1read 100read
2012年5月CG140: 3DCG作ってうpして楽しむスレ part10 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さるちん デジタルフロンティアについて (374)
lightwave救済スレ (927)
Painter総合スレ 50筆目 (709)
 ■ モニターのキャリブレーション 8 ■  (343)
お絵描き掲示板についてポジティブに語るスレ (599)
ボーンについて語るスレ (101)

3DCG作ってうpして楽しむスレ part10


1 :11/10/30 〜 最終レス :12/05/30
苦労して作った大作3DCG、暇つぶしに作った試作/駄作3DCG、あるよな? 遠慮無くうpして楽しもう!
【URL】ttp://画像アドレス/(h抜きで)
【使用ソフト】ブレンダ
【3DCG歴】1年くらい
【制作時間】半日、1週間ほったらかして、さらに半日
【なにか一言】もっとうまくなりたいw
こんな感じでうpするといいかもしれないよ?
基本うpされた作品についてのキツ〜い批評・技術指導は禁止。
あくまで楽しむスレだから、そこんとこは黙認してください。sage進行でのんびりヌルくいきましょー。
なお、厳しく評価してくれ!という上達意識ビソビソな方は、そんな旨を書いてうpするといいかもしれないよ?
まったり馴れ合い、いいじゃない。CGクリエイターに悪いやつはいない、よな?
●注意事項●
あくまで、自作CGをうpする場所だからな。勝手に他人の作品を転載、なんてことは厳禁だぞ(´・ω・`)
うpした人のサイトを特定するのは自由だけど、勝手にここに晒すのは厳禁な。
  「○○○○よ。」といった個人名/コテハン叩きは厳禁。CG板全体の基本ルールぐらい守ってくれよな。
不毛なソフト論争も駄目。これも荒れるから。他のソフト叩いた所で自分の腕が上がるわけでもないし。

2 :
のんびり進行だと思うから、あんまり早く流れるうpロダだと「見れねぇよぉ〜(;_;)」ってことになりかねん。
せっかく晒すんだから、息の長いうpロダで頼むな!
●推奨うpロダ●
3DCG作ってうpして楽しむうpロダ(ネオ)
http://loda.jp/3dcgjoy/
アップロードできるファイル:20 MBまで
同人作品の紹介は止めてくれ。本質的にスレ違いだし荒れる原因になったりするから。
このスレの過去スレ↓
3DCG作ってうpして楽しむスレ part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1299222009/
3DCG作ってうpして楽しむスレ part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1281226994/
3DCG作ってうpして楽しむスレ part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1267243041/
3DCG作ってうpして楽しむスレ part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1256305733/
3DCG作ってうpして楽しむスレ part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1248617986/
3DCG作ってうpして楽しむスレ part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1237726827/
3DCG作ってうpして楽しむスレ part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1219408828/
3DCG作ってうpして楽しむスレ part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1186544436/
3DCG作ってうpして楽しむスレ(初代)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1174677675/
じゃあ、そういうことで、 次スレの時期が来たら>>975が立てて下さいです。

3 :
スレたて乙です

4 :
TPPでソフトの並行輸入禁止になるんじゃないかって話があるけど
国内代理店のあるソフトは海外版購入できなくなるんかねえ

5 :
>>1

6 :
【URL】 ttp://loda.jp/3dcgjoy/?id=1157
【使用ソフト】 LW3D
【3DCG歴】 3年くらい
【制作時間】 2週間
【なにか一言】 OH-1
前スレ908のヘリを見て俺も作ってみたくなったので
スレ立ててうpせず今まで寝てしまった。久しぶりに吐いちまった。もう酒は飲まない・・・たぶん

7 :
1さん乙なんだからね!

8 :
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \ 1乙

9 :
定期過疎時期

10 :
駄作が見たい。駄作を上げてくれ

11 :
この早さなら言える
>>11なら>>14が上げてくれる

12 :
へへ、wktkするな
>>14が待ち遠しいぜ

13 :
おっと俺はセーフのようだな

14 :
【URL】 http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1160
【使用ソフト】 zb
【3DCG歴】 復帰して2年くらい
【制作時間】 五分
【なにか一言】 食事中の方注意してください

15 :
ああ、俺と同じ発想の奴がいる…

16 :
これは、美味しそうなソフトクリームですね。

17 :
なんだお前らのレス見て糞かと思ったら可愛い女の子じゃん。脅かすなよw

18 :
>>17
なんだお前のレス見て可愛い女の子かと思ったら糞じゃん。脅かすなよw

19 :
>>14
表面がパン生地っぽくてうまそう!

20 :
【URL】http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1161
【使用ソフト】 3dsmax
【3DCG歴】 4ヶ月
【制作時間】 3週間ぐらい
【なにか一言】 服のシワの作り方がわかりません><
>>10見てつかあさい

21 :
可愛い女の子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 :
前スレうpの完成形?

23 :
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1164.png
講座用でした。
面倒くさくなったので腹いせにうp

24 :
中国かどっかにこんな住宅があったな

25 :
九龍城っぽいな

26 :
すごい。
「イノセンス」とかに出てきそうだ…

27 :
漢字の看板がほしいね

28 :
南アフリカの廃墟タワー思い出した

29 :
>>22いえまだまだっス
マネキン臭がぬけなくて大幅に手直ししようかと
それから骨いれてポージング・・・・気が遠くなりそうッス

30 :
>>23
何処で繰り返してるかすぐ分かっちゃうのがなー。
もう少し気を使ってもいいんじゃね?

31 :
ヨハネスブルクのポンテシティアパート思い出した
背景として使うならテクスチャしっかりすれば十分なレベル

32 :
どこで繰り返してるかわからないし
そんなのは全く気にならないわ俺

33 :
講座用だから繰り返す事が目的の画像とかじゃなく?

34 :
もしそうだとしたら講座が必要な話なのか?
流石にコピーして並べるだけなら教わる必要はないだろw
多分違うことだと思

35 :
われる

36 :
いいからうPしろグズども

37 :
すいません もう少し待ってください

38 :

【URL】 http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1160
【使用ソフト】 ZBrush
【3DCG歴】 一ヶ月
【制作時間】 2時間
【なにか一言】 目をsubtool分けして体をポリペイントしたのですが
どうもマテリアルが体と目で同じ適用がされてしまう...
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1169

39 :
上記リンク間違えましたマジすみません
【URL】 http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1169
【使用ソフト】 ZBrush
【3DCG歴】 一ヶ月
【制作時間】 2時間
【なにか一言】 目をsubtool分けして体をポリペイントしたのですが
どうもマテリアルが体と目で同じ適用がされてしまう...

40 :
>>39
やっぱりスカルプト系のクリーチャーはコメントに困る・・w
マテリアルはSubToolMasterでFillするといいよ

41 :
>>39
マテリアル適用する度に、MアイコンをActiveにした状態でColor→FillObjectやってる?

42 :
>>40
>>41
ありがとう。やってみた。
なんで最初からこのプラグイン入ってないのかねw

43 :
こ、こえーよ!(;△; )

44 :
【URL】 http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1170
【使用ソフト】 blender2.6
【3DCG歴】 九ヶ月ぐらい?
【制作時間】 動き付けのみで2時間
【なにか一言】 少し昔に作った戦車に動きをつけてみた。
移動した距離と同じ長さの分だけキャタピラが動くようにしてみた。
大したことはないだろうけど記念にUPしました。
辛口評価よろしくお願いします

45 :
【URL】 http://loda.jp/3dcgjoy/?mode=pass&idd=1171
【使用ソフト】 modo501
【3DCG歴】 3年ぐらい
【制作時間】 8時間ぐらい
【なにか一言】 間違って受信パスを設定しちゃった(p=4624)
超今更ながら「けいおん」を見て、りっちゃんって娘が可愛かったので
日曜日を利用して2.5Dチックに作ってみた。
自分の中ではりっちゃんのイメージはつり眼娘。
髪は作るのはめんどくさくて、作り込む気にならない…。

46 :
ヤンデレ系のりっちゃんだな^^;

47 :
黒目が大きくて、白い部分が少ないからかグレイの目に見えて少し怖いのです
あと黒目のテクスチャが迷彩柄になって見えるのがちょっと気になるかな
難しいであろう髪の毛とか肌の表現などはとても良く出来ていると思います
りっちゃんの身体も時間があれば作ってあげて欲しいな

48 :
【URL】http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1172
【使用ソフト】 3dsmax
【3DCG歴】 5ヶ月
【制作時間】 一ヶ月
【なにか一言】能面の顔をほとんどの部分改造。もうこれ以上顔のモデリングはしません。先に進まないw
メモリーエラーでメンタルレイが使えずSSS不可
何度も上げてすみません。これが最後っス
辛めokアドバイスお願いします

49 :
ライティングがひどい。
やる気あんのか。

50 :
そういう言い方は・・・カラメ希望か

51 :
>>49いやすみません。真ん中にオム二置いただけでしたw
ライティング勉強してきます。このスレ9あたりのミクみてすげーと思って3DCGはじめました
このスレとても勉強になります。SSS知ったのもこのスレだしね
もっともっとください

52 :
鼻スジを鋭角にしたいのはわかるんですが
鼻骨から頬に流れる肉付きっていうのかな?説明難しいんだけど
それが無くていきなり鼻が頬に付いてるというか・・・
モデリングはこれくらいで顔にテクスチャ貼ってみたら変わるかもしれんよ
あと長い期間自分の作ったものばっかり見てると感覚が麻痺してくるから
しばらく見ないようにして、間をおいてまた始めるとかそういうのも必要ですよ

53 :
八の字型になんかあるね
あれを作るかどうかはリアル系目指すかどうかに左右されるんだろうけど

54 :
>>48
テクスチャとレンダリングをしっかりすれば結構変わると思うよ
残念だったのはガチャ目になってる画像をあげちまったってことだな!
左目と同じ感じでアップすればもっと人間味を感じれたと思う

55 :
>>52>>53>>54レス有難うございます
>>52>>53八の字型のシワですね。やっぱり入れないとリアルじゃないですね
笑ったときに出るよう一応線は入れてるんですけどおばさん顔にならないか躊躇して
ましたw加減しながらやってみます
次はテクスチャーやってみたいです
ほんと麻痺しますね感覚がw3日ぐらい立つとなんだこれ?てのが結構あります
>>54本当だw目玉が上むいちゃってるし早速直します!
モデリングもうしないといったんですが、みなさんからのアドバイス貰えてまたやる気でました
やらないと勿体ないwレンダリングとかライティングも勉強してきます
有難うございました!

56 :
すんません板違いなのはわかっています。
プロフェッショナルなお兄さん方適当でいいので流浪人剣心にでてきた夷腕坊(猛襲型)つくってくだしゃい><

57 :
>>55
>八の字型のシワですね
違うと思う
>笑ったときに出るよう一応線は入れてるんですけどおばさん顔にならないか躊躇して
って、たぶんそれは小鼻から口の横につながってる「ほうれい線」でしょ
>>52が言ってるのは鼻の堅い骨がある鼻筋部分と頬骨の間のくっつき方
笑ったらシワとかそんな部分じゃない

58 :
どんなものなのか画像でも貼ってよ

59 :
うpされた絵が次から次へと3D化するスレLesson10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1321583555/

60 :
>>.57いやほうれい線であってる

61 :
なんか分かり難い説明で申し訳ない
鼻を真上から見ると今は→ _Π_
極端な例ですけど→  _/\_ こんなふうにしては?と思った訳です・・・

62 :
【URL】 http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1173
【使用ソフト】 modo501
【3DCG歴】 3年ぐらい
【制作時間】 8時間+6時間ぐらい
【なにか一言】
>>47
体も足して、黒目を小さく、眼自体も少し小さくしてみたけど
遠めで見るとまだ黒眼がちに・・・。
アニメっぽいキャラを3Dで作るのってめっさ難しいわ;;

63 :
体の作りうまいな
ここんとこ煮詰まってたから参考にさせてもらうわ

64 :
体の作りうまいな
ここんとこ煮詰まってたから参考にさせてもらうわ

65 :
スマン
回線が安定しなくて二度書きになっちまった

66 :
すげえうまいが、首隠すかモザイク入れれ

67 :
>>62
ホント上手いなあ
リアル寄りのモデリングで不気味の谷は、ある程度仕方が無いと思う
個人的には、なんとなく怒ったような感情の読めない微妙な無表情が、余計にそれを助長してるように感じるかな
表情つけると、作った本人がドキッとするくらい変化するじゃん、それに人間、相手の感情が分かるとなんだかんだで安心感を得られると思う
口角上げるだけで、ガラッと雰囲気変わったりしないだろうか

68 :
>>62
体がマッシブな気もするけど
凄いうめぇ…!!

69 :
顔がイマイチ

70 :
フォトショでいじってみたけど、やっぱり白目の部分をかなり白に近くして
黒目との差を出すのが良いのでは。白黒つけようゼ!
しかしモデリングはやいなぁ、もう身体も出来たんですね
学校の制服をイメージしてたので、裸には少し驚いたけど、これはこれで・・・
すごい良いけどちょっとゴツゴツしててオパーイと顔隠すと男性の身体に見えてしまう

71 :
これでこの時間というのはすごい

72 :
確かに製作時間がかなり早いな
ローポリから作りこんでその時間なら相当早い

73 :
62だけどなんか勘違いさせちゃってごめん。
体は元からある程度あったデータを首と繋げて、
カラー・スペキュラー・バンプ・ディスプレースのテクスチャを書いただけ。
顔のマップと綺麗に繋げるのに多少時間がかかった。
体のポリゴンデータを0から作ったら上記+2時間ぐらい掛かると思う。
自分はポリゴンデータは全然起伏無しで作って、細かいアバラの浮きや
腹筋やら腰骨辺りの凹凸とかは全部、ディスプレースメントマップで
作るから、テクスチャを書くのに異常に時間が掛かっちゃうんだ。
素のポリゴンデータ見たら、たぶんなんだこりゃ、って思われるレベル;;
ポリゴンの流れを調整してアバラとか腹筋を出すのって凄い難しくて
自分はとても無理。

74 :
グレスケで筋肉のディスプレイスメントとか描けるなら逆にスゲエ気がするがw
俺はスカルプトで盛ったのを焼き込む事しかできん

75 :
modoはdispをRayGLという機能でビューポート上で確認しながら
グレースケールを塗っていけるから他のソフトより描きやすいよ

76 :
http://loda.jp/3dcgjoy/?id=1176
cyclesで、
かなりしょっぱいレベルのモデリングでも
それなりに見える気がする。

77 :
cyclesが完全にOctaneの機能を盛り込んでいれば
フィジカルカメラ、スカイ、フィルムエミュレーションはかなりのものだからな。
あれだけでもVrayに移植して欲しいぐらい。

78 :
>>55ほうれい線はいれなくてもいいような気がするな。入れると高確率で失敗する

79 :
ほうれい線の話だったのか?w

80 :
じゃなくて鼻を広げる話だったろ

81 :
>>23みたら昔作ってて挫折したやつがあったのを思い出した。
完成目指してみようかしら
http://img46.imageshack.us/img46/2572/imageapc.jpg
http://img208.imageshack.us/img208/5466/4image13.jpg

82 :
>>81
こりゃすごい!
使用ソフトはなんでつか?

83 :
>>82
これはCG板の大人気ソフトSHADEです

84 :
すごいな、Shadeだとここまで作れるのか・・・

85 :
比べると天地の差やな…。

86 :
さすが国内最強の3Dソフトだ

87 :
まさにShadeにあらずんば3DCGソフトにあらず、だぜ…

88 :
Shadeのおかげで彼女が出来ました。

89 :
>>81
ここはゴミ捨て場じゃないですよ^^

90 :
shareてむしろ叩かれる対象じゃないのかw

91 :
洒落じゃない、shadeだたw

92 :
Shade使いの空気の嫁なさは異常

93 :
お前ら馬鹿すぎる。自虐でいってんのに決まってんだろ^^;

94 :
建築やら、有機物を含まない様なモデリングなら
Shadeは結構お手軽でいいんじゃないかと思う

95 :
用途もなく作り終えると
虚しさが込み上げてくる…

96 :
賢者タイムみたいなもんか・・・

97 :
機械物を作ってると、ベジェやCAD的モデリングがしたくなる

98 :
>>81
もう消えてるんだけど、どんな駄作が貼られてたのかきになるw

99 :
すくなくとも触発されたらしい>>23より遥かに高密度で綺麗だった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
pixiv絵師見習いスレ (470)
フォトショップは何故あんなに使いにくいのか (270)
photoshop・Illustrator能力認定試験 (124)
Inkscape part6【SVG/ベクターグラフィック編集】 (589)
【技術を】3ds MAX【語り合う】 (303)
【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ 32枚目 (582)
--log9.info------------------
代ゼミ英語科講師・西川彰一 (394)
和歌山市の塾・予備校 医進4号館 (124)
【夢の中で】西谷昇二【君がはじまる】 (872)
代ゼミ医学部特訓合宿スレ (430)
【授業料返金】増田塾【強制自習】 (126)
【代ゼミ】代々木ゼミナール 横浜校2【港町】 (781)
【神奈川県】ステップについて語ろう【いろいろ噂】 (156)
むかし「明生」(明生学院)という塾があった (361)
四谷学院で働いている人 (653)
【山梨】甲斐ゼミ文理学院秀英サナル【静岡】 (734)
【高田馬場】一橋学院 part2【世界のアサシュー】 (132)
【無職の】駿台予備校市谷校 48浪【春がきた】 (433)
松本大学予備校 H22.10.15〜 (360)
予備校に行きたくない・やめたい浪人生part1 (128)
【自習室】秀英予備校藤沢校【広すぎ】 (212)
【代ゼミ】山本俊郎【数学】 (155)
--log55.com------------------
劇団四季ミュージカルCATS【175】
花組スレ Part199 (花組ファン用)
チケット情報【宝塚 東宝 バウ その他】7
雪組について語りましょ* Part360
次期体制について語り合うスレ Part.22
○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百七十八夜
昔のヅカを語ろう〜平成編〜107
雪組について語りましょ*Part338 (雪組ファン用)