1read 100read
2012年5月釣り238: 物欲が抑えきれないやつ集合 (152) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【広島岡山】福山近郊の釣り情報 其の10【備後】 (505)
【神戸】 関西シーバス情報2 【大阪】 (897)
【DAIWA】ダイワ・ルビアス 実は7スレ目【Luvias】 (766)
【オフの】雷魚総合スレ30バフ目【楽しみ】 (703)
【ハナタレ】長崎のルアー事情15投目 【駒井!】 (325)
金沢八景 忠彦丸 2 (669)

物欲が抑えきれないやつ集合


1 :11/11/10 〜 最終レス :12/05/04
ロッド、リール、ウエア、クーラー、、、、
どんだけ買えば俺の物欲とまるんだよ。
とかいいながら同じルアー全色買ってやがる。くそが俺orz
物欲が抑えられない人が他人に説得してもらって購入を抑えるスレットです。

2 :
エニバディ ストップ ミー
という訳で良スレ華麗に2ゲット

3 :
日本国民全員が物欲抑制したら日本経済は壊滅する。
よって>>1を全力支持する。

4 :
性欲の方が押え切れなくて毎月の風俗代が・・

5 :
携帯が欲しい

6 :
同僚に誘われ釣りを始めて三か月…
磯、堤防、船と毎週の様に釣りに行き
気がつけばロッド4本、リール5個、クーラー2個、
バッカン、タックルケース、ロッドケース、偏光グラス、針結び器w
と買いそろえ今週末はロッドと電動リールを買おうとしている俺を誰か止めてくれ

7 :
正直に言うと、釣りそのものより道具を買い揃えるのが楽しい

8 :
>>6
で、買ったんですか、、、

9 :
誰かヤッホースレ建てろよ

10 :
一個道具買うと派生して出きる釣りを全部やってみたくなる。
3000ツインパ買って、ルアーロッド、根魚、テンヤ
ヤッパリステラ買って、C3000、3000HG、4000
ライトジギングロッド買って、ステラ8000譲ってもらってジギングロッドまた買って
でも仕事忙しくて全く行けない。

11 :
趣味の世界はどれも同じだな。
カメラにはまった時、レンズ欲しい病に
悩まされてたな。

12 :
一年間でロッド27本。スピニングリール21、フライリール11他

13 :
>>12
ペース速すぎ。
俺の8年分買ってんのかよ。

14 :
>>8
ああ買ったさ!早速ビシアジ行ったさ!
笑わば笑え!

15 :
メバルの時期を迎えるに当たって、
メバリング用、ハイエンド級3セット、
探り釣り用、53、61、7mのノベ竿、3本
ウキ釣り用、外ガイド2本、インター1本
しかし実際冬になったら寒すぎて行く気がしねえ。
特にポイント倍セールを意識せず買い物してるが、
1年半でマックソポイント30000超えた。

16 :
昔は新しい道具を手にいれたら、たとえそれが一個のルアーでも
早く使いたくて仕方がなかったが、今はそういう感覚がなくなったなぁ。
未使用の道具が部屋に一杯にあるわ。
じゃあ買うのをやめればいいのだが物欲だけは衰えない。いや厳密にいうと
欲しいって気持ちあまりなくても買ってしまう。依存症だな

17 :
性欲なら抑え切れないでいますが何か

18 :
俺も物欲がヤバイ
今年の春に買った投げ竿一度も使ってないのにまた新しく投げ竿買った…
たぶんこれ用のリールも買いそろえる事になるでしょう…

19 :
毎日釣りに行く爺さんは30年前の道具を使ってたりするしな。
竿やリールはほぼ一生物的な感覚の人もいるし。
もしかすると釣具業界なんて半コレクターが支えてるのかもしれん

20 :
>>19
> もしかすると釣具業界なんて半コレクターが支えてるのかもしれん
まさに俺だ…
ハイエンドリールを釣行用と部屋のオブジェ用と2個買いました(´・ω・`)
ま、独身だからね、嫁子供に金掛からない分
日本経済に貢献しないとね、少子化には貢献する気ないからww

21 :
釣りに行けないと道具が増えてる
釣りに行けない間に、脳内反省会をしてて
あの時にあの竿だったらもっと良かったのにとか色々考えて
手持ちに似たような道具があるのにどんどん買ってしまう
で 実際に釣りに行って新しい道具を使ったら
今までの道具でもなんら問題が無いことに気付く
釣りに行ければ道具が増えないので、何時でも竿を出せるようにコンパクトロッドを車に乗せっぱなしにした
コンパクトロッドが十本超えましたw

22 :
高級タックル持ってても生活保護支給資格(字は合ってたかな?)は有りますよ!

23 :
がまかつ欲しいな…

24 :
>>23
>>6だけど、がまかつのロッドも買ったさ!
明日は買い納めでシマノのリール買うさ!
来年はダイワのクーラーもう一個買うさ!
俺をこんなにした釣りが憎い…

25 :
俺もがまかつの竿欲しい。アルマ買ってしまいそうだ。
釣りは9割ルアーだし、釣り自体年に一桁しか行かなくなったのに
買っても使う日が来るとは思えない。だけど欲しい・・・
だれか俺を止めてくれぇ

26 :
正月なのに銭がなくて買えねぇ。
暮れから洗濯機、プリンター、FAX、次から次に壊れやがって。
今の俺にできるのはネットでエア購入ぐらいしかできねぇ。

27 :
今総額60万超えてるがお前ら押すなよ。

28 :
正月休み8連休
釣りに行った回数0
釣具屋に行った回数8
もう俺はダメだ

29 :
俺ハイエンドリール買ってから物欲消えたよ。
おかげでつまらない毎日だよ(´・ω・`)

30 :
>>29
カスタムパーツを買うんだ!

31 :
物欲が抑えきれず自己破産しました

32 :
>>27
何やってんだよ!
早く買ってこい!
そして報告しろ!

33 :
なんだよ。オレより上手がいっぱいいて安心したよ・・。
オレは買いまくった後は最終的にはお気に入りだけ残して手放しちゃう派。
現在
ルアー竿:7本
テンヤ竿:2本
ヒラメ竿:1本
ベイトリール:4個
全然多いほうじゃないでしょ。

34 :
少なすぎ

35 :
ルアー竿60本
フライ竿6本
のべ竿 二本
リール 25台くらい
使ったことすらない竿がほとんどです

36 :
家にある投げ竿&リールの定価を合計すれば30万のボートと10万の船外機が買えるよ!

37 :
>>30
残念ながらすでにスプール、ハンドル共社外装着済み。
あとやるとしたらベアリングチューンぐらいだけど格別必要性を感じないし…
そうだ、車屋で焼き付け塗装してもらおうww

38 :
毎日が
訳あり買い物
釣り具屋で

39 :
>>32
エア購入だっていってんだろが。
確定ボタン押す寸前でとめてんだよ。
>>37
必要性なんて言ってる時点であんたここに居る資格ないな。

40 :
何年かまえにいたイカジジイとかいうブロガーは
ブログをアップするたびに毎回新しく買った道具を披露してて
高級品嗜好も行き着くところまで行っちゃって
方向性を見失い消えたな。

41 :
二年間で160万くらいかな。

42 :
バス釣りは10年前に引退して道具もすべて手放したのに
店員に最後の一個だとそそのかされアラバマリグってやつを買ってしまった。
また一からバスタックル揃えてしまいそうな予感…何をやってんだ俺…

43 :
漏れは手元に金が在ると使いたい衝動に駆られる。
例えば手元に百円玉があれば駄菓子屋に直行したくなる。
だから家計も財布もスッカラカンだ。
これは一種の病だろうか?

44 :
給与天引きの社内預金とか、積立預金にすれば良いよ
知らん間に貯まってると今度は貯金に目覚めるぞ

45 :
>>43
駄菓子屋でアンズ買うんだろ?

46 :
>>43
そこまで俺は買い物依存症じゃないな。
俺は釣ができる時期が決まってて大体10月から3月の間
それ以外は仕事で釣りする時間がない。
釣以外に興味もないんでその間あまり金使わない。
その反動で釣りシーズン入ると成金のごとく釣道具に金使ってしまう。
しかし金使うのはあくまで釣り道具だけ。
ほかのものには金かけない。
服にしたって普段はどこ行くのも上下1000円のジャージか会社の作業服なのに
釣りウエアは10万越えのものばっか。

47 :
話し変わるがカゴ釣でマダイ狙いたいんだがマダイのノッコミって5月なんだってな。
5月は俺仕事で釣りなんかとてもできないんだが道具一式揃えていいかな?

48 :
無責任に煽るわけじゃないが
道具揃えとけばもし急に暇が出来た時に釣りに行けるじゃん
「備えあれば憂いなし」ってな

49 :
昨日の日経新聞に、宝島社の広告でこんなのがでかでかと出てましたね。

『君よ、散財にためらうなかれ。 君の十銭で浅草が建つ。』

関東大震災後の浅草にこんな看板が立ったそうです。

いえることは、その時の看板は いまでも正しい。

本来もっと早く、内需主導で経済をまわすべきだったのが、アメリカ
(と欧州、中国)のバブルで遅れただけ。

グローバルインバランスによる経済発展が望めない以上、
より正しいとさえいえるのです。

そして東北での震災。

日本人よ、散財にためらうなかれ。

君のお金で、国が建つ。

50 :
最後の一言違うだろ
釣り人よ、散財にためらうなかれ。
君のお金で、釣具屋という底辺の人々が何とかやっていける。

51 :
俺等みたいな物欲野郎がいるのに釣りガールとかマジないぜ…
本当に釣具界も貪欲だな。
これから通販で買ったガイドのために2万円振り込んでやるのに…

52 :
釣りの話じゃないんだけど物欲絡みならうちの職場にもいる。
俺より一回り以上年上で56歳。
靴、服、おもちゃ(ゲーム機とソフト)家電、もう欲しくなると自制できなくて
すでにあっても複数個手を出してしまう。
あんたもうすぐ定年で社宅から追い出されるよ。どーすんのよ。
ひでえのは女房はいつも同じ服、ざんばら髪で清潔感まるでなし。
給料も一切女房には渡さないらしい。
ギャンブルは一切やらない!断じてやらない!ってのにこういうタイプいるよな。

53 :
ギャンブルは断じてやらないけど独身だからなぁ…

54 :
まあ、物欲ジャンキーとギャンブラーはかなり金銭的に両立は難しいかも。
つーより、物欲ジャンキーは何とも両立しないかも。
自分の欲しいものは高くてもバンバン買うけど飯食うとか付き合いとかになると
すごいセコくなったり。
6万するリールは平気で買ってもコンビニの上級おにぎりには絶対手を出さないとか。

55 :
あー俺も同僚と飲みに行くならその金で欲しい物買いたいわw

56 :
>>54
コンビニ飯なんて地雷食うわけねーだろ。
マックとか吉牛なんてデフレ飯なんざもう論外だわ
ナニが悲しゅうて毒買って食うわなならんの。
去年日本でナニあったかしってんのか?
自炊で弁当が常識。
>>55
禿。

57 :
>>56
まだ生えとるわぃ

58 :
説明しよう。
激しく同意、略して禿な。

59 :
無駄遣いする為の節約。
これが鍵だな。

60 :
>>58
正直スマンカッタ

61 :
あー、先月のクレカ引き落としが終わって一安心wwww
今の季節は買う物ないから当分残高を気にしなくていいから気軽だな
金持ちオッサンじゃないから一苦労だわ

62 :
年末年始と調子に乗って買いまくって非常にヤバい
もうダメぽ

63 :
去年何だかんだで釣りに40万弱使っちゃったから、正月は3万位で我慢できたわ

64 :
備蓄してると思って買えるもん買っとけ。
消費税あがりゃおいそれと道具なんか買えなくなるんだから。
俺もあんまり釣り行けないけど備蓄かねて色々買ってる。
くだらねぇ飲み食いに金使うなら物残すかもってたほうが得だと思ってるんで。
大体ものがなけりゃ買うことすらできねぇんだからよ
半分もうそんな時代が来てると思ってる。

65 :
>>21
よぉ、俺w

66 :
ステラ8000HGが欲しいんだけど、どうやってカミサン説得すれば良い??
アニキ達の交渉術教えてけれ

67 :
黙って買って
後に離婚すればいい

68 :
>>66
買ってから「エヘヘ、買っちった〜」
俺はこれで幾多の修羅場を乗り越えてきたぜ

69 :
>>68
俺もその手は良く使うんだが、さすがにステラとなると格が違うよw

70 :
一瞬、スレタイが性欲に見えた

71 :
既婚者は釣具代はどうやって捻出してる?
嫁に財布握られててこずかいの中から?
俺は共働きでお金は各自で管理してるが
でも生活費、子供もいるから自由に使えるわけじゃないけど

72 :
>>69
こないだバイク買ったときも「エヘヘ、買っちった〜」ですませたから
リールくらいなら余裕ですな
ヨットとかクルーザーなら格が違うなw

73 :
俺は独身だから使おうと思ったら給料全額はらたいらさんに全部ってな使い方できるんだが
それだけに常に自分との戦いだ。
釣りに行ってつれなかった時なんか最悪。
つれなかった原因はタックルだ、そうだ帰りに釣具屋行って新しい道具かうんだ、うん、そうしよう。
で、釣具屋いったらテンションあがって必要なさげなものまでお買い上げしてやがる。
そして家帰って後悔。なに買ってんだ俺はと、、orz
幸い年明けてから電気うきとかラインとか小物にしか手をだしてない。
ばかげた買い方するのももうおさらばするんだ俺。

74 :
>>73
偽りの人生なんてすぐに破綻する
自分に正直に生きてこその人生
さあ、今すぐネットショップで新しいロッドとリールを買うんだ!

75 :
>>74
自分に正直に生きてたら隣の女子大生強姦しちゃうじゃないですか。
いけませんって。

76 :
>>75
犯罪はだめよ

77 :
貴様ら! 物欲が足りんぞ!
さあ買え! 買うんだ!

78 :
ジョウ

79 :
>>73
クイズダービーを知ってる独身って、かなりの高齢者だよな
死んだ後に集めた釣具は引き継ぐ人も無く完全なガラクタ扱いですね
でも お金を残してても仕方ないから、日本経済のためにどんどん散財して下さい

80 :
欲しくなると止まらないのだが、これが結構上手く出来てて
波があるみたい。
ある程度買ってしまうと、何も買わなくなる。と言うか欲しい物が
無くなってくる。
でまたなんかの拍子にスイッチ入ると、あれもこれも欲しくなる。

81 :
>>80
おまえは甘ちゃんだ
俺は常にあれもこれも欲しい
そして金の続く限りあれもこれも買っている
使う予定も無い釣り具を…

82 :
甘ちゃんの意味が分からんが
金に困ってるわけじゃないしね。
欲しい物が無いって書いてるのよ?

83 :
カウンセリング受けろよ。買い物依存症はれっきとした病気だぞ。

84 :
買い物依存(仕入れ依存)症で会社潰した社長なら知ってるぞ
社長だけが破産するんならいいけど、結局 従業員や取引先も巻き添えだったよ
借金してまで仕入れを続けてて、借り入れする時は設備投資するとか金融機関を騙してた
病気の自覚は本人には無いから、周囲の人が気をつけてやら無いとな
まあ 気を付けたところで無視されるわけだが

85 :
>>66
ステラの写真をパソコンの壁紙にして、それを見ながら奥さんの前でニヤニヤすればよい

86 :
>>82
マジに受け止められると困る

87 :
>82
スレタイからすると甘ちゃんだろ。
だが、君は人間として正常だから安心しろ。

88 :
最後に新型イグジストとがまかつの竿を買って物欲支配から卒業します。

89 :
卒業なんて永遠に出来ないよ…
物欲とは我々が背負った業に他ならない…

90 :
いんたま

91 :
>>89
それ中二病

92 :
あー 俺はダメな奴だ クズだ
サルカンを買いにいっただけなのに何故か6000円使ってた・・・

93 :
去年の夏から消耗品以外
特に大きい買い物してなかったんだが、
NEWイグジストの画像を見て愕然とし、
「もうオク以外で新品で手に入らなくなる」
と言う強迫観念にかられて数年間憧れてた
イグハイパーを2個も買ってしまった。
1個は釣行用、もう1個は釣行用の代機or鑑賞用。
次は10ステラ買いますwwww

94 :
>>85
その後奥さんが「これ欲しかったんでしょ」ってナスキー買ってくるパターンですね

95 :
>>94
ナスキーならまだいい。エアノスだ。

96 :
>>95
エアノスならまだいい。アリビオだ。

97 :
こんなとこまでシマノ工作員が出るんだね。
そのパターンはNEWセルテスレでもう見飽きたよクスクス

98 :
>>96
エルフ買ってもらった俺は勝ち組

99 :
「もう2台もあるでしょ!」と言われて、6年物のアルテグラと
11年物のナビを指さされたオイラは負け組orz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘラブナ釣りを始めたい人にやさしく教えるスレ4 (967)
海上釣堀を語るスレ2 (119)
■ 江戸前のハゼ釣り ■ ★2 (417)
江ノ島・片瀬江ノ島2(湘南の釣り) (862)
【性欲】大ちゃんの釣りに行こう!【絶倫】 (862)
物欲が抑えきれないやつ集合 (152)
--log9.info------------------
【SandyBridge】オーバークロック報告 K8【1155】 (573)
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8 (619)
PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade51 (598)
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part33 (268)
【さいたま】彩の国自作事情 二十二万石【埼玉】 (1001)
 カ ニ ク リ ー ム  コ  ロ ッ  ケ  (267)
つまらないモノを撮ってしまった・・・ in自作PC (571)
YMF-7x4シリーズ友の会 12枚目 (181)
インテル=地球連邦、AMD=ジオンというイメージ? (626)
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 140台目 (267)
S3 友の会 Part24 (948)
ソケ7友の会〜Socket7スレ Part28 (406)
PCが起動しない時に質問するスレ☆22 (664)
【総合】 Intel SSD Part35 (669)
DDR2規格メモリを使い続ける会 Part2 (336)
エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart14 (182)
--log55.com------------------
アマチュア演劇ってつまらないとこ多いよな3
役者を辞めようと思う時
【StarS】三大ミュージカルプリンス芳雄浦井育三郎3
小劇団の公演は一時間半以内にすべき
【プレ◆5】アイドルステージ【CHaCK-UP】
【世界のスター】神永圭佑御大その1【現人神】
【川平慈英】ミュージカル 『ビッグ・フィッシュ』【浦井健治】
PARCO劇場