナルト腐w 

96 :
ざんねん、イタチ腐♪

97 :
まぁあと1.2段階くらいパワーアップしないとカスケと言われ続けるな

98 :
イタチはエドテン状態じゃなかったら
先週末の時点で体を真っ二つにされて死んでたな

99 :
穢土転だと
攻撃受けても再生できるから
避ける必要もないし
もし穢土じゃなかったらとか考えても不毛だな
サスケはまだビーやペイン六道には勝てそうにないけど
大蛇丸はとっくに超えてるだろうし微妙なところだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行39秒目☆ (287)
バクマンのどこが面白いの? (196)
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第33期生】 (703)
【増刊】少年ジャンプNEXT!新人総合@10号【ネクスト!】 (610)
BLEACH★1116 (505)
全漫画アンチを偽計業務妨害で逮捕せよ(wcomic) (969)
--log9.info------------------
【1人1台】中華ガイガーカウンター総合【安かろう】 (107)
名無しを決めるスレ (824)
粉ミルク「明治ステップ」からセシウム (150)
航空機による放射線モニタリング全国総合スレ (210)
東京・世田谷区で放射線量が2.7μSv超える (259)
今日の当選報告♪♪(懸賞で当たった物172個目) (610)
【個人への誹謗中傷禁止】試写会情報 (339)
シリアルナンバー交換所8 (514)
ワンダ3 (341)
【糞キャン?】ジョージアの懸賞75【次回に期待?】 (198)
アクエリアス2 (419)
懸賞で当たった一番ショボイもの (350)
コカ・コーラパーク 28 (131)
楽天懸賞【突撃隊vs非常識多重応募違反者】28 (861)
漫画雑誌の懸賞(当たったら報告)PART37 (501)
【最初が】デミタスコーヒー【肝心か?】 (901)
--log55.com------------------
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part25
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part25
京都のバイク乗り 79
ツーリング先での食事をうpするスレ35杯目
【 定義に】モトブログスレ#34【 こだわらない】
バイク用インカム&レーダー&ナビ Part45
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ69
バイクの質問に全力で答えるスレ182