1read 100read
2012年5月大学受験サロン303: ニートが医学部合格を目指すスレ (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
のび太の文T創世記9 (225)
1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?4 (700)
数学ヲタだけど理3目指す (845)
自称日本一忙しい学生講師だが質問ある?part4 (226)
三浪四浪五浪――受験界の長老133――六浪七浪八浪 (109)
中卒の俺が3年かけて慶應合格する (301)

ニートが医学部合格を目指すスレ


1 :12/01/31 〜 最終レス :12/05/06
元ネットゲーム廃人のニートが来年か再来年医学部合格を目指すスレです。
【経歴(特定されるといやなのでおおざっぱです)】
・某国立大学理学部中退→ニート→就職(職歴短し)→ニート(ネットゲーム廃人)→ゲームやめて現在勉強中。
【偏差値】
・高校1年の時の成績はそこそこよかったが(といっても進研模試で名前が時々載る程度ですが)、そのあとサボって転落。
・高校3年の時の偏差値は60代(河合模試)。
・浪人時、京大模試でA判定とったことあるが(多分まぐれ)、本番は不合格。
・現在の偏差値はわかりませんが、大学受験をしたのが10年以上前のため昔勉強したことを忘れているので、低いと思います。
【今やっている勉強】
・英語…システム英単語ver2、速読英熟語、ビジュアル英文解釈、基礎英語長文問題精講
・数学…黄チャート数TA(最初青チャートやってたんですが、確率で挫折したのでw)
・社会…理解しやすい政治・経済(気分転換に読んでる程度)
・その他の科目…まだ手をつけてませんし、参考書もあまり買ってません。
とりあえず今は英数の基礎固めをしています。
質問、叱咤、激励などありましたら、どうぞ。

2 :
学部中退でよく就職できましたね

3 :
>>2
コネ。
あと仕事選ばなかったら、就職はあるにはある。
底辺職だけど…。

4 :
何歳?

5 :
30代です…

6 :
理科の選択科目どうすんの?

7 :
物理&化学かな。
受験した時の選択科目です。

8 :
頑張れよ、大輔

9 :

403 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/31(火) 10:54:37.48 ID:StPhJ9Hg
だが俺様は都内の医学部出てる
404 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2012/01/31(火) 11:22:20.39 ID:9un4HJPM
普通に生活してると、人間的能力(理解力)が著しく欠如した方に会うことは稀なんだが、2ちゃんねるでは多々あるよなw
>>403とかいきなり「だが」とか言って頭の悪さ全快だし。

とりあえずまともな大学だったら大学名を言えるわけで、言えない(言わない)とかカネさえ払えば行けるような大学でしょw

アタマが悪くて大したことない医学部を卒業したとしても医者になって金持ちになるのはイイことだとは思うけどね。

ただ、アッタマ悪い医者に観てもらうとか不安極まりないよね。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/398

10 :
>>8
応援ありがとう。
頑張ります。

11 :
今週末か来週末の代ゼミ模試受けませんか?最近モチベ下がってきて模試受けようとしてたら、高二の駿台模試(解説は河合塾が秀逸。但し国語は除く)が今週で受けそびれてしまったのです。

12 :
さっき目が覚めました。
昨日は睡魔に勝てずあまり勉強ができませんでした。
生活のリズムを整えないといけません。
昨日やったのは、
・システム英単語…701〜900
・速読英熟語…21〜35
・ビジュアル…36〜37
・基礎英語長文問題精講…1〜5
です。
>>11
レスありがとうございます。
調べてみたら、県外まで行かないと受験できないみたいなので、
私は受けないことにします。
すみません。

13 :
おはよう。
昨日やったこと。
・システム英単語…801〜1000
・速読英熟語…36〜50
・ビジュアル…36〜39
・基礎英語長文問題精講…4〜6
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート…実数の範囲のエクササイズ
・物理のエッセンス…速度と加速度
ビジュアルは難しくなってきた。
黄チャートは簡単だった。
物理のエッセンスを始めた。

14 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・速読英熟語…51〜60
・基礎英語長文問題精講…5〜7
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート…1次不等式
風邪を引いてしまい、昨日はあまり勉強できませんでした。
今日はがんばるぞっと。

15 :
どこ受けますの?

16 :
>>15
まだ決めてませんw
第一志望は地元の大学だけど、面接があるみたいだし…。
正直、入学できそうなところなら、どこでもいいです。

17 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…901〜1100
・速読英熟語…1〜20
・ビジュアル…36〜41
・基礎英語長文問題精講…6〜8
・政治・経済…数ページちら読み
・物理のエッセンス…力のつりあい
昨日は急に目が痛くなり、途中で勉強やめてしまいました。
そのため黄チャートはやれませんでした。
さて今日もがんばるぞっと。

18 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1001〜1200
・速読英熟語…21〜35
・ビジュアル…38〜43
・基礎英語長文問題精講…7〜9
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…二次方程式
・物理のエッセンス…剛体のつりあい(途中まで)

19 :
医学部を目指すレイブルの皆〜
都内名門医大に通う美容整形クリニックの跡継ぎ俺の愛のラップでも聞いて元気を出してくれえええYEAAAAAH!
ヘイ、カモン〜俺はベイビー YOUはジャーニー
レッツ チュゲザー YEAAAAAAH!
皆ももっと俺と一緒にあの夜空に向かって腰を振ろうぜえええ(;´Д`)
RAITO そして 次は REFT
地球は回ってるううう〜みんな一緒さああ踊ろうよ(´▽`)
ズンチャッチャ!ズンチャッチャ・・・
このまま軍拡続いたらUH〜YEAH紛争・テポドン・拉致問題
おまけにか、か、か、核戦争。
親を失った子供は泣いてるぜZE・ZE・ZE・ZE
駄目だな・こりゃ全く おっとウップス。
OH OH OH OH OH・・・・・
世界中みんなで手を取り合って作ろうぜ
まあるい世界地図 STRONG!
さ腰振って 子供作って明るい家庭つくるZE 俺のMYキングダム
戦争やってる場合じゃNOTHING NOT FUTURE・
コンドームなんてNOTHING NOTHING 男なら生生生・・・
こうして生まれた新しいLIFE 15年経ったら またもやSEX
ハイ腰振って 腰振って 1・2・3・4
コモン べイビー 俺のMYべイビー
ズンチャッチャ ズンチャッチャ\_(^◇^)_/
(以降繰り返し)

20 :
>>1
頑張れ〜応援してるぞ

21 :
>>19-20
応援ありがとう。
昨日やったこと。
・システム英単語…600〜900
・速読英熟語…36〜50
・ビジュアル…40〜45
・基礎英語長文問題精講…8〜10
・政治・経済…数ページちら読み
昨日は甥っ子が家に来て一緒に遊んでいたので、
そんなに勉強できませんでした--;

22 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…901〜1200
・速読英熟語…51〜60
・ビジュアル…36〜45
・基礎英語長文問題精講…6〜10
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…関数のグラフ
・物理のエッセンス…剛体のつりあい
数学や物理の問題を解いてたら、紙の消費が半端じゃない!
ルーズリーフがほとんどなくなってしまったので、
近所のコンビニへ買いに行ったが置いてなかった。
仕方がないので普通のノートを5冊買ってきたが、どれくらい持つかなあ。

23 :
計算用紙ならコピー用紙がおすすめですよ

24 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・速読英熟語…1〜25
・基礎英語長文問題精講…1〜10
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…2次関数の最大・最小と決定(Excercises除く)
・物理のエッセンス…運動の法則
昨日は眠くて勉強あまりできなかった。
今日はがんばるぞっと。
>>23
レスありがとうございます。
コピー用紙もコンビニで売ってなかったです。
無印のノートはおいてあったけど1冊しかなかったのです。

25 :
今の勉強量じゃ全然足りないよな。
でもニート生活が長かったから、これくらいが今の限界。
徐々に勉強時間増やしていくしかないな。
では、勉強始めることにします。

26 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…5章
・速読英熟語…26〜50
・ビジュアル…42〜47
・基礎英語長文問題精講…9〜11
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…2次関数の最大・最小と決定(Excercises)
・物理のエッセンス…エネルギー
寝るのが早いから、どうしてもこれくらいの時間に目が覚めてしまう。
さて今日もがんばるぞっと。

27 :
国立志望?

28 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…5章
・速読英熟語…51〜60
・ビジュアル…44〜49
・基礎英語長文問題精講…10〜12
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…2次関数のグラフとX軸の位置関係
・物理のエッセンス…運動量(途中まで)
今日はいつもより早く目が覚めてしまった。
ちょっと寝たりないかも。
途中でまた眠るかもしないけど、頑張るぞっと。
>>27
一応そうです。

29 :
ガンガレ。

30 :
何歳なの?

31 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…5章
・速読英熟語…1〜25
・基礎英語長文問題精講…11〜13
・政治・経済…数ページちら読み
・物理のエッセンス…運動量
一昨日から右腕が痛い><
腱鞘炎じゃないといいが…
まあ、今は痛みがほとんどないけど。
さて、昨日はあまり勉強できなかったが、
今日はがんばるぞっと。
>>29
応援ありがとう。
>>30
>>5

32 :
がんばってください!
うちは親が開業医ですが旧帝法学目指して勉強中です。。。
でも兄が医学を挫折したため家のことが心配です
実際親からも医学部を考えてと言われています><
うちの学校は高2からすでに文理別で
文系の私は理科は今は生物だけだし、数3もとっていなくて
なにより化学が大嫌いでした。。
親のためにも医学部に行ける者なら行きたいんですが
できれば医学部目指してる理由教えてください!
アドバイスも欲しいです!!
長文失礼しましたっ><

33 :
いくつか聞きたい点
1勉強はじめたのはいつから?
2今は1日何時間ぐらい勉強してる?
3黄チャは大体どんくらい出来てる?
4とりあえずどこ大目指してる?

34 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1201〜1250
・速読英熟語…26〜50
・ビジュアル…46〜51
・基礎英語長文問題精講…12〜14
・政治・経済…数ページちら読み
いかん、昨日は数学と物理の勉強ができなかった。
眠たくなったので寝てました--;

35 :
>>32
応援ありがとう。
医学部を目指しているのは、子供の頃の夢の一つだったのと、もうあとがないからです。
もしかしたら、医学部をあきらめて他の医療職に希望変更するかもしれません。
あとアドバイス欲しいとありますが、すみませんが、いいアドバイスできそうにないです。
他のスレで聞くなりしたほうがいいと思います。
家庭の事情が大変でしょうが、がんばって自分の道を進んでください。
>>33
1.
ネットゲーム廃人中に、フォレストを読んだり、基礎英文問題精講をやったりしてましたが、
ゲームやめて勉強始めたのは今年の1月の後半くらいからです。
2.
時間をきちんとはかって勉強したことがありません。
日によって違いますが、5〜8時間くらいですかね。
勉強時間を増やさないといけないといけないのは分かっていますが、
今はこれくらいが限界です。
3.
まだ数TAの二次関数の範囲をやってるところです。
簡単すぎる問題は飛ばしてますが、
例題とプラクティスとエクササイズをやっているのと、
今は一日1〜2時間しか数学の勉強をしてないので、進行は遅いです。
4.
地元の駅弁大学です。
名前は伏せます。

36 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・速読英熟語…51〜60
・ビジュアル…48〜53
・基礎英語長文問題精講…13〜15
・政治・経済…数ページちら読み
・物理のエッセンス…いろいろな運動(途中まで)
・黄チャート数TA…2次不等式(Excercisesのぞく)
さっき目が覚めたけど、まだ眠気がする。
二度寝するかも…。

37 :
1と似た感じなんだけど来週から参加してよい?

38 :
>>37
いいですよ〜。
大歓迎です。

39 :
mmoしてたん?

40 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1201〜1300
・速読英熟語…1〜60
昨日はほとんど勉強できなかった。
なぜか眠気が消えず、一日の2/3くらい寝てました--;
それに起きてるときもなんだか憂鬱な気分で、ボーっとしていることが多かったです。
でも今日は大丈夫。
頑張るぞっと。
>>39
mmoはuoしてました。
あとはmoですね。

41 :
ニートについては罪悪感とかないの?

42 :
今年のセンターは解いてみた?

43 :
とりあえずどこ大志望?

44 :
>>41
あります。
>>42
まだ解いてません。
>>43
>>15-16
今日の勉強はおしまい。
お酒飲んで寝ます。

45 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1201〜1350
・ネクステージ…文法
・ビジュアル…50〜55
・基礎英語長文問題精講…11〜15
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…2次不等式(Excercises)
・物理のエッセンス…いろいろな運動
速読英熟語の見出し熟語をほとんど覚えたので、かわりにネクステージを始めました。
ネクステージは以前何週かやったことがあるので、間違えたところとか忘れてしまったところだけやります。
数学は毎日やる量を増やさないといけないなぁ。
今のペースだと数TA終わらせるのに3月いっぱいまでかかりそう。
早く数UBや数VCの勉強がしたい。
エッセンスはやっと力学の範囲が終わりましたー。
復習してから波の勉強をすることにしようっと。
さて、一服してから勉強するか。

46 :
ビジュアルってどうなの?
使ってて速読できるような実感わいてる?
買おうかなぁ

47 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1251〜1400
・ネクステージ…語法
昨日はほとんど勉強できませんでした。
>>40みたいな感じでした。
理由はわかりませんが、一年のこの時期は憂鬱な気分になりやすいです。
早く春が来ないかなあ。
>>46
ビジュアルですが、速読というよりは精読ができるようになるための本だと思います。
でも精読ができないと、速読はできませんよね?
(ゆっくり読んで理解できない文章を速く読んでも理解できるはずないから)
あと、解説はちょっとくどめなのと、レイアウトが悪いんで(復習しにくいです)、
買う前に自分に合うかどうか確認したほうがいいと思います。

48 :
コテつけるの忘れてたw

49 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1251〜1400
・ネクステージ…会話表現、単語・語彙
・ビジュアル英文解釈…46〜55
・基礎英語長文問題精講…14〜16
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…三角比の基本
ネクステージはいったんやめることにする。
発音・アクセントの章はまだ手をつけてないが、
試験直前に余裕があったらやることにしよう。
さて、そろそろ化学の勉強を始めようかな。
参考書がないから、今日本屋に買いに行こうっと。

50 :
30代ってことは数1、基礎解析、代数幾何やってたの?
1次変換とか複素数平面があったんだっけ?

51 :
シスタン一日150前後進めてるみたいですが、どうゆう手順でやってますか?
私はCD付属のオレンジの冊子を使い、英単語を見て意味とミニマムを頭に浮かべるという風にやってます。

52 :
おはようございます。
昨日は21時頃に寝てさっき起きたところです。
もしかしたら、二度寝するかも…。
昨日やったこと。
・システム英単語…1351〜1500
・ビジュアル英文解釈…52〜57
・基礎英語長文問題精講…15〜17
・政治・経済…数ページちら読み
・黄チャート数TA…三角比の拡張
ところで、昨日は久しぶりに本屋へ行って参考書などを買ってきました。
買ったのは
・物理教室
・物理のエッセンス 電磁気・熱・原子
・Do理論化学(必修知識編&計算問題解法編)
です。
あと気晴らし用にワンピースの最新刊も。

53 :
>>50
>30代ってことは数1、基礎解析、代数幾何やってたの?
いえ、やってません。
先輩達はやってたみたいですが。
>>51
ネットゲームしてた頃にCDで勉強したことがありますが、
そのときの勉強方法はミニマルフレーズをみて日本語訳がいえるか確認しただけです。
でもCDのスピードは遅いのと、一語で複数の赤字の意味がある単語の意味も覚えたいので、
今はCDを使って勉強していません。
今は最初にミニマルフレーズを見て訳を言えるか確認した後、
単語を見て赤字の意味が言えるかチェックしています。
その次に青字を覚えています。
最後に派生語を覚えますが、覚え切れないものもあるので、
覚えきれない分については2週目以降に覚えようと思ってます。
あと、単語を覚えるには繰り返し復習することが大事だと思います。
私の場合、前々日にやった50語と前日にやった50語の復習を済ませてから、
新しい単語50語を覚えるようにしてます。
そして300語分すすんだら、次の日は300語分の復習をします。
(今日は1201〜1500まで覚える予定です)
まだ1周目は終わってませんが、終わったら、
ペースをあげて何度も繰り返しまわそうと思ってます。
長文失礼しました。
勉強頑張ってください。
では^^/

54 :
社内ニートだけどこのスレ参加OK?

55 :
>>54
いいですよ〜。
大歓迎です。
参加するなら、誰かわかるようにコテつけてくださいね。

56 :
>>55
ありがとうございます。参加させてもらいます。
では簡単な紹介を。
23歳。製造業のSEです。
3年勤めましたが、向上心とかやりがいとかは微塵にも感じないので、
やりがいを求めて医者を目指そうと思ったのがきっかけです。
志望校は国立医学部で、センター高比率の所を目指します(信州大等)
というか働きながら勉強しますので、センター対策が精一杯かと…
よろしくお願いいたします。
【ToDo】
1日3時間、2〜3年合格を目処
英語 速単必修、ALL IN ONE、(ネクステも時たま)→過去問
数学 白チャ→過去問
生物 はじてい2冊→過去問
残り3科目は↑の基礎固めが終わったら始めます。
では。

57 :
おはようございます。
昨日は睡魔に勝てず、二度寝どころか、三度寝してしまいました。
言い訳になりますが、
実は私睡眠障害を患ってまして、夜寝る前に睡眠導入剤を飲んでいるんですが、
薬の副作用で眠気がとれなくなる場合があるらしいです。
今度の水曜日に病院へ行くから、その時に先生に相談してみようかな。
昨日やったこと。
・システム英単語…1201〜1500
・基礎英語長文問題精講…16〜18
はい、少ないです。
この調子だと医学部合格なんてできないなあ。
さて、コーヒー飲んだら、頑張るぞっと。
>>56
こちらこそよろしくお願いします。
お互いがんばりましょう。
あと、仕事と勉強で忙しいと思いますので、
勉強内容のレスは、毎日ではなくて週末あたりにまとめてでもかまいません。

58 :
>>57
基本的にToDoと日報で、1日2レスでまとめようと思いますが
正直、スレの消化等で迷惑なら言ってください
その時に、自重します
今日は午前中仕事なので、控えめに
【2/19(日) ToDo】
□速単14-20 of 70
□All IN ONE 1-13 of 419
□白チャートI 二次関数
□はじてい 細胞、細胞の増殖、できれば生殖までいきたい
英語以外は本当に中学レベルだから困ります…
まぁ地道に。

59 :
>>58
>基本的にToDoと日報で、1日2レスでまとめようと思いますが
了解です〜。

60 :
理2の俺が書き込む。
エッセンスはネットで言われてるほど良書ではない。俺は東大合格してから友達に借りてやってみたが、初学には厳しそうな上に到達度がやたら低そうだった。内容もあっさりしてて1日で読み終えた。
が、同じ著者の名問の森はそれなりに良書だと思う。俺も夏休み中に何度も繰り返した問題集だ。
学校の授業についていけてないのは漆原の面白いほどを読んだ後に明快と応用やって、名問の森か難問題の系統とその解き方の例題を俺は薦める。
東大の理科類を受験する場合、夏休みに過去問をやったときに物理の時間が足りないと思ったら、微積を使うことを薦める。ただし記述の練習は公式物理以上に大変だと思うから自分の学力と相談しろ。
漆原の応用の変わりに重要問題集を使ってもいいと思う。だがくれぐれも重要問題集や名問の森だけで東大物理で平均点とれると思うな。名問の森はあくまで難問題の系統とその解き方の例題へのステップアップに使う問題集であって仕上げに使う問題集ではない。

61 :
>>60
レスありがとうございます。
でも、ここは東大ではなくて医学部を目指すスレだから、
もしかして誤爆かな?
誤爆じゃなかったとして、レスします。
エッセンスが初学者にはきついのは同感ですし、到達度が低いのも承知しています。
ですが、私は初学者ではないし、基礎的な問題が解けるかを再確認したかったので、今これをやってます。
エッセンスが終わった後は、重要問題集をやって、そのあと過去問をやる予定です。
私の第一志望の駅弁大学は、それほど難しい問題は出なかったはずなので、
重要問題集レベルの問題を解ければ、物理に関してはおそらく合格点を取れると思ってます。
万が一、それでも足りなかったら、標準問題精講あたりをやろうかと考えています。
蛇足ですが、昔東大オープンを受けたときは物理で50点以上取りました。
ですから、ケアレスミスをすること以外は、物理に関してはそれほど心配していません。
それでは^^/

62 :
酒飲みすぎてゲロ吐きました
気分悪いので明日に今日の課題を回します
やっぱり食生活は大事だなぁ…
おやすみなさい

63 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1401〜1550
・ビジュアル英文解釈…54〜59
・基礎英語長文問題精講…17〜19
・黄チャート数TA…正弦定理と余弦定理
・物理のエッセンス…力学復習
・Do理論化学(必修知識編)…1〜2
・政治・経済…数ページちら読み
一昨日よりは勉強できてよかったです。
このペースが続くといいけど、
今日は風邪を引いた甥っ子を預からなきゃいけないんだよな。
>>62
あらら。
私もお酒弱いのに結構飲むほうだから気をつけます。
お体を大切に。

64 :
退勤、さてやるかー。
>>63
普段の健康のありがたみを身にしみますよね

65 :
今日
速単15-19 of 70
ALL IN ONE 1 of 60
はじてい 細胞のところ
白チャート 二次関数の基礎
すごいゆっくりだけどいーや
明日も大体同じところ復習しよう
あとお風呂で
ことばは力だ! 「時間・空間」
これのぼせるから1単語/dayにしておこう
そしてとっとと寝ます

66 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1451〜1600
・ビジュアル英文解釈…56〜61
昨日は夕方頃まで眠気が取れず、ほとんど勉強しませんでした。
睡眠導入剤の副作用ひどすぎでした。
仕方がないので、昨夜は睡眠導入剤を飲むのを一種類だけに減らしました。
そのせいか、今は眠気がひどくないです。
さて、頑張るぞっと。

67 :
おはよう
久々に早起き
数学を少しやって
ALL IN ONEのCDをipodに入れて通勤中に聞こう

68 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・ビジュアル英文解釈…36〜41、58〜61
・基礎英語長文問題精講…18〜20
昨日もあまり勉強できませんでした。
今日病院へ行ったときに先生に相談して、副作用の少ない薬に変えてもらおうっと。

69 :
マイスリーとかいいかもね
自分も全落ち1浪ですがおたがいがんばっていきましょう!

70 :
>>1
もう決めたやつ始めてるみたいだけど
代ゼミの吉という人が書いてる英文解釈本オススメだよ
俺は英文解釈本は吉とビジュアルだっけか二冊だけをひたすら繰り返しまくったな
どっちも繰り返しすぎてボロボロになって買いなおしたくらい
多分今見たら吐くレベル
そのわりに本の題名はっきり覚えてないがw
昨日やった英文を今日もひたすら繰り返すことが何より重要
音読したの録音して繰り返し流すのもいい
数学は数研出版の金髪の怪しいオッサンが書いてる黄色の本が基礎固めにいい
特に確率かなりいい
初心忘れず諦めず頑張れ

71 :
>>1
あと政経なんだが
予備校模試集めたセンター問題集を3年分ほど買い集めて
被るのもあるがひたすら繰り返して穴を書き出して埋めていく
もちろん最新のセンター模試も繰り返し覚える
最悪でも85%は取れるようになる
過去問は科目の性質上古いのはあんまやらなくてもいいかも
数年前のデータが本番の年では変わってたりするし

72 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1500〜1659
・ビジュアル英文解釈…42〜51
・基礎英語長文問題精講…16〜20
睡眠導入剤を副作用が弱いのに変えてもらいました。
ここ数日勉強時間が少なかったですが、
今日はやれそうです。
さて、頑張るぞっと。
>>69
はい、お互いがんばりましょう!
>>70-71
政経のアドバイスが特に参考になりました。
応援&アドバイスありがとうございます。

73 :
おはようございます。
もうすぐ二次試験ですね。
皆さん、頑張ってください。
昨日やったこと。
・システム英単語…1201〜1659
・ビジュアル英文解釈…52〜61
・基礎英語長文問題精講…11〜20
法事のため、今日から祖父母の家へ行きますので、
2、3日の間、レスできないと思います。

74 :
おはようございます。
法事も無事終わり、帰ってきました。
昨日やったこと。
・ビジュアル英文解釈…36〜45
・基礎英語長文問題精講…19〜21
・政経…数ページちら読み
・化学Do(必修知識編)…1〜4
昨日はあまり勉強できませんでした。
眠たくて昼間寝ていました。
睡眠のリズムを整え、夜寝るようにしないといけません。
さて、眠気が少し残っているけど、コーヒー飲んでから頑張るぞっと。

75 :
1の潜在能力高すぎワロ他

76 :
化学Do良いよね、福間の無機とか2冊ボロボロにしたわ。
あとエッセンスも10周くらいやった。単科医とか東大京大受ないならこれと過去問繰り返すだけで十分だし。
自分も再受験で医学部通ってるけど、自分の場合1冊を10周くらいして極めていったわ。
そして凡人が医学部受かるにはその方法が一番だと思った。
英語とかは今やってる問題集を30〜50回くらい音読すれば軽く70は超えると思う。

77 :
>>76
数学は参考書なにつかった?

78 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…1〜300
・ビジュアル英文解釈…46〜53
・基礎英語長文問題精講…20〜22
・政経…数ページちら読み
・黄チャート数TA…三角比と図形の計量(Exercises除く)
・物理のエッセンス…波の性質
・化学Do(必修知識編)…1〜6
昨日は本屋に行って参考書を買ってきました。
買ったのは、
・新 漢文の基本ノート
・大矢英作文講義の実況中継
です。
英文和訳演習の中級編も買いたかったけど、売り切れでした。
>>75
そんなに高くないと思います。
>>76
繰り返し復習するのは大事ですよね。
でも音読30回とかはできないかも。

79 :
>>77
最初は色々と手を出した、基礎問題精巧、標準問題精巧、1対1。でもどれをやっても成績が安定しなかった。
最終的には代ゼミに通って、前期のセレクト理系数学を何度も繰り返したらできるようになってた。
あと毎日寝る前に10分くらいでノートを全部見直して、解法を忘れないようにした。
毎日全ての問題を一度は目を通すわけだから、穴は無くなったと思う。
そうそう黄チャートみたけど、これだけで十分だと思うよ。

80 :
おはようございます。
昨日は睡魔に勝てず一日の大半を眠ってすごしました。
そのせいで勉強時間は0でした。
さてコーヒー飲んで眠気覚まししたら、頑張るぞっと。

81 :
おはようございます。
昨日勉強したこと。
・ビジュアル英文解釈…53〜61
です。
昨日も睡魔に勝てず、ほとんど勉強できませんでした…。
でも、今日は大丈夫。
3時頃起きて眠気がほとんどなかったので、
とりあえず、ビジュアル英文解釈の復習と基礎英語長文問題精講の21〜23をすませました。
今は朝食後の休憩中です。
コーヒー飲んだら、また勉強再開したいと思います。

82 :
おはようございます。
昨日勉強したこと。
・ビジュアル英文解釈…1〜20
・基礎英語長文問題精講…21〜23
・黄チャート数TA…三角比と図形の計量(Exercises)
・政治・経済…数ページちら読み
・漢文の基本ノート…送りかな、返り点、置き字
・化学Do理論化学(必修知識編)…3〜8
例によって睡魔に勝てず、シス単の復習と物理のエッセンスができなかった。
今日はノルマをこなせるといいな。
あと少し遅れたけど、今月の目標を書いておこう。
とりあえず、
・ビジュアル英文解釈
・黄チャート数TA
・漢文の基本ノート
・化学Do理論化学(必修知識編)
・物理のエッセンス(力学・波動)
を終わらせる。
それじゃあ、コーヒー飲んでから、勉強始めようっと。

83 :
規制テス

84 :
おはようございます。
昨日勉強したこと。
・ビジュアル英文解釈…21〜35
・基礎英語長文問題精講…22〜24
・化学Do理論化学(必修知識編)…5〜10
昨日はほとんど勉強していません。
今日も甥っ子が遊びにくる予定なのであまり勉強できないかも…。

85 :
(´ω`) がんばれ…
(´ω`) やるしかないよね…
(´ω`) シンプルだ…

86 :
おはようございます。
昨日勉強したこと。
・ビジュアル英文解釈…36〜45
はい、少ないです。
今日は頑張るぞっと。
>>85
応援ありがとう。
今は駄目駄目だけど、がんばります。

87 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・ビジュアル英文解釈…46〜53
・化学Do理論化学(必修知識編)…1〜10
自分で言うのもなんですが、ここ数日勉強時間少なすぎ。
笑う気にもなれません…。

88 :
おはようございます。
昨日やったこと。
・システム英単語…5章
・ビジュアル英文解釈…54〜61
・基礎英語長文問題精講…23〜25
・黄チャート数TA…球、図形と計量(Exercises除く)
・化学Do理論化学(必修知識編)…7〜12
・漢文の基本ノート…書き下し文、文の組み立て
今の生活リズムだと、1日のノルマをこなせそうにないので、
生活リズムが整うまで、英数を中心に勉強しようかなと思います。
他の教科(国・理・社)は余裕がある時にでも…。

89 :
主頑張ってっか?

90 :
今年、鹿児島の工業高校から九大医学部に合格者が出たそうです

91 :
今年、鹿児島の工業高校から九大医学部に合格者が出たそうです

92 :
おれも自宅警備員を経て東京田中短大に合格した

93 :
だれもいなくなってしまったの?

94 :
自分が使ってもいいのかな?

95 :
おはよー

96 :
>>94ではありませんが誰もいないようなので使わせていただきます
【自己紹介】
・公立高校理数科入学→落ちこぼれ→留年せず何とか卒業→ニート
・現在1浪目
・高校時代まともに勉強していなく(予習ですら自力でやったことない)今になって後悔したのでこれから頑張る
・6浪までには合格したい
・2012年度のセンター試験は3割もない(しかも文系で受けた)
今の高1からいろいろ変わるみたいですね…

97 :
生活リズムを正すために今日は昼に寝ないぞ!

98 :
昼飯食べたらすごく眠くなった
あかん…

99 :
今日寒くて風邪ひいた
気候の変化激しすぎだろ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
22歳無職が早稲田を目指すスレ7 (567)
【根性】炎の医学部受験【我慢】 (272)
商業高校からMARCH目指す (618)
徹夜で勉強はヽ(・∀・)ノみんなでやるお★ (113)
成蹊 成城 獨協 國學院 明治学院 武蔵part11 (867)
中卒以下の学力の人間が旧帝目指す (212)
--log9.info------------------
【TDS】東京ディズニーシー現地報告110 【春の旅】 (476)
【TDL】東京ディズニーランド現地報告169 (825)
【TDR】マレフィセントの1日を想像するスレ (887)
ディズニーヲタの病んだHP・パート33 (382)
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ (273)
【TDS】タワー・オブ・テラー 28階【ToT】 (532)
ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー vol.26 (266)
ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ2 (709)
昔のTDRを語ろうか★6パーク目 (547)
パーク内で遭遇した有名人★5人目 (691)
【TDL】☆★☆スターツアーズ GATE5☆★☆ (373)
【TDR】アトラクション・総合 2回目 (587)
【TDL】TDLのおすすめメニュー!13皿目 (794)
ミニーが可愛すぎて困る 我慢8日目 (298)
【USJ】キャスト中傷イタカメの談話■Part7 (873)
■■放射能汚染でディズニーランドは危険? 2■■ (701)
--log55.com------------------
【餌のHマルキュー】田辺哲男【ノリーズ】
荒川・入間川水系53【ワッチョイ!】
山中健太郎司法書士が「非弁屋」提携大もうけ
【アニキ】新家邦紹総合スレ40【憎い〜!】
マグナム〜ジャイアントベイトスレ
トップに拘らない人のトップウォータースレ
●●●今江克隆先生の偉業を後世に伝えるスレ3
高砂恥一 【Megabassは俺のサイフ】