1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両177: 【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】26 (922) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総武・東武】船橋駅【京成】 (245)
JR東日本車両更新予想スレッド Part101 (294)
〔アーバン・フチ〕ダイヤ改正と車両転配属68 (752)
銚子電鉄 その12 (735)
【あずさ】中央東線総合スレ トタM33【かいじ】 (1001)
【高架化】仙台地区妄想スレ Part1【すべき】 (576)

【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】26


1 :12/04/01 〜 最終レス :12/05/17
「北斗星」「カシオペア」「はまなす」撮り鉄専用のスレ26号です。
撮影についての話題はこちらでどうぞ。
ただし釜番クレクレは自重するように。
前スレ
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】25ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328662113/
避難所
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】Ex.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1278817858/
纏めサイト(北斗星・カシオペア撮り鉄スレ@ ウィキ)
ttp://www39.atwiki.jp/hokutosei95

2 :
>>1 スレ乙

3 :
テスト

4 :
8010 510

5 :
カシオペア最高!

6 :
今日の1レはEF8195牽引らしいぞ

7 :
8009レ 507

8 :
今日の1レはEF8197牽引です。

9 :
>>8
そういえば上野に98が居たなぁ。
訓練だと思うが……

10 :
4月1日だもんな。

11 :
>>1
次スレ立上げおつ
>>7
おつ

12 :
>>11
うざ

13 :
藤田−貝田 1レ+2分で通過

14 :
>>13
おつ。地震影響なしか

15 :
蟹田以南では202レが撮影可能になってきました。

16 :
1レ 東仙台駅 0時28分頃通過

17 :
>>15
苫小牧以北ではとっくに撮影可能。

18 :
貝田−藤田 2レ504号機+1分で通過

19 :
>>17
202レの苫小牧は深夜で真っ暗だぞ
お前サンは201レと勘違いしてないか? m9(^Д^)プギャー

20 :
福島駅〜宇都宮駅の間で桜の花を入れて2レ・8010レを撮影出来そうな場所を探しています。
光線状態はド逆でなければ可で、架線柱の機関車ぬきやパンタぬきなどは気にしてません。
また桜の木々(花)は線路に近ければ量・多さは気にしません
どなたかご存知の方がいましたらご教示ください。

21 :
>>20
そういう事はここで聞く前に自分で調べてからにしようね!
宇都宮から黒磯までの間を線路沿いに歩いたり車などで
走って直接見て確認とかしてないでしょ?
今はネットで何でも調べられる時代だけど撮影地は自分で
ロケハンしたり、自分の足で稼がないとダメだよ
黒磯〜郡山間に桜を入れて写せるマイナーな撮影地が
あるけど、自分の足で苦労せず探さない人は
軽い気持ちで他人に教えたりするのだろうから
私は教えません。
カメラのISO感度を上げて大河原〜船岡へ行ってください

22 :
1レ EF510(青) 番号不明

23 :
>>21
>今はネットで何でも調べられる時代だけど撮影地は自分で
ロケハンしたり、自分の足で稼がないとダメだよ
>自分の足で苦労せず探さない人は
軽い気持ちで他人に教えたりするのだろうから
禿同

24 :
2日発の1レは後藤514だったよ。

25 :
遅くなりましたが
金谷川−松川 8010レ507号機 定通 2レ501号機+3分程

26 :
>>24
>>25
おつ

27 :
で、結局1日の1レは何が牽いたんだろう?

28 :
>>27
501号機

29 :
夜勤を終えて仕事帰りに乗った電車の中からヒガハスを見たけど終わってるね

30 :
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
今日は全滅か
何故かJR東のHPには、今の時間はこのスレ関連だとはまなす運休しか出てないな。

31 :
全滅したな

32 :
【列車の運休について】 平成24年4月3日10時46分現在
発達した低気圧の影響により、本日(4/3)及び明日(4/4)について、以下の列車が運休となります。
・札幌(4/3) 14時05分発 大阪行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 全区間運休
・札幌(4/3) 17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休
・札幌(4/3) 22時00分発 青森行き 急行はまなす : 全区間運休
・上野(4/3) 16時20分発 札幌行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
・上野(4/3) 19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休
・青森(4/3) 22時42分発 札幌行き 急行はまなす : 全区間運休
・札幌(4/4) 16時12分発 上野行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
・大阪(4/4) 11時50分発 札幌行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 全区間運休

33 :
8009レ だけ出てこないけど、運転されてる?

34 :
>33
ウヤになってますね
サンライズも含めて夜行は全滅

35 :
黒川橋梁とか怖くて渡れんよ

36 :
>>28 産休!

37 :
>>35
高所恐怖症でない限り渡れるよ
手すりがある方なら足場も安全だよ

38 :
せっかくの晴天公休日なのに残念

39 :
平成24年4月4日18時04分時点の情報です
▲運 休
・札幌 (4/4)16時12分発 上野行き 寝台特急カシオペア : 全区間運休
・札幌 (4/4)17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休
・大阪 (4/4)11時50分発 札幌行き 寝台特急トワイライトエクスプレス : 全区間運休
・上野 (4/4)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星 : 全区間運休


40 :
はまなす だけが走るのか?

41 :
はまなすは運行する。

42 :
今日は1レ所定との事です

43 :
>>42
ソースは?

44 :
>>39
トワ編は函館に留置されてた(4/4昼前)
4/3発「はまなす」が運行してたら見る事もなかったんだろうがw

45 :
今日の1レは
EF510-513
でした。

46 :
>>45
おつ

47 :
藤田−貝田 1レ定通でした

48 :
1レ:513
2レ:514

49 :
>>45
おつ

50 :
貝田−藤田 2レ514号機 定通でした

51 :
栃木県県北の某撮影地の梅の木、週末くらいが見ごろかな
福島側の桜の花は2週間後くらいがいいかも

52 :
8009レ 510

53 :
今日の1レは
EF510-514
でした。

54 :
>>52
>>53
おつ

55 :
藤田−貝田 1レ定通でした

56 :
>>52
>>53


57 :
貝田−藤田 2レ+6分で通過

58 :
久々の土曜日晴天で片岡〜矢板で撮影しました
>>57
遅くなりましたが遅延情報おつです

59 :
1レ512

60 :
>>59
おつ

61 :
1レ513

62 :
下り北斗星6時間遅れ。
海峡線内で撮れるよ。
函館周辺の方チャンス!

63 :
>>62
どゆこと?

64 :
トワイライトEXPと勘違いしてないか?

65 :
藤田−貝田 1レ+1分で通過でした

66 :
8010レ定時 2レ+7で
先週日曜と同じ雪の中を上って行きました at藤田
カシのカンに雪あり

67 :
>>62
>>64
平成24年4月8日05時57分時点の情報です
▲大阪(4/7)11時50分発 札幌行き 寝台特急「トワイライトエクスプレス」 約8時間遅れ
遅れは8時間に伸びているし、津軽線でも撮れそうですね
奥羽線の大釈迦〜鶴ヶ坂あたりでも撮影可能かと思われ


68 :
8010レ 白河(小雪/積雪なし) 定通

69 :
>>68

70 :
遅くなりましたが
金谷川−松川 8010レ銀釜501号機 定通 2レ514号機+3分で通過

71 :
2レ 白河 +2 下りタキ編と同時通過

72 :
遅延情報ありがとう

73 :
>>70
8010レ銀釜510号機の誤りでした。

74 :
>>67
お陰で8001レを海峡線、知内〜木古内で撮影する事ができました
なお当該列車はコリ〜サツは運休となりました

75 :
4月10日札幌発と4月11日
青森発の はまなすにマヤ検
が連結される。現地の方
や旅行中の方、撮影出来る方々は頑張って!もし変更になったらごめんね。

76 :
昨日の田端撮影会、個人的にがっかり。
北斗星・カシオペア牽引機関車撮影会なので、EF81-95がカシオペアマークだけって・・・
EF64-1053とEF65-1115いらんから、寝てた98か133に北斗星マークで並べて欲しかった。

77 :
8009 515

78 :
島川はもう光線的にはいまいちなんだね…
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/b58120bd96e0e313e465885d992f6ee6.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/0e980a3174ac6f8df44354f9359d408c.jpg

79 :
>>78
まあでもヒガハスよりはいいんじゃないか?
ヒガハスはもう駄目ポン

80 :
1レ 508号機

81 :
藤田−貝田 8009レ定通でした

82 :
>>77
>>80
おつ

83 :
>>78
並べてみるとわかるけど
まったく同じとこでシャッター切ってる
いくらゲバ使用とはいえ凄い

84 :
>>78 踏切からの撮影?

85 :
>>75
了解。乙

86 :
>>79
ヒガハスは冬場限定なのは常識じゃん
サイド狙いでもなければ

87 :
>>86
>ヒガハスは冬場限定なのは常識じゃん
え?じゃあ最近ヒガハスは最近閑古鳥鳴いているの??

88 :
藤田−貝田 1レ定通でした

89 :
>>83
ブラウザの別のタブで開いて切替えてみると面白いね。
なにかセンサでも使ってるのか?

90 :
>>87
光線具合が良好なのはって話だろ?
いちいち言われなきゃわからないんだね

91 :
黒磯で北斗星客車が

92 :
>>83
俺は一瞬コラ画像かと思ったわw

93 :
ヒガハスに限らず光線状態はベストな状態で狙いたいものです

94 :
白石−越河 2レ512号機+6分でした

95 :
2レ 白河 +7 やや減速 乗客つぶやき有り

96 :
復刻急行「北海道一周号」7/1〜運転
山線をDDで走るらしいので、はまなすと合わせて狙います。

97 :
1レは511。大宮数分遅れで発車。

98 :
1レは501。大宮数分遅れで発車。

99 :
>>96
山線を走るDD51牽引の北海道一周号、自分も参戦します
山線DD51は有珠山爆破での迂回運転とC62ニセコ末期の
蘭島海水浴号以来かと・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活!来ても見送るクソ車両 VOL.40 (689)
鳩山総理みたくルーピーと呼ばれて欲しい車両、施設 (292)
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想22【東海道】 (460)
IDに車両形式とか出すスレ キユニ15 (669)
常磐線スレッドK93 (788)
阪急京都線スレッド Part86 (531)
--log9.info------------------
Dororonえん魔くんメ〜ラめら! (399)
青の祓魔師 アニメ化決定! 2 (328)
ダンボール戦記 (136)
Kiss×sis キスシス (145)
よんでますよ、アザゼルさん。 (184)
財団法人 オカルトデザイナー学院 (357)
IS インフィニット・ストラトス (845)
あそびにいくヨ! (497)
フリージング (417)
変ゼミ 2011年春TVアニメ化 (106)
【ガイナックス】 Panty & Stocking (325)
うっすらぱー!【魔法の妖精ペルシャ】ですの! (486)
小公女セーラ 46話 「ひまわり」 (732)
マシンロボ クロノスの大逆襲 4 (950)
科学忍者隊ガッチャマン 【Part.11】 (572)
★★ ルパン三世 その27 ★★ (712)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所