1read 100read
2012年5月自転車90: フルクラム fulcrum Part8 (977) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大分の自転車事情 6台目 (598)
【928】 bianchi ビアンキ C2C その8 【Nirone】 (492)
【ドーピング】サプリメント・アミノ酸総合5【薬】 (288)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart29【チューンド】 (182)
【ハイコスト】チューブラー22【ローリターン】 (465)
【ロードバイク規制】ヤビツ峠16往復【始まる?】 (415)

フルクラム fulcrum Part8


1 :11/08/14 〜 最終レス :12/05/18
公式
http://www.fulcrumwheels.com/
国内代理店
http://www.riogrande.co.jp/
Wiggle
http://www.wiggle.co.uk
フルクラム fulcrum Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291816542/

2 :
え?2?いいの?

3 :
松田

4 :
>>1

5 :
やっとかよw

6 :
ありがてふ

7 :
>>4
omaemona

8 :
Mig

9 :
>>8
おいっw

10 :
>>
29ですね、分かります。

11 :
安価ミス
>>8

12 :


13 :
RED WINDイマイチだなあ
もっと赤ければ良いのに

14 :
レーシング0のダークラベル買った人いますか?
あれ付けると相当地味に見えそうなんだけど実際どう?

15 :
地味にきまってんだろ

16 :
2012シャマルみたいにR0もフランジでかくなんねーのかな

17 :
>>14
発送された?
wiggleの価格設定ミスで強制キャンセルっつことらしいが。

18 :
えっ?

19 :
レーシング3にTLで昨日初走り
いままでは完成車についてたレーシング7だった
にぶいせいかあまり違いに気づかなかった

20 :
>>19
そんなもんだよ。
R500からR0した時も、
R0からRSにしたときも、
RSから鯔煮にしたときも、正直あまり違いは感じ取れなかった。
もちろん見た目は激変なんだけどね。

21 :
2012のレーシング5で500kほど走ってみたけど無音・・・

22 :
2012のR5なんてそもそもあったけ?
2011⇒2012の変更って
ダークカラーの追加だけじゃね?
カンパはメガG3だしたけど
あれはR0には採用しないのかな?

23 :
メガの次はテラか...

24 :
今R3にFusion3使ってます。
チューブラーって、使えます?
出きれば、やってみたいんで

25 :
メガの次はギガだろ

26 :
こんなレベルの奴でもR3履いてる時代か。

27 :
>>24
チューブラー=TU
チューブレス=TL
恐らくTL使えますか?ってことですよね??
そのR3が2way FitならTL使えますよ。
※バルブ部をTL付けないといけませんが。

28 :
レーゼロ2ウェイに相性のいいクリンチャータイヤって何かな?はめやすさ的に。
チューブレスは乗り味が好きになれなかったんでやめた

29 :
GP4000sがよかとよ

30 :
R3って近年マイナーチェンジしました?
買いたいんだけど,型落ちで何かスペックが変わってるんじゃないかと気になって

31 :
ttp://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=1412

32 :
>>28
嵌め易さなら、シュワルベ全般。
外すのにさえ、タイヤレバーいらず。指突っ込んで外せる。
黙ってZXの黒いっとけ。

33 :
オレの行きつけのショップで11年フルクラム値引きしてるからたぶんモデルチェンジしたよ

34 :
質問です レーシング7のリヤのクイックレバーが傷ついてしまったので交換したいのですが
注文するときはフロントとセットになってしまうんですか? フロントはいらないのでリヤだけ欲しいんです
値段がフロント リヤのセットで4500円くらいでした。リヤだけだったら半分の金額になりますか?

35 :
なにこれ

36 :
月曜の朝5時の質問としては素晴しい
ショップ行って訊け

37 :
ゼロ買おうと思うんだけど、wiggleでいい?

38 :
>>34
オクで半年ほどヲチしてたら、
新品や程度のいい純正QRが出回るからそれ買えばいいじゃん。

39 :
って、レーシングセブンかいww
なんでそんな安物ホイールのQRを大そう大事にしてるの?
傷位きにしなくていいのに。

40 :
ro

41 :
>>39
オマエのママチャリには付かないもんな

42 :
>41
どうした?悔しかったのか?

43 :
>>42
涙拭けよ

44 :
>43

45 :
ラチェ音が無音になったり、鳴り出したり
日毎に変わるんだけどレーシング4

46 :
見える・・・見えるぞ
オマエのロードのリアハブの辺りに落ち武者の霊が

47 :
周りの音で聞こえてたり聞こえなかったりだろ

48 :
>>46
ナイスアイデア頂き〜
ハブに落ち武者のグラフィック入れたら
海外でバカ売れしそう。

49 :
落ち武者って鯱の禿のことか?

50 :
>>48
売れたら少しでいいからロイヤリティーちょうだい(真顔

51 :
フルクラムのサイトがクソ重くてまともに見れん。日本語ページないし。

52 :
翻訳ソフトは専門用語がわけわかめでイラッとくるしねぇ

53 :
素直に英語読めるようにすればいいだろ。
日本語ページがあるところでも更新が遅かったり、日本には出したくない情報は
載ってなかったりで、あんま役に立たないぞ。
日常会話と違って使われてる単語なんか限られてるし。
>52
専門用語なんて、一度覚えてしまえばあとは頭使う必要ないんだから楽だぜ。
学校のテストじゃないんだから、ニュアンスが読み取れればいいわけだし。

54 :
英語は何度も読んでると意味が解るようになる、もちろん単語は調べなきゃダメだけど
あえて日本語に意味を置き換えるんじゃなくて、英語で理解するようにしたらいいよ

55 :
俺のR0、空転させるとラチェット音にムラがあるんだけど
「ジャウジャウジャウ」みたいな感じで…
みんなのフルクラムホイールは「ジャーーーー」って一定ですか?

56 :
レッドメタル5..
ムラあり。

57 :
ハブのグリス入れ替えたから、「チィーーーーーッ」って一定音だな。
ばらしてメンテしろ。

58 :
シャマルでさえバラつきあるんだから
しかたないお

59 :
>>55
ポースプリングの破損一歩手前じゃん。
今すぐハブ分解してポースプリング交換汁。

60 :
>>57ハブグリスは何を使っていらっしゃいますか?

61 :
>>60
今はAZのリチウム。

62 :
>>61
ありがとう。私はデュラグリス買って後悔中w

63 :
FINISH のテフロン セラミックグリス 100g 60g
〜1200円、軟いのでラチェット音激減かつスムース
このチューンアップはシールドベアリングにもシールをピンではずして行う
グリスガンもあるといいね2650円位

64 :
オメガのリチウムは硬過ぎた
時々ラチェットが着いて来れなくなった
蛇腹のチューブ一本\6,000もすんのに・・・orz

65 :
まだ買ってまもないのでスプリングの消耗ではないと思いますが
分解して>>63にもある、フィッシュのセラミックグリスを
使ってみましたがあまり変わりませんでした
ムラがある人もいるようなので気にせず走り回りたいと思います
みなさんいろいろと教えて頂きありがとうございました

66 :
>>65
読みにくい文章ですね

67 :
レスポグリスが評判いいよね

68 :
マイクロロンもいいよ

69 :
>>65
俺もついこの前R0購入IYHして走ってるけど
僅かながらジョウジョウ言ってるから…まぁ大丈夫じゃない?

70 :
そのラチェットおんをすてるなんてとんでもない!

71 :
ラチェット音が気になるなら、
休まず常に漕ぎ続けろ!!
それが嫌ならカンパ(フルクラム)には乗るな。

72 :
2011レーシング7爆音化したいんだけど、どうすりゃいい?

73 :
>72
ミシュランのリチウムグリスがオススメ。
以前、ニコ動画にシャマルのラチェット音の動画上げたんだけど、一つはマイクロロンの
アッセンブリールブ、もひとつはミシュランのリチウムグリス。
結構でかい音するよ。

74 :
今日、2007年Racing3のわずかな振れをいつものように取ろうとして
ついにニップルが逝ってしまったので、バラバラにして半日かけてニップルを全交換した。
純正は真鍮製のようだけど、手持ちがアルミニップルしか無かったので、今後調整する時には
今まで以上に気を遣う必要がある。
しかしニップル通すの超マンドクセーな。

75 :
>>73
トン
試してみる

76 :
フルクラムのQRに使えるスタンドって、みんなどこの使ってる?
フルクラムのがついた完成車買ったら、持ってたスタンドがはまらないや。

77 :
はまったのはいいが、後輪持ち上げるとはずれるわ

78 :
クイック変えてしまう方が早いよ。

79 :
>>76
どうせスタンド買うならコレお勧めする。
ミノウラ
SS-700 スピニングスタンドII
http://www.minourausa.com/japan/work-j/ss700-j.html
QRは付属の専用品に付替えないといけない(=カンパ/フルクラムQRの悩み解消w)
最大のメリットはローラー用のフレームをそのまま流用しているので、
乗車できる事。
※専用QR使うので、ホイール純正のQRが誤って傷だらけになることもない。
125〜140mmのハブ幅に対応しているので、
ロード以外にMTBにも利用できる。
デメリットは、重いこと・高いこと・折りたたみ時にデカイこと。

80 :
昨日、バイクメンテしてたら、R0のスポークが微妙に1本曲がってるのを発見してしまった。
_| ̄|○

81 :
>>76
こっちでいいんじゃねーの?やすいし。
http://www.minourausa.com/japan/storage-j/storage-single-j/ds30cf-j.html

82 :
これお勧め。
http://www.minourausa.com/japan/storage-j/storage-single-j/ds520-j.html

83 :
ミノウラ以外選択しがないのか?

84 :
クイックじゃなくてチェーンステーにひっかける
あさひのやつじゃダメ?

85 :
俺は箕浦のそのタイプつかってる
ちょいがけできるので非常に楽だね
でも車輪回すと触れてしまうので整備でつかうなら>>81がいいかな

86 :
エヴァディオでもあったような…
カンパ系QR用スタンド。

87 :
http://www.worldcycle.co.jp/item/54732.html
これってどうだろ?
パッと乗せられて簡単そうだ。
でもこれクランク回せるのかな?台のフレームが邪魔になりそうだけど。
使ってる人いたら使用感教えてください。

88 :
安定しないだろこれ・・・

89 :
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item32306800001.html
俺使ってるのこれ
>自転車によっては、フックがスポーク等に接触する場合があります。
>その場合は、フックを手でぐいっと曲げることで対応が可能です。
初期状態ではフックがかなり広めになってるから、恐らく絶対当たる。
ちょっと曲げてやれば当たらずにリアタイア回せるお

90 :
>>88
そうかな?
前輪を固定ローラー用のブロックとかに乗せたら案外安定しそうな気が・・・

91 :
室内でのメンテ時はいいけど、
安定が悪いスタンドは、ちょっとした接触で
ガチャーンって倒れて涙目になった経験のある俺は二度と使わないと決めている。

92 :
10000円以下でオススメのスタンドは?

93 :
20レスくらい読み返してみたらどうだ

94 :
フルクラムならとりあえずR0かな

95 :
>>93
いや、他にもないかなと思って。
スレ違いだからやめるけど。

96 :
R5はこのスレ的にはどうですか?

97 :
はいR7より良くて、R3より悪いです

98 :
それじゃあの

99 :
>>97
なんか自転車板って、こういう馬鹿ばっかりだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超老舗】schwinn シュウィン (474)
【小鳥は】幻の鳥を求めて6処目【何処へ】 (549)
昔の自転車のかっこよさは異常 (164)
【長州】 山口県の自転車総合スレ 4 【周防】 (805)
★★★★ ロード用チューブレス Part16 ★★★★ (445)
【Argos】FELT Bicycles part50【Exergy】 (166)
--log9.info------------------
もう、ハンデ板は廃止しようぜ! (808)
ハンディキャップをぶっとばせ! (171)
ハンディキャップは本当にハンディか? (241)
介護してますが何か? (219)
先天性橈尺骨癒合症 (738)
人間らしい生き方 (397)
障害者の生き方 (353)
最近障害者への文句が多いなw (530)
差別しかできない哀れな健常者について (225)
初めてハンデ板に来た方へのアドバイス (397)
障害者の夏休み (104)
差別語を意図的に使う人の精神状態を考えるスレ (574)
適度な勢いでマジレスが返ってくる質問スレ part1 (529)
身体障害者でもギャンブルしたい! (205)
【保障】労働災害の障害者【年金】 (633)
江頭2:50分からのメッセージ (144)
--log55.com------------------
※新・店員さんと、お客さん※ Part.2(スモッグ用)
アナタの嫌いな人ってどんな人? Part.6
【Fuji xerox】富士ゼロックス裏事情 23台目
【意見】店員さんとお客さん【交換】114
B型の自己中っぷりにウンザリ
。〇゜ 電車の中の恋心(社会人編) 28両目 ゜〇。
年の差恋愛 72  (42歳以上の方)
縁結び恋愛成就・恋愛運上昇神社その50