1read 100read
2012年5月無職・だめ64: 27〜29歳職歴なしの就職活動72 (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和41年生まれの無職・駄目 (372)
あいさつスレ 5回目 (246)
☆ハゲ☆ 無職・だめの毛髪事情 ☆薄毛☆ (341)
昭和41年生まれの無職・駄目 (372)
映画を見るたびにageるスレ (709)
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴40 (113)

27〜29歳職歴なしの就職活動72


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/05/15
前スレ
27〜29歳職歴なしの就職活動70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332346783/

2 :
頻繁に現われては人々のやる気を奪っていく固定さんが常駐するスレです。
明らかに煽り目的であるレスに対するNG設定orスルースキルを身につけましょう。
テンプレ
【無職(ニート)期間】:
【年齢・性別・最終学歴】 :
【保有資格】 :
【職種】 :
【社員数】 :
【休暇体制】 :
【求人情報入手元】 :
【志望動機】 :
【面接時に聞かれたこと】  :
【採用までの応募回数】 :
【採用決定ポイント】 :
【ブランク期間の言い訳】 :

3 :
正社員すぐ辞めた人専用テンプレ
【就業期間】
【職種】
【業務内容】
【社員数】
【休暇体制】
【退職決定ポイント】

4 :
何故警察官や看護学校を考えないんだ?詰むにはまだ早いぞ。

5 :
三十路まじかになって職歴なしとかおまえら冗談だろ?今までなにしてたん?

6 :
積んだ摘んだw

7 :
ちょい前までバイト歴すらなかった29歳の俺が参上
将来バイトしながら屋台でも引くかねぇ

8 :
同世代はいいよなーーーー
がんばるど!!

9 :
基金訓練と求職者支援制度の講座は内容違うんだよな
求職者支援のほうのは本当に基礎訓練みたいなのが多い

10 :
>>7 バイト始めたのかい!?なんの?

11 :
彼女が正社員のやついる?
彼女の年収が600万で劣等感が凄いんだが

12 :
おいもだ気合いれろや!!

13 :
この歳で職歴なしじゃ年収600万とか一生無理なんだろうな

14 :
営業いけ!
あそこは取れるやつは取れるぞ!
ここまできたんなら試にやってみろ。

15 :
一生どころか来世でも無理だべ

16 :
600万て俺らの父親ぐらいの年代なら普通に働いて到達しちゃう額だったんだけどな。
うちの親父とか大卒じゃねえし何度も転職してたみたいだけど、
30代で定着した仕事で40歳ぐらいで月給50万近くもらってたみたいだからな。
50歳ぐらいのときに大規模談合事件で営業停止くらってから
会社が傾いてそれからはダメだったけど。

17 :
自営しかないということか

18 :
試験で将来が開けるのってもう医学部しかないじゃん
医学部がいやなら現実受け入れて底辺労働するしかないんだかんね、一生

19 :
他にも沢山あるよ
うまい話だから教えないけど

20 :
>>11
ヒモになればいいじゃん勝ち組だな
女は募集多いし仕事も楽なのが多いからな
男はハード女はイージーモド

21 :
おまえら今からブラックでも良いから行って職歴つめよ
それから転職しろ
それが無理なんだったら医療か介護の専門行け
30代がごろごろいるぞ

22 :
俺は職業訓練行く
旋盤とかやりたいな

23 :
今まで職歴もなしにぬくぬくニートしてた甘えん坊が、ブラックなんざ務まるわけないだろW
もはやホワイト企業しか受け付けない身体なんだよ。自身はブラックなのに。

24 :
ブラックでも雇ってくれません

25 :
だからお前らは、1一生底辺、2死ぬ気で何か目指す、3自殺、しか選択肢はないんだよ
転職とかちょっと職歴積んだくらいでできるもんじゃないからな
あんま世の中なめんなよなゴミ共

26 :
4家が裕福層なので問題なし
5生活保護
6玉の輿
選択肢はけっこうあるもんだよ

27 :
7ホームレス
8刑務所
俺らにはまだ選択肢がたくさんある

28 :
9樹海
まぁ人間最後は誰もが氏ぬんだし
別にいいんじゃね?
どれだけ頑張ろうが怠けようが、幸福、不幸だろうが人に尊敬されようが馬鹿にされようが、
最後は逃れられない定めが待ってるだけ

29 :
工場で働きたい

30 :
どんな工場でもいいなら腐るほどあると思うが

31 :
うちの近所の見るからにリア充の有名私大の女子大生なんかは心臓発作で死んだからな
人間なんて運命には逆らえんのだよ

32 :
早稲田商学部卒で、一応金融機関での職歴2年半くらいならあるが
それでももう再起不能な状況まで追い詰められたよ。
つか結構努力して真面目に生きてきたのに底辺とかもう死にたくなるわ。
あんまり営業適性ないのに文系とか不向きな進路選んだのが間違いだったが
きづいたときにはもう遅かった。世の中努力してもちょっとでも判断誤れば
もうだめだわ。空白期間けっこうつくっちゃったし再就職ままならん。

33 :
俺の地元じゃ工場あんまないな
看護師と薬剤師がやたらある

34 :
>>32
ここにお前の居場所はない
ここの住人はお前が想像する底辺より
ずっとずっと底辺のクズ共だw

35 :
居場所というかスレ違いですがね
職歴あんなら

36 :
俺がいた会社、信用金庫の人がよく電話かてきたり会社にきてたけど、
いつも社長にネチネチ言われてたな。
中小回りしてる金融の人はかなり大変だと思った。

37 :
>>32
いいよー

38 :
>>23
だな

39 :
w

40 :
職歴なし彼女いない歴年齢のいるか?

41 :
おまえ

42 :
呼んだか

43 :
よばれたのできました

44 :
3ヶ月働いたけど辞めてきた
試用期間終了で続けるか辞めるか聞かれたけど辞めるって言った
残業代無し、残業月100時間前後、ボーナスも業績しだいここ数年ない
土日祝休みだが、休日出勤ありもちろん手当てなし
体力的にはそうきつくないけど、他社との話し合いメインの仕事なんで精神的にきつい
俺らの年齢で職歴無しだとこのレベルなら辞めるべきじゃないかも知れんが
ストレス耐性弱い俺じゃ無理

45 :
>>42-43
世界遺産に申請しとけw

46 :
>>44
給料いくらでした?

47 :
>>44
できれば労基行ってその待遇伝えて、労基側がどういう会社と判断するのか教えて欲しい

48 :
たった二、三ヶ月の勤務で労基駆け込むのも恥ずかしいだろ
書類選考6戦4勝内定3社の俺がいたブラックは
6勤1休、毎日9時半から22時半〜
2ヶ月の勤務日数は50日超えてたが、明細上は一ヶ月20日の勤務にされてて
無給日10日以上、残業代もなかった
腹ただしいが職歴ないのにあんま主張するのも恥ずかしくてな

49 :
お前らゴールデンウィークの予定は?
俺はバイトだ
明けたらまた就活

50 :
そういや昔面接した会社で労基署の近くにあった会社の社長が
労基署近いせいかチェックが厳しいから有給でも残業でも保険でも
うちはあらゆる面で完璧に整備されてるって言ってたことがあった。
ブラック多いのってもしかして近場でしか仕事たがらない労基署の怠慢なんじゃないのか

51 :
>>44とか>>48とか働いてた所って雇用契約書とかなかったの?
最初の給与明細もらった時点で労基行って、愚痴るだけでもストレス発散になると思うが。
労基が役立たずなのはわかるけどさ
もしそのブラックがハロワ経由ならハロワのおっさんに石投げつけても良いレベル

52 :
そりゃ労基署さんも徒歩5分なら行ってみようかなってなるやろ

53 :
>>48宅建君乙

54 :
就業規約はありになってるけど見せてもらってないな
雇用契約書なんかない。給料も話されなかったし、
試用期間中は時給900円ってハロワの求人票に書いてあったとおりだった
まずタイムカードすらない会社だったからなw
日給7200円の21日計算で1ヶ月151200円だったはず
雇用保険とか住民税とか引かれるから正確な額はわからん
俺は試用期間で辞めたから休日出勤は無し、残業は1日1〜2時間程度残業代は出ないけどな
先輩の話を聞いた帰社時間やボーナスが前のレスで書いたとおり
昇給もここ何年もないらしい

55 :
6戦4勝内定3社の俺は契約書にサインして割印もして控えもらったな。それには休日とか残業代とかは普通に記載されてたよ。
でもタイムカードなかったし、他の従業員が当たり前のように働いてるから何も言えなくてな。
最後ケンカになったとき問い詰めたら、アホ上司にこらは自主出勤だの自分から休まないのは甘えだのいろいろ言われて、
もうそれでブチぎれてボロクソ言って罵倒しまくったけどな。
上司が体調悪くなって早退するって言い出して収拾つかなくなったからその場辞めてきたんだが。

56 :
世の中はこんなにも厳しいんだよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335593892/l50
お前らのいくブラック企業はもっと厳しい…

57 :
新卒逃したら会社勤めで生きてく難易度が一気に上がるな
公務員になれなかったら一生フリーターでいいやってレベル

58 :
いや、既卒1年目ならまだ大丈夫。

59 :
来年から理学の専門に通う事になったぜ

60 :
>>59
おめでとう。卒業して免許とれば逆転できそうだね

61 :
まじで最近は地元の図書館の自習室に昼間行くとほんと公務員の勉強してるやつらばかりだぞ
前は昼間からいるのはだいたい六法か電卓出してるヴェテみたいのしかいなかったが
最近は若い女でも昼間から公務員の勉強してるやつ結構いる

62 :
ハロワの求人ってブラックばかりって聞くけど
職歴なし資格なし人脈なしで年齢的に企業説明会とかにも参加しづらい
ハロワかネットから探すしかないのかな。
何が一番終わってるかって、就活歴もなくてなにすりゃいいか全然わからん

63 :
ハンバーグ定食のコピペ↓

64 :
誤爆

65 :
>>62
まず企業からしたらお前がブラック人材だからな

66 :
>>65
自るなら働かなくてもいいよね
39 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2012/04/29(日) 00:58:16.85 ID:IQlk6C/h
中卒26無職歴10年の俺ですら生きる気満々なのに
さすがにこれよりブラックな人間はこのスレにいないだろw

67 :
↑にあったようなブラックに勤めてた人はその後の面接時に退職理由何て言ったの?
テンプレでは前会社の悪口は言ったら駄目云々みたいだが

68 :
残業が月100時間あったとか、その上残業代もくれなかったとかなら
言ってもいいと思うけどな。

69 :
>>67
6戦4勝内定3社の俺はフリーター
あれから一回も就活してない笑
お前らも変に職歴汚さないように気をつけろよ

70 :
>>66
クソワロタ

71 :
やれやれ、休日は過疎るな
彼女とか友達と遊んでリフレッシュしてんだろうな

72 :
27でもうすぐ28才だ
もう殺してくれ

73 :
>>61どーせ高偏差値ばっかだろー

74 :
>>72
その年齢で正社員歴なし・・・?
もう新人として雇ってくれるまともな会社はないよ。さすがに。

75 :
>>74
ここは職歴無しのスレだ
分かったら出て行け

76 :
>>75
そいつ無職板のいろんな板に毎日同じことばっか書いてるキチガイ

77 :
>>61
日本の主要産業は公務員だからね。
それこそ東電や国立大学職員みたいな半官半民みたいなとこいれたらすごい規模になる。
日本は自動車電機等が主要産業みたいにマスコミはいうけど、就業人口、所得、利権いずれも公務員が圧倒してる。
子供がなりたい職業上位も公務員だし。つまり日本もギリシャみたいなもんですわ。お先真っ暗

78 :
確かにもし自分に子どもいたら確実に公務員目指させるな
下手に中小入るのと比べたら人生の難易度が違いすぎる

79 :
公務員が人気なのは一部の官民の格差なんだろうけど
この原因は日本の労働組合がまともに機能してないからなんだよな
中小零細、非正規雇とか労働組合の外にいる労働者が多すぎるんだよ
だから奴隷みたいな待遇がまかり通るんだよ

80 :
この国に存在している企業すべてを国営にすれば
全員が公務員となって貧富の差とかなくなるんじゃね

81 :
なんかもうこのままフリーターやり続けそう

82 :
せやな
お金貯めて大型かフォークリフト取りに行こうと思う。それでも実務経験無しを雇ってくれるとこがあるかどうか

83 :
職歴なくて友達も彼女もいない高卒ってゴールデンウイーク何やってるの?

84 :
ピンポイントで俺じゃねーか
ネトゲだよ
もちろん無料の
そしてゲーム内でもぼっちだよ

85 :
貯金ゼロから派遣バイト始めたけど給料日まで金が無いのは本当に辛い
バイト時代に10万、20万だけでも貯めておくべきだった

86 :
支払いまでが短い派遣にすればよかったんじゃね。一週間くらいで貰えるとこもよくあるだろ

87 :
みんな親から小遣いもらっている?

88 :
月15万もらって一人暮らししてる

89 :


90 :
>>88
真性クズ現る

91 :
仕事見つけるまでの期間限定だしいいじゃない、バイトもしてるぞ

92 :
クズっていうかそういう人種は生まれながらの勝ち組だよ

93 :
高校時代に戻って人生やり直したい

94 :
交尾したかったなぁ

95 :
>>85
27歳なら最低でも400万ぐらい貯金無いとだめだろ・・・
バイトしてるだけでも300万はたまるはずなのに
本当にクズすな

96 :
しょうもない煽りすんな

97 :
この歳で職歴なしだと福利厚生のまともな会社で働くのはほぼ絶望的だと思うんだが
、お前らその辺どう思ってんの?
実際ブラックで働いた感想としては、生涯リーマンで生きて行くってのは無理だと実感した

98 :
>>96
しょうもない人生送るな

99 :
人生ってなんなんだろか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
八戸の無職24だお (300)
40歳以上の高齢真性ひきこもり4 (771)
30代でアルバイトしながら暮らしてる人集まれ 13 (872)
【アスペ】広汎性発達障害【コミュ障】 (118)
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】14 (129)
おまえらのニート無職歴何年? (277)
--log9.info------------------
年中夢中コンビニ宴ス「どんちっち」 (219)
福島県のファミリーマートについて、 (117)
【FC法】フランチャイズ法について語るスレ ★第5条 (360)
さいたまのファミリーマート (138)
コンビニのバイトをクビになったことあるヤシいる? (502)
セブンイレブンー雑誌が立ち読み禁止 (601)
【ある意味】接客で笑いそうになった時5【神客】 (368)
コンビニ娘に恋をした (180)
福井県にはセブンイレブンがない (113)
お歳暮、ケーキ等の予約ノルマ (792)
【事故のもと】配送車の駐車違反【モラルなし】 (550)
ローソンのBGMを元に戻せ! (110)
近所にナチュラルローソンがありません (123)
【ノルマ】恵方巻き!【自腹】 (721)
こんなコンビニあったら嫌だ!3店目 (578)
【お客も】ヤマザキショップを語ろう【オーナーも】 (207)
--log55.com------------------
乃木坂白石麻衣がAKB人気メンバー柏木由紀に「アイツ、辞めないかな」
【悲報】 ハロプロ公式 緊急声明 「オタクの民度が低く 厄介行為が絶えないので ジャンプ行為を禁止します。」wwwwwwwwwwwwww
完治するまであと1ヶ月かかる大病患っている松井珠理奈さんが何故か元気にSNS更新の嵐wwww
餃子の王将で天津飯を頼んだことないけどそんなに美味しいの?
【炎上】 橋本環奈さん、IT社長と熱愛発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弁当をめぐる「仁義なき戦い」 SKE「年功序列」、HKT「弱肉強食」
【悲報】東日本大震災被災者さん「AKBの慰問活動はほんと邪魔でした」
もう、次のシングルAKBだけで良くないか?