1read 100read
2012年5月DTV134: おすすめVJソフトは? (732) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★17 (345)
自作DVDにプロテクトをかけるには? (418)
「Pinnacle Systems」 PINNACLE STUDIO DELUXE (267)
【DivX】Gordian Knot【0から始める】 (681)
ワンセグ (169)
PX-W3U3 Part.6 【W3U2・S3U2・S3U】 (154)

おすすめVJソフトは?


1 :02/12/09 〜 最終レス :12/05/26
これからVJをやろうと思ってるんですけどおすすめのソフトってなんですか?

2 :
MATROX RT X.100ではなjでしょうか?

3 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

4 :
調べておきます

5 :
>>2
それだったらVideoToaster[2]の方がよくない?

6 :
CANOPUS DVStorm-RT

7 :
使ってるのはなに?
Mac?
Win?

8 :
m7は?やすいけど。
まあやれることかなり制限されてくるとおもうけどさ。

9 :
あぁVIDEOTOASTERなら無料でセミナーをたまにやってるから是非!

10 :
MacでVJやろうと思ってるンですけど私もおすすめ機種とソフトが知りたいです

11 :
秋葉に
行け
行け
行け
行け

12 :
FUSE2出るラスィ

13 :
m7: \29800-
* 直感的に使えつつ、高機能で安定度の高いVJソフトです。
*軽快なスイッOを中心としており、映像を演奏する感じです。
*添付されるムービーも非常に気持ちよいものです。
*リアルタイムでテキストを入力して表示できます。この機能はうれしい。
*しかもー、テキストのモーションは自分で作れます。(Flash4が必要です)
*mp3やwavを使ってのDJプレイも可能です。うまくループ作るとかなりいけるはずです。
*プレイデータを保存して、フリープレーヤで再生可能。
*デュアルモニタ対応でスキャンコンバータ不要。
*トランジション、インクエフェクト機能も充実しています。
*VJ以外に、プレゼンテーションなどでもばっちり使えます。
*ショートカット一覧表アップしました。

14 :
映像は音楽よりPCの性能を高く必要とするのですか?
今PCから買い始めようと思ってるんですが、、、
一応、Macを買おうと思ってるんですが予算的にi bookを買おうと思ってるんです
けどやっぱりG4のeMacとかiMacの方がいいですかね?G3では役不足ですかねぇ?
eMac,iMacでもまだあまいですか???

15 :
>>14
G4の方が良いです。が、eMacやiMacを現場に持ち込むのは一苦労ですね。


16 :
中古でもいいから、PowerBookG4買っとけ。
少々脆いが、アイブクとは地力が違う。

17 :
やっぱりG4ですか。なんか話を聞いてるとVJをやるうえではノートの方が
いいんですか?

18 :
>>17
現場まで車で行けるとしても、デスクトップ機を車に積んで、降ろし、
セッティングの手間を考えるとノートの方が圧倒的に楽です。
VJブースが十分な広さが有るとは限りませんからその点でもノートの方が有利です。
私はPowerBookG4とPowerMacG4+19inCRTでやってますが、ノート*2ならどんなに
楽かと思います。
しかし予算的に無理してノートでやるなら、そのぶん他の機材に予算を回して
ディスクトップ機でやるという考え方もできますね。

19 :
アドバイスありがとうございます。
なるほど〜。と、いうことはノートでなくてもやっていけるということですね。
ほんと、勉強不足ですいません。あと、愚問かもしれないかもしれませんが
もしよかったらおすすめのソフトなんかも教えていただきたいです。
その他周辺機器も含めて。 おねがいします。

20 :
胃まで痛くなる程」深い話だ

21 :
PCベースでやる場合、まずスキャンコンバーター(略:スキャコン)ですね。
>>13であがってる様にスキャコンいらずのソフトも有るみたいです。
基本的な事は検索エンジンで引っ掛かります。私もそうやって調べました。
VJソフトはお試し版などで気に入るのを選ぶのが良いと思います。
一概に**がイイとは言いにくいです。
参考に、私はRhythmic Circle FUSEを使ってますよ。
ttp://www.tranceweb.com/rcfuse/
機材的にはミキサー(エフェクター,スイッチャー),VHSデッキ,
CCDカメラ(DVカメラ等)+トランスミッターや、自作ハードでやってる人もいます。
このあたりも検索エンジンで楽にひっかかります。
2chは荒んだ人多いですがw,実際イベントとかで楽しもうって人、VJとかも
ホント友好的な人多いです。私も有名なVJから親切にしてもらって、ミキサー(Roland V-5)
借してもらったりして。なんとかいけるもんです。
VJソフトじゃなくてもPremiereなんか使えます。PCの総合的なパワーでレスポンス
が決まってくると思うので、やっぱりG4オススメですね。G4のかなり速いモデル
でも満足いくレスポンスは得られませんが。PCベースでやる限りレスポンスの
問題はあきらめも必要かもしれません。

22 :
でも実際一晩VJとかだったらノートきついよ。
熱持ってすぐコマ落ちするし。
休ませる時間を取れるなら余裕だけど。

23 :
確かにコマ落ちする。けどソフト再起動すると直る。なんでだろ?

24 :
>>21
あきらめも必要か....
かもね...

25 :
>>22、23ノートはコマ落ちするのか!?
って、おれは一晩中なんてまわしたことないからなぁ〜

26 :

http://www.agemasukudasai.com/bloom/

27 :
「iMac DV Special Edition DJ/VJ model“JoiMac”」を12月15日より発売すると発表した。価格は228,000円。
 今回発表された「JoiMac」は,iMac DV Special Editionに,DJ/VJアプリケーション (Mixman Studio Mac,motion dive 2) をプリインストールしたモデル

28 :
>>21
Rhythmic Circle FUSEは実際どーなの?
俺のまわりで使ってり人いないけど興味ある。

29 :
基本的にA,B切り替えでプレイします。A,B各2つのレイヤーを持ってます。
レイヤーの重ね方はフォトショップの様に乗算だとか、4種類変えられます。
あとはエフェクトが有りますが、私は常用はしません。
レスポンスが良いのと、Aを出しながら裏でBの編集が出来ることが気に入ってます。
ファイルの整理がしやすいので出したい画を比較的すぐに選び出せます。
>>21に挙げたページからお試し版が落とせたと思います。
ネタやVJのスタイルによってソフトを選ぶ叉は使い分けるのが自然だと思います。

30 :
>>21
お試し版があるのですね。
ちょっとやってみます。

31 :
>>Rhythmic Circle FUSE
画質が良ければ、使える。motiondiveよりは、全然、使えるが・・・

32 :
>>31
たしかに言えてる。
motion dive 3にヴァージョンupしてストリ−ミング映像ファイルへの書き出し機能の追加
とテキストレイヤーの強化によって向上したしね。。

33 :
>>31.32
motion diveはレスポンスが遅いきがする
おれはm7のほうが使えると思うが

34 :
モーションダイブ3を、PEN4-1.7GH 512MB Win-XPノートで使っているが
ミックスなんかの反応は、ストレスなくイケてるな。しかーし・・・・
ムービを切り替えるとき、映像が止まるんで、ちょっとマイッタ。
HDDのスピードがどうのこうのというより、メモリのテンポラリを
沢山持てばいいわけで、プログラム上の問題だろうな。
ソフト開発者さん、たのんますよ。
m7ってWin用ないよね?いまさらMac使う気ないし。

35 :
つーわけで、V-4あげ。

36 :
だからぁ、新宿で¥91,000だってばぁ。

37 :
V−4スレ つくって、そっちでしる。

38 :
channel3どこにある?
おしえてください

39 :
MPEG1やMPEG2が読めるVJソフトってある?motion diveは2の頃プラグインで
対応するってあるから買ったのに対応しないで3になっちまったけど。

40 :
(^^)

41 :
★★Channel Three★★
古きよきこのソフト、どこにも売ってない。
デモは落とした。製品は買えないーーーー
お持ちの方いませんか?

42 :
>41
おいらは数年前までChannei 3でVJやってました
なにしろ、素材を作る手間がなくていいよね

43 :
VJさんに技術系さんはイナイノレスカ?(藁)

44 :
モーションダイブ3がいいんでないかい?
あとスキャコンかってパワーブックあればばっちりでしょ?
http://www.motiondive.com/lineup/md3.html

45 :
Rhythmic Circle FUSE 買った人シリアル教えて〜

46 :
41>42使わなくなっていましたら 売ってください。

47 :
Liquid Effects ってどうよ?

48 :
VJってなに?

49 :
>>48
VAka ha poi! ja.(ヴァカはポイ!じゃ。)
の略です。

50 :
やっぱりVJってバカばっかりなんですね
つか、ー野郎の集まりですか?
自己満足映像の垂れ流しはウザイですよ
というより、臭いです。

51 :
客の中で今日の映像すげーなとか思ってる奴は1000人に1人もいないでしょうね
なぜかというと映像が解る奴なんて一般にはほとんどいないのと
踊ってる最中映像なんてほとんど見ていないから
客の関心は良い音と良いブツのみ
ま、中には女や男が目当てって事も有るけどそーゆー所は本当のクラブじゃないよ
君らも本当に陶酔のみを求めて来るイベントに行って見れば、
自分たちがいかにちっぽけかわかるからさ。

52 :
だいたいコアな奴らはスネに傷持ってるか狂気と歓喜をさまよってる連中ばかり
機材オタクの君らが彼らのソウルに響く映像を作れるとは思えないな。

53 :
>>52
その通りでならない。

54 :
>>48
VJは、ビデオジョッキーの略だよ。

55 :
>>48
Microsoft Visual J++ の略。

56 :
>>50〜53 
んじゃさ、なんでここ覗いてんの?
やっぱ興味あるか、やってるかでしょ。
イイものないなら、チャレンジしてもいいんじゃないの。
オレが創り出したものが世界を変えるってカッコいいぜ。
批判しているだけじゃ、ただの凡人だわな。

57 :
>>51
今じゃ女がいないクラブなんてさぞ退屈だろう。
一時期のターミナルがそうだったけどさ。
それはそれで楽しかった。

58 :
>>56
もっと弾けた話が聞けると面白いと思うけどな、
スレタイトルからするとしょうがないか
たとえばこのブツキメてる時にはこの映像とか、そーゆーの
普通の人がこの映像すごいね、とか評価するのとはまた違うと思うけどな

59 :
有名どころではgaballくらいしか知らないのですが
みなさんは音も映像もライブパフォーマンスも自分でやってるのでしょうか?
やはり音と映像で総勢2人いたほうがいい?
gaballのDJはなんでいるの?
私は3D系のデザイナを仕事でしていて音も映像もできますが
0から作るのは大変でぜんぜん作れません。
みなさんはどういうときに作っているのでしょうか?
ソフトに入ってる映像とかサンプラーのループとかを使いまくりなんですか?
それでお金とれますか?お金とれるならそれでやってみようかと思うのだが…

60 :
>0から作るのは大変でぜんぜん作れません。
なヤツが金とるとかいってますが、どうしよう。

61 :
>>59
音も映像もできるのかうらやましいな!
俺は知人に音楽作ってもらって俺が映像やってる
ソフトに入ってる映像やサンプラの音使うのもいいと思うし
著作権とかにふれなければ十分金はとれると思うが
アーチストになりたいなら大変だろうが両方やることだ
といっても俺も大変でぜんぜん作れません…

62 :
奥からぐるぐるまわって迫ってくるのとか、
ミラーリング使いまくりの曼荼羅モドキとか、
光りパカパカピカピカ。。んでレンズ。
インターセプトモーションのCG。
ソフトフォーカスでスローモなダブリがはいったフィルタリング。。
アフターエフェクツ買えば、シロートでも素材がゼロからできる気がしてたけど
思い通りに使いこなせないよね。いろんな本買いこんだけど。。。
海外には、音楽用のシンセみたいに画像をゼロから生成できるソフトも
あるみたいだけど、いまいち魅力を感じていない。
大変な割には、DJほどモテないしギャラ少ないし
飽きてこない?。。。。まぁ今のところ好きだからいいんだけれど。

63 :
VJって誰も見て無い気がしてならんのだが。。。

64 :
VJじゃ飯は食えないよ
趣味でやって小遣いもらえるていど
知り合いだとタダでやる時もおおいしね
まー楽しいからいいけど
よほど大きなイベント(企業スポンサー付)じゃなきゃマトモナ金はもらえない

65 :
こっちもにゃ
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015825267/l50

66 :
↑すまん、sageるべきだった。

67 :
age
CHANNEL THREE ください

68 :
モーションダイブ2ってXP対応になってないよね?

69 :
いまさら、なんでMD2なの?
なにか特別な機能があったのかなぁ?
MD3は、XP対応だけど、マシンスペックが高くないと使えない。
(P4 1.7G;512MB;40GHDD…以上)
XPで使いたいというのは、それなりのマシンだよね。

70 :
クラヴ板からコピペ
. 
   ___________________
   ||  1. パソコンを見入らずフロアを見ろ! 
   ||  2. 客の盛り上がりを感じろ!
   ||  3. DJの手元を見ろ!
   ||  4. 曲の波を掴め! 
   ||  5. 照明と合わせろ!
   ||  6. 狭いブースに人数多すぎ!
   ||  7. 地味な格好すんな! 
   ||  8. 客の盛り上がりを感じろ!
   ||  9. クラスの端にいつもいた存在感のないドキュソ!
   ||  10.そこを感じ取れ!
   ||              ∧ ∧  。↑ by VJ sage
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | VJのための10か条で〜す
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|みなさん、明日からはがんばって下さい。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧曲シラナインダケド? マ、イイカ・・・。
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,) ボクハ、ダイジョブデスネ。
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /は〜い 先生 \

71 :
composite station使ってる人ってあんまりいないのかなぁ?
個人的にはテンポに合わせやすいと思うんだけど。どう?

72 :
XPでMD3使うのに20GHDDじゃだめですか?

73 :
72>>
べつにまったく問題ないよ。素材ためこまなきゃね。

74 :
logic6ってVJソフトとしてもいけるんですか?

75 :
MD3ってMD2にはあったBMP同期させる機能が無いですよね。
みなさん特に困ってないですか?

76 :
ほほう〜

77 :
×BMP→○BPM
です。すいません。

78 :
M .D

79 :
>
「またsports3か」と思いましたね?
>
2ch専用ブラウザを導入すればきちんと読めるよ。
わからなければ質問板へ。

80 :
モーションダイブ トキオ だってさ。

81 :
motiondive3で映像の部分だけ別ディスプレイに出すのはどう
やるのですか?MacのClassic上でできたらベストなんですが
OS9上でも構わないです。デュアルディスプレイに設定したら
うまくいきますか?

82 :
(^^)

83 :
>81
MotionDive3を買ったら判るんじゃねぇ?

84 :
>81
デュアルディスプレイにして、
映像のぶぶんだけ隣に移動させれば(・∀・)イイ!のさ

85 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

86 :
こんばんは、散々探しましたが手に入れることできませんでした。
売っていただける方、
売ってる場所を知っている方、
もう使わないからやるよって方など、
奇特な方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします
YAHOOブリーフ
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/ezdie2000

87 :
ちなみに欲しい情報はチャンネル3のソフトの情報です
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/ezdie2000
アドをコピペしてきてくださいリンクできないみたいです。
お待ちしてます

88 :
ビデオカメラの映像をリアルタイムに
エフェクトかけれるソフトは何がありますか??

89 :
>>88
FUSEが簡単にカメラからの映像を取り込めたと思う。

90 :
>>88
VTだよ。

91 :
age
age
age

92 :
VJの時代ってくるのかなぁ〜?

93 :
革新的なプレイをするようなカリスマVJが現れて
イケメンで、オンナにモテまくり、マスコミにチヤホヤされると
それを見たヲタ区たちが、もしかしたらおれも?と思って
VJ始め出すと、VJの時代が来ると思いまつ。
漏れの予想では今年の年末あたりかな?

94 :
>ビデオカメラの映像をリアルタイムに
>エフェクトかけれるソフトは何がありますか??
たしか、”風立”がDV入力をリンクできたと思うのだが。

95 :
VIDEO DELIC。
でも画質悪いんだよなあ…

96 :
VJを始めるにはいどのくらいかかるのでしょうか?
あとこれだけは必要だ!!ってものとこれがあるとすげーいいって機材ソフトなんか教えて下さい。

97 :
とりあえず、
1.最小セットですな...
・早いノートパソコン ¥30万(Macがいいかな。)
・モーションダイブ  ¥2万
・スキャンコンバータ ¥3万(カノプーがいい)
・素材集 x3    ¥2万
2.アクティブにやるのであれば...
・DVDプレイヤー x2 ¥4万
・ビデオミキサー ローランドV−4  ¥9万
・小型液晶モニター ¥3万
・ハコやオーガナイザーにコネがなければ交際費 ¥5万/月
3.オリジナルな制作もやりたいなら
・アフターエフェクツ  ¥10万
・ファイナルカット廉価版 ¥4万
4.仲間内で自分勝手にやるのならば、
・1000ルーメン以上のプロジェクタ ¥30万
・大き目のスクリーン ¥5万 (シーツでも可。)
本気でやるなら、¥100万位、用意してね。

98 :
>97
ありがとうございます!
100万くらいですかぁ〜やっぱり。。。
がんばって金ためます!!
わからないことがあったらまたきます。
これからもよろしくおねがいします。

99 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニメのフレームレートを報告するスレ 22fps (384)
アニオタのためのAV機器スレッド231 (469)
Powe Directer/PowerEncoder/PowerProducerのスレ (373)
B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』 (823)
【mpeg編集の】超編 Ultra EDIT2【決定版?】 (922)
キャプチャ向きのサウンドカード (222)
--log9.info------------------
漏れもトールマン決めたいです (139)
ホルキナ (487)
体操選手ってどうやって筋肉鍛えてるの? (134)
メガネッシュ (891)
女子体操選手の筋肉について (101)
月刊スポーツアイは潰れたの? (448)
【コンナン】アリーナ・カバエバ萌えスレ【ドウ?】 (436)
川本ゆかりさんについて (135)
体  操  日  本  復  活  !!!! (206)
体操日本の復活をプロジェクトX風に語る (109)
体操マンガ&アニメについて (221)
女子体操、新体操における開脚について (289)
西脇美智子さんがたまらなく好きだ!2 (318)
加圧トレーニング (656)
マナー悪いパワーリフティング (395)
史上最強のアームレスラーは誰?part3 (554)
--log55.com------------------
【新型コロナ】中国で感染の第2波か?ハルビンが移動制限を強化
【熊本】加藤清正公なら「籠城じゃ。」 熊本市の新ポスターが「ステイホームより響く」と話題★2 [しじみ★]
【大阪です】営業継続パチンコ店で行列、越境客も…自営業男性「遠征してきた。コロナ?ハッ?パチンコはオレの趣味や!」 [ばーど★]
【パチンコ業界】「指摘のほとんどがパチンコ店だからし」店名公表をパチンコ店に限る理由:井戸兵庫県知事
【兵庫】休業要請に応じず営業を続けているパチンコ6店の名称公表 [首都圏の虎★]
【パチンコ】松井大阪市長「パチンコは遊戯では無くギャンブル」「既得権のパチンコ業界のグレー規制を見直すべき」 [緑の人★]
【コロナ】「100人切った」で喜ぶな!感染者数が日曜に下がるのは「途上国並み」「日本の恥」と大学長が問題提起 ★3 [ごまカンパチ★]
【北朝鮮】金正恩氏、精力的に公務 ★2 [1号★]