1read 100read
2012年5月ゲームサロン198: 過大評価がすぎるゲーム2 (914) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】PlayStation3 総合スレ inゲサロ Part.19 (674)
【エルシャダイ】竹安佐和記氏盗作・トレス疑惑検証スレ・4 (599)
社会人のゲーム生活30日目ってことで (619)
『今後のバイオについて討論するスレ』 (419)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 白ファントムの酒場15号店 (132)
【ゲームハード】次世代機テクノロジー11【スレ】 (322)

過大評価がすぎるゲーム2


1 :11/11/30 〜 最終レス :12/05/17
前スレ
過大評価がすぎるゲーム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1284384582/901-1000

2 :
ゼノブレイド

3 :
封印以降のFE

4 :
ドラクエ8〜9

5 :
MOTHER2

6 :
へいろう

7 :
FO3とかいう欠陥バグゲー勧めてるバカは死んで詫びろ

8 :
大神

9 :
世界樹

10 :
大神
FO3
デモンズソウル

11 :
バットマン アーカムシティ

12 :
PS系
アンチャデモンズ
マルチ系
GTA COD ベセスダ
任天堂系
マリオ ポケモン
はい、論破と

13 :
ドラクエ
ICOワンダ

14 :
テイルズシリーズ

15 :
テイルズってどんな層が買ってるんだろうなあ…小学生とか中高の腐女子崩れ?

16 :
それからリア消抜いてキモヲタアニメ大好き層を入れると丁度ぴったりになる

17 :
SFCで出た頃は良かったぞ

18 :
SFCってファンタジアだけやん

19 :
FO3クソすぎ

20 :
PS3アトリエ

21 :
アヌビス
意外と良作ってだけで
褒め讃え過ぎ
FFW
マザーのパクリ
Wiiの任天堂製のゲーム
ユーザーの評価が甘すぎ

22 :
デモンズ二ノ国

23 :
サクラ大戦
今はもうオワコンだけどサターン〜ドリキャス時代はものすごい押し売りだった

24 :
>>17-18
確かにファンタジアの頃は良かったな。
しかし当時はドラクエ6と重なったためにマイナーかつ不当な扱いを受けていた。
(PS版のおかげで見直されたが)

25 :
>>12は誰と戦っているんだろうw

26 :
スマブラ
封印以降のFE

27 :
>>23
サクラは内容も良かったんだよ
最近で言うごり押しとは少し違う

28 :
アンチャーテッド
ゴッドオブウォー
どっちも凡アクションのキャラゲー

29 :
対戦しよ
http://gmpa.jp/regist.php?guid=ON&fr=d21b106fddfb5368574c4d8c2088c9ec&gid=1

30 :
アンチャは何であんな高評価なのかよく分からんな
そんなに皆インディジョーンズ好きだとは思えないんだが

31 :
封印以降のFE

32 :
インディジョーンズ自体がそこまでの映画じゃないことから分かるだろ?

33 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

34 :
アンチャはアクション部分以上にグラの評価が大きいんだと思ってたけど。

35 :
スマブラ
封印以降のFE

36 :
ドラクエ
確かにゲームとしてはまとまってるけどそれ以上でもないけどそれ以下でもないんだよな、小話はよく出来てるけど

37 :
ギアーズ
forza

38 :
ディスガイア
ポケモン

39 :
ドラクエ
マザー

40 :
マスエフェクト

41 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

42 :
スマブラ
封印以降のFE

43 :
ウイイレが最大の過大評価だろ
どこの中古ショップもウイイレの余り具合が異常
新作はデータちょっとイジってるだけで何も変わり映えもせずにつまらないのに
なぜかまた買う馬鹿がすぐ飽きて売るってことを長年やってる
ウイイレ買ってる奴は池沼

44 :
東方ってゲームのせいでまたアホなガキが通り魔かよ。
内柴が性技のジャスティスをくだすときがきた!
あぁ〜教え子にやってもうた。

45 :
別にウイイレは過大評価なんてされてないだろ
固定層が買ってるだけ
それを言うならFIFA、パワプロ、プロスピ、その他スポーツゲー、無双等もデータ弄っただけ
これも固定層が買ってるだけで特に評価はされていない

46 :
スポーツモノは最新データを求めるプレイヤーがいるのはわかるが、桃太郎電鉄だけは理解できん。

47 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

48 :
セインツロウ3
デッドアイランド

49 :
ドラクエ
マザー
格ゲー

50 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

51 :
FF13-2

52 :
ウイイレ

53 :
アサクリ
モンハン
どっちも超絶マンネリクソゲー

54 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

55 :
ゼルダSS
テイルズ

56 :
FF9

57 :
ドラクエ

58 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

59 :
ウイイレ

60 :
ドラクエ
ICワンダ

61 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

62 :
ドラクエシリーズ

63 :
>>1
だからあ
「すぎる」が「過」だって、何度言ったらわかんだよ

64 :
5以降のDQ
FF9

65 :
フォールアウト

66 :
ウイイレ

67 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

68 :
ドラクエ
タクティクスオウガ
聖剣伝説

69 :
モンハン

70 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン

71 :
一回言や分かるから

72 :
忍道かな

73 :
とりあえず過大評価すぎるゲームの殿堂入りって、
モンハン、アンチャ、スマブラ、ドラクエ、FF、デモンズ・ダクソ、テイルズ
でいいのかな?
>>72
忍道はむしろ過小評価じゃね?え、違うの?

74 :
あとウイイレ
中古ショップで一番余ってるのはウイイレ
100円でも全く売れないゴミ

75 :
FF
テイルズ

76 :
>>73
封印以降のFE

77 :
一人で何回も言ってるだけのを殿堂とか言われてもな

78 :
ご存知の通り、ファイアーエムブレムの生みの親は加賀昭三さんという方ですが
今現在続いているエムブレムシリーズは加賀氏が作っているわけではありません。
加賀氏はトラキア776の製作を最後に任天堂を退社し、
以後はティアリングサーガ、ベルウィックサーガといったSRPGのデザインをされています。
アカネイアやユグドラルといった世界観やマルスやシグルドなどのキャラクターは
ひとえに加賀昭三氏が物語として温め、ゲームの形で世に出したいと任天堂に持ち込んだものでした。
(加賀氏はあくまでも自分はいちゲームデザイナーにすぎないと称されていますが)
ティアリングサーガは任天堂に著作権上の問題で訴えられ裁判となった事で有名ですが
これは「同じ人間が別の会社で同じようなゲームを作ろうとしたら元の会社から訴えられた」という事例であって
「エンターブレインが任天堂のゲームをパクった」という認識は事実とずれています。作ってる人間は同じです。
逆に訴えた側の任天堂は以後加賀氏の関わっていないエムブレムシリーズを継続することになり
やがて加賀氏の離脱については公式に伏せたまま「ファイアーエムブレム封印の剣」を正当な続編として発売する事になりました。(つづく)

79 :
ドラクエ
マザー

80 :
つまり加賀が任天堂を退社しなければ事態はややこしくならなかったわけだな。

81 :
ペルソナ4

82 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン
フシダン
カービィSDX

83 :
ドラクエ
ICOワンダ

84 :
ファイナルファンタジー

85 :
この話が出るたび思うのは制作者が同じだろうと製作チームが同じだろうと、
まったく同じゲームを他社から出すのはアウトだろうってことだ。
作ったゲームはその作る金を出した会社が権利を所有してるわけで、
丁稚が権利を所有してるわけじゃない。(まあこの権ではパクリじゃないで終わったけど)
加賀が原作者だろうとあらゆる権利は任天堂が持ってるからアカネイア・ユグドラルの
続編作るのも改変するのも任天堂の自由だろ。

86 :
でも純粋に新アカネイアはつまらんけどな
あのグダグダのキャラデザもシステムもああ何にも分かってない素人の作りって出来
ティアサガベルサガも酷いもんだったし、そもそも聖戦トラキアの時点でもう腐り始めてた
加賀がいてもいなくても結果は一緒
FEは旧紋章まで

87 :
というわけで封印以降のFEも殿堂入りでいいね

88 :
ドラゴンクエスト

89 :
>>77
え・・・もしかしてここって連投ばっかりしてる奴らしかいないの?
うわあ、なんて恥ずかしい

90 :
ウイイレ

91 :
>>89
見たらわかるじゃん

92 :
むかつく

93 :
圧倒的にモンハン

94 :
野村無双な作品全般。どこか全て2周はしない。

95 :
モンハン
デモンズ
GTA
アンチャ
BF

96 :
3以降の三国無双全て

97 :
スマブラ
封印以降のFE
ファイファン
ポケモンBW
イース

98 :
マザー2
ドラクエ全部
2Dマリオ
パワプロ

99 :
ゼルダ
新紋章以前のFE
世界樹

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルイージして1時間逮捕されなかったらマンマミーヤ 8ルイージ目 (350)
今更据置機買おうとする奴は (234)
さて、現在年末商戦ですが、 (730)
社会人のゲーム生活30日目ってことで (619)
はちま様と刃様を拝むスレッド (222)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 18 (439)
--log9.info------------------
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part190 (1001)
【3DS版】カルドセプト Part8 (1001)
【3DS】スーパーマリオ3Dランド Part25 (424)
【3DS】戦国無双Chronicle part53【クロニクル】 (876)
【PSVITA】シェルノサージュ part118 (1001)
【3DS】 いきものづくり クリエイトーイ Part11 (837)
【NDS】風来のシレンDS2 砂漠の魔城 50F (270)
【EOJ PSP】THE EYE OF JUDGMENT神託のウィザード16 (182)
【PSVITA】みんなのGOLF6 27H【みんゴル】 (674)
【3DS】鉄拳3D プライムエディション 5拳目 (566)
ぷよぷよ!!20th anniversary 総合 62連鎖目 (511)
【DS】銀河鉄道999DS【カルチャーブレーン】 (732)
【PSVITA】ラグナロクオデッセイ愚痴スレ (961)
PSPソフト総合購入相談 34 (961)
【3DS】 F1 2011 【Vita】 (664)
【3DS】 ファイアーエムブレム 覚醒 【デュアル】 (179)
--log55.com------------------
【柴田勇作】ZIPMAN!! Part.2
【西修】魔入りました!入間くん 手下8人目
【尼サクラレビュー】約束のネバーランド54【参考にならない★5】
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1519
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【288時間目】(ワッチョイ有り)
【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.25【チャンピオン】
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問154
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part57【Boichi】