1read 100read
2012年5月ミステリー104: 今邑彩 - いまむらあや - その2 (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有栖川有栖24 (290)
/佐藤友哉 クリテロブン投げ23回目/ (572)
ёウミガメのスープinミステリー板ё 1杯目 (956)
タイトルが秀逸な小説 (258)
最強に「意外な」犯人って?2 (206)
【TV】ミステリードラマ総合スレinミス板【SPEC】 (123)

今邑彩 - いまむらあや - その2


1 :10/12/21 〜 最終レス :12/05/24
板が壊れたとき以来、復活してなかったので立てました。
過去ログ
単独スレは無理!今邑彩と若竹七海! (136)
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/976/976475525.html
今邑彩 - いまむらあや -
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1019213092/

2 :
2010/12/21 の朝日新聞の広告によると、「ルームメイト」が
「2010年ミステリー部門年間売上第1位間違いなし!(紀伊國屋書店新宿本店)」
「23万部突破!」
さらには「今邑 彩の好評既刊、続々重版中」らしい。
新規読者も昔からの読者も、まったりと語れ。

3 :
ルームメイトはまだ読んでないな
ブラディローズは雰囲気良かったがオチが弱い

4 :
正直なところ、なんで突然ルームメイトがュされ始めたのかわからない
今邑彩は好きだけどルームメイトはそこまででもないと思う・・

5 :
新作は出ないのかなあ

6 :
ルームメイトは本屋で店員がよく手書きでコメント書いた紙を貼ってあるのを見る
かくいう俺もそれでルームメイトを買ったんだが、100Pもいかない段階で落ちが見えて少し興醒めだった
そんで何年か前に読んだ『よもつひらさか』を再読したんだが、今邑は落ちのパターンが少なすぎるんじゃないか?
この2冊しか読んでない俺が言うのもなんだけど
まぁそういうところで勝負してる作家じゃないということは分かるが

7 :
最近いろんなとこでュされてるね

8 :
推理タクシーって家に着くまでにそっくりだな

9 :

書こうと思ったことが>>7ですでに書かれてた。

10 :
保守

11 :
>>8
いや、それが原作だから

12 :


13 :
「いつもの朝に」は感動した

14 :


15 :
しゅ

16 :
黒白の反転は良かった
長編より短編の方が好きだな

17 :
七人の中にいるっておもしろい?

18 :
>>17
推理小説としてはベタだと思う。
それよりも、あの作品の大きな特徴は
主人公が『愛されキャラの中年女性』であるということ。
これ大事。
もし読んでみてお気に召しましたら、
同じ路線の「赤いべべ着せよ…」もぜひどうぞ。

19 :
一番新本格っぽいのはどの作品?

20 :
えにしだ荘では? 講談社から出てるし。

21 :
金雀枝荘の殺人は正統派の本格。面白かったよ。

22 :
今日始まったアニメの「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」は
最近文庫された「鬼」の表題作に似てるなとオモタ。
メンマを見れたキャラがばたばた死んでいったら、伝説になるだろうなと。

23 :
新作読みたいな

24 :
金雀枝荘の殺人とブラディローズ読みたいんだけど絶版しちゃったのかな

25 :
ブックオフでたまに見掛けるよ

26 :
「死霊殺人事件」を近所の書店で発売日に購入。
平積みされていて(7冊)嬉しかったのだが、
今日確認したら残6冊。
つまり私しか買ってないということ・・・。
売れ行きよくないんだろうか・・・。

27 :
最寄りの書店では新装版以降の中公文庫が全作品平積み状態。

28 :
盗まれてと時鐘館の殺人が未だに復刊されてないのが不思議。

29 :
うちの近くの書店では、今邑彩コーナーまで出来てイチオシだよ。
最近読んだ「少女A」と「七人の中にいる」は面白かった。「裏窓」読みたいけど図書館にない。
著者はアガサが好きなのかな?

30 :
全然話題にならない頃は、いいもの書いてるんだからもう少し注目されてもいいのにと思い
突然脚光浴びだすと、いいもの書いてるけどここまで持ち上げるのはちょっと違うようなと妙に違和感
俺だけじゃないよな

31 :
ご病気らしいから、
あちこちで持ち上げられているのは
励ます意味もあるのではと考えてる。

32 :
今夜放送する世にも奇妙な物語の「缶けり」って「鬼」が原作かな?

33 :
創元も文庫2冊再刊汁!!

34 :
>>32
原作欄に名前が無いから違うのでは。
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110428-080.html

35 :
あらすじだけ読むと「鬼」に似てるよね…

36 :
どう考えても、「鬼」が原作だよ
パクリりやがった
最低だ

37 :
「つきまとわれて」読みました。
短編集だけど、登場人物がリンクしてて面白かった。

38 :
蛇シリーズも重版してくれないかな
ラストだけ未読なんだよなぁ

39 :
同意。「暗黒祭」を中古で探してるんだが
高くて手が出ん。

40 :
>>39
ちょwwおまwwww
文庫の中古が高いってどんだけだよw
…もしかしてプレミアついてて2倍ぐらいになってたりするん?

41 :
amazonで見てみたら、1980円からだったw
クソワロタwww……ワロタ……

42 :
ルームメイト完読。
初の作家さんだったからか面白かった。
このスレでは微妙なのかな?
これとは全く違う展開でオススメあったら教えて下さい。

43 :
>>42
完全な好みだけど『金雀枝荘の殺人』と『七人のなかにいる』

44 :
この人、長編は向いてないわ
短編は面白いから評価してやる

45 :
>43
ありがとうございます。
探してみますね。

46 :
この人の本、角川ホラーの蛇さんシリーズ四冊とよもつひらさかしか読んだことないけど面白かったよ
他も色々あるんだ今度読んでみよう

47 :
>>46
個人的には蛇4部作の評価はイマイチなので、他の作品はもっと面白いと思う。
ミステリーよりもホラーが好きだとすると、また違うかもしれないけど。

48 :
「警視庁捜査一課・貴島柊志」っていうサブタイトルがなんだかなあ。
堂場瞬一の鳴沢了、高城賢吾シリーズに便乗してる感じ。
もちろん中公側の戦略なんだろうけど。

49 :
ガストでユキチカを注文すようなものだ

50 :
>>45
まだ見てたら・・・・・書店で入手可のものなら「よもつひらさか」「つきまとわれて」
図書館探すなら「時鐘館の殺人」「盗まれて」がお薦め。

51 :
もうすぐ、繭の密室がでますね。

52 :
七人のなかにいる
面白いね。

53 :
繭の密室の解説で西上心太氏が、貴島シリーズの第五作の
登場を期待すると書いている。
実現する可能性はどれくらいあるかな?
もちろん書いてほしいけどね。

54 :
いとうで暗黒祭450円で買ったったwwwwwwwwwwwwwwwwww
今から読む

55 :
「鬼」のハードカバーを買おうと思ってるんですけど
文庫は10編収録でハードカバーは8編収録、文庫のほうがいいんですか?

56 :
文庫の方がいいんです。

57 :
ありがとう。

58 :
つきまとわれておもしろい。
吾子の肖像で推理協会賞とってたらまたちがってたのにな。

59 :
デビュー頃からずっと同じ「著者近影」使ってたが、
いまでもそうなの? 茶系統の濃いグラサンかけてるやつ。

60 :
少女Aとか、中古屋めぐりしかないのかと思ってたから
去年から続く復刻は素直に嬉しい。
このスレでは評判以前に話題にもあがらないが
鋏の記憶が結構気に入ってる。

61 :
初めてこの人の本読んだ。
ルームメイト、面白かったです。

62 :
「鬼」読んだけど、ホラー風味で統一しているせいか
どれもこれも似たり寄ったりにしか思えずイマイチだった。
他の短編集のときはそんな風に感じなかったんだけどな…

63 :
「そして誰もいなくなる」読んだ。
おもしろかった。
特にメ欄のミスリードわろた。
ただ、この人の作品はじめて読んだんだけど「女はズルい」「男はバカ」って描写に、女流作家臭がプンプンした。

64 :
「つきまとわれて」ってさあ、
連城三紀彦の「恋文」のオマージュじゃない?
七人の中にいるには見城美彦っていう作家でてくるし。
ファンなんだね。

65 :
あれ、鬼ってドラマかなんかになった?
テレビで見た記憶があるんだな、

66 :
評判が良いと聞いて”鬼”っての買ってきたんだけど
3話読んだ時点で何だかパッとしない感じ
これは著者の作品の中で良い方?それとも悪い方?
読み終わってもあまり気に入らなくてももう1冊だけ買ってみようと思ってるけどどれがいいだろう
それとも鬼でハマらなければ無理かな?

67 :
と思ったら>>50にオススメ書いてあった、ごめん
よもつひらさかかつきまとわれて、両方本屋にあったから買ってみる

68 :
両方鬼より面白いよ。

69 :
よもつひらさかで今邑彩を知って、昨日ルームメイトを一気に読んだ。
100Pも読まずにオチがわかるって書いている方がいらっしゃったけど、いやいやそんなことはない。
最後の最後まで楽しめたわ。
ageておきますね。

70 :
いつもの朝に、読了
ルームメイトから始めて、鬼、少女A、そして誰もいなくなると読んできたけど個人的に一番だ

71 :
>>70
あれは、ダークな展開になると予想しつつ読んでたから
きれいな終わり方で拍子抜けした。面白かったけどね。

72 :
>>71
俺はダークな展開になると思いながらなってほしくなき気持ちで読んでたからよかったかな

73 :
今邑彩さんは血縁はないけど父親のいとこなのでデビュー作から出るたびに読んでます。
ルームメイトは個人的ベスト3の一つです作品です。
(本格推理ものでは死霊。。が個人的ワースト)
最後の3行が物凄く怖くてびっくりしたけど
再版になった時にそこをカットしたらしく残念。

74 :
2段目「作品です」を消し忘れましたm(_)m

75 :
蛇シリーズの重版はまだかあああああああああああああああああああああああああ

76 :
つ古本屋

77 :
10月に中公から「卍の殺人」復刊ですね

78 :
ほとんど今邑彩全集と化しているな。
次々と復刊できるということは、売り上げ的にも良い結果を出し続けてるのかね。

79 :
ブラッディ・ローズはダイラーの解説共々復刻して欲しいわ

80 :
>>79同じく。

81 :
東野圭吾なみに読みやすい今邑彩さんは
もっと評価されるべきだろう。

82 :
>>81
題材がアレだからなあ

83 :
創元に潰されかかったけど、
自力で這い上がった稀有な人。

84 :
これまで入手できなかった鬼、少女A、i以外の貴島シリーズ読んだけど
一番期待大の少女Aは種明かしが早すぎてそのまま終わるから、尻すぼみだった。
でも二時間ドラマ化とかはしやすそう。
この五冊の中じゃ、後味悪いエピローグ含めて
「繭の密室」が一番完成度高いように思ったな。
過去にドラマ版を目にしていたことを終盤まで忘れていたから
このトリックどこかで見たなともやもやしたけど

85 :
ドラマあったの知らなかったんだが
こういうのってwikipediaには載らないもんなのか

86 :
少女Aも二時間ドラマ化されてた気がする。

87 :
いつもの朝にって感動作みたいに言われてるけど
結局メル欄だった訳だから黒いオチだと思うんだけどな

88 :
少女Aは1996年にドラマ化されてる。
実は浜崎あゆみが出てたりする。

89 :
今邑先生の作品は20作近く読んでるが、
犯人や関係者が子供の頃に養子に出されてみたいな
パターンが結構多い気が。
あと特徴として会話の「・・・・・・・・」の表現と
後半のどんでん返しでかすね。

90 :
好きな作家。
読みやすいし、ストーリーの続きが気になる展開が良い。
寝る前にちょっとだけ読もうと思っても、全部読みきるまで結局寝れない、みたいな。。

91 :
10月23日
卍の殺人復刊クル!

92 :
>>85
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E2%80%9C%E7%B9%AD%E3%81%AE%E5%AF%86%E5%AE%A4%E2%80%9D%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

93 :
>>88
若かりし頃の森口瑤子が脱いでいたりもするw

94 :
卍の殺人読み始めた。

95 :
推理小説家?なの
初めて読んだ金雀枝荘の殺人、読み終えたけど綺麗ごとだらけで
最後は恋愛小説もどきで〆てある。
淡々とした人なのかなあと思ったけど、登場人物のアンナみたいな人?
合わないのかな。

96 :
12/20 盗まれて
復刊

97 :
復刊もいいが新刊はまだか
病気ってマジなん?

98 :
盗まれて
発売一ヶ月延び

99 :
>>95
ゲームとか漫画を親しむ人特有の人物造型や会話センスは多々見られる
金雀枝荘はそういった面が強い方だけど、薄い作品もある。
鬼に収録されていネット小説はよかったし
現代設定で新作読みたいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【第6幕】書き込みの途中で襲l (541)
$$$ 西村京太郎 part8 $$$  (830)
辻村深月 (586)
■伊坂幸太郎■part25 (204)
打海文三を語りましょう Part2 (137)
船戸与一 2 (477)
--log9.info------------------
IDに音ゲーの名前とか出たけどまだ頑張る168文字目 (428)
カッコよく5.1.1.をクリアするスレ その25 0bpm (370)
太鼓の達人とProject DIVAは音ゲー板から追放せよ! (966)
かわいい妹にリズムに合わせて腰を振れだって!? 1 (200)
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 55スレ目 (795)
ポップンに入ったらドン引きする/されるであろう曲 (478)
Zektbach 12章 (955)
beatmaniaIIDX フルコン埋めスレ 13 (251)
【ギタドラ】厨房・工房晒しスレ【復活】 (819)
beatmania DP 60th stage (112)
ビーマニシリーズを支えた10大楽曲を決める (884)
せんごく列伝のブタパンチ曲を予想するスレ (158)
DDRでドカ踏みする人はゲーセン来ないでくれます? (500)
【あーたん】荒牧陽子スレ【Roxie】 (825)
【Xbox360】 Guitar Hero 24曲目【ギターヒーロー】 (720)
谷啓亡き今、最もGROOVYなDJは誰? (116)
--log55.com------------------
スギゾいらねX JAPAN THREAD SHOCK #841
defspiral-デフスパイラル 3-
ゴールデンボンバー181
X JAPAN THREAD SHOCK #869
スギゾいらねX JAPAN THREAD SHOCK #842
LUNA SEA 380
X JAPAN THREAD SHOCK #861
X JAPAN THREAD SHOCK #837