1read 100read
2012年5月DTV136: 【最強DV?】  GR−HD1 (100) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【mkv】MatroskaVideo総合スレ8【mka】 (831)
【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 63 (120)
短期集中!『MTV3000W』買った奴が自慢するスレ (159)
【USB】PX-S3U Part3【三波対応】 (825)
ワンセグ (169)
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】 (181)

【最強DV?】  GR−HD1


1 :03/04/12 〜 最終レス :12/05/25

   GR-HD1>DVX100>PD150>VX2000>XV2>XL1s
CANON機を捏造過大評価押し売りしたり、
悪質コピペ&複数人成り済まし自作自演が得意な、
S級荒らし24時間2チャンネラーの[糞キャノヲ]はもう来るなよ!
前々スレ:【最強DV?】AG-DVX100の発売をみんなで待つスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017796314/
前スレ:【最強DV?】AG-DVX100 A   
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033753756/

2 :


3 :
3げと〜

4 :
        ___ ,. -─-、,.-─‐- 、,. -‐,.ニニ オ
        r'──- 、 ``,. -       ‐-、Z.:::    l
        `、   .:::Z/              \.::   ,′
         〉、 ::./     ,   ,      、、 ヽヽ、/
        」_ ヽ. i__  / /   ,!    !. トl 、 i i、
        {:::::`rt'´::::}/,./,'   l|   || l.|l i l |;!
        {:::::::H:::::::i !| l __」|   |l l」|_ | l ト   r、.  n
      `!ー1__fー' l.l.ヒlニ-┘`ー‐' `´ └'ヽ」l |′  | j丁| |
       | l'r‐|  f′ ,.==、     ,r=、/l  ! /`\.  !
        l ハ. '1  l ィi:f;;:::!i     |f;;:!|レ'l  |'´    ヽ \
      ,l i `H  l. ゝ二ノ    , ー' トl !、 !       ├- '
.       ,.l l   ! l  ト、      ┌‐ァ  , イ l l l |    ,. -′
     / l. l  l !  r'ユ.‐- ..._ゝ.' <l ,ヘ,! | l l   /
.    / /! l.   l. l.  ! \   ヽ_>、 ! ./ l| | l /  _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / / .レ   | r1  l  `<´   l./ ̄i レi.l. lヽ  \  糞スレ立てんなヴォケ!!
    ,' / /l  | l !/  l‐--f ̄ ̄`「|::::::::::j///! l. |    l 
.   i ,' ! !l  ,!l /l  ,! | ,. l::::::::::::;.木‐<V´! NV.    | さっさと削除依頼出せやクソが!!
   l.  N | /,'レi ヽ.l | !  , ゝ:;:/::::|。i:::、:ヽ\` `    |
   ヽ ` j/// ′ `レ′/  /::::;':: l. L: -‐′〉-、._   | テメーの糞スレのせいで
    `  './        /   ' ̄`‐┘゚    /:::‐┴h、. |
       /      /       ハ\ / ‐-::::_::K!.  | 良スレが落ちるんだよバカ野郎!!
.      /      /\_  _,./:::!:::::ヽ::::::::::::::::ス′. \_____________
.      ,′       /:::::::/:::::丁::::::l :::::l::::::::ヽ::::::::::/ア

5 :
DVX100スレの後継ってのが分かりにくいスレだな

6 :
GR-HD1ってどこの?

7 :
このスレの1は口臭がきつそうだ

8 :
もう後継機種がでたの? DVX100は結構売れたの?

9 :
>>8
後継スレであって後継機種ではない。
DVX100は信者が喧伝するほど売れてない。

10 :
犬がパン屋のカメラを嫉んで作ったスレなので、
        終 了

11 :
>>9
なるほど。もう後継機が出たのかと、おもてビクリだったよ。

12 :
AG-DVX100をVX2000にする設定の参考
DETAIL LEVEL -1
CHROMA LEVEL +3
CHROMA PHASE :0
COLOR TEMP +1
MASTER PEG +3
A.IRIS LEVEL : 0
GAMMA NORMAL
SKIN TONE DTL: OFF
MATRIX CINE-LIKE
PROGRESSIVE OFF
AG-DVX100をPD150にする設定の参考
DETAIL LEVEL :0
CHROMA LEVEL :+3(〜5) (女性アップ時+1〜2)
CHROMA PHASE :−2
COLOR TEMP  :+1
MASTER PEG :−2
A.IRIS LEVEL : 0
GAMMA : NORMAL
SKIN TONE DTL: OFF
MATRIX : CINE-LIKE
PROGRESSIVE : OFF

13 :
>>9
後継スレですらない。
>>1
お前の腐った脳の匂いが鼻の穴と口から漏れ出てきてるぞ。
何とかしろ。

14 :
>>13
>GR-HD1>DVX100>PD150>VX2000>XV2>XL1s
りっぱな後継スレだろが。
DVX100がでてVX2000はその存在意義が無くなった。
GD-HD1が出て、PD150の存在意義は無くなった。

15 :
1必死だな

16 :
DV300も仲間に入れてくれよ。。。。。

17 :
いつものキチガイ君が自分を晒しアゲげるスレになりました。
本来の姿に戻ってよかったよかった。

18 :
咥えて言うなら
フガフガフガ・・・・・
ぺっぺっ HD1はプログレッシブカメラであるからして、DVX100の有り難味もダイブ
減る訳だ。

19 :
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2100/jsweb_1.html

20 :
>19
お前なぁ...グロ写真見せるなよな。腐乱死体とか見たくねぇんだよ。
しかも男だろが。

21 :
ところで、HD1つかってる香具師いないのか?

22 :
http://www.eonet.ne.jp/~nohohon/osaka-band.htm

23 :
>>21
いてもこのスレには寄り付かないと思われ。

24 :
(^^)

25 :
現状、これ(HD1)を買うことは貧乏人にとって最良の洗濯だろ

26 :
三脚も忘れずに買えよ。
手持ちじゃ画にならんぞ。

27 :
福田のじーさんは亜鉛をのんでのヌードビデオで大ハッスルオナニーデス

28 :
これ24P対応? ファイナルカットは使えるのかね?

29 :
そーゆー面ではDVとはいえないかも

30 :
>>28
WindowsXPのみ対応の専用ソフト以外では扱えません。

31 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

32 :
>30
おい、Windows95では動かないのか?

33 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

34 :
test

35 :
     ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ
          ♪
       ♪
     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒█▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ

36 :
>>33
同意
ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然変な事言い出してスマソ…
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアの事は抜きで)

37 :
 ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒█▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ

38 :
これってそんなにいいの?
最強?

39 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

40 :
アキラはすばらしいといっている

41 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

42 :
親がGR-HD1とキャプチャーソフト買って来ました。しかしソフトの要求するパソコンがない...。Pen4>2GHz+WinXPが必要とのこと。PenIII800MHz dual + Win2kのマシンで試してみるつもりだが。所詮むり?

43 :


44 :
再来年リリース予定、
現在開発中のVX3000と比べると、
どうか?

45 :
ソースは?

46 :
ソニー厚木工場です。

47 :
この機種のカテゴリはDVではなく、HDCAMになるんですか?

48 :
HDVって言うんじゃなかったけ。

49 :
>>45
http://www.oliversauce.com/catalog/seihin01.html

50 :
>>45
業務用仕様のもあるぞ
http://www.oliversauce.com/catalog/seihin02.html

51 :
保守age

52 :
終わったね

53 :
終わったね

54 :
うむ。ごくろうであった。お前の役目は終わったのでゆっくり休むがよろしかろう(w

55 :
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040319/cebit03.htm

56 :
HDVキター $3000!!
http://www.camcorderinfo.com/content/sony-hdv-nab-prototype-04_18_04.htm
http://www.camcorderinfo.com/content/panasonic-p2-flash-pro-04_18_04.htm
http://www.camcorderinfo.com/images/articles/panasonic-p2-hdv-prototype-2.jpg
http://www.camcorderinfo.com/images/articles/sony-hdv-prototype-nab-1.jpg

57 :
まぁ、定価で$3000ってわけじゃないみたいだが、$3000台ってことで

58 :
$3000台とは?

59 :
HD1購入しようと思うのですが、家電の中では最強なのでしょうか?

60 :
NO

61 :
中村獅童主演でこのカメラ使いましたがなにか?
http://www.nega.co.jp/aka_sen/

62 :
>>61
映画ごっこでもしたのか。最適かもな。ガンガレ。

63 :
>>61
中村獅童主演の自主制作映画か。。。。。。

64 :
--------終了---------

65 :
目次のフリップに
「ビクター14日に新型ビデオカメラ発表」としか書いてなかった
から詳細はわからず

66 :
犬の他機種の話は別スレでどうぞ…
------ このスレは終了しました -------

67 :
別スレでは、仲間はずれにされそうです。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1043221252/l50
ここでしばらくお遊びを。

68 :
持ってるんだけどさ添付のソフト使えないし、FCPはHDVサポートするっていうから期待してるけど、たぶんSONYで出す方が良いんだろうな。

69 :
やらしいね。


70 :
なんか、某掲示板でパラパラ感対策、シャッタースピード1/60とか言ってるが
対策云々抜きに、普通、シャッター1/60で撮るよな?

71 :
固定しとかないと平気で1/250とかになるのです。
それを店でしかいじってない人がパラパラゆうてました。
他機はオート設定されてるので、知らなかった人がほとんどだったと
思います。
でも結局完全にパラパラを取り除く事は出来ません。(醜くはないが)
そしてこれはプロモーションビデオなんだって割り切るのです。

72 :
>>71
なんだ、マニュアルで撮ったことない人が撮って騒いでたのかよw
720Pに限らず、普通のインタレDVで撮っても、1/250なんかで撮ればパラパラするのになw
>でも結局完全にパラパラを取り除く事は出来ません。
まぁ、そこらへんは、プログレ30フレームの限界なんでしょ...

73 :
ソニーのFX1が期待通り売れません。
そこで、HD1の息の根を止めるべく、
HDVビデオカメラ2号機を計画しています。
型番は未定ですが、150万画素1CCD搭載で
普及レベルの小型軽量モデルを、
来年秋若しくは再来年春と考えております。
それまで、ソニーハイビジョンカメラをご期待くだされ。

74 :
sage

75 :
犬殺し

76 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <漏れさ〜、ビクターのDV、HDVのファンサイト作ろ〜と思うんだけどどうYO?         ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| l  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

77 :
良いんじゃない?
ユーザとしては嬉しい

78 :
>>73
意外に早かったね、刺客。CMOSだったけど。

79 :
保守

80 :
保守

81 :
保守

82 :
ttp://www.bitway.ne.jp/webrama/muryou/index.html
ここに掲載されている短編、HD1で撮ったらしいね。
ほとんどFIXの絵ばっかりだけど。
でもフィルターワークでここまで見れるようになるんだね。
今年になってHD100に切り替えたみたいだけど。

83 :
HOS

84 :
これって、CANONアイビスHV10より優れてるとこ有る?

85 :
>>84
俺、両方持っている。
大きさならHD1の方がでっかいぞ。
720Pの録画はHD1しか出来ないぞ。
DHX2などのDVHSにダビングが出来るのはHD1だけだな。

86 :
JY-HD10購入記念カキコ♪
・・・しかし、噂には聞いていたけれどマジでシャッタースピード・絞り・明るさ補正
が連動してて別々に調整できないのね。
早いとこ、NDフィルターを買ってこんと駄目だなぁ。
あと、ボデーの造りは物凄くしっかりしてて良いんだけど、シャッタースピードや絞り
のボタンまでしっかりし過ぎw
このボタン、押しても三回に一回くらいしか効かないのは俺だけ?だけ?
使ってる内にほぐれてくれるといいんだけど。

87 :
720P て
HD-DVD Blue-rayに、ダビング出きる?

88 :
> 720pてHD-DVD Blue-rayに、ダビング出きる?
パナのBW200なら可能。ソニーのは1080iでないとダビング不可らしい。
HD DVDは知らん。

89 :
GR-HD1購入記念カキコ
本体+キット+バッテリ2個で7マソなら十分かな。
DVORSDモードでしか撮るつもりないからハイビジョン機能はいらない

90 :
SDモードの利点は何?
HDVと比べての。

91 :
価格の書き込みを参考にしてフードにND(フジの0.9 75×75)を仕込んでみた。
び、ビミョー・・・
価格の書き込みだと75×75はフードの中枠にジャストフィット!らしいのだが、
どうやってもそうはならん。
切って一回り小さくするか、もしくは四隅を切るかしない限り無理な気がする。
本当はフィルタねじの切ってあるフードに付け替えるのがベストだとは思う
のだが、なかなか無いんだよなぁ。

92 :
>89
>>DVORSDモードでしか撮るつもりないから
なぜ?

93 :
価格の書込みで、パナBW200へダビングは不可と有ったが、ほんと?

94 :
>>88
>>パナのBW200なら可能
本当か?

95 :
http://www.victor.co.jp/pro/video/gy-hm100/index.html
やっとこ後継機

96 :
GY-HM100とはいったい何だったのか?

97 :
>>GY-HM100
ビデオサロン読んだけど、またまた暗いねコレ。

98 :
GH1+CINELENSコースに逝きます

99 :

  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>31

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ローランド「DV−7R」ってどうよ? (688)
世界各地で活躍する HDW-750N (102)
【FCP】Final Cut Pro & Studio その27【FCS】 (359)
DVDレコーダーとMTV1000の画質はどっちがいいの? (143)
Panasonic MPEG2&1エンコーダ (478)
【PLEX】PX-S1UD Part1【チューナー】 (587)
--log9.info------------------
未だにSempronを使ってる奴集まれ! (456)
ネットだけならCeleron1GHzもあれば十分 (140)
チミらのpcのスペックと用途を軽く教えてくれpart2 (667)
パソコン工房ってどう?part41 (556)
パソコン一般板総合質問スレッドVol.98 (407)
パソコンサポート屋あつまれ! (968)
【DELL】Precisionシリーズ Part2【Workstation】 (202)
低スペックパソコンにありがちなこと (605)
【Dothan】Pentium M 735/745/755【Dothan90nm】 (415)
lenovo デスクトップPC総合 Part6 (919)
週刊アスキー part33 (250)
とりあえずPC雑談スレ (970)
Pentium3 1.23Ghz早いぞPentium4 3Ghzより (670)
CPU1GHzでは時代遅れか (353)
【水冷】NEC VALUESTAR水冷PC総合2【メンテフリー】 (567)
【閉店続出】ドスパラ-Part85-【枯れリア】 (230)
--log55.com------------------
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)57【ダメ工作員】
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part12【鍋割】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)58【ダメ工作員】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)59【ダメ工作員】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門163m【お知らせSP】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)60【ダメ工作員】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)61【ダメ工作員】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)62【ダメ工作員】