1read 100read
2012年5月高校野球122: 聖光学院part64 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【晴朗の】山口県立南陽工業PART11【丘にたつ】 (281)
もし岩手・富山・鳥取・島根でリーグ戦を行ったら (461)
湘南地区の高校野球応援スレ (578)
30歳以上のおっさんが高校野球を語る15 (341)
【全国最弱地元民】青森vs福島【植民地天王山】 (443)
【Ryugaku】柳井学園 2【山口】 (742)

聖光学院part64


1 :12/05/04 〜 最終レス :12/05/18
前スレ
聖光学院part63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333038600/

2 :
>>1


3 :
>>1おつ
春大は下級生や小手森を試しつつ優勝を目指してほしいね

4 :
まぁなんだかんだ言っても春も優勝だろう。

5 :
土浦日大、花巻東との試合はどうなったのですか???

6 :
まぁなんだかんだ言っても春も優勝だろう。

7 :
なんだかんだで聖光が・・でしょうね
県南決勝観てきたが引き分け再試合になるようです。

8 :
好投手がいるチームはへたにシードされない方がいいのかもな
エースが連投でヘロヘロ状態の時に対戦するようになるから
光南の佐藤とか学福の谷地とかが万全の状態の時にロースコアに持っていって接戦で勝つ
これぐらいしか思い浮かばん

9 :
聖光対戦相手
2回戦vs学法石川
3回戦vs学法福島
準ヶ決勝vs白河
準決勝vs光南
決勝 vs日大東北
こんな流れでどうでしょうか

10 :
いいね〜
2回戦でアボ〜ン
大爆笑(^o^)

11 :
日高は打倒聖光を意識し過ぎ
エースの使い所を間違えて聖光と当たる前に二番手投手で力尽きてしまうのが続いてるからなぁ
この夏もそんな予感

12 :
>>10
あぼ〜んされるのは学石じゃないのかな
もはや県南の雄は学石じゃないんだよ
ひと昔前までは県南の雄どころか県の王者だったのにな…

13 :
>>9
今年の白河って良いか?福商の方が強そうだが

14 :
>>13
あんまし分かんないけど確か昨夏柏村から3安打、歳内からタイムリー打った
鈴木って2年がいたような
あとは松本亘だな

15 :
聖光以外の私立は野球に力を入れてないからな福島県

16 :
昨日県南決勝観戦してきたけど松本君は点数取れない投手じゃない 早い回につぶすこと 佐藤君の方が攻略しづらいと思う どっちにしても2〜3回戦で対戦することはないと思うからよほどの事がない限り聖光の優勝は鉄板でしょうね

17 :
>>15
県外の人?
学福とか昌平とかはかなり力入れてるよ
学福は選手集めに、昌平は施設や設備に金かけてる
それなのにこの体たらく
どうせなら指導者招聘に金かければいいのに

18 :
岡野の話題がないが横浜戦で評価下げたのかな
ことしは各有力チームに好投手がいるが
勝ち抜くためには2番手以降がカギだろうね
守備は良くも悪くもどのチームも横一線だとしてやっぱり夏は打線だろうね
まあ総合的にみるとやはり聖光一番手なのは間違いない
ただ春負けたら夏は戦国ふくしまとか言われるんだろうね

19 :
岡野は今んとこ好投手、他校のエース達は素材の面もあるがドラフト候補
それに聖光に関しては夏は誰がエースになっているか分からない面白い

20 :
今年は、個人でみれば各校かなり脅威な選手がゴロゴロいるけど
チームでみるとそれほど怖さを感じない
野球は総合力だと改めて思ったよ。
思えば、07.08.09の決勝は結構苦戦してたし
05.07の時は相手の方が戦力で上だった印象があるが結局勝ってる

21 :
個性をつぶされる聖光野球武道の精神はほどほどに
もっと野球を楽しめ

22 :
>>21
個性をつぶされる?
逆に個々の能力を引き出してうまく伸ばしてると思うけど
現に俺の同期も聖光に行って大化けしやがった
俺も聖光を選んでたら甲子園で活躍できたのかな…
まあ、3年間ラッパ隊で終わったと思うけど(笑)

23 :
1試合のみのガチンコ勝負だったら聖光を倒せるチームは県内にもいくつかあると思うんだが
ただ、トーナメント方式の連戦ってなるとな…
他の人のレスにあるとおり2番手以降の投手がエースと遜色ないぐらいの力を持ってないと厳しい
もしくは連投をものともしないスタミナと精神力を持ち合わせた絶対的なエースがいるとかじゃないと

24 :
県南再試合を途中まで観てきたが両校とも2番手先発でしたが
まあランクが落ちると途端に打ち出すから野球って面白いな
白河4番鈴木はチャンスに強い好打者ですね
試合は光南が勝った模様です。情報として入れときます。

25 :
おわび
誤報でした、すみません。

26 :
県大会って各支部1位は組み合わせのとき何か優遇されたりするんですか?

27 :
春の東北大会はどこ開催?新戦力みたいな

28 :
青森じゃなかった?春

29 :
↑サンクス 無理だわ 県大会で我慢するか

30 :
良くチョクチョク名前が出てくる小手森は投手としても良い素質を持ってるみたいだな
今まで打撃が良くて守備が下手なイメージしかなかったんだが…

31 :
シニア時代はピッチャーやってたんじゃなかったっけ
逆に何でピッチャーやらないのかなと思ってたけど

32 :
140出るらしいけどコントロールが悪いと野球部員の知り合いが言ってた。
使い方次第ではエースで4番になってた逸材だろうね。
ベンチメンバーにも入れないって監督に嫌われてるのかな?
やっぱり息子を、えこ贔屓しちゃうのかも

33 :
四球出すのを嫌がるビビリ心の監督だから使用して貰えないんじゃない

34 :
>>32
息子は二人とも卒業したが…

35 :
>>31
小手森が去年の東北大会後の練習試合で投げたときスポニチで記事になってた。
それによると入学直前か直後に肘を怪我してしまって投げられなかったらしい。
でも球速はチームでも1番だって。
小手森使わないのってそんなにおかしくないと思うけど、自分がみたときも
結構打たれてたし。

36 :
センバツ前の特集見たけど、お手盛りくんは目に力が無いとか怒鳴られてたよ
迷監督さんに

37 :
>>35
小手森推しの人には悪いけど同意だな

38 :
目に力が無いと言う理由で使って貰えない小手森憐れ也ww
やっぱりゴルゴ13みたいな奴がスタメンになれるんかな
再倒迷監督

39 :
目に力が無いってのはあくまで表現というか監督の優しさだろ

40 :
眼力智也

41 :
目に力が無いって・・ただの主観だろ
こんなこと直接指導者に言われたら落ち込むだろし可哀そうすぎる
まだデブとかのほうがまだましだよな
精神的に病んでしまうわ
指導者にケンカでも売れば目に力は入るだろうよ

42 :
そう言えば春の大会は監督の眼に力が無かったな
そろそろ若手OBに監督交代の時期かもな

43 :
ここで監督批判繰り返してるのは我が子を使ってもらえない保護者?
なんだかやけに具体的だし

44 :
>>43
何が監督批判なんや
お前のようなのが一番腹立つんや
どの面下げて出てきよるねんな
ホンマ腹立つなこいつ!!

45 :
>>44
日本語もおぼつかない感じで、似非関西弁とは、、、。

46 :
図星だったみたいだね
部員が多いといろんな親がいるだろうから大変なんだな…

47 :
>>46

妄想も当たってたら凄いのにな^^(爆)
ところでお前野球下手だろ

48 :
>>47
?あなたに言ってたわけじゃないんだけど何をムキになってるの

49 :
>>48
アスぺなの?
>図星だったみたいだね
 部員が多いといろんな親がいるだろうから大変なんだな…
対応してるだろ
あと質問の件どうなってますでしょうか?

50 :
小手森君は内容が無いよう…

51 :
>>35
逆に俺は投げてるの見たことないけど練習試合でガンガン打ってるのを見たよ。
あれだけ打てるのに ボウカーみたいならまだしも

52 :
>>51
俺が見た時は全然打てなかった
変化球に全く対応できてなかったし
打撃に関しては好不調の波が激しいんじゃないの?
調子の良い時のバッティングを見た人と悪い時のバッティングを見た人によって評価が分かれてるみたいだね

53 :
ついこの前ピッチャーの小手森見たときはかなり良かったよ
最速で142,3は出てる
ちなみに4回2安打無失点の完璧なピッO
打っても強烈な打球のヒットと二塁打
少なくとも選抜でベンチ入りしなかったのは不明

54 :
あと、監督は某ボーイズ出身者はお気に入りなのか
圧力なのか微妙な実力でも入れてるからな
選抜でも酒谷と小手森が最後の枠争うとか笑っちゃうよ
実力のある二人を争わせてる前に外すべき選手がいるだろって話
ま、小手森ヲタの俺が言っても説得力ないがなw

55 :
小手森ヲタさん
おはようございます。何より小手森ベンチ入りオメです。

56 :
>>54
オタの割には選抜前に絶不調だった小手森を知らないんだな

57 :
民報見たけどメンバーが全然変わってなかった
一度チームを壊す・・この発言って一体??

58 :
あと野球経験者なら実際の練習を見てれば分かると思うけど、宝塚ボーイズ出身者は基礎をしっかり叩きこまれてるよ
技術的なことだけじゃなくて連携プレーとか戦略面の理解力とか

59 :
>>56
すまんな
>>57
読売の俺にメンバー教えてくれ

60 :
>>59
前スレの人も言っていますがレギュラー陣は何らセンバツと変更ないですね
センバツ敗退後チーム見直し発言はしたがやっぱりって感じですね
ただおてもりさんのメンバー入りは朗報ではないでしょうか?

61 :
>>60
とりあえずそうだね
甲子園で小手森を見たいぜ

62 :
ここの住人は練習や練習試合をあまり見に来れないのかな
まあそれなら仕方ないけど選抜後の練習や紅白戦や練習試合では選抜のレギュラー組、ベンチ入り組、控え組関係なく入り乱れて競わせてたよ
チャンスをものに出来なかったやつが外されただけの話
そして結果的に前と同じようなメンバーが残ったんだろ
でも新聞発表の通りになるんだっけ?
前と同じってことは京田も入ってるのかな
練習試合でケガしたようだけど完治したのか

63 :
園部くんも勿論入ってますよね?
京田くんは大丈夫かな?

64 :
>>63
膝の靭帯とかやっちゃってたらアウトだと思ってたんだが、メンバーに入ってるってことは大丈夫だったみたいだね

65 :
監督部長変更なし
1岡野
2長井
3園部
4三ノ輪
5京田
6平野
7関根
8斎藤
9安西
補欠
飯高
オテモリ
野本
藤原
黒台
氏家
本間
川合
佐久間
酒谷
仲田
民報から

66 :
小手森キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
11番ってことは投手起用くるなこれw

67 :
>>64
京田くん良かったですね
>>65
載せくれてありがとう
助かりますました
てか小手森くんだけ片仮名w
組み合わせも決まったんですよね?

68 :
>>66
裏エースの背番号だね、聖光では

69 :
初戦、光南だな

70 :
>>65
ありがとう
初ベンチ入りは郡山シニア出身の本間か
沖縄遠征最終戦で4打数4安打だったよな
最後の夏に向けて更なるアピールとなるか

71 :
本間のポジションは平野とかぶってなかったっけか
でもケガを克服して頑張ってる選手だから是非とも応援したいな

72 :
丸2年の時を経て秘密兵器登場か
夏までやにグンと伸びればエースとれるかな?

73 :
>>71
本間は基本的にセカンドだったかな
まあ内野全般こなせる
そこそこ体大きいし打撃が売りだね

74 :
今年も東北大会優勝して欲しい
それができないなら、東北最強の光星を倒して自信つけて欲しい。
ガチじゃないにしても、負けっぱなしで夏突入じゃなー

75 :
>>74
ごめん。春の大会がガチじゃないにしても、ね。
あのクリーンアップは強力だし、走塁もいいし勉強になるだろ

76 :
負けっぱなしって言っても今のチームは公式戦では一度しか対戦してないんじゃないの?

77 :
21日、光南との試合を見るか
埼玉開催の春関見るか
迷うな!

78 :
結局チームを一度壊す発言は何だったの?あんまりメンバー変わってないよな
春試さないでいつ試すんだ?

79 :
>>78
何だったんだろうね
選手の自尊心を壊すって意味かな?

80 :
>>78
選手権もこのまま変わりそうにないね
1,2人入れ替わるくらいだろうね

81 :
小手森(オテモリ)
ずっと(コテモリ)だと思ってた

82 :
安田めんこいの弟って聖光の野球部にいてるの?

83 :
県大会のメンバー変更があるようだけど、誰がはいるのか?
新戦力が見れるといいのだけど。

84 :
作新学院硬式野球部の応援掲示板見たら9対5で作新が負けたって書いてあった
現地で見てた人いる?

85 :
>>84
先発は二年の八百板くんでした。
5-4聖光リードで六回からはエース岡野くん
9-5で聖光が勝ちました。
岡野くん9奪三振の見事なピッOでした

86 :
>>85
ありがとうございます

87 :
>>84 栃木スレより
149 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 13:17:49.16 ID:zDZ3we1E0
聖光戦どうなった?
150 :名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 13:42:18.92 ID:PzYJ8/24O
5ー9で負けた。筒井先発して完投したが、18安打された。やっぱり大谷じゃないと全国レベル相手には厳しいな。

88 :
>>87
情報サンクスです

89 :
2年生で一番球が速いと噂の八百板君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
このタイミングで八百板をA戦に出したってことはメンバー変更で入ってくるのは彼かな?
だとしたら春大で是非使ってほしい

90 :
>>89
レスによると八百板が4失点なんだよね
どういう点の取られ方をしたのか分からないけど、難しいんじゃない?

91 :
>>90
確かに言われてみれば厳しいかな…
見てないから何とも言えないけどw

92 :
春大は岡野以外のP(できれば小手森w)中心でいってほしいな
俺は見に行けないけど…
とにかく今年こそ甲子園で3勝以上したいし
春はいろんな選手試して
ベストメンバーで夏を迎えてほしい

93 :
明日はどこと練習試合?

94 :
八百坂2年?佐久間も2年だし、園部がピッチャーやる必要ないな
ピッチャーは福島産が豊富だな。野手は県外組みの方が頼りになるが

95 :
>>92
>甲子園で3勝以上
現実は厳しいですが大いに夢を抱いてください!!
信じる者は救われる??

96 :
>>91
岡野、飯高、小手森の後に続くのが佐久間と八百板なんだろうな
春の大会のベンチ入りうんぬんは置いといて、八百板にもAチームで経験を積んでほしいね

97 :
和田どうした?
夏までには復活しろよ!頑張れ!

98 :
>>94
福島産使うなら練習や地方大会限定だろ。
全国では通用しないし卒業後も大成しない。

99 :
元々、福島産ほとんどで全国で戦ってた訳だが
勝手に集まるんだからしょうがない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【とどろけ】高知高校15鐘目【世界の鐘】 (421)
四国の高校野球62 (311)
高校野球雑誌8 (451)
神戸国際大学附属硬式野球部を応援しようPART26 (703)
大阪の高校野球86 (116)
【復活!】桐生第一高校応援スレ (939)
--log9.info------------------
【ママチャリ】軽快車総合スレ30【シティサイクル】 (670)
フルクラム fulcrum Part8 (977)
【Scott】スコットのクロスバイク2【SUB】 (611)
【ファッション】ヘルメット Part46【マナー】 (232)
☆★自転車乗りの今日の出来事 129日目★☆ (290)
自転車ライト専用 55灯目 (260)
2chレーシングチームジャージを作ろう!十四色目 (680)
夜走るのが好きな奴、集合!17夜目 (483)
GIOS ジオス Part30 (136)
【意思決定機関】エディの夢60夜目【AV美女弟子隊】 (573)
【今中】InterMax 5【大介】 (106)
【坂は】北海道自転車総合【迂回】8 (711)
輪行 りんこう part38 (299)
今日も自転車屋さんに逝った3 (189)
自転車板写真部 63枚目 (262)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 90台目 (710)
--log55.com------------------
桜井幸子とかいう「高校教師」だけの一発屋www
日本に産まれたら死ぬまで働かなきゃいけないって地獄すぎない?
ベビメタ鞘師応援スレッド
ハロプロ見始めて思ったんだけど、鞘師よりアンジュルムの室田と船木、つばきの小片のが見た目もパフォーマンスも良くね
Amazonは中国からの偽物や粗悪品であふれメチャクチャになってるらしい
女ヲタとおっぱいおっぱいおっぱいの話がしたい!!
愛理とセックスしたい505発目
【衝撃】BiSHとモーニング娘。を代表する二大ブスがガチンコ対決wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww