1read 100read
2012年5月公務員試験2: 国税専門官 part178 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京都市職員採用試験 3 (786)
【勉強なんて】地方公務員は所詮コネ【無駄だった】 (857)
国家公務員総合職(旧T種)総合スレ part.9 (959)
大学中退から公務員 Part2 (101)
東京アカデミー大分校。 (124)
【熱海】独自日程公務員試験情報【落ちた】その8 (338)

国税専門官 part178


1 :12/05/11 〜 最終レス :12/05/16
採用数:560人

2 :
前スレ
国税専門官part177
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1335256974/
●関連リンク
国税庁
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/02.htm
国税庁 採用試験概要
http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/shiken/test_02.htm
■Web-TAX-TV
http://www.nta.go.jp/webtaxtv/
■去年の発表直後スレ
ttp://mimizun.com/log/2ch/govexam/1282240318/
■去年の戦没者スレ
ttp://unkar.org/r/govexam/1250658942
■得点計算室(総合落ち判定)
ttp://koumuinshiken-taisakushitu.com/score/kokuzei.html

3 :
              -‐==ミ
.             / ´     ヽヽ
         /         ノノ_
           //          'ア⌒ヽ⌒\
.          /      /  { { { 八  '、
        〈/   ◎/ /  |八  ∨ イ  い   (」・ω・)」>>1!(/・ω・)/おつー!
.              f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
             \ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__ 
                ∨ 人   、_丿  イ| , \  \
             / ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
             /   ノ 'ー什ト什|├‐) )く.  \
           /  ( (  くr::::::::::└∠/   \厂
             |/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
                  \ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
                  |:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
                  l∧| ー‐ヘ
                      \∧
                          ー'

4 :
>>1( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
            ( ゚д゚ )
     ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
    ( ゚д゚ )
   ( ゚д゚ )
 ( ゚д゚ )         ( ゚д゚ )
  ( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

5 :
>>1


6 :

前スレ酷すぎ

7 :
大島優子かわいい

8 :
>>1

これは乙じゃなくて、なんたらかんたらはないの?
あれ好きなんだけどw

9 :
>>1

これは乙じゃなくて、なんたらかんたらはないの?
あれ好きなんだけどw

10 :
すまん

11 :

もちつけ

12 :
税務署訪問断られたワロン

13 :
社会科見学は向こうからしたらうざいもんね、しょうがないね

14 :
前スレ埋めれし♪(´ε` )

15 :
説明会行ってるなら行く意味あんまなくない?

16 :
採用人数560人になったのは何故

17 :
とある情報筋から聞いたんだけど国税の説明会に出席しないと受からないってマジ?

18 :
んなわけねぇだろ

19 :
説明会はYouTubeで見れるけど就活と考えると普通は行くのよね
財務局の時は説明会出席前に自分の名前書いた

20 :
とある情報筋から聞いたんだけどは受からないってマジ?

21 :
とある情報筋から聞いたんだけどRが右曲がりじゃないと受からないってマジ?

22 :
うらすじ

23 :
必死すぎ
合格後に説明会あるだろ

24 :

説明会は必要ないけど、じゃ受からないのはマジ
説明会で言われたわww

25 :
建前上は税務署訪問は採用に影響しないと言われてるけど
実際訪問すると受験番号や希望局を書かされるんだよねw
え、採用に影響するんですか?って聞いたけど
あ、参考までになので書いて貰えるとありがたいですと言われる
まぁ別に局選ばないなら最終合格すれば声はかかるので無理して行く必要はないけどな

26 :
>>25
なんで試験まだなのに知ってるの?

27 :
教養・専門素点でどれくらい取れば良いんだろう?

28 :
>>17
一次合格後の説明会は参加してないと面接で聞かれる
聞かれるからには納得できる説明が必要なわけで、それがあるんなら行かなくて大丈夫
それ以前の説明会はカスなので行かなくていい

29 :
>>27
52

30 :
>>26
去年の俺の体験談

31 :
>>30
現職ですか
すいませんでした

32 :
>>25
でも一次試験前に訪問する人は
受験番号なんてまだきてないでしょ
その場合はどうするの

33 :
>>30
嘘でいきましたといっても無駄と言うことか

34 :

31>>
アンケートっていう名の出席確認があってだな。
管区OPENゼミやら、合同説明会やら全部、名前控えられてるよ。

35 :
ちょっと相談に乗ってくれないか?
国税と地上志望で今から過去問500をやろうと思ってるんだが、どの試験種を選ぶべきかな?
地上はまだ時間あるし、ボーダーが低いので国税重視で考えてる
国税→無難
地上→簡単過ぎる?
国2→難しいから練習になる?
どれを選ぶべきだろうか?

36 :
スー過去解いて5年分の過去問やっとけ

37 :
財政学・政治学・行政学を重要な順に並べるとどんな感じですかね?
今からやるのかよって突っ込みはナシで教えて下さい

38 :
選択科目の重要順ってなんだよ‥ってツッコミはあり?

39 :
国税で重要な順か?
なら全部一緒だ

40 :
行政学?

41 :
行政学はなかったな

42 :
間違えましたw
財政学・政治学・社会学・経営学でした
>>38
確かに変な質問でした
勉強すれば正解が取り易いって意味と地上とか他に試験にも使いやすいって意味での
重要度で教えてもらえればありがたいです

43 :
ライバルにそんなこと教える奴が居るのだろうか

44 :
経営は地上であんまでないよ

45 :
突っ込みどころ満載だな
今から間に合います系の質問は嫌いだけど、答えるよ。
まず重要度の定義がめちゃくちゃだから、戦記でタヒるぞ
汎用性が高いのは、財政、政治学・社会学
しかし、国税および国家一般職の政治学・社会学は地雷と言われている。

46 :
時事絡めるからなー

47 :
がんばろうぜ!

48 :
ナウシカのせいでちっとも頭に入らん

49 :
経営学が難しい年もあるぞ!

50 :
国税受かったら
おんにゃのことおまんまんできるって聞いたんですが本当ですか
教えて槍珍の方々

51 :
>>50
できない
これまでモテない奴はずっとモテない
以上

52 :
>>50
チャンスが5%位は上昇する

53 :
試験が近づいてきて増えてるけど、質問する時だけ低姿勢の奴とか構わなくていーよ
この時期にそんなん質問してくんの、どーせ滑り止めぐらいにしか思ってねーだろうし

54 :
>>51
もうちょっと温かい言葉でもう一回お願いします

55 :
じゃあ俺はソープに入り浸れということか
税務署の近くにソープあればいいのぉ

56 :
>>53
匿名掲示板だけど、質問に受け答えした人に対して
上辺でも何らかのアクションを起こすべきだよな。
ここではそれが当たり前になっているから気にしないが、
人間性が問題となるな。

57 :
このスレにくるとやけにイライラするな
でも刺激になってる気がする
自分でも驚くくらい問題回せてる

58 :
やっぱりナウシカは別格だなあ

59 :
国税第一でも、国家総合の一次とおってる奴結構いるもんだな

60 :
国税庁とか行けたらいいなと

61 :
国総の二次より会計学優先してるわ
国税庁の説明会は一応いくけど

62 :
なんとかして教養6割とりてえ

63 :
こんどは井上まお主演で徴収官のドラマやるみたいだな

64 :
リュウマオシン

65 :
おお、トッカンの単行本ちょうどもってるぜ。

66 :
単行本おもろい?
何巻まででてんの?

67 :
専門記述の参考書買った??

68 :
全く記述やってなくてオワタ
経済やけど書ける気せんわ

69 :
採用560人ってどこ情報??

70 :
>>67
経済一本で
らくらくミクマク買ったよ
レックの戦記65点で死亡宣告

71 :
>>69
人事院のページで見られる

72 :
会計記述経過勘定項目四つとかないかな?
間違っても税効果会計はやめて。。。(/〜0〜)/

73 :
らくらくミクマクって役に立つのか?
都庁のライフサイクル問題とからくらくで全く解けなかったんだが・・・。
難易度が低すぎて昨今の難化した公務員試験に対応していない
ような気がする。

74 :
俺は憲法
経済はわからへんw

75 :
今年の会計筆記はキャッシュフローくるで

76 :
いや意表をついて財務諸表分析が来るかもしれん。
「酸性比率」とか要チェックだ。

77 :
>>76
自然科学か?w

78 :
>>77
おいおい、違うぜw
財務諸表分析で
何故か「酸性比率」って奴が出てくる
なかなか洒落た表現だと思うな。

79 :
とりあえず筋トレして面接に望む。

80 :
会計は半分取れればいいかなと思ってる俺は経済一択だが
今年はさすがにマクロだよな?

81 :
>>71
人事院でも採用予定人数800人じゃね?
俺もしかして釣られてる・・・?

82 :
>>78
漢字変換が適当なのかと思ってた、、、
勉強し直してくる。

83 :
会計学ってどうもピンとこないなあ。

84 :
>>81
リンク先参照
http://www.jinji.go.jp/saiyo/kokuzei24.pdf

85 :
志望局って一次通過してから決めるでいいの?

86 :
志望は人事院面接の時に出すから
合格してたら採用面接を受けに行く流れ

87 :
>>80
実際わからんね、3年連続ミクロって時もあるし
ただ、俺はマクロにかけてる
もし、ミクロの書きにくい分野や経済成長論とかきたら、
マス埋めやすい民法に逃げるしかない
教養も怖いが記述も怖い…

88 :
二次試験の面接って志望の局じゃなくて近場の局で受けていいんだよね?
志望の局に行くのは最終合格後の採用面接の時でいいんだよな?

89 :
>>88
いいんじゃないか?仮にそれで希望局に対する
最終採用が不利になるとしても
余った局からお呼びがかかるから最終的には
あまり関係ない。

90 :
採用激戦区ってやっぱ東京国税局?

91 :
東京は関東信越と並んでガバガバゆるゆる

92 :
でも放射能と直下型地震が怖いから
東京局は怖い。

93 :
一番は大阪だろうけど
東京って言うほど緩くないだろ
どこでもいいんなら関信か仙台でしょ

94 :
>>92
いつもそれ聞くと、電波も情報も届かない山奥のド田舎者ってイメージしかわかない

95 :
>>75
キャッシュフロー計算書ならどうせ営業活動、投資活動、財務活動
の区分と各定義くらいしょ?
だったらまだましなんだがな〜
引当金なら万々歳(=´∀`)人(´∀`=)

96 :
>>94
実際、放射能と地震怖さで
東京から四国に引っ越した知り合いが居るよ。
情報弱者おつ。まあせいぜい地震には気をつけるこった。

97 :
TSUNAMIもこわいで

98 :
>>96
なにムキになってんだよw

99 :
図星だったんだろう。察してやれよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【政治】公共政策大学院9校目【法律・経済】 (411)
特別区内定者スレ4 (730)
【なんでもOK】うぐたす民雑談【ルールは守ろう】 (169)
消防士採用試験 第18期生 (367)
(技術の)土木職総合(雄) (553)
【SKEと】AKBファンの受験生スレ【NMBも歓迎】 (594)
--log9.info------------------
MSNでウイルス感染!? (218)
☆完全に発信元隠す方法ってあるんだろ☆ (195)
ファイアーウォールなんて必要ありません (544)
ウイルスバスターくん?マカフィーちゃん?ノートンさん?誰が好き? (200)
☆☆トロイの木馬☆☆5台目 (640)
【永久無料】サイバー・ツリーver.3.0【超最強】 (255)
最高&最強なファイアウォールはどれ? (156)
セキュリティー板 悪質荒らし仮まとめ報告スレ (925)
彼女がトロイに感染した模様です (102)
【スパイウェア削除】Hitman Pro【完全撲滅】 (296)
【News】セキュリティ ニュース購読スレッド Vol.4 (395)
ノーガード戦法こそ最強 (121)
【悪徳】ノートン2007は詐欺そふと【激重】 (276)
結局ノートンが一番いいんだな (704)
ウイルスバスター VS ノートン (269)
ノートンうぜええええええええええええええええええ (108)
--log55.com------------------
カメコ☆ブラックリスト☆ファイル68
【名古屋】リトシス等MMK専用スレ8【大須】
【名古屋】Witches Ark ウィッチズアーク part6
【秋葉原 清瀬】みけねこカフェ【川越】回数券18枚目
Cafe & Bar WANTED 〜ウォンテッド〜 【秋葉原】
【関東】コスプレイベント【TFT,a!,TDC他】Part.10
中野 黒猫メイドカフェ Part.13
声優の交際・結婚疑惑を検証・雑談するスレ part76