1read 100read
2012年5月FLASH299: MG作者は一枚絵できてない奴が多すぎる (149) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□2011年 紅白FLASH合戦スレッド□■ (216)
■ゲーム製作&研究スレpart3■ (207)
■ゲーム製作&研究スレpart3■ (207)
【時間と】10分でフラッシュを作れ!part41【戦え!】 (887)
■□2008年 紅白FLASH合戦 公式スレッド 4□■ (557)
おっくねっと。について語るスレ2(再保守) (182)

MG作者は一枚絵できてない奴が多すぎる


1 :06/09/18 〜 最終レス :12/03/11
と思うのは俺だけでしょうか。
動画と言っても"画"、一枚絵がしっかりしてないとダメだと思うの。
Flash動画板だけどflash(特にMG系)の静止画、
一枚絵について語るスレがあってもいいんじゃないかな。
ラスタ・ベクタ関係なしに技術の向上を目指しましょ。

2 :
まず>>1は職人さんですか?

3 :
確かにそうだとは思うけどそんなに一枚絵にこだわる必要もないと思う。
結局はFLASH作る上でも配置とかは一枚絵と同じことするわけだしなぁ

4 :
あ、でも一枚絵からやってみようよっていう考えは悪くはないと思う。
応援age

5 :
>>2
職人と呼べるかは知らないけど作ってます。
最近はあんまり活動してませんが。
>>3-4
flashから入る人と画像処理などの知識があってからflashに入る人だと
伸び方が違うんですよね。後者の方が安定してるしカッコイイ。
やっぱり一枚絵って重要だと思うんです。
応援どうもー。

6 :
>>5
てことは具体例を出して
こうこうという流れは無理ですね

7 :
>>6
はい。あんま色々言えませんので。
いいだしっぺとして何か作りたいけど時間が無い。
9月末までには何か持ってきますー。

8 :
自分はMG作る時は常に静止画が一枚絵として通用するか配置を考えつつやっているが、
そうするとモーションの繋がりや全体の統一性が出なくなってしまうんだよな
難しい…

9 :
http://www25.big.or.jp/~kinro2/mm3/up1/sr1_bbs_img/u_file120060820221509.swf
イラレも使ってないし時間はまったくかけてないけど、この程度じゃだめすか?
他の方が投下される具合を見て、デイティール本気でもいいけど。

10 :
MGメンなら一度は考えるとは思うんだけど
MGって切り口がしっかりしてないとダメだと思うんだよね
イメージ的には、ムービーを一枚一枚静止画で書き出したのを永遠に並べて、金太郎飴みたいにしたのをどこで切ってもそれなりに画面構成とかデザインが奇麗な、そんな感じ

11 :
>>10
静止画には静止画のし、動画には動画のバランスのとり方があるよ。
例えば浮遊感は静止画での安定性から動画に引っ張ると躍動感なくなる。
逆に静止画での浮遊感を動画での瞬間を狙いすぎると、
バランス悪く、動きの意思が感じられないみたいな。
極端な話画面から対象物が無くなっても動画は可でも静止画は不可。
動画によってはオブジェクトをビューからフレームアウトする方が
効果が大かったりするので。
ただ、大前提で静止画デザインが出来なくて、動画デザインはやめた方がいいとは個人的には。
しかし、センスは生まれつきとかではないから、研究あるのみなのでは?

12 :
日本語でおk

13 :
マジw?
じゃ、語るのよすよ。
失礼。

14 :
自分としては、静止させて見てもきれいなフラが理想・・。
難しいっすけどね。

15 :
>>14
動画をどこで止めても綺麗に見えて一枚絵として完成してるっていうのを追求していくと
最近のREEL系に突き当たるような気がしてきた。
そういうのを求めてない人もいるけどそれでも最低限の見せ場はしっかりと
作ってほしいよね。

16 :
>>13
いや、かなり参考になるんで止めないでくれ・・・
頭悪いからそれに対する意見とかあんま言えないだろうけど。

17 :
フラッシュのMGは本当にトランス系の音楽をBGMとしている作品が多すぎ。
そっちのが気になる

18 :
>>17
そうでもないと思うが

19 :
>>17
最近は全然

20 :
>>17
たとえ映像に勢いが無かったとしても音楽である程度ごまかせるからね。
ついでに言うならハイペースのMGは割りと簡単に良く見える(ごまかせる)
けど、スローペースのMGは魅せ方が難しい。

21 :
そういえば、自らの国家や 民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。

22 :
>>1が何描いてくるかワクテカ。
>>17をうけてpop調、ロゴやマークだったら萎えるが。

23 :
音楽で解かるMGフラッシュ
トランス系⇒num1000の延長っぽいのが多い
        臭いセリフなんかも多い
        基本的にアッパー
レイヴ系⇒いわゆるcranky
       割と明確なメッセージ性があるものが多いと思う
       最近減ったか
キュービックルーム系⇒海外系のMGの影響をモロに受けてるのが多い
                頭の悪そうなおっさんにペンキがかけられやすい
                フォトショとかでエフェクトをかけるのが好き
オケテクノ系⇒felysっぽいやつ
          緩急がはっきりしてるものも多い
          ドラマティックな感じを狙うものが多い

24 :
すまん。
キュービックルーム系がわからない。

25 :
>>18
>>19
いや未だに多いだろ
>>20
モノクロームの作品ってマターリしてるのに上手いよね

26 :
一枚絵ってデッサンのしっかりした人物画の事じゃないよな?
色彩センスや全体の構図を追求してくなら面白くなりそう。
swfの一枚絵って前から興味あったし、作るのに手間かからなそうだから
盛り上がって欲しいな。

27 :
一枚絵ってむずかしくないか

28 :
途中で送信しちゃった
一枚絵ってむずかしくないか
動きで誤魔化せないし

29 :
平面構成でも練習しなさい。

30 :
>>28
そういう意味じゃないと思ってたんだが・・・
動画ではあるけど、各シーンでSS撮っても一枚絵として見れるよう意識する、ってことじゃない?
それは>>26の言うように構成力や色彩で決まって来るんだろうけど。特に>>1の言うMGの場合、その
2要素が大きいと思う。

31 :
>>1が帰ってくるまでに誰か うpローだキボ

32 :
テンポの速いMGならごまかせるなんてのはもう昔の話。

33 :
どうも>>1です。ちなみに静止画はまだです。
>>31
うpろだ作りました。レンタル鯖だけど容量小さいのだったら平気かな。
ttp://laveflash.s232.xrea.com/uploader/upload.html
>>9わーvolさんだ。さわやかでいいですねー。
flashで綺麗に曲線が描けるのがうらやましい。
スレタイと>>1で偉そうなこと言ってますが、静止画のことよく分かってません。ごめんね。
フィーリングだけでやってるので技術的なことはさっぱりです。
スレの趣旨としては技術の話と、絵投下→コメントを付けるといったところでしょうか。
昔fla板で人の絵を練習してたスレあったじゃないですか、(今はもう落ちてるっぽい)
あんな感じにできたらいいかと思ってます。
ただ人間と違って静止画だと正当なものがないので作るのもコメントも難しいですがね。

34 :
>>33
乙です。
下手でもいいから投下して批評してもらわないことには、
動画も上手くなれないですね。
動画より簡単とは言わないまでも、時間は取られないのだから、
皆さんもテキトーに挑戦よろ。
さて・・・・・。

35 :
自由すぎて何描けばいいか分かりません。
何も考えないで描いてたら、こういう風に見えてきたからこう落ち着いた、という感じ。
アップしようか迷ったけど、現物がなければ何も語れないということで恥を忍んで。
http://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0002.swf

36 :
>>35
MGっぽい動かしやすそうな絵ですね。
俺も描いてみたもののMGっぽくなくなってしまったよ。
ttp://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0004.swf

37 :
>>35
発乙です。
強い青に負けないように描きこみをすると方向性がでてくるのでは。
>>36
平面構成らしく良いです。
逆にこういうMGが作れれば一泡ふかせられるんだけどね。

38 :
ここはベクターじゃないとダメですか?
それとも一枚絵ならなんでもおkですか?

39 :
okっぽいよ。

40 :
画像で上げた方がいいかもしれないとおもった

41 :
http://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0005.swf
swfの限界に挑戦。

42 :
良スレだなぁ

43 :
>>41
アルファ使うと深みが出ていいね。

44 :
>>36
シンボルを使いまわしてるのか。
反転を使うと同じ絵を使っても手抜きに見えないね…勉強になった。
いつも思うんだけどグラデーションて難しくない?
単色が浮いてしまうと言うか。
グラデ使う時は全部グラデにしないと気が済まなくなってくる。
>>37
綺麗だね。一枚絵でしかなし得ない作品だ。
ちょっとでも動かそうとすれば処理落ち地獄か?w
あと自分だけかもしれないけどアルファに頼る色は少し安っぽく見える時がある。
あえて自分で透過色を塗ってみると個性が出て面白いかも。

45 :
37じゃなくて>>41でした!

46 :
>>1さんのも楽しみにしてます。
意地悪?w

47 :
アルファやグラデを一切使わず、あえてベタ塗り一筋で勝負
http://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0006.swf
もしかしたらアニメ系寄りになってしまったかもしれぬ

48 :
>>47
いいんじゃないすか!アニメ系寄りでも!
構図がいいっすね!構図が!
「A HappyNewYear!!!!」とかに使いたくなります!

49 :
フラよりはまず作画・・ですな。
フラ板あらため、作画板(w

50 :
>>44
く、くくくく、くくくくくくくくくく
面白くもねェ冗談だな!?
安心しろ2割程度だ
じゃあ半分くらいの力で行くぜ!?
(幻影旅団No.11)
>>47
ふむ・・・・・・・
すさまじい程のオーラだ
(クルタ族の生き残り)
>>1-1000
くだらん負け惜しみはやめて全力でこい
時間の無駄だ
(クルタ族の生き残り)

51 :
>>47
肛門乙

52 :
>>51
DA・YO・NE
(EAST END×YURI)

53 :
>>51
ふっふっふっふっふ。
作風を変えてみたのだがばれてしまったか。

54 :
わぁい
こうもんのくさいさんだー!

55 :
>>53
くさいさんだー!
>>54
>>55
もうやめ
(心の声)

56 :
くさいさんの無機物絵好きだな。
どうやったらあんなのが描けるのか分からん。

57 :
>>35
トップバッター乙です。
動きやすそうな感じですねー。
>>36
ひらひらした感じがやわらかでいいですねー。
全体的に淡い感じなのでワンポイントで濃いところを入れてメリハリをつけてもよかったかも。
>>41
重なりあって深いですねー。
8だとブレンドモードでアルファ以外の方法で重ねられるので
そっちのほうでも作ってもらいたいなぁ。
>>47
凄いなー。ロゴがかっこいいです。
>>53
全体から肛門臭がしてましたよ。

58 :
みんなカラーパレットってデフォルトのまま使ってる?
デフォルトのままって原色ばっかりで使えなくね?
http://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0007.zip
とりあえず自分が作ったの置いておきますねー。
[色見本] パネルで、右上隅のオプションポップアップメニューから[カラーの追加]
で追加できます。

59 :
>>58
こんな機能あったんだ。
俺ずっとカラーミキサーだけ使ってたw

60 :
>>58
使いマクリスティ

61 :
良スレですね
勉強になります

62 :
勉強になる前に何か描こう。
>>1がセンセーショナルな作品投下の前に、場を温めてやろうではないか。
うへへへへ。
いや、ま、気楽にね。

63 :
一枚絵とかじゃない、というかMGとか全く関係なくて写真関連サイトばっかで
スマンのだが、なんかヒントになりそうなサイトをいくつか拾ってきました。
基本中の基本のようなので知ってる人には何を今さらな内容なんでしょうが。
http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2001029.htm
http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/fuk/fuk_09.html
http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/fuk/fuk_n09.html
http://aska-sg.net/ht_snap/007-20041201.html
2、3番目のページはそれぞれ、前2ページぐらいに渡って
なんか参考になりそうな情報が載ってましたですよ。

64 :
いつも日の丸構図の私にはアイタタタなサイトです…。
写真撮るときは出来るけど、オブジェクトの配置だとなかなか
上手くいかないんだよなぁ。

65 :
MGの略ってさ、モドキのガキだっけ?
質以前に創り出すことも出来ない奴がオサレとか語っちゃうんだからな。
幾何学でも、工業デザインでも、コラージュでも、多重効エフェクトでもあるだろうに。
モーショングラフィックスやってますなんて奴は、所詮FLASH最下層組だよな。

66 :
投石器シリーズの使えなさ加減は異常

67 :
誤爆しましたー

68 :
やっとこ戻ってきました。トリップ付けてみたり。
あ、コメントなんかは名無しで付けてます。
てなわけで投下〜。
http://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0008.swf
グラデたくさんとエフェクトを少し使いました。
空白部分が寂しいのでアドバイス下さい〜。

69 :
僕は絵が描けないからflashは作れない・・・
そうだ!絵を描く必要がないMGなら僕にだって出来るかも!
>65に続く。

70 :
>>69
発奮させる為の単なる煽りだ馬鹿。
何か描けるなら描いて行けよ。
MG職人じゃなくてもいいんだぜ?
>>68
乙。
8でやると面白いな。

71 :
>>65
オサレ、いいじゃないですか。お洒落じゃないところが。
好きこそ物の上手なれっていいますもん。

72 :
コラージュや多重効エフェクトって難しいよね。
適当にやってもぽくはなるけど、全然いけてない。
これはどうやったら上手くできるの?

73 :
>>68
スレを立ち上げた1の為に書いてみよう。
シンボルをどっちかに絞って、或いは主役をはっきりさせて、注視ポイントを明確にした方がいい。
MGでも視点移動が大切だから、静止画のソレも良い勉強になる。
虹のような矢印も、止まりたいのか動いたいのかハッキリしない。
右下がりは落ち込みが表現されてしまう為、静かな印象。
落ちた線より、前面に伸びる線が短く遠近感も無いため、迫力が無い。
等色々ある。まだある。
聞くも道。聞かぬも道。自由こそ真実。
定番ナントカなんて気にせず、虹の線を画面いっぱい踊りまくった方が面白いよ。
賑やかにしたいなら、思いつく限りシンボルを重ねていけば光明が出てくるかもね。

74 :
>>68
自分だったら右下の絵をもう少しおっきくするかも
あと、左上の文字の傾きにびみょーな違和感

75 :
一枚の絵にどれくらい時間かけてますか?みなさん

76 :
>>72
コラージュはラスタ扱えるツールをかませないと綺麗にはできないだろうね。
FLASHはベクタライズして、シルエットなりにするのがもっともな的確な用途だと思う。
ベクタライズでも、イラレ+フォトショを持ってると強いけど。
例えば、多段階明暗をフォトショで抽出>イラレのライブトレースでベクタライズとか。
多重効エフェクト?(>>65の誤入力w)
多重エフェクトの練習は、本を見て、それをどう持ってるツールで代用できるか探った方が早いかな。
Mdnが出してる本でFLASHで絵を描く本ってあったよね。
見てないけどべんきょうになるんでない?

77 :
ま何よりも試しに描くことさ

78 :
>>70
どもです。
>>73
アドバイスありがとうございます。凄く勉強になります。
元は四角形の土台を画面いっぱいに敷いて
右に消失点を置いて虹が左へ伸びていくようなものを作ろうと思ってたのですが、
曲線が綺麗にかけないので挫折しました。
直線で書いてみたけど縦長になっておかしいので今のように配置したのですが
適当(というか小細工で誤魔化す)だとだめですね。
>>74
確かに余白が余りすぎてて不自然でしたね。
文字は右下にあわせてみたのですが不自然でしたか。
>>75
今回は1時間くらいだったと思います。

79 :
空想少女は分類的にどうよ

80 :
アート

81 :
>>41
おもすろい 水彩画みたい

82 :
保守

83 :
ひところは良スレだと思ったんだがあっという間に過疎るのなw
賞味期限は2週間前後か

84 :
とりあえず投下待ち。

85 :
153回帰(現ムラカミ)の新作見た?
一枚絵として見てもいい出来だったぞ。
ttp://www.ubitechno.jp/
ネタギレっぽかったから書いとく。

86 :
かっこいい…
何気に活動してるんだな

87 :
>>85
うは
すごす

88 :
>>85
>>1はFlashのMGについて言ってるみたいだから、
微妙にスレ違いだけど・・・
でも、スゴス(´・ω・`)
ほんとすげえ。

89 :
>>88
箱の部分だけFlashだよ!
といって気付いたがなんでこんなめんどくさいことを

90 :
>>89
ほんとだw
線だけの3D描写なら、lightwaveとかswiftからswfに吐き出した方が綺麗なんだろうな。
・・・むしろAEであの表現はどうやるんだか分からん

91 :
>>85
盛り上げたい気持ちはわからんでもないが、
趣向違い。
モーショングラフィックス総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1118654588/
の方が適当かと。

92 :
>>90
3DFlashをで動画で吐き出してAEで編集すればいいんでない

93 :
なんか日本語おかしかった
すれ違いか

94 :
ttp://www.sixstation.com/index2.html
ここの絵、個人的にかなり影響受けたんですがこのスレ的にはどうでしょうかー?

95 :
>>94
かっこいいなー
セオリーから少し外れた色使いが素敵。

96 :
http://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0010.swf
http://laveflash.s232.xrea.com/uploader/src/upfla0009.swf
ブレンドいじり。

97 :
これ動かしたいけど重すぎてダメだな。

98 :
>>96
面白いね

99 :
>>96
確かにこれは面白い。
映像作品を作る分にはmov出力すれば問題ないよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【賛否】星井七瀬 恋愛15シミュレーション【両論】 (744)
直リン防止テク (281)
新生☆感想すれっど (269)
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part27 (451)
【STICK】小小に続く中中を作ろう 3戦目【FIGHTS】 (840)
BARギコっぽいONLINE Part30 (212)
--log9.info------------------
★TBSニュースバード 深津瑠美★ (646)
中澤有美子 Part29 ◆冬は必ず春となる (284)
【日テレNEWS24】加藤亜希子 No.5【カトアキ】 (900)
【朝ズバッ!】 岡安弥生 Part7【完熟☆リポート】 (824)
【テレ朝の】久保田直子Part10【天然記念物】 (421)
【OHK】神谷文乃 Part3【スパニューキャスター】 (862)
★☆★ テレ朝のドラミちゃん 大下容子 22 ★☆★ (965)
★☆武内絵美Lv.77★☆IKKOさんの靴下の匂い (166)
★★テレビ朝日 上宮菜々子 Parte12(^o^)y ☆☆ (806)
【CBC】柳沢彩美2【イッポウ・朝PON】 (233)
【最胸】札幌テレビ熊谷明美9【北のアナ】 (517)
パステルママ(;´Д`)ハァハァ…高木広子さま Part49 (114)
【Oha!4】 掛貝梨紗 Vol.12【お天気キャスター】 (122)
♪*。.。*☆柳沼淳子 part14☆*゚♪ (194)
☆☆渡邊佐和子☆☆Part1 (864)
☆* 加藤真輝子 Part19 *Jチャン&トリハダ&ソフト*☆ (849)
--log55.com------------------
石原に安倍… 天皇陛下に不敬な輩が右翼・日本会議に多い理由
【クネクネ支持率 史上最低の17%】朴大統領、機密漏洩で四面楚歌 与党も見放し 国家破綻の序章
【サムスン倒産の危機】韓国経済に与える心理的影響MAX!!
【古谷経衡】<ネット右翼十五年史>なぜ、彼らは差別的言説を垂れ流すのか【ネトウヨ】
東京地裁『在特会の桜井誠はネトウヨ!有田芳生はツイッターでのネトウヨ批判を続けるべき!』
傷害容疑でネトウヨ逮捕
ネトウヨ
★【国際】 「私はイスラム国と交渉ができます」 ジャーナリスト常岡浩介さんがネットで表明