1read 100read
2012年5月自転車198: ホームセンターから使えるものを探してくるスレ7 (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自転車板写真部 71枚目 (534)
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 4 (214)
【超老舗】schwinn シュウィン (474)
【ファッション】ヘルメット Part46【マナー】 (232)
ロードのヤツら、どこでメシ食ってるの? (559)
☆★自転車乗りの今日の出来事 129日目★☆ (290)

ホームセンターから使えるものを探してくるスレ7


1 :11/11/23 〜 最終レス :12/05/17
ホームセンターは知恵と工夫で使える物が一杯ある。
便利な物、使勝手の良い物を見つけたら簡単なインプレと共に書き込んでください。
前スレ
ホームセンターから使えるものを探してくるスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263970280/

2 :
オレはこのスレが好きだ。

3 :
オレは別に好きでもない。

4 :
今日はホームセンター混んでたわ。
俺のオアシス、ネジ売り場だけは通常通り閑散としてたけど。

5 :
ようやく7か。
1年に1スレって感じだな

6 :
ふぅ

7 :
近所に「ふぅ」っていう名前の美容院があるんだが
何か特別な事でもしてくれるんかな?

8 :
美容室Foo.って店ならどっかにあったな。
永福町だっけかな

9 :
>>4
3月の地震直後にもオアシスでまったりしてただろw
こっちのオアシスは品揃えが今一で微妙に長さが足りなかったりして困る
オアシス専門店へ行こうとも思うんだがちょっと敷居が高い

10 :
ラックはコーナンのスペーシアお勧め。

11 :
>>7
耳に優しく息をふぅっと
店のご主人が

12 :
寒すぎてスレがとまっとるワイ

13 :
オアシスに引き篭もってないで出ておいでよ

14 :
ネオプレーンの手袋買ったら汗だくになっちまった。
まだ時期が早かったか。@大田区

15 :
カブによく付けてるハンドルカバーが羨ましいのは俺だけではないはずだ。

16 :
昔100均にママチャリ用のが売ってたよな。

17 :
焼付き防止剤 ってホムセンだと幾らくらい??
ワコーズのは高くて手が出なかった・・・

18 :
マルチ。

19 :
最近はホムセンより100均に色々あるな、自転車屋の糞高いの買わないでいいよ
ダイソーのカゴとか、割と優秀だ

20 :
>>19
100円なん?それ

21 :
勢いで買ったチェーンソーオイルは一生掛かっても使い切る自信がない。

22 :
おれも買ったよチェーンソーオイルw

23 :
チェーンソーを買うしかないな。

24 :
自分はコンプレッサーオイルにしたよ。チェンソー用より柔らかいかな。
持ちも悪くないし、抵抗も気にならないけど、やたら黒くなるのよねぇ。。
最近はドライ系が欲しくなってきたよ。まぁ黒くなりにくいオイルがあるならそらでもいいんだけど。

25 :
>>21
もしかして1リットル買ったの?

26 :
>>25
四角い容器が1Lなら1Lだ!
あの時は駅までルック車、クロス、ロードの3台体制だっかから
すぐ無くなるって思ってたんだよ・・・

27 :
こうなったら駐輪場行って片っ端からチェーンに注油して回るしかないなw

28 :
>>26
チェーンソー買って彫刻やろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=y_8Gqy6le1s&fmt=18

29 :
>>28
コンプレッサーオイル買った俺はどうすれば…

30 :
>>29
コンプレッサーを買い、巨大ペットボトルロケットを作り宇宙を目指せ!

31 :
関東にジョンイル本田ってあるけど自転車で結構使えるものがあるんだなあ

32 :
>>31
なにげにデュラのブレーキケーブル1式とか取り扱っていたりするしな

33 :
>>31
レスついてないかチラチラ見てる感じ?

34 :
>>31
キムかよ。

35 :
彼にとっては渾身のギャグだったんだろな、、、

36 :
東北民の俺にも分かるように説明してくれ。

37 :
大丈夫。東京人の俺にもさっぱりわからん

38 :
ふつーにジョイフルって空目してたよ

39 :
>>31
お茶吹いたwwwwwww

40 :
さむいぞそれ

41 :
ちゃっぷいちゃっぷい

42 :
ドントぽっちぃ?

43 :
ラバーグリスでお勧めってある?
AZはラバーグリスの取扱ないよね。

44 :
自転車でラバーグリスってどこに使うの?
シリコングリスなら入手しやすいけど、値段が高いからヤダってことかな。

45 :
>>44
ピストンのシールとかじゃね?

46 :
テンガ用かよ、、、

47 :
スーパービバホームでパイプカッターが598円だったから買ってきた
パイプ径4〜28mmまで肉厚2.5mm以下対応でアルミもおk

48 :
前にストレートで買ったけど、それよりも安い気がするな。
使う回数が少ない、でもあると便利な工具を安くゲット出来ると嬉しいよなー。

49 :
ワイヤーカッターなんかも1000〜2000円くらいので
アウターもいけてパークとかホーザンより切れるのがあるしな

50 :
>>48
便利な道具って用途が絞られていることが多いから、出番は少ないよね。だけど一回つかうとヤメラレナイ。
こうなると耐久性より値段だよな。

51 :
>>49
でもスポーク切ろうとしたら刃が欠けたw

52 :
スポーク切るのにおすすめの工具ありませんか?

53 :
ペンチ。
つか、何に使うの?
切ってもネジ切り器無いとそのスポーク使えないよ。

54 :
しかもねじ切りが転造だからな

55 :
たまにワイヤ切ったら衝撃でシャワン!とワイヤが派手にばらける時があるけど
あれはションボリくるよな

56 :
慌てて指でくにくにやると刺さるし

57 :
うん、痛さは対したことはないが、芸術的な球状の血がイヤだ

58 :
アウターにインナーを入れた状態で一気に切ると
どっちもまあまあきれいな切口になるよ

59 :
>>53
スポーク交換のため廃棄するので外せればなんでもいいんです(´・ω・`)
32本もニップル回すのめんどくさい(´・ω・`)

60 :
ドライバーでサクサク回せば済むだろ
いちいちスポークパキパキ切ってる方が面倒臭いし危ない

61 :
スポークが長かったらしくてネジが結構飛び出しててドライバーが入らないのです(´・ω・`)

62 :
>>59
そういうことならディスクグラインダーかな。

63 :
音がうるさそう(´・ω・`)

64 :
まぁ五月蝿いけど、スポーク切るなら一瞬だから。
価格も安く汎用性もあるから、いろんな事に使えて持っておくと便利な工具。

65 :
>>59
スポークにテンション掛かった状態で無造作に切るとハブのフランジに負担掛かって
最悪の場合フランジ割れるから少しニップル緩めてから切ったほうが良いよ。

66 :
www.google.co.jp/search?safe=off&tbm=isch&q=nipple

67 :
>>65
参考になった

68 :
確かにアルミだし割れやすいか

69 :
 フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )     /\__/\
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三   / ,,,,,    ,,,,, ::\
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―  | (●) ,、 (●) ::|
                            |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
              /  ;  / ;  ;     |    -==-   .::| +    イヤラシイ番号GET!!!
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ      \_ `--' __/    +
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,

70 :
>>61
ドライバーを加工すれば?(飛び出たスポークの当たるところを削る)
その部分は削っても普通のマイナスドライバーとしての機能は損なわない。

71 :
>>65
対角線上に切って行けばそこまでいかないんじゃね?

72 :
リムが歪むわ

73 :
スポークテンションでのリム歪みなら次に組む時のテンションで修正可能だろ。
てか、今よく考えて見たら、32本タンジェント組なら、隣り合うスポークを次々切って行っても、全体的にスポークが緩むよね?

74 :
っていうかスポークをいきなり切断するとテンションが急に変動するじゃん
特別な理由が無いかぎりセオリー通り緩めてやった方がいいと思うけどね

75 :
歪んだリムを組み直すとニップルに負担がかって飛びやすくなるからテンションゆるめてからステンレス切れる番線カッターで切るのがベタかな

76 :
ビバホームでバイク用のフリーサイズグローブ1500円を買った。
昼間ならこれで十分だな

77 :
FINISHLINE セラミックワックスルーブとかのドライ系潤滑剤の代わりになるモノってホムセンにありますか?

78 :
呉、ドライファストルブ。

79 :
呉のドライ、近所のホムセンでは置いて無いんだよなあ

80 :
呉のドライ、近所のホムセンでは置いて無いんだよなあ

81 :
どうせ長持ちしないならシリコンスプレーでいいじゃん。安いよ。

82 :
意外と使えるって感じてきた>>シリコンスプレー

83 :
とりあえず試してみるってのも手
自分はアウターケーブルの中とかキャリパーブレーキの可動部に噴いてる
後はワイヤー錠のシリンダー部とか

84 :
とりあえずシリコンスプレーが手元にあるので試してみます
その場合はチェーン洗浄してからシリコンスプレー塗布で合ってます?
使ってみてシリコンスプレーが気に入らなかったら呉のドライファストルブ買ってくる

85 :
自分ならウェスで汚れを拭くぐらいかな。
シリコンスプレーって持ちが悪いから、走って、拭いて、スプレーしてって繰り返してりゃ置き換わるよ。

86 :
>>85
シリコンスプレーって気持ちが悪い……
って悩んじゃったよ。
保ち な。

87 :
シリコンスプレーってチェーンソーオイルとかミシン油より保ちが悪いの?

88 :
加重のかかるところには向かないってのが定説。
ワイヤー等の軽い部分に使うといいよ。
ホムセンじゃないけど、チェーンオイルなら100均の「ミシン油」がコスパ最強だと思う。

89 :
暇潰しに羽田のコーナン行ってみたらインナーワイヤープライヤーが気になったので購入、
無くてもいいけど有ると少し幸せな工具だね。

90 :
そうそう
こんなもん買う奴いるのかよとか思ってたけど使いだすと止められないw

91 :
そんな止められないほど切ってるのか?w

92 :
切る切るwww

93 :
駐輪場に並んでる自転車を片っ端から

94 :
おまわりさんこいつです

95 :
>>74
というか人殺せるレベルで発射されてビビる

96 :
>>91
切る物ではないでしょ?

97 :
インナーワイヤープライヤーいいよね
タイラップ締めるときも使ってる
手で引っ張ったほうが早いだろと思いつつ

98 :
おさわり、いつです?

99 :
参考になった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宇宙キタ】фДш☆ЮяΥЙ【土下座マン】 (408)
いい年こいてクロスバイクが趣味のおっさんって (162)
内装変速 13段目 (670)
山梨の自転車事情その9 (133)
4万以下のクロスバイク46台目 (881)
埼玉の自転車屋 PART-10 (619)
--log9.info------------------
ゲーム売買スレpart18 (623)
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ329 (884)
うたの☆プリンスさまっ♪115曲目 (854)
ゲーム業界の今後を考えるスレ (660)
【キュビズムラブ】芝村関連総合スレ その223【アイドレス】 (595)
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart33 (859)
乱数調整質問スレ (600)
さて、現在年末商戦ですが、 (730)
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【60】 (170)
新クラン結成スレ (223)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 森の狩猟者 (683)
轟音がここ数年で立てた360叩きスレをまとめてみた (344)
加賀たんお疲レニー!〜ティアリングサーガ第111章〜 (367)
(´・ω・`)ショボンヌ大使館 (330)
【PS3】PlayStation3 総合スレ inゲサロ Part.19 (674)
ニンテンドー3DS周辺機器 その5 (962)
--log55.com------------------
【経済評論家】上念司氏「麻生と岸田がモタモタしてるからどんどん会社が潰れていく!」 [中山富康★]
【茨城】「他県ナンバーの車が駐車」「サーファーが海岸に」…住民から苦情相次ぐ [Hikaru★]
【東京都】路上でしゃがみこんでい男性が搬送され死亡 その後コロナ感染確認 自宅療養で容体急変2件 ★2 [ばーど★]
【武漢ウィルス】パチンコ店に客が次々に 海には釣り客 県外ナンバーの車も 休業要請に外出自粛は一体…静岡県 ★2 [砂漠のマスカレード★]
コロナ報道「政府から『医療崩壊』と書くなと要請された」 新聞労連など ★2 [ばーど★]
【今年】インフルエンザ患者数 昨年より450万人減 過去5年で最も少ない記録に★2 [マジで★]
【新型コロナ】ホテル入所を渋り、自宅療養を選ぶ人々「酒も自由に飲めない」「ホテル療養と聞いて豪華な食事を期待したのに」★3 [記憶たどり。★]
三菱UFJ銀:23年度までに8000人超減 [金の玉★]