1read 100read
2012年5月大学受験サロン262: 残り80日切ったし本気だして医学部行くか (850) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30歳からの大学受験 Part18 (778)
編入試験勉強マラソンスレPART20 (434)
大阪府立大学+大阪市立大学=大阪都立大学 (803)
【クズ専用】ヒキニート、多浪、中退者etcの大学受験スレ (109)
地方の自称進学校にありがちなことPART26 (507)
【ま、多浪はね】現役!3浪生と化した先輩 (179)

残り80日切ったし本気だして医学部行くか


1 :11/10/31 〜 最終レス :12/05/09
今日から頑張る
今の偏差値は50位

2 :
地方ならなんとかなるんじゃね

3 :
偏差値50という事は無勉に近い状態。
進学校の生徒が1日自習4時間、授業5時間(吸収できる知識は自習の半分と換算して)=自習2.5時間分とする。
これを3年間、まぁ休みも入れて300日/年と考えて計900日間続けて医学部にいけるとする。
つまり無勉から医学部に行くのに必要な自習時間は、5.5×900=4950時間と概算される。
残り80日で4950時間自習しようと思うと61.875時間/日。
1日60時間くらい自習したらいけるはず。

4 :
>>2
頑張る
>>3
おk

5 :
頑張れ応援してるよ

6 :
なぜこんな時期まで本気出さなかったの?

7 :
応援してやんよ

8 :
>>6
ぼーっとしてたら、まさかの残り80日ww
>>2
>>5
>>7
意外と応援多くて嬉しいww
有難う(´∀`*)ε` )チュッ

9 :
玉子豆腐買ってきた
今日は徹夜するぞっと

10 :
応援します
頑張れよ!!

11 :
1が目指してるのは国公立医学部?
僕も参戦しようかな!

12 :
>>10
応援大杉嬉しいwwありがと
>>11
yes
がんばろーぜww

13 :
よし
風呂入るか

14 :
理科なに選択なん?

15 :
俺も医学部目指すからよろしく

16 :
この時期になると乱立する、
実力底辺かつ今までほとんど努力もしてないくせに
「総計、医学部、宮廷行くぞ系」
の奴は本当に頭悪すぎ。そして世の中舐めすぎ。
がんばるじゃねーよ、ポジティブでもなんでもなくて現実が見えていないだけ。
むしろおめーらみたいなのが受かったらがんばってる奴がかわいそうだわほんと。
浪人しろ

17 :
>>16
ある種の現実逃避だよな
80日で受かるだけでの記憶力も無いのに
    「本気で勉強すれば行ける!」と信じたい


            アホども


      精神論で知識は増えません(笑)

   
   必死でペンを動かしても知識は増えませんから(笑)




     ま、そんな低脳の結果は残酷ですよ^^


18 :
>>1のことよく知らないんで
1大まかな経歴
2現在の志望大学
3今やってる参考書
を書いて

19 :
>>14
生物 物理
何となく化学よりできそうな気がして物理にしてしまったけど、ここ迄まさかの無便
>>15
よろしく
>>16>>17
何が可哀想だよ。お前が浪人しろ
そしてお前らが現実見ろ
何しに来たんだよ
>>18
2浪
志望は何処でもいいから国立医学部
今から予備校行く。帰ったら細かく書く
今日は古文英語やるか

20 :
去年どこ受けたの?予備校どこ?

21 :
河合で偏差値62くらいで頑張れば北里杏林辺りの中堅私立医行けるかなって程度
50とか帝京も無理。ましてや国公立とかもう一年浪人してもどうかなってレベル

22 :
>>21
62でも帝京厳しいくらいだぜ。そして杏林はもう中堅じゃないw

23 :
>>20
去年は岐阜受けた。遊びに行ったようなもんだったな。
予備校は大手じゃないとこ
>>21
とりあえず62目指すか。センターで85%位か?
>>22
厳しいな

24 :
現時点で英数理理で90%、7科目で80%無いんなら今年は諦めろ
ちなみにこれでも琉球E判定だからな

25 :
医学部辛そうだけどがんばろうぜ!
僕は国公立の教育学部志望だけど

26 :
>>24
7科目80%でもEかよ・・・キツイな。
まあ、時間はまだ有るし何とかする。
>>25
有難う。お前も頑張れww

27 :
本気だすの遅すぎw
せめて偏差値60あればなんとかなるレベルだけど
死ぬ気でやるしかないな

28 :
俺も参加させてくれ・・・精神が崩壊しそうだ

29 :
>>27
遅過ぎだよな
クズの俺もそう思う位だからなww
>>28
医学部ならおk

30 :
2浪で偏差値50台というのはあまり良い状態ではないけど、これまでどんな受験生としての経過をたどってきたの?

31 :
>>29
国公立医学部志望
模試は受けたことが無いから今の偏差値はわからない。
センター過去問を解いた点数が
国語 6割
英語 8割
数TA 8割
数UB 8割
物理 8割
化学 8割
倫理 6割
今から間に合うかしらんが死ぬ気でやるしかない・・・

32 :
なんで死ぬ気で勉強するやつが、まず2chにアクセスしているのか。
そんなの死ぬ気じゃない。

33 :
>>30
お察しの通り。予備校行っててもずーっと寝てたり家でも漫画読んだりゲームしてたりして気づいたらこうなってた。
>>31
間に合うだろー
俺は国語と倫理は少しできるんだなww
国語も倫理も勉強したら8割位ならすぐさww
つか倫理選択か。俺も去年倫理してたよ。
今年は倫理政経。

34 :
>>32
      /l .// __   _
     _, -´;;`´;;--''''--'''´-'';(___  ____
 _,, - '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;/
-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'''   `'''''-- ,,,;;;;;;;;;;;/
;;;;;_,-、;;;;;;;;;;;<     ''''' ---、,,_`'ヽ_''
/-ヽヽ、;;;;/   ....... ...- ,,_ \ .\
/ /< ヽ"        :::: `'ヽ `  ゝ
 ヽ/   .ll          ::ヽ  `'''- ,__
.ヽ、    lll            ヽ -''' /
:::::ヽ-'''''´ lll             丶==_-,,,_
:::::::::/   l __             ヽ'' - _'
::::/  l  ::::::::`''-,,,,__          l \ )
/   l  ::::::::::::::::::::::`'''-,,,_       l ::::::::l
    l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-,,,_    / :::::::l
    l :::::::::::::::::__∧:::::::::::::::::`''-,,_   :::::l
    l :::::::::::/     \::::::::::::::::::: `''-__  l
.    l    l  と 一   l::::::::::::::     `--l
     l   .l        l    :::::::::::_,,, - ''´
     l   .l  ら 本  .l     _,-''´
     l   .l        l ::::://´
      l  .l  れ    l ::::l l
 \      l        l ::::lヽ、
   \_    .l  た    l ::::l  `''-,,,,,_
     l   .l        l::::::l_,,--"´  l-,,_
--__  l   .l  ね    l:://      `''-_
  `--ヽ   .\____//           `ヽ
     ヽ-                       ヽ

35 :
名前かえよっと
あい

36 :
>>33
>>31をそんな簡単に間に合うと言えるあたり受験舐めてる感が否めないな、31でもガチで死ぬ気でやらんと国立医なんて到底間に合わんよ

37 :
>>33
俺も倫理政経だ
国語はまじ気が狂いそうだ

38 :
1浪目も予備校行ってた?
母校は進学校?

39 :
>>1の親御さんはなんて言ってるの?
2浪無勉で国公立医志望なんて冗談としか思えないけど
二十歳になった子供が自分の学力を直視しようとしないまま腐っていくのを黙って見ているの?

40 :
結構スレ伸びてるな
アルカは秋に模試受ける予定ある?

41 :
>>36
わかってると思うよ
>>37
やっぱり倫理政経か。そうじゃないと受けれるとこ少ないよな多分。よかった。
国語は俺は古文嫌いで死にそうだわ
昨日も古文やったけど、つらいなー
時間もねーし。
>>38
一浪目もいってたよー
母校はいわゆる進学校だけど、実際は地元の専門学校とかに行く人が大多数って感じのとこです。
国立大学に学部問わず受かったらちょっと凄いって言われるクラスでした。
その中でも俺は一番下だったけどなww
>>39
冗談にしか聞こえ無いか?残念。
まだ時間は有ると思うよ。
>>40
今のところ予備校で受ける分だけ。
出来ればもう少し入れたい。
来週入ってすぐにマーク模試が有ったはず
受けたら報告するよ。

42 :
私立医学部は年間授業料800万以上の予備校でみっちり仕込まれた奴等が数千人受けに来るんだぞ
こんなとこで管巻いてる暇あんのかよ

43 :


44 :
>>41
どうしてそんなんで医学部志望してんの?
2浪じゃ医学部くらい行かないと格好がつかないとか思ってるんじゃないよね

45 :
ジャンプ読んでんじゃねーよハゲ

46 :

マジレスすると、私大だったら何とかなるけど。
国立は睡眠時間3時間にして、常に集中して勉強しなきゃ可能性低いよ。
んで、そういうことを実現できる人なら今までサボったりしない。
マジで色々考え直した方がいい。
ちなみに私大ならいけるってのも、完全に英、数、理だけ集中的に勉強して、
遊ぶ時間はなくして、集中して勉強してやっといけるってことだから。
最後に頑張ることは無駄にはならないから、頑張って!応援してる!
長文失礼しました。

47 :
連投になってすまないが、3時間睡眠ってのは大げさなことじゃなくて、
その気になれば実際できるからね。
慣れればそれが普通になってくる。
寝る前はしっかり風呂入ってリラックスして全力で寝て。
毎日寝る時間と起きる時間を同じにする。
これがポイント!
逆に徹夜は絶対やめときな。
翌日疲れがとれなくて集中して勉強できなくなるし、寝過ぎちゃう。
生活のリズムが狂うよ。
あと、部屋中に暗記分野を適当にまとめたメモはって
常に勉強のこと考えるようにしな。
できそう??
4月から真面目に勉強してた方がよっぽど楽だったと思うけどね。
まあ、頑張って!

48 :
そんな根性論要らないわ

49 :
うん。無理だと思ってわざと書いただけ。
スルーしてOK。

50 :
わろりーんwww

51 :
ベクトルするか
ハンターの続きよみたいよう

52 :
現役だけど河合記述偏差値63orz
70とか無理かも
もうセンターに絞ってがんばることにしようかな

53 :
現役生の時はセンター何%取って、とりあえずどこに出願?

54 :
>>52
センターだけで受かるとこも有るし悪く無いかもね。
>>53
500点位かな
地元の国立に出願

55 :
>>54
それで、各教科どういう対策をしようとしていて、今どこまで進んでいるの?
とりあえず英語と数学は?

56 :
とりあえず俺は11月20日までは2次を重点的に、
それ以降はセンターを重点的に勉強しよう
このスレアルカ以外に受験生いないの?

57 :
レイザーがいるよ

58 :
アルカ=レイザーでは?

59 :
高1だけど最近三角比でつまづいてだらけてた…
みんながんばろうず!!!!
俺も勉強再開する

60 :
アルティメットレイザー!!

61 :
>>59
高1ならまだまだこれからだよ
頑張ろうぜ
しばらくの間使う参考書
英語:ネクステ、英文和訳のトレーニング、精読のプラチカ、和文英訳教本、東大の25ヵ年、新TOEICテスト英単語ターゲット3000(リスニング用)
化学:新演習
世界史:教科書
20日に東北実戦あるから、まずはここでA判を狙います

62 :
和文英訳のトレーニングって問題のレベルどのくらい?

63 :
今の時期ネクステやってもたいして実力つかないから
文法やるなら正誤か整序やった方がいい

64 :
いや分量多いけどネクステは回しといたほうが確実でしょう

65 :
>>62
和文英訳のトレーニングはやったことないから分かんない
>>63
アドバイスサンクス!
演習しつつの復習でネクステ使うわ

66 :
明日から本気出すと仮定して
現時点英語マーク偏差値43からセ利で東海理学数学受かる?

67 :
無理に決まってんだろ
この時期はみんな勉強してるんだから偏差値は早々上がらない。いままで努力してこなかった馬鹿ならなおさら

68 :
レイザーは俺だよ。
参加は、ああと俺の二人かな。

69 :
来週入ってすぐマーク模試だ
数学だけでも何とかしたいな。

70 :
>>67
言うだけ無駄。
現実知ってる人なら偏差値50で2ちゃんにスレたてないだろ。
でも正直腹立つよな、コイツ。

71 :
>>1
二浪して国立医学部受かったけど、高3で偏差値55はあったよ。
今は医学部楽になったらしいけど、それでもレベルは高いでしょ。
>>1は受かる気あるのか?何年計画だ?

72 :
アルカたんかわえええええよおおお
ちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっちゅっ

73 :
>>71
スレタイ80日計画
>>72
来週に期待

74 :
>>71
偏差値推移をもっと詳しく教えて

75 :
>>74
昔のことだし、あてになるかわからないが。
河合全統模試ね。
60〜68 一浪目
68〜75 二浪目
70いかない人でもしっかり追い込んで勉強してた友人は受かってたな。
あと二浪目はかなり余裕あったから、偏差値70あれば十分見込みありだと思う。

76 :
>>75
1浪目は何故だめだったの?

77 :
俺も今年浪人したら京医に変えるわ
再来年頑張ろうな一緒に

78 :
>>75
現役・1浪の時はどこ受けた?

79 :
>>75
今一浪目で偏差値65程度なんだがもう一押し足りない
なんかアドバイスくれ
ちなみに私立医志望で落ちたら国立医狙う
センターは今のところ8割程度。今年は85%くらい取れたらどっか受けようとは思ってるけどあんまり期待してないし対策もしない

80 :
>>79
この人じゃないけど、今年1月時点ではセンター何点で、そこからどんくらい勉強してここまで上げたの?

81 :
>>76
センター終わった後の一番伸びる時期にサボったから。
94%とって余裕ぶってたんだ。
まあ勉強してたとしても受かったかどうかわからないけど。
>>78
現役は秋田、一浪は愛媛。

82 :
>>79
悪い、おれは国立志望だったから私立はよくわからない。
あとどこの偏差値かもわからないから、何ともいえないよ。

83 :
>>81
えっ、94%?マジ?
なんで愛媛に出願したんですか?後期で引っかからなかったんですか?

84 :
>>83
運が良かっただけ。
センターで一喜一憂しない方がいいよ。
愛媛はあったかそうだから受けた。
今考えると本当にバカだったわ。
後期は香川受けたんだけど落ちたのが謎。
今でも面接官恨んでるよ。地元優先だったのかな。

85 :
何年ぐらい前の話?香川は成績開示で点数わかるんじゃなかったっけ?

86 :
>>85
4〜6年前の話。
成績開示みたよ。面接が30%くらいしか点数もらえてなかった。

87 :
酷いですね。面接時に試験官と何か争いみたいなのあったんですか?

88 :
>>87
それに近いものはあった。
高校の出席日数がひどかったんだ。それがきっかけ。
下手な言い訳したんだよね。

89 :
言い訳に突っ込み返されて言い返せずに気まずい空気になったとか?

90 :
そう。
その流れで自分のいいところアピールできなかった。
涙目だったわ。

91 :
センター94%とる方法教えて下さい

92 :
世界史と国語以外はできてきたが、世界史がヤバいぜ
今日はもう寝よう

93 :
今現役で模試780くらいだけど伸び悩んでて宮廷厳しそうだわ……
94%取った人はどんな勉強したんだ……

94 :
>>90
2浪の時はセンター何%?

95 :
アルカよぉ
センターまで70日、前期入試まで110日ちょい
これで「まだ時間は有る」とか言えるんなら、勉強の方針は決まっていて対策が軌道に乗っているんだよね?
とりあえずこの1週間何をやったのか言ってくれると、他の受験生の参考にもなると思うんだけど、どうよ?

96 :
もうひとつ
医学部って医医なの?
看護学科や保健学科も考えてるの?

97 :
>>95
なんでミサワ風なんだよ
まあ、俺の報告が少ないのはアレだよな。
今日の夜くらいに書いて来る
医学部は医学科な。

98 :
>>91
実力でとったわけじゃないからね。
自分がしてた勉強法
数学は常に50分で解く。
自分はTAは図形、UBは微積が時間かかったから10分で解けるようにした。
センターはコツみたいのがあるから、センターの参考書見れば余裕。
英語は70分で解く。発音、アクセント以外で間違えたら危機感もって復習する。
数学と違って二次試験の勉強してれば余裕だ。
国語は漢文は10分で解く。
句形やら熟語やら覚えること結構あるが、全部覚えたらまず満点とれる。
文章は流れをつかめば展開が予想しやすい。
こういう展開の予想は古文でも重要。
古文は20分で解けるように頑張る。
まず単語は覚えられるだけ覚える。枕詞とかも。
文法は必要最低限(助動詞の接続やら活用やら)を覚えたらよく出てくる文法問題の難問を覚える。
大体、形は決まってるから。
一番重要なのが文章の流れをつかむこと。
だからこそ、逆接や順接、主語、目的語を把握することが大事。
以上、もう疲れたわ。

99 :
>>94
92%(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
春から高3の私が京府目指す (110)
底辺の俺が (205)
【これだけは】センター地理B【知っておけ】 (541)
人生オワタ会場はコチラ〜浪人編\(^o^)/ 389 (778)
【ま、多浪はね】現役!3浪生と化した先輩 (179)
【ま、多浪はね】現役!3浪生と化した先輩 (179)
--log9.info------------------
【総合】24TWENTY FOUR Season1〜8 その14 (633)
【テレ東系列】CSIシリーズpart33【地上波限定】 (533)
【AMC】The Walking Dead Part4【ダラボン】 (100)
【BS日テレ】恕の人−孔子伝− (155)
[BSフジ] 三国志 Three Kingdoms (525)
FOX bs238 総合スレ part2 (119)
【AXN】スターゲイト・アトランティス【Part 6】 (288)
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part33 (314)
【FOX Japan】ドールハウス Dollhouse 2 (461)
超音速攻撃ヘリ エアーウルフ (751)
ターミネーター サラコナークロニクルズPart14 (631)
萬田久子さんの吹替「デスパレートな妻たち」6 (688)
【Dlife】クリミナル・マインド/FBIvs.異常犯罪 1 (896)
バーン・ノーティス【ネタバレ】スレ (145)
コールドケースで1番悲しかった話を語るスレ (390)
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 22【ネタバレ禁止】 (116)
--log55.com------------------
ミニストップのパン
【きな粉】給食の揚げパン最高【シナモン】
パン粉って10回いってみて!!
○ 米粉パン ○
■■■荻窪周辺の美味いパン屋■■■
【bay fm】ドリームパン【山崎製パン】
低カロリーなパンが食べたい