1read 100read
2012年5月自転車136: 空気入れスレッド ポンプヘッド24個目 (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
5LINKS (839)
この時期チャリ乗っててもメガネが凄く曇るんだが (125)
クロスバイク購入相談スレッド Part68 (518)
岡山のショップ・コース情報スレ12 (696)
【暴走】田中律子が荒川CR下流で35`巡航【激白】 (296)
【リーズナブル】a.n.design works Part2 【ファッショナブル】 (311)

空気入れスレッド ポンプヘッド24個目


1 :11/11/09 〜 最終レス :12/05/18
前スレ
空気入れスレッド ポンプヘッド23個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308569514/
・フロアポンプ
・インフレーター(携帯ポンプ)
・CO2カートリッジボンベ
・ポンプヘッドの種類とか使用上注意
・単品のタイヤゲージ(エアゲージ)
などなどなど…「空気入れ」に関する疑問や論議はこちらで。

2 :
購入相談する前に読め! 名無しども!!
CB名無し フロアポンプ
http://www.cbnanashi.com/partsType/72.html
CB名無し 携帯ポンプ
http://www.cbnanashi.com/partsType/109.html
■■■パーツ・自転車用品の使用感 part47■■■http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320586405/
※ まとまったレビューはこちらに投稿すればまとめサイトに集約される、
かもしれない
■製品レビューサイト
CHARIC
http://www.charic.jp/
Mtbr.com - Product Reviews
http://www.mtbr.com/reviews/
■参考
単位換算 圧力の換算
http://homepage2.nifty.com/NG/unit/press.htm
パナレーサーのタイヤゲージOEM元
http://www.accu-gage.com/bicycle.htm
grunge ポンプアダプター※携帯ポンプでのポンピングが少しは楽に…(PDF注意)
http://www.tsss.co.jp/catalog/vol15/pump.pdf
仏式バルブ変換アダプタ
http://www.cbnanashi.com/parts/2829.html

3 :
■主なメーカー・代理店リンク (1)
Airbone
http://www.airbone.com.tw/
BARBIERI
http://www.barbieripnk.it/
http://www.unico-jp.com/index.html
BLACKBURN
http://www.blackburndesign.com
http://www.intertecinc.co.jp/
Crank Brothers
http://www.crankbrothers.com
http://www.riteway-jp.com/
GIYO
http://www.giyo.com.tw/
Innovations
http://www.genuineinnovations.com/
http://www.riogrande.co.jp/
Panaracer
http://panasonic.co.jp/ppt/
Park Tool
http://www.parktool.com/
http://www.hozan.co.jp/cycle/index.html
QUICKER
http://www.diatechproducts.com/

4 :
■主なメーカー・代理店リンク (2)
Serfas
http://www.serfas.com
http://www.riteway-jp.com/
Sigma Sport
http://www.sigmasport.com
http://www.intermax.co.jp/
Silca
http://www.silcapompe.it/
SKS
http://www.sks-germany.com/
http://www.g-style.ne.jp/products/sks/index.html
SPECIALIZED
http://www.specialized.com/
TOPEAK
http://www.topeak.jp/
Zefal
http://www.zefal.com/
http://www.e-ftb.co.jp/
ヒラメ
http://kuwahara-bike.sakura.ne.jp/
東京サンエス
http://www.tsss.co.jp/catalog.html

5 :
Q.ポンプ買ってきて、空気入れようとしたら入らないんだけど?
A.まずポンプの商品名と、入れようとしてるチューブのバルブの種類をはっきりさせろ。
バルブは、仏式(Presta)/米式(Schrader)/英式(Woods,Dunlop)の3種類が一般的。
スポーツ車向けのポンプは、仏式と米式の両方に対応しているものが多く、英式に対応してるのは稀。
仏式と米式への対応の仕方には、何もしないでも自動で対応してくれる(スマートヘッド)ものや
それぞれに対応した口(ツインヘッド)があるもの、ヘッドの中を開けて中の部品をひっくり返す必要が
あるもの等がある。
仏式のバルブだったらバルブが固着してるかもしれないから、ポンプに差し込む前にバルブの頭を押して
空気をちょっと抜くといい。
バルブをポンプに差し込んだら、ポンプヘッド付近にレバーがあるものはレバーを反対方向に倒せ。
レバーを立てて固定するのか、寝かせて固定するのかは、ポンプの説明を見てくれ。
ポンプ押してる時の抵抗やチューブの膨らみ具合を見て、うまく入ってないと判断したら、バルブをポンプから
はずして、深く/浅く挿すとか調節して再度トライしてくれ。
サイクルベースあさひのメンテナンスマニュアル「空気の入れ方」
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-air.html
PanaracerのQ&A
http://www.panaracer.com/new/qanda/qanda.html
とかも見ておいてくれ。

6 :
Q.低価格(4000円未満位)なフロアポンプで評判がいいのは?
A.実際に購入する前に検索して評判を確かめてからどうぞ。
serfas, FP200
TOPEAK, ジョーブロースポーツ
planet bike, ALX フロアポンプ
giyo, GF-54
giyo, GF-55P
(お勧めなのを追加してくれ)
Q.携帯ミニフロアーポンプで評判がいいのは?
A.実際に購入する前に検索して評判を確かめてからどうぞ。
(お勧めなのを追加してくれ)
Q.携帯ポンプで評判がいいのは?
TOPEK, ミニマスターブラスター
A.実際に購入する前に検索して評判を確かめてからどうぞ。
(お勧めなのを追加してくれ)
Q.カートリッジ式ポンプで評判がいいのは?
A.実際に購入する前に検索して評判を確かめてからどうぞ。
(お勧めなのを追加してくれ)
Q.grungeのポンプアダプターって何?
A.携帯ポンプはフロアータイプを除くとホースが付いていないので、空気入れる際に力を入れづらい。
それを改善してくれる、ホースみたいなもの。ポンプ側は、米式バルブに対応している必要がある。
Q.airbone ミニポンプってどう?
A.全長99mmで携帯性に優れて、ポンピング回数増えるけどそこそこ入れられるので保険用にどうぞ。
Q.Giyoってどう?
A.ポンプメーカーでShimano PROとか色んなとこのブランドで出回ってる。安価で使える。

7 :
落ちてたので立てました。
FP200厨でスマソ

8 :
スレ立て乙〜乙〜

9 :
ふぅ

10 :
はぁ

11 :
バシュッ

12 :

既出だったらすいません
GF-55Pとストレートの22-110って何が違うのでしょうか?

13 :
出荷時期によって仕様変更とかあるんで
同時に両方買って比べてみないとよく分からん。

14 :
GF-55Pはクレバーバルブ仕様のも売ってるみたいだ。
自転車複数台持ってて米式と仏式バルブのチューブ両方に
空気入れる必要があるならそっちのほうがいいかも。

15 :
レザインの評判はどうでしょうか?

16 :
普段用にロードドライブL
ロングドライブ用にHPドライブゲージ無し使ってる
ちょい高かったけど
もう携帯空気入れ買い替えることはないだろうな、って感じ
いままで捨ててきた空気入れに乾杯

17 :
あさひが新たに携帯ポンプ特集やってるね。
あさひで買わなくとも比較は参考になる。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-keitaipump.html

18 :
ちょうど買おうと思って調べてたけど
前の特集記事が消えてて見れなかったからありがたい

19 :
俺がGF-55P買った直後にそんな特集が
よく考えたら一台にしか使わないし携帯ポンプでも良かったなぁ

20 :
家で携帯ポンプだと悲しくなってこないか

21 :
;;

22 :
>>17にも出てないしこのスレでも見たことないけど、
ブリジストンのフレームポンプいいぞ。
http://item.rakuten.co.jp/auc-cycle-parts/kkp-43?s-id=adm_bookmark_item02
スタンド付き、T型グリップ、ホース付きですごく入れやすい。
ボディが細いからポンピング回数は多めになるけど、8barは余裕で入る。
普段7〜8barくらいで使ってるからそれ以上は入れたことないけど、
メーカーによれば10barまで入るらしい。

23 :
いつもこだわり過ぎてオーバースペックなかえって使い勝手の悪いものを選びがちなオレにアドバイスしてくれ
フロアポンプでお勧めは?

24 :
>>23
>>6

25 :
カートリッジのインフレーターで大容量なの出してる所ってLezyneだけかね
16gをMTBタイヤに入れても2barくらいにしかならんから足りない
携帯ポンプ併用すりゃあいいんだろうが

26 :
2、3個持ってけよw

27 :
MTBのタイヤを細くすればいいんじゃないかな

28 :
力の弱い女性でも適正値まで空気をいれられるフロアポンプでオススメありますか?
ちなみに、ジョーブロースポーツだと80を超えるくらいが限界ですorz

29 :
その適正値って具体的にいくつまで入れたいのさ

30 :
背が低いタイプのがあったよな
子供でも使えるように
あれなら大丈夫

31 :
電源用意出来てちょっとの騒音も平気なら電動コンプレッサーがいいよ

32 :
>>28
ジョーブローエース。回数は多いが楽に入る。

33 :
ジョーブローエースは身長ないときつくないか

34 :
>>28
コンプレッサー

35 :
家庭用の安いコンプレッサーだと7barくらいまでしか入らないよね
チューブラだと最後はやっぱ手押しで入れないとだめだった

36 :
口金はヒラメがいいのはもちろんだが、仏式だとトピークのスマートヘッド、
米式だとGIYOのクレバーヘッドが使いやすいと思う

37 :
じゃ、英式は一般的なトンボでおk?

38 :
女は力で入れようと思ってるから入らないんだろ。
ポンプは力じゃなくて体重で入れるんだよ。そしてそれに必要な体重なんて女の体重で十分。

39 :
その力の入れ方がわからないんじゃないか。
女の子はボールを投げても拳骨を作ってボクシングもどきやらせても妙なフォームだし。

40 :
airboneの両手で入れる携帯ポンプ試した奴いる?
ホイール外した状態で、片方を地面に押し立てて、もう片方から体重かけると良さ気なんだけど

41 :
>>22
TNIでもいいかも

42 :
joeblow sports2に付属の仏式の高圧入れるときに使うアダプターを無くしてしまいました
これなかったら入れられないと言うのはどれくらいの圧なんでしょうか?

43 :
10気圧

44 :
実物を見てから買いたいんですが、フロアポンプが豊富な店ないですかね?
(関東近辺)

45 :
>>44
ワイズでもどこでも行ってみたら。

46 :
携帯ポンプで7BARまで入れようとしたらチューブの芯が折れた

47 :
ホース型のアダプタ買っておいで

48 :
ジョーブロースポーツ2のスマートヘッド、中のOリングがめげた。
ホムセンの水廻りコーナーで使えそうなリング類を物色。幾つか試してみたところ、水道用の
規格で作られたOリングにはサイズが合うのが無かったが、外形17mm内径13mm厚さ2mmの
水道用パッキンがぴったり合った。ちなみに48円。
細い方から挿しこまれるようセットしないと中で捲れるので注意。

49 :
CO2カートリッジの一番安いの教えろください。
まとめ買いしたいんだけど、TNiの260円くらいのがやっぱ最安値かな?

50 :
ジョーブロースプリントにほぼ決めていたんだけど
レザインかっこいいな
使い勝手と耐久性はどうなのだろう・・・

51 :
fp200でいいよ

52 :
>>50
レザイン良いよ
メーターが低いのと先っちょがネジ式ってのが嫌じゃなければ

53 :
ネジ式は毎日使ってると確実にイライラしてくるw

54 :
だもんで結局ヒラメに換装した

55 :
そのネジ式なのが気になって昨日レザインの一番安いフロアポンプポチった
週1ぐらいで使う分にはイライラしない?

56 :
なんで買ってから聞くの?

57 :
バカだから

58 :
現行モデルならもしイライラしてもネジネジしないですむアダプターが付いてるな

59 :
型番プリーズ

60 :
型番は分からんがレザインのサイトに2012年のフロアポンプ全モデルにアダプタ付いてるとか書いてあった
通販で買うなら写真とか説明をよく見る
ホースの先が金色の金具なら多分2012年モデル

61 :
Silca Piperitaってどう?4k以下なら選択肢になる?

62 :
今、メガモーフと言うポンプを使用しています。
ヘッドを外すのにスポークに手をぶつけたりとかなり
苦労するのでなんとか良い方法はないかと色々探し
ていたらヒラメポンプヘッドと言うのが良いと知りました。
このポンプヘッドを取り付けることは出来ますでしょうか?
どなたかされている方がいらしたら是非教えて下さい。

63 :
>>62
携帯ポンプにヒラメとかちょっと意味がわからない。
そんな金があるならジョーブロースポーツ買った方がいいぞ。スペースが無いにしても。

64 :
>>62
ジョーブローエース+ヒラメヘッドおすすめ

65 :
ポンプヘッドの悪評高いPana使ってチューブ3本ぬっ殺した。
遅ればせながら、こりゃ慣れの問題、オイラはヒラメに頼る必要なしと悟った。
でも最初の授業料(チューブ代+自分の交換手間+がっかり気分)を払わず、ヒラメ人生を歩む方が多分勝ち組。

66 :
ヒラメの必要性がわからん。
俺はトピークのツインヘッドで充分満足してるけどな。
デュアルヘッドはイマイチという話だが。

67 :
ロード乗りはヘルメット着用がマナーな用に
ポンプにはヒラメがロード乗りの基本だと勝手に思い込んでるのでヒラメ買います

68 :
>>66
使えばわかるよ。
大満足のひと品だった。

69 :
宗教みたいだな

70 :
ウチは一本のポンプで車、バイク、自転車全部の空気入れをしているからTOPEAKのスマートヘッドが便利で。
米式と仏式を切り替え無しで使えて重宝しているよ。英式の自転車は持っていないし。
今は無きツイスターデジタルを使用中。

71 :
スマートヘッドて空気漏れてる気がするから結局アダプターつけちゃう

72 :
楽々ポンプのアダプタが駄目になってたからヒラメつけたけどそもそも無理だった

73 :
友達の借りてみてヒラメは優秀だと思うけど必要性は感じないな

74 :
要不要なら不要だけどあれば便利ってのに金を出すか出さないかって話

75 :
ラテックスチューブラーで毎日が決戦の人なら便利…なのかな

76 :
別に便利だとも思わないな。

77 :
>>66
ツインヘッドなにげに優秀だよなぁ
昔のモデルに戻してほしいわw

78 :
>>77
ツインヘッドの難点はヘッドの大きさの所為で小径車で使いにくいってことくらいだな。
5年軒下保管で使ってるけど耐久性もすげーよ

79 :
コンプレッサー使ってるとカプラーで使い回しできるヒラメは便利。
メーター付きトリガー経由で英仏米と色々。
http://photozou.jp/photo/show/205210/86006022

80 :
ツインヘッドいいけど、パッキン痛むの早くなイカ?

81 :
ジョーブロースポーツ2てアダプターつけないと仏式には使えないの?

82 :
米仏ともアダプタ無しでそのままいけるよ。
ただ、一つのバルブ受けゴムで米仏両方に対応させるためか仏式だと密閉が甘く
空気の漏れる音が聞こえる。
実用上の問題を感じたことは無いけど神経質な人にはお奨めしない。

83 :
>>81
http://www.topeak.jp/pump/ppf05000.html

84 :
>>80
痛んでも問題無く使える

85 :
>>80
ネジが切られてるバルブだと痛むよね
ツルツルのバルブのほうが好きになってきたわ

86 :
ねじが切られてないバルブなんてあるのか?

87 :
パッキンにシリコンスプレー吹いておけば痛まないよ

88 :
>>86
MICHELINの仏式はリムナット使えないねじ切り無しのバルブだったな。

89 :
パナやシュワがネジだけど、あれはヘッドが外しづらいね

90 :
ネジの方が面圧上がって空気漏れしないんじゃない?
エンジンのバルブシートの原理。

91 :
>>90
いや、それ逆だろw
バルブシートは接触面積を縮小することで相対的に面圧を上げる。
乱暴に例えだが、ナイフで切るさまを想像してもらえば。

92 :
ネジのがプレーンより接触面積は小さいじゃん。

93 :
>>91は勘違いでしたw

94 :
すっごい初歩的な螺旋構造の件を忘れてないか…

95 :
ネジが切ってなきゃキャップ付けられなくね?

96 :
>>92
空冷フィンと一緒で「凹凸=表面積大」。そもそも溝ではなくネジ(螺旋)だし。
溝入りの方が抜けないならガソリンエンジンのバルブシートはいますぐ溝入りにしなきゃ。
いずれにせよ実際にはゴムパッキンさまのおかげできちっとシールされて
抜けはしないわけだが、面圧とシール構造についてはちょっと脳味噌を切り離せよ。
>>95
今は軸(ボディ)の話

97 :
表面積と接触面積を一緒くたにすんなw

98 :
>>95
だよな。
ゴムのキャップもあるようだけど。

99 :
>>97
この場合はパッキンで接触してるから表面積≒接触面積だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MTB初心者質問スレ part70 (100)
【DQN】今日マジでムカついたあの自転車 (135)
なぜキモヲタ度が高いほど高価な自転車好むの? (129)
夜走るのが好きな奴、集合!17夜目 (483)
自転車でキャンプツーリングに行くぞ12 (613)
痔、お尻の痛みスレ (163)
--log9.info------------------
乙女ゲーに出てくるワンコ系キャラに萌えるスレ (323)
乙女@遙かなる時空の中で4 その98 (186)
乙女@特別捜査★密着24時【携帯】 (528)
乙女@5pb.総合10【官能昔話/BEYOND THE FUTURE】 (480)
乙女@アトラス総合【ペルソナ・メガテン】 (473)
【乙女・BL・一般】女性向けゲー板総合雑談スレ6 (804)
【iPhone】乙女@ゲーム総合 (120)
【携帯】乙女@幕末志士の恋愛事情 第7幕 (584)
ゲームに出てくる眼鏡キャラに萌えるスレ 2個目 (222)
乙女@[歪み一夜七血]ナイトメアプロジェクト5口目 (665)
【お前と】あいたくて…【先生に】 (638)
あったら嫌な乙女ゲーキャラ (577)
乙女@ひとふた奇譚【Profitrolle】 (377)
乙女@カエル畑DEつかまえて☆彡攻略ネタバレスレ3 (497)
ケコーンしたら性格が急変しそうなキャラ2婚目 (133)
BL@HaccaWorks*その8 【花帰葬・あかあか】 (102)
--log55.com------------------
【MHFZ】オイラ、メラルーだけど何か質問あるペニ?8
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6014
【MHFZ】あがりえ【part4】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6015
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part4】
連投部
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6016
( ´・ω・`)ムケチングスペシャル 151剥け目