1read 100read
2012年5月DTV128: DVDxってどうよ (609) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カードリーダー買えた!買えなかった(´・ω・`) 7 (572)
アニメのフレームレートを報告するスレ 22fps (384)
お待たせ! CONEXANT CX2388X 総合 (420)
【AVC】Hauppauge "HD PVR"【キャプチャ】 (939)
Scenarist使おうぜ!シナリスト PGC4 (321)
スカパー違法視聴者に損害賠償請求等検討 (436)

DVDxってどうよ


1 :02/12/24 〜 最終レス :12/05/25
外道らしいがどうなのか。

2 :
2

3 :
3

4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
拾三

14 :
じゅうよん

15 :
シネスコサイズだとどうにもこうにも縦横比がおかしくなります。
VobSubなしで字幕つくのはいいけど。

16 :
>>2>>14
ひどすぎる

17 :
17

18 :
オハコ

19 :
19

20 :
20

21 :
21

22 :
22

23 :
最後の5秒ぐらいエンコされなの直して、
エンコパッチつければ最強。

24 :
24

25 :
26

26 :
>>25

27 :
27

28 :
やめろって!

29 :
1000

30 :
1001

31 :
1002

32 :
実際、じつによくできたソフトだと思うけどな。DVDxって。
ここを荒らしてるのは、駄ビデオ買った後DVDxを知ったやつじゃないのか?
>>1
もうちょっとまじめなスレの立て方してたら、反応も良好だったと思うよ。

33 :
>>34 DVDxってどうよ?

34 :
DVDxって知ってる?マジで。

35 :
35

36 :
こんな便利なソフトはないな。

37 :
37

38 :
38

39 :
DVDxマンセ〜!

40 :
40げとおおおお!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

41 :
いいソフトだと思うのだが、なぜこのスレはこれほど盛り上がらないのだろうか。

42 :
男の厄年
>>41
つまらんネタすれになったからなのか
比較対照が駄ビデオか糞Gで叩きがいのあるほうへと・・・

43 :
(^^)

44 :
遅レスだが、シネスコサイズの場合、DVDxの画面ではなく
Divxの設定画面でリサイズ、クロップしてやればいける。

45 :
DVDコンバータ被害者救済の為にage。

46 :
DVDxって簡単便利だよね。
でもユーザーは少ないの?

47 :
tests

48 :
このソフトのどこがいいんだよ
コンセプトだけは認めてやるが

49 :
このソフトのとこかいけないんたよ
グルァ

50 :
ぷぷっ、このソフトのどこがいいんだよぉぉ

51 :
ふふっ、このソフトのとこかいけないんたよぉぉ

52 :
52

53 :
53

54 :
このソフトのどこが悪いのかぜんぜん解らない
ttp://homepage1.nifty.com/mizu-yan/secret/0003.html

55 :
煽ってる連中はDVDxの良さが知られるとまずいことがあるらしいな。

56 :
>>55はほかのソフトのよさを知らない初心者だな

57 :
【映画】 真実の行方 (日本語字幕).avi 725,352,960byte
6de0a37e57f08a4dbc5c8f6fcdb2c1bb
DVDxでエンコしました。
MXでもあまり出回ってないので。
結構クオリティ高いですよ。
これを観れば他のソフトにひけを取らない事が分かると思います。
ちなみにnyにDVDxスレ立てました。

58 :
スキンが見にくい

59 :
AVI出力はRGB24とYUY2どっちでするべきなんですかね?
速いのはYUY2の方だけどなあ。

60 :
>>59
絶対YUY2の方がいいです。
多少サイズが大きくなりますが、RGB24より数段画質が良いです。
>>57もYUY2でエンコしました。

61 :
ヘルプにもYUY2はDivX圧縮には最適と書いてありますよ。

62 :
2時間チョイの洋画を上下左右クロッブ後640*272にリサイズ 1pass qb 94%
Bフレ Psy-light Pre-normal 字幕なし 日本語 YUY2で3時間かからずに
できました。こっちの方がきれいな感じだけど、RGB24より1割ぐらいサイズ
が増えますね。

63 :
駄目だよこのソフト。
DVDによっちゃ普通に上手くいくけど駄目なのはてんで駄目。
音量サンプルが多すぎだの、デコードエラーだの
音声同期入れないとズレる、入れるとプチノイズ入りまくり。
そこからどうやっても抜け出せない。
DVD2AVI→AviUtlの方が遥かに優れてるね。
これ使ってる奴って単に他のソフトの使い方知らない厨房だけだろ?

64 :
もう1つ言わせてもらうと、メモリ256じゃエンコ中他に何もできなくなるのが痛い。
AviUtlのエンコ中は結構余裕あるのに。

65 :
俺に言わせりゃ、これ使ってんのは雑誌なんかで紹介されてて、他のソフト知らないヤツ
あと、エンコ歴短くて扱うソースの幅が少ないヤツ
どのみち、これ使ってりゃその内つまづいて、己の愚かさに気がつくだろう

66 :
>>65
ではあなたのおすすめを教えて下さい。

67 :
65ではないが、SmartRipperでリッピング、
DVD2AVIで映像と音声ソース吸い出し、
AviUtlで編集、エンコード。
この方が確実だしクオリティも高い。
特にDVDxじゃAviUtlのような細かい編集ができないのが痛すぎる。

68 :
ソースがDVDだったらこれで十分だろ。

69 :
>>68
じゃあずっとこれ使っててみ。
いつか絶対壁に当たるよ。

70 :
>>66 なんだよ質問?
俺も大体>>67に近い考えだよ
リップにDVDDecypter使うけど
このIFOモードでストリーミングで必要な部分だけ抜いて、IfoEditでIFOファイルを作らせる
そしたら、いらんチャプター切った状態で字幕まで同期するんで、後々編集が楽
また、このセットで作ったIFOファイルは今の所、エラーもでにくい
あと、別にこだわらず急ぐ時は、取り合えずそのソースを、vidomiで1passQB100エンコ
あとで調整
時間とるかクォリティとるかだけど
まぁやり方って、いくらでもある訳よ
このソフトも使った事あるし
で、使った経験から、あまり評価できない
このソフトに限らず、オールインワンをうたってるのは、今の所みんなそう
大体、オーサリングの仕方が多種多様なんだからさ
オールインワンである限り、中途半端で終わるんだよ

71 :
>>68 ソースがDVDだったら、なおさらそうなんだよ、と追加ね

72 :
このソフト使うヤツでも大概リッピングは別をの使うと思うよ。

73 :

           ┌─────────────‐┐
           |     2学期中間テスト ,r'⌒!   |    _(_ゝ
          | 名前: >>1         ___ゝ_,ノ_点. |   `ー-、 i
         |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      _ノノ
        _| 問1.・・・・・・   問5.・・・・・・ |     ̄´
      /  _|  (1)−−−     (ア)−−− .|     _,‐;_
     /   /_|___(2)−−−   (イ)−−− .|     `ァ ,'ニヽ
    /       { ))  答.・・     (ウ)−−−. |    'ィ_j ノノ
   /    ./l⌒´   ̄ ̄ ̄       答.  .|
   /    ノ .ノ|                 ̄ ̄ ̄ |     ・
  /     ,r'´ | 問2.・・・・・   問6.・・・・・・  |      ・
 i~ ̄ ̄ ̄i|   |  ……………   (1)×××  |       ・
.ノ ̄ ̄ ̄ ̄!  |  ……………     (2)×××  |

74 :
DVDx2.1がでたらしい・・・。
http://www.labdv.com/dvdx/index.php

75 :
あ、ホントだ。
どうでもいいけどw

76 :
>>74 日本の国旗がみえるが、2バイト言語にも対応したのか?
ま、使わない俺には、どうでもいいけどw

77 :
>63
んとね、音声がブチブチなったりするのってね
Input SettingsでForce 24Hzを外してみたり
Output Frame Rateを23.976にしたり29.97にしてみたら
大抵どれかの設定でちゃんとした音声になるよ。
エンコ前にDVDxで再生してみて音がとぎれてなければOK。
でもどうしてもだめなのもたしかにあるっす。
そういうときは他の方法でエンコする。

78 :
>>77 63じゃねーけど
だったら、最初から別の使えばいいんじゃねーの、と小1日
flask使ってたけど、フレームレートかえたぐらいで、音が切れたりはした事ないよ
24fでも30fでも

79 :
>78
うちではflaskは途中で死んじゃうのよね。なぜか。
最初から別の使えばいいんだけどたくさん手順があって面倒だし。
なまけものだし、きちんと動いてるからこれでいいよ。

80 :
>>79 こ れ 、き ち ん と う ご く の か ?

81 :
うちでは動いてるよ。
フツーに。

82 :
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

83 :
ほんとかよ、それ・・・。
Flask0594には、intel版とAMG版がありはするが・・・。
確かに落ちるソースもありはしたが、でも、Flaskが落ちて、DVDxが落ちないってあるのか・・・。
時間がない時はエンコ時間が速いんで、今はvidomi使ってるよ、俺。
マシンパワーがないんで、TMPGEncは使わない。(てか使えない
vidomi+aviutl。
弱マシン使ってる俺には、今ん所、相性よし。
ま、機会があれば今度使ってみるよ。

84 :
>>77
>>63にどうやっても抜け出せないって書いてあるだろ文盲
その程度のパターンくらい全部試してるっつーの。

85 :
>>83
いや、ほんとに。
Flaskも簡単そうだから使ってみたいんだけど、試してみたいくつかのバージョン
全部が途中で死んでしまった。相性悪いんだろね。
なので仕方なくっていうか、DVDxはフツーに動くから使ってる。
vidomi持ってるけど使ったとない。
こんど試してみよ。
>>84
必(r

86 :
どなたか、DVDx2.1を落とせるサイトご存じないっすか?

87 :
>>86 まじで?
http://www.digital-digest.com/dvd/downloads/dvdx.html
あまりこのソフトに、期待しないように。

88 :
今度は2-passができるようになってるね。
俺は期待してるよ。

89 :
2.1になってエンコのスピードが速くなった気がする。
いいね。

90 :
>>86
ttp://www.doom9.org/Soft21/Decoders/DVDx_2_1.zip

91 :
これでエンコすると音量がやたら小さいのができちゃう。
音量正規化やってもやんなくてもあまり変わらないし。
これの対処法が分からん限り使う気になれない。

92 :
>>91
そりゃ音量上げんと変わらんわな。

93 :
>>92
やっても変わらんって書いてあるだろ文盲

94 :
誰か2.1の詳細感想キボンヌ

95 :
>>93
>音量正規化やってもやんなくてもあまり変わらないし
プッ
おまえがバカなのはよーくわかった。

96 :
多分ね、厨は何をやってもダメなように作られてるんだよ。

97 :
>>95
はたからみてるとおまえのほうがばかだとおもう

98 :
age

99 :
2.1使ったけど、音がつまるよ
よく落ちるし・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バッファロー】DT-H70/PCIEW7 (116)
B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』 (823)
Canopusって史上最悪の会社ですね。 その2 (882)
【茶筒】ビクターGY-DV300【犬】 (593)
亀によるTS抜きスレ2【半田ごて必須】 (865)
俺らね、PT3はコケると思うよ (204)
--log9.info------------------
【ながーい】大阪ショップ情報 30【おつきあい】 (683)
入間川サイクリングロード11 (177)
☆アルベルト・コンタドール応援席7【We Love AC】 (868)
【手組】5万円以下の完組みホイール15【完組】 (458)
◎◎群馬在住人でサイクリングを語る◎◎その18 (838)
スリックMTB愛好家のスレ54 (166)
【長距離】ブルベ総合その12【回収梨】 (933)
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】8往復 (414)
痔、お尻の痛みスレ (163)
【風雨雷雪】 真・自転車通勤 (382)
雑談スレ その4 (425)
山梨の自転車事情その9 (133)
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★23 (279)
【雑食】デブだけどロード乗り サドル32個目【肥満】 (806)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ (1001)
静岡県の自転車情報 その16 (832)
--log55.com------------------
【tvk】のびる子きょうしつ【パンダさん】
ドーハの悲劇をリアルタイムで観てた奴らが語るスレ
【僕の】山田隆夫スーパーカークイズ【憧れ】
IQエンジン 問2
テレビ番組放送枠の変遷史
ビートたけしの番組
【ほっぺにキス】クイズ ミスターロンリー【転送】
初期の頃のめざましテレビを語る