1read 100read
2012年5月ロボットゲー21: 【ACV】アーマード・コアX反省会17 (805) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 415 (476)
スパロボの最高傑作は新スーパーロボット大戦 2 (239)
次のスーパーロボット大戦OGに期待する事 その95 (863)
シン・アスカが可哀想になるクロスオーバーされた奴が神 (910)
魔装機神のテュッティスレ (568)
マブラヴ・オルタネイティヴ参戦切望スレ 12ループ (208)

【ACV】アーマード・コアX反省会17


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/05/21
前スレ
【ACV】アーマード・コアX反省会16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1334110474/

2 :
勢いないな
既に満足しているのか完全に諦めてるんだな
フロムの未来安泰だな

3 :
VIPのACスレもVの会話激減してるよ
女性レイヴンの話ばっかだし

4 :
1000ならACV神ゲー化パッチ到来

5 :
>>3
女性レイヴン人口なんて全体で0.2%しかいないんじゃなかったっけ?

6 :
>>5
このゲームに20人も女レイヴンがいるなんて想像も出来んな

7 :
次回作はV続編だと思うが具体的にどうすればいいのかな
自分はチーム戦主体&広大マップを捨てて
少しでもfpsを稼いでほしいのだが、今の挙動じゃ操作する気にもならない
まぁそんなことしたところでどうにもならないエンジン使ってるんだろうがk

8 :
ストーリー付きのミッションをもっとやりたい。
対戦ばかりじゃACらしくないし

9 :
探索ミッション欲しいな

10 :
>>6
実際の中身の話しじゃなくてゲームでの話しだろ
ジナとかエイプーとかセレンとか

11 :
鍋がACのプロデューサー降りない限り、もうACが昔のオンユーザーオフユーザー自由に楽しめる姿には戻らないよ
次もまたACプレイヤーは全員オンで対戦するべきだ、みたいな偏った思想を押し付けてくるはず
オンとオフが別れてることがずっと気に入らなかったってインタビューでも語ってるし
次もどうせオフ専を無理やりオンに引き込もうとするはず
そのくせ、アクション苦手な人にも役割を、とか訳の分からんことほざいて
対戦ツールとしても出来損ないの馬鹿げたシステムを作る

12 :
バンナムと組んだ時点で終わってるよ
あんな銭ゲバとさ
納期と利益しか考えてねーだろ

13 :
ナムコは責任持ってガンバレット新作を出せ

14 :
ナムコは今の技術でスティールガンナーの続編出せよ。

15 :
納期に関してはバンナム関係なしに鍋島のスケジュール管理が酷いだけ
仮に次回作のインタビューのときに
「前作は時間が足りなくて思っていたところまで作れなかった」
なんてほざくようならマジで首くくった方がいい

16 :
今回のストミ・オダミがAC5としてACV移行前に既に出来ていたものと考えてもちょっと無いな
これで領地戦抜きで1・2年早くリリースできてたらどうなったんだろ

17 :
代表の中の人のインタビューが全てストミ00の背景の演説に詰まってるとは思わなんだ

18 :
N系とVは糞

19 :
なんかPSO2のスレから飛ばされたんだけど、クソ野郎がこのスレ見てるぞ

20 :
PSO2スレにACV反省会スレを貼ってる馬鹿がいるのか

21 :
中古1980円ワロタ

22 :
久々に見に来たが、なに?鯖減ったの?
結局まともに安心してプレイすることは出来なかったのか・・・
ほんとオンメインでACなんてつけたのが失敗だったな

23 :
鯖ギッリギリに減らしたかプログラムバグか知らんがなんであんな不安定なんだ
ACテスト長くやるとエフェクト崩れたり流通では同じのばっかり並んでたり処理が長引くとおかしくなるのばっかり

24 :
そういえば何でこの糞ゲーがKOTYにノミネートされようとすると速攻で非難されるんだ?
これはプロゴルファー猿に通じる糞さがあると思うんだけど・・・

25 :
あそこにノミネートされるのは絶望されたゲームであって失望されたゲームではない

26 :
進行不可レベルのバグが一つはないとダメとかどこかで聞いた

27 :
面白くないゲームであり、ガッカリゲーではあるがKOTYにノミネートされるレベルじゃない
KOTYに入賞したゲームを一度でも触れてみればわかるさ

28 :
単純なクソゲーだとノミネートされにくい。
歴代のKOTYを見るとわかるけど、そのどれもが
あまりにも酷いバグやエラーでまず「ゲームを遊ぶ」という大前提自体が成り立っていないものが多い。
ACXは純粋なつまらなさはあるもののゲームとしてプレイする事はできるからノミネートされにくいと思うよ。
オンも致命的なほど過疎ってるわけでもないし。

29 :
まあこっちから見れば糞の比べ合いしてる時点で哀れだがな

30 :
バグが酷いだけのゲームは、デバッグ不足、作りこみ不足が問題なのであって
要するにただの未完成品であり、資金・期間がギリギリなら必然的におきるもの
大して珍しくも無い
それに比べてACVは、潤沢な資金と十分すぎるほどの期間を与えて
一人のプロデューサーのやりたかったことを全部つぎ込んで
万全を期した状態で売り出されたクソゲーなわけだ
ある意味そんじょそこらのクソゲーなんかとは比べ物にならん
秀逸なクソゲーだと思うがな

31 :
プロゴルファー猿や他をやったことあるけど、ノミネートされるくらいはヤバいと思うぜ
ゲーム根幹がヤバい上にバグも相まって売りのオンは即死して、オフは最初から死んでたし
個人的に純粋なつまらなさ+バグやその他不具合による糞さを兼ね備えたハイブリッドな糞ゲー
ノミネートのネタとしては十分に面白そうだとは思うんだがなぁ
まぁ、他がそうは思わないなら俺が間違ってるんだろうけど

32 :
元々シリーズのファンだったりで期待してた人にはすごいクソゲーと感じるんだろうが、
傍から見ればただの駄ゲーにしか見えないんじゃないか?
鯖弱いねーくらいでインパクトが足りないと思う

33 :
そもそもKOTYって遊べないレベルじゃないと無理なんだろ?今だに一万人くらいは遊んでるようなゲームがノミネートはないでしょ。
今月中にオンラインサービス終了したらノミネートするかも知れんが。

34 :
>>7
とりあえず可能なアクションは少ないけど分かりやすい操作モードが欲しいな
エースコンバットとかにはあるんだから技術的に難しくはないと思うし。

35 :
遊べないレベルだともうゲームですらないような気もするが

36 :
>>17
声優のインタビューってかなり誇張されてるよなあ
公式サイトと実際が一致しなさすぎる

37 :
>>35
実際そういうレベルのゲームがノミネートされてる。
四十八(仮)とかジャンラインとか変な笑いがでる

38 :
KOTYノミネートだめなのか
ダメジャー、黄金、猿ぐらいのレベルな気もするけどな

39 :
>>7
影を薄める、影がきつくて視認がむずかしい 目がつかれる また被弾時のカメラのノイズなどなくす、邪魔
戦闘モードとスキャンモードを分けずに統合 
ハイブースト、壁蹴りの統合 
何もないところではハイブ、そばにオブジェクトがあれば蹴る、
ボタン長押しでハイブだろうと壁蹴りだろうとブーストチャージ
方向キーをいれなければジャンプ、側にオブジェクトがあれば壁登り
地上でブーストがOFFでもグライドブーストボタンおせばブーストが自動でONになりグライドの発動
武器成長システムの廃止 跳弾の廃止 AC大破後の白兵戦モードの廃止で4の背後霊採用、背後中はオペれないようボイチャできない
射撃安定によるリロード時間の増減を抑える、属性防御の偏りを減らす
格闘武器の威力を減らす もしくはあたり判定をシビアにする

40 :
>>37
その手の連中はクソゲーオブザイヤーじゃなくてバグゲーオブザイヤーとしてやってればいいんじゃね

41 :
KOTYの審査基準知らないにわか大杉んだろ

42 :
NBが入ってた頃とは違うみたいだからKOTYに食いつくのはやめよう
しかし他の残念要素としては凄まじいものがあるわな

43 :
>>41
審査会なんぞ知りたくねえわ

44 :
ナインブレイカーは価格が問題だったよな
ザ・ベストの2980円くらいの値段なら問題なかったと思うんだ。
マップとか使い回しで徐々に難易度をあげて繰り返させるだけで
制作に大した費用かかってないだろうってな感じでボッタクリが一番の問題だった

45 :
てか>>39に書いたことは次回作といわずにアプデでそうしてほしいもんだ
だってVの基本仕様そのものが嫌だからVの続編は勘弁してほしい

46 :
俺もV系の続編は勘弁してほしいわ
ブーストや壁蹴り含めたアクション面と、カメラアングル含めたUI面が全部嫌いだから
いくらマッOがサクサクでも絶対やりたくねぇ

47 :
まぁ今回合わないやつはホントに合わないだろうからな
河森デザインのスーパーヒロイック機体でも出れば、受けはいいんだろうが

48 :
あの人のデザインは無骨さとヒロイックさをもってるよね

49 :
スキャンモードいらなす
今まで8割レーダー見て戦う派だった俺への嫌がらせはやめろ

50 :
意味不明の領地戦さえなんとかすれば楽しめた。
次点はジャンプ中にブーストできないのはどうかと思うのだが。

51 :
領地戦さえなんとかすれば楽しめたとか
おめでたい奴もいたもんだ

52 :
良いところがガレージとエンブレムだけという意見が多数なロボットアクションゲーム・・・
そんなガレージも戦闘中見れないモーションが確認できるだけ&カスタマイズ=表示のon/offのみ
ACVって実質、エンブレムーゲーやねー
やってるほうは楽しいかもしれんけど、強制的に見せられるほうは早々に嫌気が差して起動すらしなくなる・・・

53 :
脚部で防御が決まるのさえどうにかすればマシになると信じてる

54 :
連携させる為に脚部で擬似ジョブを作っただけだしな

55 :
ソーシャル関連銘柄がストップ安だけどフロムは大丈夫なのか?
下請け開発してるのか分からんけどさ

56 :
>>53
アーマード「コア」なのに…

57 :
コアがほぼ脚部の不足属性を補うためだけの存在になってるのがなぁ、あとリコンの数が極端過ぎ

58 :
脚部は、行動特性だけで良かったのになぁ…

59 :
曲線系は重脚だけ、など性能だけでなくデザイン上の制約も受けてるとか
ACの魅力を完全に殺してる

60 :
TEコアとかリコンの数が終わってるくせにメリット皆無だしな

61 :
ハイブリッドメカクソゲーアクション ACV

62 :
エネルギー供給はコア、索敵性能はヘッド、移動性能は脚部、攻撃性能は腕
このくらい分かりやすくてもいいと思うんだがな
せっかくボトムズっぽいデザインにしたんだから、高速移動はローラーダッシュにすれば
移動関連が全部脚部依存でも違和感ないと思う
リコンとかゲーム的に面白いジレンマでも何でもなく、ただのつまらない足枷だから廃止
あと、間違っても脚部で連射性能が上がるとかバカなパラメータ設定は二度としてはならない

63 :
>>60
ゴリマッチョ構成するのに必要だろ

64 :
これが面白いと思うやつは幸せだよな

65 :
良いチームに入っても
侵攻キャンセルと決戦フリーズにげんなりする毎日だしな

66 :
技術設定的にレーダーが無いのは矛盾してるよな

67 :
鍋島はゲームを楽しむための制約とつまらなくする足枷の線引きがヘタクソ
ゲームデザインするセンスがないわ

68 :
センスの問題ではなく嗜好の問題
豚骨ラーメン好きに醤油ラーメンを作らしても無理

69 :
エネルギーって有限にしたら面白くね?
容量はでかいコアほどもってる まあ重い分スピード乗らないから同じ距離移動するのに軽量と燃費が違うんだが

70 :
>>69
鍋島の発想ね

71 :
「一ついじったら面白くなるだろう?」
と言う発想が、そもそもおかしいと思うんだがな。
これだけ多種多様な要素がある物だから、全体のバランスを考えないと。
せめて「これ一ついじったら、全体のバランスがこうなるから、面白くならないか?」じゃないとどうしようもない。

72 :
アーマードコアにフロントミッション5的な洋画ストーリー求めるのは畑違いなんだろうか?
いや、色々妄想するのも楽しいけどさ。

73 :
大作路線のACも見たいが
嫌な古参が文句ばかり言いそうだな

74 :
>>71
駄目要素が多過ぎる上にそれらが絡み合ってるから
それぞれを単品で弄ってもどうにかなりそうもないもんなぁ。

75 :
4系がQB一つ、PA一つで別ゲーになったというのにどうしてこれだけの要素を纏めきれると思ったのか

76 :
意欲作というか実験作というか

77 :
>>62
あなたは本当に腕部で連射性能に差が出るのが嫌いなんですね。
でも仮定になりますけど弾に関して言えばロックオン対象に命中するように
補正を入れながら射撃してるとしたら、安定性が悪くて補正量が多いものと
その逆の性質の腕部に補正してる時間分の連射速度の差が出てもおかしくないと
思うのですがどうでしょう?。

78 :
ヴルゥア!??
ガ・・・・・ガアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!

79 :
>>77
漢字読めないの?

80 :
細部にこだわって全体を駄目にする日本人の典型例だな

81 :
何を目指してたのか方向性だけは読み取れるが
結果何もかも中途半端

82 :
瞬殺ゲーをなんとかしてほしい
ガチガチのタンクがパンパンパンパン!ブレイクダウン!
おかしいっしょ
パイルも格段に当てやすくなってんのに当たれば即死の威力据え置きはおかしい
なんて言うのだろう、新しいものを作ろうとして退化しまくったゲームだねこれ

83 :
4はプライマルアーマーが余計だったと思う。
パラーメーター多いほどバランス調整大変だしとっつきにくくなるしやめろといいたいんだが

84 :
PAは最初こそダメだと思ったけど、最終的にはアリだと思ったね
Xの悲惨な防御力を考えれば尚更
PAがあったお陰でアクアビットマンのように
「実装甲が薄いけどPAのお陰で妙に硬い」という面白い機体が作れたし

85 :
>>81
方向性ですか..
あらゆる要素を凝縮させつつ、大規模MMO的なことをやりたかったんですかねー(棒

86 :
今回の頭悪そうなじゃんけんバランスを体験すると、な・・・

87 :
鍋島に限らず辛党と甘党の確保を目指したらこうなる

88 :
4はイイ感じに甘辛くなってたんじゃないのか?
fAになってからのゲームスピードはちょっとアレだから好き嫌いは分かれてたけど

89 :
>>84
いや結局もう一つの防御の概念って感じで
慣れたらなんともないかもしれないけどとっつきにくいと思う
俺は防御って概念すらいらないと思ってるんだけど
設定的にAPがたくさんある=装甲が厚い=硬いって感じで
ACはRPGみたいにHPと防御みたいな概念はなくてもいいと思ってる。
で、武器の攻撃力数値はAPを剥ぐ数値で攻撃力1000なら1000AP削るんだってわかりやすいと思う。

90 :
4は甘党を目指してそれなりに成功した
Vは甘辛党を目指したと思ったら唐辛子や角砂糖が入ってて吹き出した人が多かった

91 :
>>72
サインくれ加藤部長!それで俺達の給与は倍だ!
とか言うんですねわかります

92 :
>>90
食べられるだけ唐辛子とかならマシ
実際に入ってたのは煮ても焼いても食えない燃えないゴミ

93 :
叩き厨必死過ぎだろ。
調整でいえば4もいまいちだと思う。
それより早くジャンプ中にブースト使えるように調整しろよ。
マシンガン避けられないだろ。

94 :
4の糞調整は対戦バランスであって、それ以外は爽快感もあって楽しめたろ

95 :
そもそもVはパーツバランス以前の問題だろ

96 :
faはマップひろすぎて隠れんぼっぽくなるのがあれなんだ
適度な広さのマップばかりならそんなに悪くないと思うが
ただ4系はQBの威力が押し具合で変化するから突き詰めると実質トリガーボタンにしか割り当てれない
2段QBなんてのはいらなかった どうせならあの威力をデフォに固定してほしかった
あと照準をあわせに行くときに狙撃点が付いてないから3次元移動する相手に
ロックするときに結構画面のどこが中心なのかわからないって事態になる。
ど真ん中に点はほしかったな
なんか画面の中心に小さくテープかなんか目印つけるプレイヤーとかもいるらしいが

97 :
fAで2段デフォとかだったらラグすぎてやってらんないだろ、実質fAだと有ってないようなもんだったし
4だと2段か否かで微妙な位置調整も出来たし有って問題なかったが対戦は1.6レギュでやっとまともになった
Xはそこら辺のプレイヤースキルが全くいらなくて、パーツ相性が全てだったからつまんなかったんだよ
なんで同じ武器でも通るか通らないかだけであんなにダメージ差をでかくするんだよアホだろ

98 :
そろそろ語ることもなくなってきたな

99 :
fAは画面内のロックできる敵に全部マーカー付けてくれれば良かったのにな
機体の回りを半透明の太い丸で囲んで、集中攻撃したい奴には優先マーカー付けると太丸の色が変わって目で追いやすくなり、
ロックオンも優先されるとかしてほしかった
fAは動き速いし敵機影が背景とか逆光に溶け込んだりするのは別にいいんだけど、目が疲れたら敵機影追えなくなってくるし、
マーカー付いてるだけでだいぶ目の負担が違うと思うんだけど
マーカーの大きさや色や透明度や機能自体のオンオフはオプションで設定できて、
ロックオン対象が複数あっても優先ロック対象のマーカーだけ表示するとか選べるようにすればゲームやりやすいんだろうけど、
なんかフロムには期待できん、Vでもロックオンマーカーが意図しない敵をロックする問題放置だし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
悪役側でプレイするスパロボがやりたい (123)
第2次スパロボZの声優ネタ&特殊セリフ総合スレ (553)
【Xbox360】アーマード・コアV 16機目【ACV】 (418)
【ACV】アーマード・コアV 【チームメンバー募集】5 (778)
それでも俺はリューネのタンク10ップが大好きだ (669)
アーマード・コア フォーミュラフロント part13 (388)
--log9.info------------------
オールタイムベスト (137)
西澤保彦・10杯目 (884)
果汁グミの謎解き (113)
ここだけ殺人事件 (214)
さあ轟け! 石崎幸二スレ!part3 (142)
俺は推理小説で犯人がわかったことが一度しかない (327)
新・2chで見つけた叙述トリック【コピペ】 (169)
【密室】クローズドサークル【恐怖】 (390)
都筑道夫 (910)
【オーッホッホッホッホ】古野まほろ5【恐ろしい探偵】 (290)
アルセーヌ・ルパン ACTE4 (839)
新装版こんなミステリーは嫌だ (426)
【ブラウン神父】G.K.チェスタトン2【木曜の男】 (175)
犀川>>御手洗 だよな? (135)
【ルパン】怪盗・怪人スレ【二十面相】 (107)
ガストン・ルルー【オペラ座の怪人】4 (213)
--log55.com------------------
【ジュルジュル】【ススラー】日本人だけど啜り食いはキモくはないと思う3【ヌーハラ】【ズルズル】
【スースー】飲食物をすいこみながら口に運ぶ人って何なんだろう?06【ジュルジュル】謎の吸引?変態?
なぜ「関東風」がつくと下品な印象になるの?1
■納豆総合スレ 第18藁苞■
❤とふけぇファンクラブ❤
なぜ日本人はバキュームカーのように吸い込んでものを食べるのか?
食べ物の正しい啜り方について理解を深めよう!!
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」2627