1read 100read
2012年5月日本代表蹴球314: ボランチ家長 (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国の審判買収について (641)
長友>>>>>>>>中田が確定したわけだが Part2 (129)
本田に失望した人集合5 〜最終章〜 (868)
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart122 (421)
藤     本     淳      吾 (253)
歴代日本ベストイレブン (513)

ボランチ家長


1 :11/08/10 〜 最終レス :12/04/27
とは何なのか

2 :
川澄ちゃんの1/5位は走れよ。

3 :
走れよ馬鹿

4 :
貫禄の地蔵

5 :
自殺行為

6 :
適正ポジが分からないんだが守備免除のTOP下?

7 :
味方が一人退場になったときの練習

8 :
今日はダメダメだった。あの遠藤よりダメダメだった。

9 :
ハンデ

10 :
入って3分でばててた

11 :
2度とやるなと言いたい

12 :
阿部ッカムも相当ひどかったような。
ボランチ、替えがいないってのは不安。

13 :
>>12
阿部ちゃん本来はボランチの選手だったはずなんだが・・・
ここんとこCBばっかやってたからな・・・

14 :
もうあの時間帯周りも流し気味で
試合に入るのは難しかったろ
先発で起用されて始めて真価が問われると思うね

15 :
>>4
うはは
地蔵呼ばれてる

16 :
家永の本来のポジションどこ?

17 :
>>16
ベンチ

18 :
走れボケ
シャビがどれだけ走ってると思ってるんだ

19 :
走らないボランチ
ピルロか
あいつの地蔵っぷりもヤバイけど
全盛期のガットゥーゾが隣に居たからなぁ
あんな化け物日本にはいない

20 :
韓国のセットプレーの時に行方不明だったのにはワラタwwwwwww

21 :
長谷部と遠藤抜けたらグッダグダになったな

22 :
ガンバでデビューした当時適性はボランチとか言ってる奴いたよな

23 :
阿部悪くなかったのにこいつのせいで巻き添え食らってるな
阿部の1ボランチみたいになってただろ
こいつ内田のカバーにも入らないし何やってんの?

24 :
やる気あるのか?w

25 :
献身的な動きには一切興味がないからな
好きだけど今のままじゃ代表にはいらない選手

26 :
ガンバで17歳から見てるけど、ボランチは無理だよ。
守備のブロックをつくるポジショニングがまず出来ない
使うなら、右のサイドハーフがいいんじゃないかな

27 :
期待して見ない分には面白い選手だと思う
ただ代表では・・・

28 :
ザッケローニの使い方が悪い 4231を433や4132にして阿部1人に守備を任せたほうがはっきりして良い
とりあえず家長は頑張ってくれ

29 :
家長はスペインで頑張れ
代表のサッカーには向いてないw

30 :
今のままじゃ家長は代表には不要。
走らない人は代表にいらないでしょw

31 :
ボランチで使うとかアホじゃ無いの、こんな役立たず

32 :
家長からはホンタク臭がするね
やる気ねーならくんな

33 :
これは干されるな

34 :
このパフォーマンスだと横浜の小椋を呼んだ方が10倍いいな

35 :
やっぱりボランチには向いてないな
今日の出来で見切ってくれ

36 :
なんかすげーすげー言われてるけど
未だに何がすげーのか分からない人、家長。

37 :
家長って劣化した小野だろ
判断おそすぎ

38 :
もう1個前でなんとか使えるレベル

39 :
>>37
的確w

40 :
家長は頭が悪過ぎるから真ん中は無理

41 :
天才ストの名称を進呈します

42 :
アピールしようって気持ちが伝わってこない

43 :
戻りおせーんだよ地蔵

44 :
下手なやつは走れよ

45 :
>>37 うまい。

46 :
使えねえじゃん  こいつw

47 :
同じ地蔵ならゲームメイキングできる分、小野の方がマシだなw

48 :
このくそ地蔵め。誰かもうちょっとましな奴つれてこい。危なくてしょうがない。

49 :
結局「ドリブルが上手いです」だけの選手だったな

50 :
家長は15分なら走れるって聞いてたら、本当に残り15分で出てきてワロタ
しかも15分全然走れてなくてもっとワロタ

51 :
やっぱり歴代最強は俺。

52 :
流れてる時間が違う
意識してる空間が違う

53 :
本当の意味でフリーダムしてた馬鹿

54 :
こいつって大工さんみたいな顔してるよな
ミランでやってるようなインサイドハーフなら合ってそうだが、、
代表では無理だな

55 :
俊さんボランチにおくようなもん

56 :
ダメ

57 :
ケンゴウでいいよ

58 :
貫禄の地蔵プレー
http://www.youtube.com/watch?v=g2sMYLzpMjA
28秒辺り

59 :
阿部ぜんぜん酷くないじゃん

60 :
細貝が入るまでは阿部でも全然フィルターになれてなかった
地蔵が一列上がったらいきなり安定した

61 :
だから阿部が悪く見えたなら地蔵のせいじゃん
地蔵が入るまでは長谷部と変わっても全く問題なく見れた
細貝は評価できるほど出てないからわからん

62 :
バックパス奪われてピンチになったけど、
すぐ追いかけなかったね
二列目になっても献身的な守備をしないのはどうなんだ

63 :
家長にのせいにしてるやつは普段サッカーみないやつ。
見る目ないね。
攻められるようになったのは前線の運動量と集中力が落ちて
ボールが収まらなくなったからじゃん。
その状態で途中出場でアピール(特に攻めの部分)しようと
している家長が入ったら何もできることはないよ。
軽率なプレーは確かにあったが家長が入った時思ったより前線
がひどかったからとまどったのも無理はない。

64 :
ボランチがバックパスを敵に出すなんて最低な行為なんだけど

65 :
遠藤引退後はなでしこに学んで本田△をボランチに・・・

66 :
エアー家長w
地蔵家長w
大工の家長w
板前家長w
薔薇族家長w
デカマラ家長w
黒光り家長w
テカテカ家長w

67 :
でも遠藤はやたらと家長推すよね
交代するときも満面の笑みでピッチに送り出していたよ

68 :
普通、途中から入った選手は疲れている選手の分まで動くという気構えで入らなきゃダメだと思うんだけど
家長は誰よりも動かなかったなw

69 :
全体的に気が緩みすぎてパスミスだらけだった。
まあ、家長だけのせいじゃない。

70 :
>>63
前線の運動量と集中が落ちたから、それを立て直して補うのが
交代選手の、ボランチの役割じゃないの
中盤で不用意にパスミス奪われて何度がピンチ招いたけど、
下手したら二失点ぐらいしてた
内田が上がってたスペース突かれて戻る時、全力で走ってなかったのはどうなんだと思ったよw
逆にピンチ招く様になったから、急遽細貝をボランチに入れて
家長を二列目に上げたのかもしれない。

71 :
遠藤の歴代日本代表イレブンのOMFは俊さんと家長だからな。ソースはガンバTV。
ホンディーもヒデもはいってねぇwもちろん評価はしてるだろうけど
ガンバで一緒にやっててそれだけインパクトあったってことだろ。
素人がつかえねぇととかほざいてるけど家長がどれだけすごいか表すのに
これほど説得力のある意見はねぇと思うけどな

72 :
しかし西野でさえ家長を干していただろ

73 :
既にラウドルップも干し気味だしな

74 :
普段のプレーなんか知るか
状況に応じて対応出来ないならいらない

75 :
>>70
まったくそのとおりだよ。あの状態じゃあ集中力をかいてしまうのも
無理はないって思っただけだよ。交代選ではいったやつにいうことじゃないがw
やっぱり家長はスタメンででたいって思ってるんだよ。それには無難に
役割こな試合を落ち着かせるだけじゃだめって思ってると思う。

76 :
西野はサイドで家長つかいつづけたのが間違いだろ。
大分でボランチとして一定の評価は得たけどやっぱり家長はトップ下でいきる
ってのをみだしたクルピはすげー。西野はいい監督だけど若い家長にOMFの
ポジションを与える決断ができなかった。

77 :
サイドバックを若い年代にやらせとくべきだったな
なんだかんだいって本田は若いうちからいい経験積まされてるわ
接待みたいな育成させられたらいかんのだよ

78 :
家長の顔って昔イジメてた奴の顔にそっくり

79 :
2度と呼ぶな
交代で入って動かないって何だよこいつ
Jのヤル気の有るヤツを使え

80 :
色んなスレで家長擁護してるやつが一人いるけど、少ないな
それほどダメだったんだな・・・

81 :
いつも通り動かなすぎた

82 :
家長ならなでしこの阪口の方がいい

83 :
そもそも地蔵が動くこと自体が奇跡なんだよ!

84 :
清武を鍛えた方が良い
完全に上位互換だろ

85 :
課長
花鳥
家長

86 :
家長はボールを持ってない時の動きがな・・・
「家長はメッシ級」と才能を評価していた西野が結局最後には干したのも納得出来る
まあ本田も最初代表に呼ばれだした頃のアウェイウズベキスタン戦なんかひっどい動きだったが

87 :
自分が戻らないと危ないって場面でも平気でダラダラ戻るよなw
あれはスゴイと思う

88 :
地蔵にしては動いてたな

89 :
不動明王家長像

90 :
476 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 02:10:27.67 ID:60rLwQws0 [PC]
家長、試合終わる頃は風俗で一発抜いた後のような顔してたぞ
▼ 480 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 02:49:54.78 ID:p/x7eC9t0 [PC]
>>476
俺も思ったw
今日の出来ではさすがの家長も意気消沈してるかと思いきや
満足そうな笑顔だったんで、こいつは引退まで変わらないと確信したわ

91 :
湯浅健二のコラム読んでたけど中村俊輔→本田と続いてきた
湯浅の叩きのターゲットが今度は家長にロックオンされた模様
前者2人は最終的に叩きから絶賛へと変わったけど家長はどうなるかね

92 :
湯浅wwwww

93 :
湯浅はオフザボール出来ない奴は徹底的に叩くよね。
同じ理由で宇佐美ももっとやらねえと厳しいぞと言っている。
これには同感している。

94 :
逆神の湯浅に叩かれていることに救いがあるか・・・

95 :
ボランチがやりたくなくて、手を抜いたんじゃねーのって思った
代表選で手を抜けるって、すげー肝ったまだよ

96 :
>>95
マジか
遠藤が怪我したらサポやファン一同で土下座してでもやってもらうしかないな

97 :
>>94
小野はダメだったけど

98 :
色々妄想を刺激させるプレイヤーではあるがとりあえず論外だったな
2列目なら他にいくらでもいるしもう要らないかもな

99 :
家長は惨かった、清武と駒野が良かったで心が救われた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
永里をなんとかして代表で生かす方法を考える (466)
☆セルジオ越後だけが救い☆ (441)
【決定力】香川真司【ドリブル突破】 (109)
サッカー元日本代表中田英寿の移籍に裏金?part2 (136)
FIFAランキング・日本(韓国)の順位に一喜一憂スレ4 (120)
韓国www大ピーンチwww part2 (258)
--log9.info------------------
【無料UO】AKAKABETH Part12【国内最大エミュ鯖】 (461)
C21-MMOロボットアクションRPG-559 (483)
NAVYFIELD オンラインWWII海戦ゲーム Part138 (525)
【のんびり】楽しい釣りゲームMILU・10【ほのぼの】 (761)
M2〜神甲綺譚〜37段 (745)
魔法航路 【旧Florensia】 part1 (846)
【Cocoloa】ココロア Part17 (1001)
ディプスファンタジア puk10 (627)
【汁乙】TalesWeaverペリ鯖隔離スレ56【アバヲタ】 (303)
【UOエミュ】Daemon'z Abyss Part3【オリジナル】 (563)
ブレイブソングオンライン[BraveSongOnline]Part28 (447)
APB Reloaded threat 7 (695)
ドラゴンボールオンライン part3 (135)
Arche age (568)
PristonTale -プリストンテール- Part.73 (213)
【God's】 ゴッズウォー part2 【War】 (427)
--log55.com------------------
【1インチ】insta360 ONE R part3 【360度】
【アクションカム】 GoProシリーズr62 【ウエアラブル】
【Xiaomi 】FIMI PALM Part.3
こんなシャワートイレは嫌だ
SIE社員の会 Part166
iPhone SE 69
Apple系YouTuber観察アンチ専用スレ★3
Beats ヘッドホン イヤホン Part9