1read 100read
2012年5月園芸92: ☆ ササユリ大好き ☆ (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
優雅で涼しげな夏の花〜デルフィニウム&ジキタリス (654)
[蜜瓜 めろん]メロン 3玉め[甜瓜 まくわ マクワ] (509)
〈和名は〉スイートアリッサム〈庭なずな〉 (470)
南京豆(落花生)総合スレッド (720)
食虫植物 11株目 (980)
ザクロ〜〜〜!!!!!!!!! ? (416)

☆ ササユリ大好き ☆


1 :09/08/06 〜 最終レス :12/05/16
ユリの中でも育て方の異常に難しいササユリに付いて語らうスレです。
ササユリは球根で増やすのが難しいので種から育てるのが一般的です。
うまく育てたら種から育てて5年ぐらいすると開花します。
鱗片をはがすと弱るのでやめましょう。
ごくまれに木子が付く事があるそうです。
そこら辺に生えているササユリを抜いて持ち帰るのはやめましょう。
でも花が咲いた後の種ならきっと少し分けてもらえるはず。
土は腐葉土を混ぜず赤玉土100%の方がいいという話も・・・。
売られてる球根は一つ1000円以上もする高価なものが多いです。
頑張って育てましょう。

2 :
1年目は発芽しないのでゆっくり見守りましょう。
次のスレは900ぐらいになったら。

3 :
ユリ(百合)の管理 その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1246192837/

4 :
きれいだよね
清楚?

5 :
ささゆり可愛い

6 :
ササユリは古くから愛されて来ました。
古くは古事記から、万葉集にもササユリを歌った歌が多いそう です。
当時は山由利の名前を現在のササユリに当てていたそうです。
また多くの名前にもササユリから取ったと言われる言葉が使われて来ました。
三枝とはササユリの花が三つに枝分かれしている様子から呼ばれた言葉です。
サユリはササユリの別の名前のひとつだそうです。

7 :
郷里の中学校ではササユリを採取し町民に買ってもらって
生徒会の活動費にしていました。きれいな蕾は花屋さんに卸して
もいました。何十年と後輩たちに受け継がれた初夏の行事でした。
今は、やはり過疎になり、山も荒れてしまい、バイオで増やした苗を
移植して、ササユリの保護をしているそうです。
あの甘い香りのササユリはいちばん好きな花です。

8 :
高砂ユリってササユリだと思って桶?

9 :
別物 >>8
ユリ(百合)の管理 その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1246192837/

10 :
てっぽうゆり系だよね

11 :
次回から『☆ ササユリ同盟 ☆』に変えましょう。

12 :
>>9
駅のホームの下にいっぱいタカサゴが咲いてたんだ。
仲間かなって思ったけど違うんだね。

13 :
ササユリ可愛いねササユリ

14 :
東北在住なのでよく分かりませんが、
自生地はかなり減っているのでしょうかね?

15 :
簡単に手の届く所にあるユリは、DQNの自覚の無いDQNどもに抜かれていく。

16 :
自生地減ってるね
みんな増やそうと運動してる

17 :
ササユリ可愛らしいよ

18 :
岐阜でササユリソフトを食べました美味しかったです

19 :
おととし種庭木の陰やらいろんな所に植えた
春先芽が出て狂喜乱舞
7月中旬に全個所で葉が消滅
来年も芽を出しますように
それにしても2020年まで持ちそうなスレだな。落ちなければ

20 :
ササユリみたいにゆっくり成長しますから

21 :
980の壁で落ちるかと。

22 :
そんな壁があるのか
今年も笹百合の種をまこうかな
茎立ちするまで毎年蒔かないと不安で仕方がない

23 :
小学校1年生の時種を植えて6年かけて育てる・・・
という授業があったらいいな・・・。

24 :
小学生にそんな忍耐力はないw

25 :
確かにw
正直授業としても不適切だと思うな。それは

26 :
途中で枯れでもしたらもう挽回できないわけで

27 :
児童でひとつじゃなくて学年ごとで育てたら?
各学年ごとで少しずつ成長してるから上級生のは花が咲いてる。

28 :
ササユリ可愛いね

29 :
乙女ゆりと違ってどこと泣く清楚だよね。
そういえば大河ドラマで抜いて集めてたけどそんな事しないで欲しい。

30 :
毎年たくさんのささゆりが咲きますように・・・

31 :
ササユリ大好きだけど、前に球根を買って鉢植えにしたら
芽も出ずに枯れました。
またチャレンジしたいのですが、どなたか上手な栽培法を教えて下さいな♪

32 :
球根は何度やっても失敗するだろうからおとなしく種から植えれ
結局一番近道になるぞ

33 :
ここ見てササユリ育てたくなって、出来れば種から育てたいと思っているのですが
種を販売しているところをどこかご存知ないでしょうか?
球根買って花咲かせて種取るしかないのかと思っていたけど
>>32のレス見ると育てるの難しいみたいですね・・・。

34 :
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (
    ( *゚ー゚)<実生で栽培するとして、どこで種子が買えるのん?
.     ̄ ̄

35 :
>>33
なかなか見当たりませんねぇ。
ttp://tanetanet.hp.infoseek.co.jp/waystoget/tanetanet/seedlist/seedlist.html
ここでは販売しているようですか・・?
他には、野生のササユリから種子を採取するとかですかね〜。

36 :
>>33
球根は買った年は普通に花が咲くよ。
赤玉土で水はけをよくして日陰で管理して水切れしないようにしていれば何とか育つと思う。
年々球根が小さくなるかもしれないけど・・・。

37 :
ヤフオクが一般的。通常店に種子は出回らない。
山野草の種子を無料で配布してくれるサイトもあるらしいから時期になったら探してみるといいよ

38 :
34が可愛いの?
きのこ

39 :
ササユリはしらないけど、植物によっては自家受粉は
種が付きづらい場合が多いので、2個体以上植えたほうが
いいよ。

40 :
皆さんありがとうございました。
レスしていただいた情報を色々と試してみたいと思います。
ササユリの実生について調べてみたら芽が出るのに2年近くとか何このマゾいの。
育てるのが激しく楽しそうだ (*゚∀゚)=3

41 :
神領ユリは自家受粉しなかったな。
乙女ユリは簡単に受粉したけど。

42 :
笹ゆりはするよね

43 :
ササユリ可愛

44 :
↑保守を兼ねてるの?

45 :
かねてるよy

46 :
年々球根が小さくなる人とそうでない人がいるね

47 :
環境と管理次第だな。
ユリ(百合)の管理 その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1246192837/

48 :
ささゆ

49 :
ささゆり可愛いね。ささ。

50 :
今日ホムセンに「ササユリ」とあったので手にしたら…ピートモスだけ!?と思ったら豆粒程の球根が。
698円。
高っけーー!

51 :
そろそろ植え替えの時期。
ササユリは球根までも純白で美しい
でも消滅してたらどうしようorz
とか考えてたらくじ引きのような気分でどきどきシテキタ・・・
どうか大きく純白の球根に育ってますように。

52 :
>>50
http://www.kokkaen-ec.jp/products/detail.php?product_id=12564

53 :
昔大河ドラマでヒメサユリを抜いて集めてたけどそういう事やめて欲しい

54 :
まじでやめてほしい

55 :
>>53 ひょっとして福島のほうの人工栽培に成功したところから仕入れたとかそんなんじゃなくて、山取り?
これに比べたらサクユリなんて野菜みたいなもの、と不遜にも思ってしまう。
実はササユリは特定の植物の根に共生する菌に大いに依存してました、なんてオチだったら嫌だな...

56 :
神領ユリが好きです。すごく儚げな姿に萌えます。
ヒメサユリは、儚げというより恥ずかしげにといった感じでしょうか。

57 :
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20100224401.htm
石川をササユリの里に 球根を配布、庭で育てて 金沢の団体が100人に
>日本ササユリ会(金沢市)は新年度、かつて里山に群生していたササユリの魅力を伝えるため、
>県内の希望者に球根を配布する活動を始める。
>初年度は100人を募り、自宅の 庭や周辺などで育てて愛着を深めてもらう。
以下略

58 :
近所のホームセンターにポット植のささゆりが出てたけど、
何百円で売れるほどに商用栽培法が確立されたんだろうか?
それとも近縁の園芸種?

59 :
培養できるみたいだけれど・・・

60 :
オトメユリもここでいいのかな。
もう蕾が見えてきているよ。

61 :
ササユリってなにげに栽培が難しいよね
高地性のヒメサユリ(オトメユリ)の方が簡単だったりする
栽培地は東京都23区内

62 :
日本の野生ユリの中では、最も栽培が難しいという声もありますね。
ヤマユリの2倍難しいとか。

63 :
ゴルフ場建設予定地から救出してきた
ササユリ、次の年と次の2年咲いたけど
3年目はだめだった。もうゴルフ場は造られて
しまったのでたくさんのササユリが
姿を消してしまった。
里山の開発はもうやめてほしい。

64 :
やっぱササユリはいいね

65 :
成田空港から東京に向かうバスの窓から、ササユリが両側の斜面に咲いているのを
見たことある。

66 :
>>65
それはたぶん野生化したタカサゴユリです。
関東地方にササユリは分布しません。

67 :
いや、私は北陸の山育ちで、ササユリの蜜を味わいながら育ったし、
タカサゴユリは東京の空き地で見ているから、タカサゴユリでないことは
自信あるつもり。

68 :
タカサゴユリも花色、花型、草丈、葉型が違ういろいろなタイプがあるからなあ
あるいはササユリかヒメサユリの血を引いたオリエンタル系の交配種?

69 :
何月ごろに見たのでしょうか。
ササユリは初夏に、タカサゴユリは盛夏(8月中旬〜)に
咲きます。
時期で特定できます。
私は5月〜6月のササユリだったらいいなあと思います。

70 :
そのササユリを見ながら子供時代を懐かしんでいたので、普通に5−6月頃
だったと思います。
今年の5月末ー6月初旬に、成田空港を利用する予定がありますので、
今度はデジカメを握り締めてバスの窓の外を見ていますね。

71 :
ササユリにまちがいないようですね。
写真撮れたら見せてください。
待っています。ササユリには
私も郷愁を感じる一人です。

72 :
ヒメサユリ咲きそう@大阪

73 :
先週山に花見に言ったら
ささゆりが芽を出してるのを見つけた
まだこんなとこにも生えてるのかと感動
盗掘されないことを祈る・・・

74 :
もうそろそろ咲くころでしょうか。
NHKの深夜便の各地のニュースで
偶然、故郷のささゆりのこと聞き
びっくりしました。
良いにおい、思い出すなあ・・・

75 :
ささゆりいいなあ

76 :
ささゆり、咲き出したようです、東海内陸

77 :
おめ

78 :
つぼみがピンク色になってきた
胸が熱くなるな

79 :
咲いたああああ

80 :
おめでとおおおおおおおおおおおお

81 :
ささゆりってほんとに
いいにおい今日のような雨の日の夜は特ににおいが
感じられていいよね

82 :
ササユリなんかどこにでも有るからなんとも思わん

83 :
ゆりが帯化してしまいました。
ほれ っhttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4735.jpg
     http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4736.jpg
     http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4737.jpg

84 :
>>83
勝手に転載してんじゃねーよカス
お前のせいで俺まで嵐扱いされてんだろシネ

85 :
種とろうと思って山で目付けてやつがイノシシ君にほじくったり折られたり・・・

86 :
>>85
あんさんにくれてやる笹ゆりは1本もねぇだょ

87 :
おめえに播かせる種はねえ(次長課長河本風に)
冗談はさておいてこのササユリが次に花を咲かせられるのは何年後だろう。
ほじくられたほうはもう無理か
せめてイノシシ君の皮下脂肪に変化して秋にはおいしい牡丹鍋が食べられることを期待しよう。

88 :
うちの子達がグレて変になってしまいましたorz
ほれ っttp://jpdo.com/cgi44/162/img/38.jpg
     ttp://jpdo.com/cgi44/162/img/36.jpg
     ttp://jpdo.com/cgi44/162/img/35.jpg

89 :
きもちわるう・・・

90 :
グロはんなや

91 :
がんばれ、うさ

92 :
>>83
うわっ すご〜〜いじゃん!!
山百合の帯化は良くあるけど、ささ百合のは珍しいのでは?
すばらしいよ。
開花の写真有ったら、希望します。キット撮っているよね。

93 :
訂正>>83でなく、>>88 でした。

94 :
帯化すると球根消耗してしまう?
それとも葉っぱが多いから肥大化?

95 :
消耗

96 :
あり

97 :
帯化ゆりは早めに切った方がいいですね

98 :
おととし買ったジンリョウユリが去年、今年と花をつけました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=1224
そして、ついに今年種をつけました ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
これからどんどん増やしていきまーす!

99 :
日本のどこのササユリが一番きれいなんだろう?
ネットで見る限りで愛知県がきれいそうだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【南瓜】かぼちゃ 3 (622)
【ナフコ】福岡在住の植物好き集まれ!【平田】 (411)
綿について (466)
今日あったことを3行で【園芸版】 (186)
【健康野菜】雲南百薬/オカワカメ3【ニョキワサ】 (221)
【BOINC】命の青豆育てませんか●15株目【がん】 (411)
--log9.info------------------
大沢たかおの噂27 (721)
三宅健の噂スレ (268)
■ゲイとワキガの【芸能人・著名人】を晒すスレ■ (192)
CHAGE and ASKAの噂 *Part68 (619)
(●`∀´●)川Φω川(´Å`)の噂 508 (1001)
東方神起の噂892 (494)
(●`∀´●)川Φω川(´Å`)の噂 509 (400)
Friday】次長課長 井上聡と優木まおみの噂【熱愛 (510)
金子ノブアキの噂 (375)
【 KinKi】堂本光一とジャガみなの娘【AKB】 (370)
秋篠宮家のお噂647 (1001)
【全部】吉井和哉の噂24【妄想】 (1001)
トータス松本の噂14 (155)
オダギリジョーの噂 135 (971)
桐谷健太の噂 【2】 (738)
【新】嫌いな歴代ジャニG【旧】 (567)
--log55.com------------------
日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★498
第46期 岡田美術館杯女流名人戦 Part2
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part19
第78期順位戦 Part87
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part550
第78期順位戦 Part88
第78期順位戦 Part89
第78期順位戦 Part90