1read 100read
2012年5月将棋・チェス237: 【復活】羽生おにぎり店 (168) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
熊倉紫野 part5 (300)
井山伊緒応援スレPART19 (156)
史上最高の将棋棋士 (208)
史上最萌の将棋棋士 (104)
▲将棋クラブ24_中級者の集うスレ29▽ (215)
【結局】女流棋士の降級点制度【うやむや】 (767)

【復活】羽生おにぎり店


1 :11/11/12 〜 最終レス :12/05/20
総括の時

2 :
焼おにぎり最強

3 :
あの嫁、なんでおにぎり屋なんか始めたの?捨て身のギャグ?

4 :
もういい加減許してやれよ。
村岡さんは関係ないだろ。

5 :
藤井がよく店の外でおにぎりを食べてたらしい
閉店時にも駆けつけたとか

6 :
なに、おむすび店では
なかったのKA!?

7 :
鰻の話もしてあげようねw

8 :
すき家の牛丼並盛、只今 250円

9 :
理恵が握ったのと、店員がにぎったのは同じ値段だったの?

10 :
さげまん

11 :
開店当初は好調だったときいた
森内も並んでいたとか

12 :
俺のを握ってくれなかった・・・

13 :
人気の具はなんですか?

14 :
1998年08月22日
 将棋の羽生善治四冠王の夫人で元タレント・畠田理恵が東京・目黒区自由が丘に
完全無農薬のデリカショップ『リトルキッチン自由が丘店』をオープン。
『無農薬米コシヒカリ、無添加、おにぎりとおかずの店』と健康食品の販売をアピール。
同店では畠田が自分で握ったおにぎりや、弁当などを販売。
おにぎりに使う米は福島県から取り寄せた完全無農薬コシヒカリ、惣菜には
その日の朝採ったばかりの無農薬有機栽培野菜を使用する。
1999年04月14日
 将棋の羽生善治四冠王の夫人で元タレント・畠田理恵が経営する
東京・目黒区自由が丘の完全無農薬のデリカショップ『リトルキッチン自由が丘店』が
経営不振のため先月20日に閉店していた事が明らかになった。
関係者は閉店の理由について「無農薬野菜などの素材にこだわりすぎて赤字が多くなってしまった」と説明。

15 :
スケートやってると「はにゅう」と読まれることの方が多いかな。

16 :
引退後羽生が経営者になればいける

17 :
原料が高めだったのと、人件費の手間がかかりすぎて(手で握ってるからな)、
つまり、売れはしたが、それ以上に出費がかさんでしまい、やればやるほど
赤字がかさむという状態により閉店。
かかった経費を、そのままおにぎり価格に反映させれば、一個数百円になってしまう。
というわけで、失敗なのは仕方ない。あとで、何かにチャンスをつなげることもできるさ。

18 :


19 :
羽生「海苔を最初から巻いておいたのは悪手でしたね。えぇ。」

20 :
もう許してやれよ

21 :
許すけど、総括は必要だろ
次は失敗しない為に

22 :
リトルキッチンwwww

23 :
>>21
余計なお世話だ馬鹿野郎

24 :
お世話してわりいのかよ
おまえハブ嫁だろ

25 :
典型的なセレブ奥様商売だったんだな
しかも原価計算の基礎も出来ていない頭の悪い

26 :
お前ら、総括って
税金対策の好奇心商売だから成功と言える

27 :
具材に羽生白子とか有ったら売れてたのにな

28 :
この先、無農薬や無肥料が話題になる時代になると思う。
凡人の視点から見ると、先を行き過ぎてた。
ただし、訳の分からん化学肥料やF1種、逆に意味不明なオカルト自然農法などは論外

29 :
>>26
税金対策にはならない。
税金対策をしたいなら、
1)「羽生事務所」をつくること
2)『リトルキッチン自由が丘店』を羽生事務所の経営にすること
3)税務署に羽生棋士関係の収支と『リトルキッチン自由が丘店』の収支の完全合算を認めさせること
が条件になるが、1)と2)すらやっていないので、話にならない。

30 :
嫁の芸能界時代の貯金がなくなるまでっていあ条件で始めさせたもらった商売
羽生も案外ケチなのよ

31 :
ケチじゃなくて、失敗を読んでたんだろ
全盛期の羽生ならそのくらい一目だよ
仮に羽生の金も突っ込んでたら、夜逃げして将棋界の歴史が変わってたかもしれん

32 :
読み筋は悪くないが自由が丘でショップ開くことが疑問手だな
地代の安い羽生の地元の八王子で営業するのが好手だった

33 :
いっそ素材にこだわらずコストも削減しまくれば良かったのに
理恵手作りのおむすび&味噌汁
年に1回羽生が握る

34 :
ここに書いてあるのがどごまでほんとかわからんけど
そっか羽生も金だしてたら半年くらいで閉店したりはしなさそうだよな
無農薬でおにぎりとかいかにも芸能人あがりが思いつきやりたがりそうなカッコつけっていうか金持ちの発想だな
自由が丘店ってつけてるのは、ほかの場所にも店だすつもりだったのかな

35 :
>>28
無農薬や無肥料が話題になる時代なんてこの頃だってとっくにいわれてただろじいさん
なにが先を行き過ぎだキモイマジキモイ(笑)
アホにしか見えない

36 :
おにぎりじゃなくて、羽生ベーグル店だったら成功してたかもしれない

37 :
自然農法が一番

38 :
羽生マジック(油性)

39 :
即釈つきなら、大繁盛したであろう。

40 :
羽生流鬼斬り戦法

41 :
売れるかどうかはやってみないとわからないが、
原価は、始める前に計算できるだろ。

42 :
農家に直接交渉して仕入れてたが、言い値で買ってたのでどんどん値段を釣り上げられ赤字になっていった

43 :
何で羽生将棋道場じゃなかったの?

44 :
あの女にできることは夜のお勤め。
あとは財産、溶かすだけ。

45 :
>>14
四冠じゃなくて四冠王になってるけど、この新聞だけ?
当時と今で呼称が変わった?

46 :
儲け度外視の奇麗事とか
まさにただの金食い嫁の道楽

47 :
おにぎり名人。
キセル竜王。
突撃名人。
日の丸名人。
たのしい将棋村。

48 :
>>17
要は、何も考えていなかったということ
ですね、わかります

49 :
おまえら総括しろよ

50 :
榛名ベース → あさま山荘

51 :
店潰した時、羽生に怒鳴られたらしいよ
今は別居中だ

52 :
負債総額、
いくら?

53 :
おにぎり屋、開店直後から商売のイロハも知らない
信じられないアホウだと言われていたな

54 :
誰に?

55 :

       ||〜'i
       ||お.|    ___________
       ||に.|  /\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
       ||ぎ.|//\\丶ヽ丶丶丶丶丶.ヽヽヽ丶\
       ||り |/ 田 \\丶丶丶ヽ丶丶丶丶 ヽ丶\
       ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
       ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| /⌒ヽ   ひとつ10円だお
       ||  .|!|___|!| ( ^ω^)      ..-、   ..-、  ..-、
       ||  .|   .ハ,,ハ .|.. ̄ ̄ ̄ ̄|  旦 (,,■)  (,,■) (,,■)
       l ̄i |__:',,´∀`;.|____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
      ""''''"  cミ,,,,.,`;

56 :
あの女、大阪の下町の食堂の娘なのにな。
一体、何を見て育ったのか...。

57 :
くだらんことやってないで羽生支えろやカス

58 :
>>55
このAA久しぶりに見たw
ってか前のスレの>>1だったようなw

59 :

       ||〜'i
       ||お.|    ___________
       ||に.|  /\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
       ||ぎ.|//\\丶ヽ丶丶丶丶丶.ヽヽヽ丶\
       ||り |/ 田 \\丶丶丶ヽ丶丶丶丶 ヽ丶\
       ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
       ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| /⌒ヽ   ひとつ400円だお
       ||  .|!|___|!| ( ^ω^)      ..-、   ..-、  ..-、
       ||  .|   .ハ,,ハ .|.. ̄ ̄ ̄ ̄|  旦 (,,■)  (,,■) (,,■)
       l ̄i |__:',,´∀`;.|____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
      ""''''"  cミ,,,,.,`;

60 :
>>14
橋本七段の店も閉店したんだっけ?
商売って難しいんだなあ

61 :
ハッシーはまたすぐ別な場所でオープンさせた
もっといい物件が見つかったのか何なのか知らんが

62 :
ハッシーは「震災で復旧できる状態じゃないから、次の場所をさがした」っていってるね。
本当のところはわからないが、すぐ別のところで始めたのは事実
ここです。
【営業時間】
土曜日・日曜日・祝日 19:00〜24:00
平日は別店舗が営業してますので、お間違えのないようお願いいたします。
【住所】
東京都豊島区西池袋1-38-6 西池袋TYビル5F
【電話番号】
03-5950-8555
SHOGI-BAR  代表 橋本 崇載 

63 :
羽生おにぎり店のおにぎりって平均いくらくらいだったの?

64 :
ハッシーの店は時間前に入るとSMクラブが営業中
店舗シェアするのは得策だが流石に選ぶべき

65 :
>>64
SMクラブか…
羽生が理恵をい・・・いやなんでもない。

66 :
>>63
180円だったかなー
今はコンビニでも高級路線でそれぐらいの値段のあるし、時代を先取りしすぎたな

67 :
いや売れば売るほど赤字だったんだから、売れなくて潰れたんじゃないな

68 :
畠田が素手で握ったオニギリ食べたい

69 :
むしろ腋の下で握ってほしいな

70 :
>>69
おまえめちゃくちゃ分かってるな!!
それならおれは一個2500円で買うわ!

71 :
これは良スレ
上げとく

72 :
>>69
どこのおやじだw

73 :
(´・ω・`)
つ(,,■)と

74 :
>>55
かわいい

75 :
羽生さんに怒鳴られてみたい…♪

76 :
いい加減にしろ!という感じですかね、ええ、ええ。

77 :
フジテレビで長くリポーターなんかもやってる立川談笑が
古典を改作してよこたんランドから来たようこたんが
何年か金貯めて二人で話しすることになるんだが
私あなたが思ってるような女じゃなんです
枕営業で何度も寝て堕胎してボロボロ・・・
よこたんランドから来た、でイメージするタレントが
実際そうかどうかはわからないし、落語なので作りも
あるだろうが、妙にリアルな感じで
顔が綺麗でも理恵がにぎったおにぎりなんか食べたくない。

78 :
わきのしたでにぎれ!
たーっぷり汗が滲み出てくっさいくっさいわきのしたでにぎれ!
そうしたら、3000円で買う

79 :
文章おかしいな
紺屋の職人が吉原で一番人気の花魁に惚れて会いたいけど
大名の相手するような花魁だからとても合うことも出来なくて
恋煩いで寝込んでしまうが3年金貯めたら会えるぞって言われて
がむしゃらに働いてその金全部と主人が足してくれた金で
一晩会いに行くって話が元ネタで
金貯めて会いに行くのはようこたんに一目惚れした
ジーンズを作るプロ

80 :
かたい話しは辞めて、
もう腋の話しにしようぜ!
誰が腋でにぎったらいくら出すか語ろうぜ。
俺は上戸彩がフロもはいらずくっさいわきでにぎったおにぎりなら10000円で買う。

81 :
腋システムか

82 :
>>75-76
読上げ「握りまして羽生二冠の先手です」
羽生 「いい加減にしろ!」

83 :
  ∧ ∧  みんなお疲れ様 握り飯どうぞ
 ( ´・ω・)  飲み物も自由にお飲みください
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 青酸カリ
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|

84 :
しかしこの嫁のおにぎり屋の潰れ方は早かったな。
出店と同時に潰れた感じだよな。計画倒産で訴えられても
おかしくないレベルだよ。それくらい早かった。

85 :
なかなか結論が出ないな
総括は年明けになりそうだ

86 :
羽生が少々の赤字補填をしておけば、
嫁もご機嫌で、家庭円満だったのに・・・

87 :

最近羽生というと「はにゅう」になりつつある

88 :
>>86
なるほど、そうだったのか。わたしのおにぎり店が潰れたのは
あなたのせいよと。だから今夜から禁止。それであの
はげメガネに辛酸なめさせられまくり。なるほどー。

89 :
>>64
まじか?ww
臭そうだな

90 :
>>64
時間わけたりしないで、いっしょにやればいいんじゃね。

91 :
>>90
ナルホド

92 :
女流棋士には女王様もいるしな

93 :

>>92
誰?

94 :
羽生即尺店の間違いだろ。

95 :
>>65
これは雌豚ですね。ええ、ええ。
ここをこうして・・・そうですねぇ〜?

96 :
嫁さん、もう長い事別居してるんなら、離婚して再度芸能活動をするか
おにぎり屋を復活させたほうがいい

97 :
羽生SM(惣菜&飯)クラブ開店

98 :
自由が丘のオニギリ屋開店当時は160円とか180円おにぎりは高級品で
買う人は少なかったみたいだけど、今やデパ地下やコンビニでも普通にその程度の
高級路線のものが置いてある。十分商売になりそうだが。

99 :
先読みしすぎたんだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新女流棋士・相川春香女流3級を応援しよう! (200)
大山康晴批判スレ 盤外戦術779回目 (107)
趣味で24のR急上昇者をチェックするスレ2 (946)
ハム将棋に勝ったら次はコレ!ssj将棋 (415)
【実況】ニコニコ生放送将棋スレ【対局】part31 (990)
mtmtこと松本博文について語ろう (253)
--log9.info------------------
過大評価・過小評価されてる作曲家 (138)
教えてください(ノ´・Д・)ノミ(m´_ _)m (100)
ルイジ・ノーノ (146)
おフランスのデタラメについて語るスレ (143)
この板には何人いるのか (107)
真・現代音楽が皆さんの貴重な時間を弄んでいます (142)
筝、尺八、三味線etc (278)
【屁】おならを使った現代音楽【プ】 (136)
ベリオ Berio (118)
ゲンオン板の人口の少なさを嘆くすれ (144)
【現代音楽】と≪科学的社会主義≫ (103)
夏休みの宿題に現代音楽のこと調べたいな (115)
現代音楽への正しい向かい方、正しい理解 (100)
ジャズ系作曲家 (165)
現代音楽のイメージガールを決めよう (136)
【頭】現代音楽は聴けたものじゃない【痛い】 (436)
--log55.com------------------
docomo ZTE M Z-01K Part9
docomo 「LG style3 LG-41A Part1
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.14
【docomo】ケータイ補償サービス・59台目 [お届けサービス]
【Android One】Xiaomi Mi Aシリーズ総合4【A1/A2/A3】
HUAWEI nova lite 3 part23
FUJITSU arrows M03/M04/SV F-03H/Be F-05J 統合スレ
au TORQUE G04 by KYOCERA Part15【(∞回回)◇'teruco 絶対進入禁止】