1read 100read
2012年5月ゲ製作技術18: ■とりあえずロゴ作成スレ■ (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STGを最初からみんなで作るスレ (737)
3DダンジョンRPGエディタを作るスレ (510)
ノベルゲームエンジンRen'Pyで日本人向けゲームを (121)
■ ゲーム製作技術板自治03 (791)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33 (769)
不甲斐ないSEに変わってFFを作るスレ (285)

■とりあえずロゴ作成スレ■


1 :01/11/06 〜 最終レス :12/05/27
とりあえず立てたよ。
▼2chのタイトルロゴ集
http://members.jcom.home.ne.jp/shaitan/log/2ch_logo/logo.html
▼ロゴアップロード掲示板
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/
▼アプロダイエロー
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upload.cgi

2 :
おめ

3 :
ロゴアップロード掲示板は、今なんか落ちてるよ。
とりあえず。

4 :
カッコイイ看板きぼーん!

5 :
http://devi-queens.hoops.ne.jp/22.gif

6 :
>>5
ごめん。

7 :
うちのモニタじゃコードが見えないっす〜

8 :
>>5
モナーは入ってなかと?

9 :
>>5
製作「技術」だから・・・

10 :
http://devi-queens.hoops.ne.jp/23.gif

11 :
>>9
今確認してきた。
かちゅ〜しゃじゃ技術まで出ないっぽ

12 :
技術が出ないでどうすんだ!!
むしろゲーム技術板のほうが(以下略)
やっぱ「ゲ製作技術」がいいかもな。

13 :
「ラ製」や「トラ技」みたいだな。その略し方。

14 :
ゲー作技板ではどない?

15 :
略しすぎ

16 :
ゲクリ板でどうよ?
ゲーム・クリエイトってコトで

17 :
指輪物語のゴクリみたいでイヤだ。

18 :
文章中の略は?ゲ製板?

19 :
ム製板推奨

20 :
夢精板推奨

21 :
夢精技術板
・・・・・・ちょっとまて(ワラ

22 :
ゲークリ

23 :
Game Creation Technology 板
GCT板

24 :
略称は「クリテク板」

25 :
クリエイトは何となくアレだな。
Game Manufacturing Technology
GMT板?

26 :
>>25
グリニッジ標準時間をお知らせする板っぽくてイヤン(=゚ω゚)ノ

27 :
んだな。
やぱーり夢精板がインパクトあるんだよな。
嫌々ながら結局定着しそうな予感がする(lol

28 :
じゃあ、以降夢精板でヨロシク

29 :
ところで、ロゴ作成はどうなったんだ?

30 :
    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(*゚Д゚) ̄ ̄|   <  起きたら濡れてるぞゴルァ!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

31 :
ゲー術板

32 :
ゲー術は爆発だ!

33 :
>>30=コピペもちゃんとできない厨房

34 :
>>30
はマカー。
うちでは珍しくずれてない!

35 :
ゲ術板

36 :
下術板

37 :
>>30 >>34
かちゅ使って窓機だがずれてないぞ。

38 :
さて、作るか・・・

39 :
\●    ●    ●/
  ■> <■> <■
┌  \  ‖   /  ┐
こーゆー懐キャラ、ロゴに入れません?

40 :
ドット絵も欲しいぞゴルァ

41 :
とりあえず案
http://www46.tok2.com/home/nonotan/cgi-bin/img-box/img20011109231851.gif
これにプラスして背景画像にソースの文字を薄く入れてはどうかと思い。
おれプログラムしらんので、誰か解る人が見たらニヤリとするソースを考えてくれると有難く。

42 :
>>41
無限増殖いいね!
でもレトロゲー板にしか見えん。

43 :
すまん。
正直レゲー板用に考えた奴のリメイク。
遠藤バキュラには勝てんでしたので。
(とか言いながら実はオレあのスレの1)

44 :
バックにソース入れるアイデアをさも自分で考えたような>>41萌え。
>>10のパクリやん。
と、マジレスしてみる。

45 :
>>44
なんだお前。今までに何回も「俺の企画パクられた!」って言ったことあるだろ(ワラ

46 :
>>41=>>45
それはお前だけの特権にしておいてみるよ。

47 :
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t2260/so.gif
>>41
コレで満足かYO!(藁

48 :
>>47
こんなん嫌〜〜〜

49 :
\●  < オレ ハ ドウナッタ !?
  ■>
<  \

50 :
>>5
>>10
>>41
>>47
今出ている案

51 :
>>44
カレーにソース入れるアイデアをさも自分で考えたような親父萌え。
俺のパクリやん。
と、いいたくなってくる。

52 :
>>51
(´ι_` )あっそ

53 :
>>47
ミートソースの方が好みだな。

54 :
暇だったんで作った。ダサいけど。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6330/odori.gif

55 :
>54
ワラタ
シンプルでいい

56 :
\●  < テユーカ モット オレ ヲ カッコヨク カイテクレヨ!!
  ■>
<  \

57 :
ソース入れるのはまぁこの板の内容なら常識だと思ったけど、
そもそもおれがプログラムできないからあの時点では入れられなかったのと、
むやみに色数増やしてこれ以上重くなるのを避けたかったから、
「バックグラウンドに」と書いただけでございまして、
まさか、パクリと言われるとは思わなんだ...。
なんかドラえもんの映画作ってタイムマシンで過去に行く描写を入れたら
「のびたの恐竜のパクリ!」と言われたような珍妙な気分★

58 :
>>54
(・∀・)イイ!
>>57
>まさか、パクリと言われるとは思わなんだ...。
過去のゲームを知らないで新システム思いついたという企画もよくいる。
(・∀・)キニシナイ!!

59 :
>>41 も >>54 もイイ
ソースもいいが、システムエラーとか不正な処理みたいのはどう?

60 :
作るのやめちゃったのかえ?
わしは、かちゅだから
あんましカンケイないけどさ

61 :
\●  < ドンドン オレ ヲ カイテクレ !!
  ■>
<  \

62 :
あげ

63 :
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011117190526.gif
シンプルに作ってみました。

64 :
ワイヤーフレームです。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011117212553.gif

65 :
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011117214136.gif
2本目作ってみました。

66 :
>>63 >>64
直リンでは 403 となって見れないみたいです。
URL をコピペで見れました。

67 :
2本目はネタです。スマソ

68 :
65のやつ、めっちゃ面白いYO!

69 :
そうか?

70 :
結構揃ってきたね。今の時間帯は上げておこう。

71 :
なんだかぱったり止まっちゃったみたいだけど
投票するならするで、早めにやっちゃった方がいいんじゃないの

72 :
\●  < やはり俺が出てきたほうが良い !!
  ■>
<  \

73 :
>>72
に一票。

74 :
投票でも始める?

75 :
何事も「愛」がないとだめだぞ。

76 :
>>75
ど_いうこと?

77 :
  ●  < 若い連中はオレのこと知らないかもな・・・
<■>
/  \

78 :
大爆笑 わらたYO。

79 :
モナー板だったか顔文字板だったか、
こーゆーキャラ(>>39>>72>>77)専門のスレがあったと思うのだが、
誰かご存知あるまいか。いや、資料になるかも知れんし。

80 :
>>79
今日ちょっとした事情で、モナー板の全てのスレを回ったけど
無かったので、かおもじ板かも

81 :
愛です。愛がなくちゃダメ。

82 :
age

83 :
ワイデス(width40)はモナ板。
「一部の人には懐かしのキャラクター #〜」とかいうタイトル

84 :
元祖スレ検索
一部の人には懐かしのキャラクター、乱入!
http://piza.2ch.net/mona/kako/981/981733236.html
20代後半より上のマイコン世代に大ウケ

85 :
>>84
そんな面白いスレがあったとは!
全部見たがMZのクロック間違ってるな。
MZ80K/C/K2/K2E/1200は2MHz。
MZ700/1500が約3.7MHz
MZ80B/B2/2000は4MHz
Oh!MZに載ってた、MZ1200にZ8000を積む記事やってみたかったな。

86 :
俺のMZ-80Bまだ動く。
頑丈な作りだ。

87 :
それグリーンコンピュータですな(w
(ワイデススレより)

88 :
クリーンコンピュータ。言語やOSがROM固定でなくて、
毎回外部記憶装置から読み込む方式なのでクリーンなコン
ピュータなのだ。(死語)

89 :
今のPCはみんなクリーンコンピュータやね。
それはともかく、ワイデス40入りのロゴ切実にきぼん(ワラ
押入れにワイデス現役時代の本残ってるかなっと。
  ● 
<■V
/└  =3 =3 =3

90 :
>>89
PCの場合、BIOSが盲腸みたいに残ってるけどね。
MZはほんとにブートローダー(+@)だけだったもんなあ・・・。

91 :
出てこなそうだから、どれにするか決めようよ

92 :
ゲーム製作技術って英語でいうと何になるの?
直訳でいいのかな

93 :
technology for game development でいいんちゃう?

94 :
うちのMZ-2000、カセットデッキのピンチローラーが溶けてたよ・・・。
そんな症状起きるなんて知らなかった。
MZ-2000持ってる人、探して買おうと思ってる人は要チェック!
俺は捨てる予定のラジカセからローラーはずして移植しました。

95 :
ここは謙虚にlearningということで

96 :
ドッター墓場スレから移動してきました。
 「製作技術」が絡んでないという指摘があったので、とりあえず
お約束の「背景にソースリスト」で技術板らしくしてみた。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/
No.2292
↓前のやつ
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20020108060452.gif

97 :
age

98 :
age

99 :
なんでもいいから早くしる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
素人がツクールで神作品目指すスレ27本目 (512)
★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ (188)
絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (228)
【XNA】1がアクションSTGを作るスレ【コントラ】3 (225)
【海栗は】Unity 5スレ目【プリンと醤油で代用】 (701)
Android向けゲーム開発スレ Part2 (749)
--log9.info------------------
巨女性に質問 (715)
安価でTRPGでもやってみようと思うんだ8 (968)
修学旅行で「こいつ・・・できる・・・」と思わせる方法 (132)
系で本当に出会えるか>>1が検証してみる2 (960)
映画7000本以上見たんだけどなんか質問ある? (270)
女に安価SMSメール (892)
俺のID凄くね? (287)
屑な親友の話をしようと思う。 (456)
安価で絵描くマス (158)
ここだけバイオハザードが発生した寺院 (151)
【温もり】悩みある奴ちょっとこいゃ〜★14【居酒屋】 (332)
やばいことになった (142)
 またコスプリしたったwwwwwwww (391)
俺が魔法使いになった話 (934)
ここだけみんなヒヨコだけどコンマ00で大量死が始まる (364)
高2だが身に覚えないがないのに彼女が妊娠したかもしれない件。続き (412)
--log55.com------------------
1999年度(平成11年)生まれの引きこもり
ヒキだけど歯医者に行きたいpart6
1980 昭和55年生まれひきこもり
昭和51年ヒキ Part21
【老害ワタミン】荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx)【発狂ワタミン】
1987年度(昭和62年度)生まれの引きこもり ワッチョイ [無断転載禁止]  Part3
【老害ワタミン】荒らしの犯人はワタミン(53才) (ササクッテロレ Spbd-xxxx)★2【発狂ワタミン】
引きこもり村