1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両130: 東京メトロ車両総合スレ 16S (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第7編成 (348)
名古屋市営地下鉄Ω66号線 (156)
相模鉄道(δ相鉄)スレ66両目 δSOTETSU (774)
東海道・山陽新幹線 115 (412)
阪急宝塚線・箕面線 (554)
【μ】名古屋鉄道197号車【名鉄】 (925)

東京メトロ車両総合スレ 16S


1 :12/03/20 〜 最終レス :12/05/17
東京メトロの車両全般について語るスレッドの16スレ目。
テンプレは>>2以降、次スレは>>970以降。
■ 前スレ
東京メトロ車両総合スレ 15S
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316261679/

2 :
■ 過去スレ
01:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211606665/
02:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216104033/
03:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225441363/
04:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231752569/
05:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235866164/
06:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242923119/
07:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247488303/
08:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254658092/
09:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261658106/
10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269233656/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1276255756/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285594697/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292996694/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300892764/

3 :
■ 関連スレ
東京メトロ銀座線・丸ノ内線 G・M・m-10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322829194/
東京メトロ日比谷線5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330176702/
東武伊勢崎線・日光線/東京メトロ日比谷線 100
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332042288/
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第56部
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331330325/
++++ 東京メトロ千代田線 C-28 ++++
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320285323/
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329230333/
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-19]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331508365/
東急田園都市線part82(半蔵門線の話題もok)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330866404/

4 :
前スレ終了age

5 :
>>1おつ!

6 :
昨日、日立製作所笠戸事業所を見学したけど、16000系15Fが製造中だった。

7 :
>>6
某商業誌には当初予定3編成増の「まずは19編成導入」と書いてあったから、その分が日立なのかも
もしそうだとしたら、16115Fで打ち止め

8 :
3月26日 14:00 東京メトロ、2012年度事業計画を発表

9 :
インドネシアの05系・・・と。
http://www.youtube.com/watch?v=0_2zxpay4rA
http://www.youtube.com/watch?v=QVZAGrrNW2E

10 :
http://www.youtube.com/watch?v=SZAyCW5diLw&feature=related

11 :
05系も20年程度でここまで都落ちさせられるとは思ってなかっただろうな

12 :
平成24年度事業計画
http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/scheme/pdf/plan_h24_1.pdf
http://www.tokyometro.jp/corporate/profile/scheme/pdf/plan_h24_2.pdf

13 :
>>12
車両のこと(1000系導入など)が書いてないのかよwwwwwwwwww

14 :
>>9-11
05も最初と最後は別物だから、初期車とっとと処分
したかったんだろうけど、ヤパーリもったいないような気がする
いい値段で売れたんだろうかね

15 :
いや、普通にB修するつもりが混雑緩和のために嫌々置き換えになったんだろ?

16 :
方南町6両化ってのが何気に気になるな
単に中野富士見町発着の本線直通を方南町まで伸ばすだけか?
そうじゃないとすれば02系80番台に何か動きが出そうな気もするが

17 :
「すべての路線に設置を推進」ということは東西線もいずれはホームドア設置か
案外06系は転属しないまま数年後の千代田線ホームドア設置と同時に廃車かもしれないな

18 :
>>12
1000系は来年度は1本も入らないらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120318-00000507-san-soci
25年度〜置き換えの模様。
車両更新が28億という事は16000が1〜2本で後は改修が何本かあるくらいか?
この予算だと、03や05のB改修も無さそうな感じだな。

19 :
>>16
新宿止まりを方南町まで延ばすつもりなんだろう、って勝手に妄想。

20 :
>>14
>>15が正解。九段下折返し設備が計画通りだったら、もう2本増備位で
05系は全部健在の予定だった。

21 :
1000系、4/11からだな。
>>18
今試運転している第1編成はある意味量産先行車のようなものか。

22 :
>>21
01系導入時と同じ感じだね。
逆に、ワンマン・ホームドア導入計画がなければ、こんなに早く追われる立場にならなかったろうけどね。

23 :
8000の次は03B改修でしょ。

24 :
>>23
03系が有楽町線を走るのか。走るとしても南北線経由になるし、やっぱり深夜かな

25 :
>>16
支線の3両編成はそのままのはずだが、方南町って6両編成分のホーム長ってあったか?
中野富士見町までは6両編成は当たり前に走っているけどね

26 :
>>25
>>12の上段の4ページ

27 :
>>26
延ばすのか ホーム
支線用は3+3の6両編成で固定する。
パターンじゃね?
東西線 門前仲町 東陽町 線増 ホーム増設の上 増発
という事は、06転属はガチだな
15000に併せたホームドアならばドア位置違いは全く問題にならないしな。

28 :
>>24
8000が深夜にやったのは大岡山の折り返し設備が8両までしか対応してなかったからで、
10両は泣く泣く目黒線を逆走しなきゃいけなかった
でも03は8両だから日中にやれなくもないと思うよ。深夜にやると目黒留置の電車とかを全部どかさなきゃいけないし
まぁでも東急様のご要望次第だろうな

29 :
なんで大岡山の留置線入れる必要あるんだっけ?
8000は南北線方向に持って行くなら留置線入れる必要無くない?
03は通常の鷺沼への入出場で留置線入ってるから問題無いと思うけどメトロ側で夜間に線路閉鎖しないとダメかもね

30 :
03系の鷺沼への入出場は半蔵門線経由で回送出来ると楽そうなのに

31 :
>>28
8000が新木場へ行く時は留置線で折り返す必要がない。
ただし、上り線は大井町線→目黒線へのポイントがないため(目黒線→大井町線はある)
そのための逆走が発生する。
仮に留置線が10両対応だったとしても
上りから下りに転線だけで最低でも奥沢まで引き上げなければもう一度上り転線出来ないので
手間が掛かるだけになる。
03の場合も東横線から目黒線に入ればいいだけなので、大岡山の留置線は関係ない。

32 :
ホーム返し、本線返しだけなのに勘違いしてるやつがいるな。

33 :
8号11号連絡線を作れば無問題

34 :
>>27
02は先頭車の長さは中間車と同じなのか
同じなら3+3、違うなら中間車化
それとも増備用中間車製造でもするのかね?

35 :
>>34
昼は3両のままなんじゃないか?

36 :
>>35
とりあえずは6両の延長運転だけでダイヤ的には間に合うけど
混雑緩和がラッシュ時だけでなく終日の場合は3両がやがてダブつくのでどうなるかと
どういう形態なのかあいまいな記述なんで
朝の中野富士見発を一駅延ばしただけで輸送力増強はないだろうと予想

37 :
>>36
ソースが来てる以上、そうなるしかない…

38 :
>>33
豊洲〜住吉

39 :
>>38
豊洲の未使用ホーム
線増分としての工事が始まる。
豊洲〜住吉間無かった事に…

40 :
トンネル工事は豊洲駅の外なんだから特に影響は無いのでは?

41 :
>>23
現在、未改修の8000は、
・8110,8112,8114,8115,8117,8119
でおK?
再来年度まではかかりそうだね。

42 :
2011年度って8108Fと8116Fだけだっけ?
年2本なら2014年度までかかるね

43 :
8110Fは最終年度だよな。
8112F・8114Fが残っている中で一番古い編成だから、この中から来年度B修入る編成が出るのは確実

44 :
2012年度に丸ノ内線02-107、02-112編成のリニューアル改造決定!

45 :
丸ノ内線更新車の完了は2013年度までですか?

46 :
02-101Fがいつの間にかB修出場
02系初期車(01〜19)のB修状況まとめ
2009年度 02
2010年度 05・08・10・14
2011年度 01・03・09・11
未出場 04・06・07・12・13・15〜19

47 :
03系のB改修車出場?
日比谷線スレより
82 :名無し野電車区:2012/04/01(日) 16:05:41.60 ID:08jRAycxO
今週末からしばらくの期間で、終電後に試運転やりますって町内会回覧板あったけど? by三ノ輪付近住民
コレがB修後の試運転だろな。
83 :名無し野電車区:2012/04/01(日) 17:58:19.27 ID:ivpvQ8+DO
1ヶ月くらい前に千住でバラされている編成がいたけれどそれかな?
一番川沿いにいたから車内からもよく見えた。
長期離脱している編成はあるのか?
まだB改修が確定したわけじゃないけど、久しぶりにネタらしいネタだな。

48 :
はいはいわろすわろす

49 :
1000系が運行開始すれば01系は順次マレーシアに譲渡されるね

50 :
>>49
1102Fが入るまでは、01系に離脱は無いぞ。

51 :
もう来年度の廃車工程も決まってる。
とりあえずは譲渡はないよ。

52 :
先頭車1両は葛西駅下に保存されるかな?

53 :
昨日1000系の試乗会があった
プレス関係者も乗っていた
RMの名取氏もいた他、ニッポン放送の女性社員もいた
例の"鉄ちゃん"飯田アナではなく、後輩の人間だろう

54 :
>>53
>ニッポン放送の女性社員もいた
その人はもしかして五戸アナじゃないの?
先週はいすみ鉄道に行ったしな、だとしたら
明日のごごばんで取り上げるのかな?

55 :
本当にマレーシアなのかな
確かにソースは確認したが
あっとの鉄道当局じゃなくてマスコミ発表だったような。
日本でもべス○カーみたいに「出るぞ!出るぞ!」って言っておいて
結局新車どころかマイナーチェンジも無かったなんてことはあるしwww
現地に行くのが一番いいんだろうけど・・・

56 :
×あっと
○あっち

57 :
>>53
さっそく「編集長啓白」にUPされてますな

58 :
>>54
正解

59 :
>>54
飯田アナに刺激を受けているのか分からんが
ニッポン放送に鉄ちゃん社員が多い

60 :
きょうの東京メトロ丸ノ内線02系12Fは何列車で運行いたしましたか?

61 :
股尾前科

62 :
>>55
マレーシアのどこで走らせるんだろう。
LRTはリニアモーター式だし、KTMは1000mmゲージだし。

63 :
地下

64 :
きょうの東京メトロ丸ノ内線02系12FはB1103レかB1135レで運行いたしましたか?

65 :
>>64
おめえさ、東上線運用スレでもクレクレやってるだろ?
いい加減うぜえんだよボケ!!

66 :
>>65
透明あぼーんしろよks

67 :
1000系運用開始したのになんでこんなに静かなんだage

68 :
みんな1000系乗りに行っちゃったから
カキコしてる暇がないんだよ
かくいう俺もこれから乗りに行ってくる

69 :
俺は落ち着いてくる6月ごろに乗りに行くことにしよう…。

70 :
それよりも、今の内に01系を堪能しておこう。

71 :
きょうの丸ノ内線02-112Fは全部何列車で運行いたしましたか?

72 :
してない

73 :
>>72
クズに構うなよ・・・

74 :
きょうの東京メトロ丸ノ内線02-136Fは全部何列車で運行いたしましたか?

75 :
10000系がプラスチック爆弾の爆発に巻き込まれて首都高に転落、という大惨事が発生・・・
・・・あ、今やってるコナンの映画内の話ね

76 :
今新木場に東急5050系が来てるのか。
それにしても私鉄の車両基地で新木場ほど多くの車種が見られるところって他にないよな。
今まで新木場に来たことがあるだけでも
メトロ(営団)3000、5000、6000、7000、8000、9000、06、07、08、10000、16000
東武9000、9050、50070、西武6000、6050、小田急60000、東急5050
の計18車種もある。

77 :
譜久村聖ちゃんのおじいちゃんが電車マニアで丸ノ内線を買っちゃったらしいんだが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1334390762/

78 :
きょうの丸ノ内線02-111Fリニューアル車は全部何列車で運行いたしましたか?

79 :
1000系はラッピングではなく塗装の方が良かったのでは?
215系は車体側面のクリーム色の部分は最初カッティングシートだったが剥離が多発して後に塗装に変更されたらしいが

80 :
>>78
現在02-111Fリニューアル車はB2353レで運行中です。

81 :
あすの丸ノ内線02-111Fリニューアル車は全部何列車で運行いたしますか?

82 :
>>79
何年か経ったら剥がす予定だとかどこかで聞いた覚えが

83 :
最近のTokyo Metro ビジョンにゲンコとひょう太がないのはひどいwwwwwwwwww

84 :
そういやTokyo Metroビジョンっていつの間にか週1更新になってたんだ?
前は1、16日の月二回更新だったよな?

85 :
TOMIXも営団or東京メトロ車製品化してくれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334500307/

86 :
>>85
トミックスサービス係まで電話又は手紙でお願いいたします。

87 :
今日1000初乗車。
どうやらあのラッピングには「1000系DEBUT」と書かれてあり、それもステッカーではなくラッピングそのものに刷られてたから、おそらく>>82の言う通り、本格量産が始まる頃にはアルミ地肌を露出するかもな。
ラッピングはそう永くは持たないってことだ。
できれば今度は東京高速色ラッピングもやってほしい。
余談だがそのCMに出演中の武井咲(えみ)ちゃんかわいーなー

88 :
試運転の時にはdebutマーク無かったよ?
まぁ劣化具合によっては全検にでも合わせて張替えするんじゃないかなぁ

89 :
宮崎あおい



武井咲
ってことか
次はうみにーで

90 :
>>88
変なこと書いて失礼。
ただあのステッカーがラッピングのプリントみたいに見えたので。
本当なら側面(真中の扉の右)のやつを触って確かめたかったが、怪しまれるので目視チェックだけに留めた

91 :
ひーちゃん出て行け!さもないとよ!!

92 :
きょうの丸ノ内線02-111F更新車は何列車で運行しましたか?

93 :
>>89
新垣由紀を忘れる

94 :
今日は1201と01237に乗った。
A日本橋・B表参道・B青一で3回連続目の前で逃げられて、やっとの思いでA上野で捕まえたが。
静かだなあれは。インバータ音も、02更新車よりもかなり静かな印象。

95 :
>>90
さっき渋谷到着時にサッと触ってみたけどちゃんとラッピングの上からデビューステッカーを貼ってあったよ

96 :
武井咲のゴリ押しすごいね〜

97 :
09系及び17000系の登場はまだか!

98 :
>>97
少なくとも100年は無い。

99 :
>>97
0x系はもうないだろうし、9000系は6000〜8000系みたいに30〜40年近く使うからないだろう。
また7000系の置き換えが現実化しても、新系式になるかも疑問。
タイミングによっては8両編成も含め引き続き10000系(但し若干の仕様変更あり)で置き換えることも考えられる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+++白山+++ 都営三田線スレ +++I-13+++ (188)
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 7号車 (497)
新潟のLRTが開通するのはいつ? part3 (577)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-19] (145)
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★8 (157)
【えのしま】小田急江ノ島線20両目【快速急行】 (442)
--log9.info------------------
【Vista】エプソンPM-950Cを語るスレ2【非対応】 (494)
キヤノン新機種発表!買うしかない! (143)
フィルムスキャナスレッド (204)
hpの宣伝に出ているブスメガネデヴ女 (200)
【プロセレクション】EPSON PX-G930【光沢顔料】 (363)
メモ代わりに使うサーマルプリンター、レジPOS (174)
キヤノンってエプソンの真似ばっか。 (186)
エプソンのインクは40%使っただけでインク切れ (588)
結局複合機って最高は? (817)
資源有効活用、ハードオフで見たプリンター (747)
【高い】糞インク【詰まる】 (113)
1万以下 HP PSC 1510 オールインワン複合機 2台目 (800)
【普通紙】エプソンの顔料系プリンタ【くっきり】 (488)
【ハイテク】エプソンは廃インクを蒸発処理するらしい (153)
EPSON PM-G4500 ★ (173)
【大量】キヤノンの自動クリーニング【垂れ流し】 (135)
--log55.com------------------
【ATL】ジェイソン・ヘイワード応援スレ【最強】
欧州野球総合3
イチロー信者気持ち悪すぎ 9
速いストレートを投げるには?part8
MLB実況アナ・解説者総合6
東海大学野球部3 【日本一へ】
【SEA10】李大浩【韓日米制覇】
田中将大信者の痛いレスを貼りつけるスレ ☆2