1read 100read
2012年5月公務員試験208: 【技術系】☆機械職 part 5 ☆【公務員】 (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【7割】公務員諦めて民間に絞るべきだな【採用減】 (375)
国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.9 (959)
専門記述対策スレッド☆☆ (924)
【C日程】京都府下の市役所たちpart8【独自】 (580)
【カリスマ】うぐひす【受験制】 (915)
群馬総合市町村県庁 Part6 (341)

【技術系】☆機械職 part 5 ☆【公務員】


1 :11/09/25 〜 最終レス :12/05/08
新卒も既卒も
国家も地方も
マイナー職種ですががんばりましょう.

2 :
てつろー

3 :
過去のスレ
【技術系】★☆機械職☆★【公務員】
http://makimo.to/2ch/school5_govexam/1119/1119015436.html
【技術系】★☆機械職 Part2☆★【公務員】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1129556170/
【技術系】★☆機械職☆★ part3【公務員】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153304350/l50
【技術系】★☆機械職☆★ part4【公務員】
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/govexam/1189834202/

4 :
機械で政令市受かったお

5 :
じゅよーなさそーww
>>4
機械だったら市より県のがよさそうだなぁ、市だったらポンプ要員でしかなさそう、県以上に

6 :
働きながら機械職を目指している人いるかな?
俺はM2で民間に内定もらったけど公務員に興味が
でた.

7 :
そんなんいっぱいいるでしょ
政令市の懇談会で機械職の同期と話したけど、半分は民間からの転職者であとは既卒の人が多かった。新卒は1人だけだったわ

8 :
機械職が地元にない
電気も化学もわからないから土木に行くしかないわ

9 :
県庁にはあるでしょ

10 :
親父(土木系公務員)に「政令市の機械職になりたい」と言ったら,
「あれは大卒がやるような仕事じゃない,県庁にしとけ」と言われた.
俺は,マターリ&安定&低倍率の政令市機械職はいいと思うけどな・・・

11 :
市は基本的に清掃工場とか上下水道インフラの管理が仕事だからなぁ

12 :
県も市もたいして変わらんよ
都庁県庁だって上下水道の管理やってるし

13 :
今学部4年なんだけど(1留)既卒で来年いけるかな?
勉強は数的のみの参考書最近始めました。
数的以外に何すればいいですか?
市役所県庁国U受ける予定
みなさんどのくらい勉強しましたか?
参考書などもおしえてください。

14 :
>>13
今からやってりゃ余裕で筆記は受かる
俺も今年3月卒業して既卒で受けて県庁受かった
数的推理の他には判断推理はやっといたほうがいい
あとの科目は時間があればやっとけ
専門は大学の参考書を軽く復習すれば十分

15 :
>>14
レスありがとう。
4年では公務員受けなかったんですか?
大学のスペックは?

16 :
>>15
院行くつもりだったから就活してなかった
けど卒研で研究大嫌いになっちゃたもんだから、卒業して公務員になろうと思った
大学はマーチの機械系っす

17 :
専門は基礎的な問題をちゃんと理解して、高速で解けるようになるまで
何回も復習する
正直問題は定期テストの問題より簡単
でも皆過去問丸暗記で考える力が衰退してる奴が多くCランでもリーマンショック後は
結構落ちてる

18 :
>>16
そうなんですね。
私はまだ少し院か公務員浪人か迷いがあります。
>>17
なるほど。
速さに自信がないから心配です。
今数的やってるんですが、1問解くのに時間かかりまくる。orz

19 :
学部三年の機械っす
自分も院進学か就職(公務員)で迷ってます
機械科は院行って2年研究してメーカーへ推薦で就職が普通だと教授からも2chでも言われますが
研究が自分にあわなかったら嫌だと日々葛藤しています
私大なんで大学院は国立志望、つまりロンダ目指してるんで
院試の4力が公務員試験でも使えるから今は4力の復習してます。もちろん教養もぼちぼちと
なにか今のうちにやっておくべきことはありますか?

20 :
>>19
上の人も言ってるけど、教養の数的推理・判断推理と、過去問を速く解く練習はしといたほうがいいね
専門は院試の勉強してるなら楽に解けると思う

21 :
転職で機械職になった人って,仕事しながら
公務員試験受けた人が多いの?

22 :
そりゃ辞めてから受験して不合格なら無職になっちまうからな

23 :
機械って学校推薦入社が多いから、20代でしかも計画的に転職って
図太い人は少ないと思うぞ

24 :
学校推薦でも入所が約束されるだけで辞めるのは自由じゃない?
たぶんそんな推薦だからって拘束ない気がする。
まぁ推測だけど

25 :
>>24
自発的、意図的な離職はまずいんじゃないかな 後輩に迷惑がかかる
リストラとか窓際族候補でどうぞ辞めてください状態の人が受験するのなら
アリだと思うが
そもそも地元市役所限定受験とかの人間じゃない限り有職で就職活動は無理ゲー

26 :
>>23
今年,推薦で民間内定もらったM2だが,もう公務員への
転職計画始めたぞww
>>24
推薦蹴ると,教授にめちゃくちゃ怒られて,来年からその企業の
推薦がなくなる可能性があるから基本蹴れない.

27 :
現職公務員の方,こっちもよろしく〜
【地方も】機械&電気系技術職【国も】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1317566939/1-100

28 :
>>26
神経ずぶとすぎてワロタ
大卒で公務員試験受かるくらいのまともな大卒なら、学校推薦で入って
独自のノウハウを叩き込まれるはずだから
そんなときに転職っていうのはとても真似できないね

29 :
専門の勉強するなら
実務教育出版の技術系専門試験問題集
がいいのかな?
スー過去機械ないよね。

30 :
無職で機械を受験する奴はアホだなw
面接の受けも悪そうだ

31 :
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー
記憶の中で僕は踊るーーーーあの淡い記憶をたどって僕はあなたと踊るーーーそうそれはまさに追憶のディスティニー

32 :
>>30
男で行政受ける奴に比べたらなんのこれしき

33 :
>>29
俺は技術士1次試験の問題集使ってたわ

34 :
院試の勉強で代用できそう

35 :
機械職って設備屋のことだよね?

36 :
ポンプマンとも言う

37 :
バイキンマンとも言う

38 :
>>36
>>37
地方上級でも?

39 :
>>38
地方公務員は上下水道・ゴミ処理工場がメインだよ
ホワイトカラーの仕事したいんなら国家行くべし

40 :
ネガキャンに流されるなょ
気になるなら自分で人事課とかに聞くしかない

41 :
>>38
ハナから地方上級の話しかしとらんだろw
そもそも地上くらいのでかい自治体じゃなきゃ機械職なんて採ってない

42 :
志望動機とかどうしよう…

43 :
まず、本当の志望動機は?

44 :
不景気だからっす

45 :
国家っていっても、機械採用の大量を占める運輸局はガチブルーカラーだし、
それ以外の場所はホワイトはホワイトだが専門関係なかったりするしな
地方は公務員の最大のメリットである、定住+安定が可能となるし
ブルーカラーに近いといっても、民間も生産技術とかならそう変わらない気もするが

46 :
運輸局はマジブラックだぞ
土木で受けた俺のとこにまで電話が来やがった
機械職として働いてくれってね
それも4箇所くらいから
よほど人が不足してるんだと思ったね
でも見学に行ってみて納得
車検場で排ガスにまみれながら車の点検する仕事だったわ
完璧にブルーカラー
誇張でもなんでもなく明らかに大卒の仕事じゃない
しかも民営化の話も出ているという
確かにあの仕事って公務員がやる必要性はないわな

47 :
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

48 :
働きながらの人らはどんな感じで勉強時間捻出する?
あと,捨て科目&勝負科目は?
俺は,平日:朝1〜2,夜3時間
   休日:7時間
捨て科目:文学史,歴史,文章理解(英語除く)
勝負科目:地理,社会科学,自然科学,4力・制御,数的
の予定・・・・
ちなみに政令市志望

49 :
地方で地元外志望してる人いる?
機械だと地元は県庁しかなくて、転勤嫌いだから他県の政令市に行きたい

50 :
機械職ってキモオタとデブが多そうだ・・・

51 :
ガリヲタじゃね?
機械いじり好きなデブってあんま想像できねーよ

52 :
専門の参考書探してるんだが、技術系専門試験問題集アマゾンで
3800円なんだが中古でこれは高いだろ
今出版されてないのかな?
どこで買えばいいか教えてください。
TACのホームページでも調べたんだがなかった。
つか国Uの過去問は請求したからそれやれば大丈夫?

53 :
たかが3800円ケチっててほんとに合格する気あんの?

54 :
現役なら余裕
おっさん既卒になったら地獄の難易度

55 :
>>54
合格者の大半は既卒者じゃん

56 :
>>55
新卒で無くても受けられるってのがメリットだよな
民間じゃ新卒しか採用しないから、公務員に既卒がおおくて当然だ

57 :
>>51
石ちゃんみたいな整備士とか想像できるぜww
機械はデブオタガリオタの巣窟だな

58 :
機械系にあること
とりあえず院に行く
    ↓
メーカーに教授推薦
    ↓
推薦の代価として教授の奴隷
    ↓
メーカーに入社
    ↓
またもや民間奴隷
    ↓
そうだ!公務員目指そう
    ↓
新卒は年齢制限でOUT、経験者枠はありえない倍率
    ↓
 オワタ\(^o^)/
現実に早く気づいた現役新卒はお得♪
ただ公務員落ちたら時期的にニート決定!

59 :
>>58
機械版デフレスパイラル

60 :
推薦ではいるとなかなか辞められないからね

61 :
推薦って入社した後も影響力あるの?

62 :
とりあえずその大学の後輩、教授フルボッコだろーね

63 :
>>58
俺の場合
民間から内定もらったが極度の内定ブルー
   ↓
入社前から転職を考える
   ↓
民間転職は倍率高い
   ↓
そうだ,公務員転職を目指そう

64 :
>>63
入る前から転職考えんなよw
まともな企業だったら公務員よりいいだろw

65 :
とりあえず、デブオタ+キモオタは面接で落とされるだろう

66 :
推薦に入社後の拘束はありません。

67 :
拘束はないが、裏で教授に連絡いってるよね
それとあからさまな学校推薦入社からの転職(在職中受験)は、
下手な前科より厳しい追及があるな

68 :
転職先の会社にも推薦って情報が行くってこと?

69 :
機械職にはガリは必要だけど、デブはマジで要らない使えないそして臭い。デブとキモオタだったらキモオタを採用するぜ

70 :
機械院卒なら大手も楽勝
将来は海外で働きグローバルな人間にとか思ってたけど
いざ働きだすとと大手(笑)海外(笑)給与高い(笑)だわ
地元で月15万の公務員の方が魅力的だ

71 :
>>70
負け組クズ乙

72 :
駅弁マーチまでの院卒なら馬鹿ばっかりで、推薦でいくような企業だと
超過保護な研修をしないと使い物にならないからな

73 :
>>70
なかま
俺も大手受かった時は勝ち組みだぜえと思ってたけど
働いて3年目
子会社に飛ばされる不安を抱え、日付変更線を毎日越え、いつ海外飛んじゃうかわからない
給与は良くても、人間いきていくのに、贅沢しなけりゃそんなに必要ないと思った今日この頃
気づいたころには>>58状態。。。

74 :
駅弁マーチ以下のアンポンタンを実用化するにはものすごいコストが
かかるから学校推薦という社会的縛りがないと信用ならない
それを破って計画的に転職とか世間知らずにもほどがあるからな

75 :
>>73
さっさとベトナム工場にでも転勤しろ

76 :
特別区4年目の俺様は最初から公務員しか受けなかった

77 :
機械職って電気職よりマイナーだよな
市役所で電気を募集してるところはちらほらあるけど、機械はほとんど無い

78 :
機械なんてクリーンセンターで当直あるし、やってらんねーよ。
米軍基地の機械職1万倍マシだわ

79 :
民間から転職する場合,入社何年目からが
いいのだろうか…
短くても2年は働いたほうがいい?

80 :
>>79
1年目からだろ
わざわざ時間を無駄にする必要なんか無い

81 :
顔デカのデブオタは面接で落ちる

82 :
落ちたのか
かわいそうに…

83 :
>>82
これから落ちる予定。
俺のルックス=まいう〜と思ってくれ

84 :
某区の営繕関係部署に所属
なんでも答えてやるぞ
質問しろ

85 :
クリーンセンターは24時間365日だが↓のような感じ
仮眠時間まで給料でるし、しかも夜勤手当まででるという
嬉しい人には嬉しい場
土日や盆、年末年始に休みたいっていう>>78みたいな人には向かない
ただ夏休みも年末休暇も違う場所で取れる
1日目:昼勤務
2日目:夜勤
3日目:休み
4日目:休み
(月に何回か 5日目:休み)
これの繰り返し

86 :
>>79
職歴半年位なんて面接官のイメージ悪くない?

87 :
>>86
理由がちゃんとしてたら問題ないよ。

88 :
辞めたことを前向きに話すべき。会社批判だけはするなよ。

89 :
「早稲田資格家庭教師」
〜公務員試験〜資格試験〜
先生の登録募集中。完全希望時給制です。
中間マージン0!
生徒様も募集。作文、数的処理、一般教養に強い先生もいます。

90 :
入ってみて旧帝卒がわんさかいたのにはびっくりでした

91 :
>>90
国Tですか?

92 :
ニッコマも多い
どんな高校出てんだよ

93 :
>>91
地上

94 :
>>93
政令市?

95 :
>>94
うん

96 :
宮廷だと新卒で機械科から機械職に行くやつはかなり少ないのでは?
数学科とか物理科みたいな理学系じゃないの?

97 :
>>96
九州・北海道では国2も一番大量に受かるのが九大なんだよな
まあ大半が民間脱落組だろうけど
学校推薦・大企業が当たり前だしちょっとやそっとのことじゃ辞めないだろうがな

98 :
>>96
地元組か転職組が大半だね
大学でその土地好きになったって奴がちょいくらい
離れた出身地から新卒で来る人はあまりいない
あとは熊本や長崎がちらほら

99 :
県庁と政令市はどっちが人気あるんだろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特別区職員だけど何か質問ある? part2 (470)
東京都特別区T類part246 (1001)
模試の結果について語り合うスレ Part18 (714)
平成24年度 刑務官採用試験情報★440 (862)
北摂都市共同職員採用試験 Part8 (343)
【マコツ】伊藤塾・公務員講座総合スレ【マンセー】 (262)
--log9.info------------------
全ジャンル非人類最強スレvol.3 (348)
【元祖】━━野生動物強さ格付け48━━【正規】 (160)
絵の上手い漫画家ランキング (105)
第二次世界大戦 日米英独ソ中の格付け (173)
【真の闘い】━野生動物強さ格付け45━【闘技場】 (194)
【真向】━野生動物強さランキング2━【勝負】 (313)
あかぎカエラ中村三原のサクスレ (489)
【秋田】秋田南vs横手【横手】 (257)
世界一の美女は? (177)
平成のアニメ作品で最も美人な女性キャラといえば (670)
【同体重】◆P4P動物強さ格付け◆【100kg固定】 (174)
ハゲ男とチビ男はどっちが悲惨? (177)
武井咲と上野樹里、どっちがかわいい? (168)
島田紳助と松山千春どっちが大物? (110)
誰が残れるのか!長澤まさみvs上戸彩vs沢尻エリカ (402)
新垣結衣vs山崎真実、どっちが可愛い? (128)
--log55.com------------------
横浜市消防局 主任・隊長会議
【税金の】救助大会廃止論【無駄遣い】
防災士
大阪消防庁・大阪都消防局について語るスレ
■山形市消防本部、119番通報に救急車出動させず
テストスレ
☆姫路市消防局☆part.1
救急車はF1マシン並の性能にするべき