1read 100read
2012年5月身体・健康195: 【胸】全身性多汗症【背中】 (749) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自分で治す仮性31 (158)
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part31 (835)
毛深くて悩んでる奴が集うスレ 24本目 (221)
身長150センチ前半の男part4 (372)
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 39【ストレス?】 (214)
【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART10【脳塞栓】 (665)

【胸】全身性多汗症【背中】


1 :09/04/30 〜 最終レス :12/05/28
【注意】
このスレは、胸、背中、はたまたお尻に汗をかく…。
という人の為のスレである。。
上記の部位に関しては、まだまだ治療法が確立されておらず、
根本的な解決は難しい状態ですが、『医療の世界は日進月歩。』
あきらめずに闘っていきまっしょい(´・ω・`)

2 :
2げと

3 :
このスレ需要茄子?

4 :
自分は代償性発汗でワキ・胸・背中・お尻に滝汗をかきます。
洋服の汗ジミ対策など情報交換したいです。

5 :
私も背中の汗がヤバいです。
学校でもシャツが貼りついて気持ち悪い・・・・

6 :
治療法はボトックスだけ?

7 :
服とかズボンとかすぐ買いかえなきゃいけない
マジで夏は楽しくない

8 :
つまり汗っかきってことだよな?
俺は友達と運動とかしててみんなが汗ばむ頃には
すでに滝汗だ
手術、体質改善の薬でもなんでもいいから
解決法はないかな?

9 :
運動してなくても汗をマラソンしたようにかきます

10 :
代償発汗で冬でも足はベチョベチョ。
夏はスラックスの脛の部分が透けるレベル。背中や臀部は言わずもがな。
でも手術して手の発汗が割と収まったからいい。術後4年の最近は、暑いと手に汗握るようになったけど。

11 :
調べてみたら手術としては超音波を使った手術や、汗をかくところに微弱電流を流したりする方法があるみたい。
後は皮膚を切開して、地道に汗の原因となる皮皮脂線を取りのぞいたりとか。
検索して二、三個出てきたのを流し読みしただけだからもっとぐぐってみれば体験談とかもあるかもね。

12 :


13 :
>>11
超音波とかあるの?
なんせ全身から出るから局部の奴と違って
解決策はないと思ってたよ
プロバン、漢方が効かなかったいま手術とかに頼るしかない

14 :
デュナミス30って何なんだろ?

15 :
肩とかヤバい

16 :
>>14
ボトックス注射の一種みたいだけど…

17 :
もしかしたらワキガかもしれないんだけど、
なにか市販でおすすめの薬とか知ってる方いらっしゃいますか?
もし居たらぜひ教えてください!

18 :
腰が一番最初に汗かくな‥
触ればビチャビチャ‥

19 :
俺も腰に汗かくw

20 :
今日暑すぎ;
ホームで滝汗かいたww

21 :
みんな美容院行くと、髪切り終わる頃にはもちろん汗だくだよな?

22 :
あのさ、塩アル背中に塗っても他のところで代替発汗らしいのがなかったっぽいんだけど
こういうのって人によりけりなんですかね?

23 :
>>17
8×4のロールオンがお勧めです

24 :
してるだけで汗がふき出してくるこの季節がついにきた・・・・

25 :
尻汗が酷いんだがみんなはどお?
もちろん手足・脇・頭もだけど
椅子にすわって飯食っただけでズボンが濡れて恥ずかしいorz

26 :
されてると絶対ケツ汗かくな…

27 :
>>21
エアコンの下が特等席だぜ。

28 :
>>25
ジーンズしか無理。
チノパンなんてもろ色変わるから無理。
夏でも冬用のスーツで安上がり。

29 :
夏冬逆だ…。

30 :
ケツには皮脂線がた〜〜〜っぷり

31 :
頭顔脇背中足の汗すごいよ
悪臭漂うし、もうバイト行きたくない
友達もいない
ストレスでまた臭う
緊張で汗かく
悪循環

32 :
おいらも手足・尻・背中が大変です。
電車で座ってると、次座る人の事が気になる…。

33 :
ボトックス注射した人居ますか?

34 :
>>22
自分はお尻に塩アル塗ったら足が滝汗になりますた…OTZ

35 :
>>33
自分は5年前くらいに額にボトックスしたけど全く効果なかったです・・・
今でもそのクリニックから定期的にパンフレットが届くのがうざいです・・・

36 :
>>28
逆にジーンズを10年以上はいた事が無い。
重いから歩いたらより汗をかきやすいし、
分厚い生地で密閉性がすごいので、吸えるだけ汗を吸って重いわビショビショだわでえらいことになると思ってるのだが違うのか?
上もやばいな。水に浸したようになるからTシャツだけというのは無理。
上にシャツを着て、前のボタンもしめるから悪循環。
>>32
床屋や歯医者の人工皮革みたいな素材が蒸れてきつい。
怖くて自分の座った跡は見れない。
ささっと会計をして逃げるように帰る。

37 :
>>11
超音波を使った手術についてkwsk

38 :
気兼ねなくグレーや淡い色の服が着たいよ

39 :
手掌の多汗症の手術したら対症性発汗として背中と胸の発汗が尋常でなくなってしまった。
何か対策はあるなだろうか

40 :
難しいだろうねぇ。
本来、出るはずの汗の出口を手術で閉じちゃった訳だから。

41 :
このスレは全身だからな
なんか解消法あるの?

42 :
石鹸で洗ってもしばらくすると塩分でチクチク痒いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
長袖長ズボンならマシになるっていう・・・・・・・

43 :
背汗ですぐ服が変色するあーあ

44 :
脇汗パッドは売ってるけど背汗パッドも欲しい

45 :
パッドの中に引き篭もりたい

46 :
全身から汗が出始めてもう7年目
今までは周りの目を気にして汗拭いて、の毎日だったが、
そろそろ7年前に戻りたいなと思い解決策を毎夜検索中
そもそもどういう系の病院行けばいいのか全くわからん!

47 :
絶望したああああああああああああああああああ

48 :
精神的多汗とか顔面多汗とかいろんなスレあるけど、どれが自分にあてはまるか分からん
とりあえず自転車をこいでるだけでケツの汗がやばい。てか椅子に座ってるだけでも汗かく。そういう俺はこのスレでいいのか?顔もかなりかく

49 :
なんで今日電車クーラーついてねんだよ仕事しろよ
おかけで滝汗だぜ(^O^)
この先の季節鬱でしかない

50 :
背汗が半端ないあーあどうにかしてくれ

51 :
おれもお尻に常に汗かく‥‥水を飲んでみたら汗がわずかに減った気がしたが、気のせいかな‥‥

52 :
あっつううううううううううう外出るとすぐに腋汗と背汗だらdらっらあああああああああ

53 :
塩アル以外で背汗対策どうしてる?
着替え持っても駅までの間にびっしょりだから1、2枚じゃたいりないよ

54 :
プールのインストラクターになれば?
最高でしょ

55 :
もう水着ですかね・・・
オシ恥ずかしいよぅ・・・

56 :
こんなスレあったんだな。
これ、太ってる痩せてるって関係ないよな?
俺、痩せてるんだが、汗がひどい。

57 :
デブでもガリでも体温は一緒

58 :
朝からワイシャツが濡れるほどの汗で困る・・・

59 :
あああああああああああああああ汗がとまらねええええええええええええええええ

60 :
汗ハンパないけど水みたいで無臭なのが唯一の救い。乾いたら汗くさいけど

61 :
ケツに汗かく
汗でズボンがお漏らししたようになって恥ずかしい

62 :
私も、尻汗がひどい。
スレ違いかもだけど、太ももやスネ、ふくらはぎや足の甲、足裏もすごい。
今も腰から下の汗が気になって眠れない。

63 :
突然汗出始めた人は精神やられてるか体の機能やられたのかな
8年経ったけど何も変わらない

64 :
背中が特にひどいんだけど、もうユニクロのドライインナーだけじゃ間に合わなくて
去年もやってたけど背中との間に薄いフェイスタオルを入れたら案の定タオルびしょびしょ
ドライインナーもびしょびしょ
orz

65 :
ロートから出てる和漢箋シリーズの
「ぽっちゃり肥満に効く」ってのがむっちゃくちゃよく効く。
これとOXYのボディローションがあればマジ天下無敵!!
お前ら騙されたとおもって試してみ!

66 :
両方つかってるけど効かないよ

67 :
このスレ見てると、下半身の汗で悩んでる方って、
手術した方ばかりでもないのでしょうか。
脇の多汗症で手術をしたけど、しなきゃ良かった20代後半女。
術後半年くらいから代替性発汗で、腰回り〜太ももに汗をかくようになり約10年。
少し悪化してる気がする。頭にも汗をかきやすく帽子なんかかぶってると蒸れる。
頭が常に蒸れやすいためもあってか、この数年は薄毛化してる。 <年齢のせいもある。
冬にコート着ることが少なくなったし、冬は暑かったり寒かったりで大変。
会議なんかで長時間座るときは大変。2時間後はお尻〜太ももの服が濡れてる。
何を着てくかいつも考える必要あり。
美容室も大変。立ちっぱなしでパーマや切ってくれるとこないかな。
結局わきは汗減ったものの、いまだに汗ジミできてるし。
代替性発汗がおきることを術前に教えてくれなかった医師を恨みたい。
手術した美容外科は数年後になくなってたけど。
脇だけなら、まだ対処が楽だったのに。
汗のせいで人生の30%くらいムダに苦しんでる気がする。
早くば良いのに。

68 :
胸元と背中の汗すごいのに顔はすっぴんでもあんまり汗かかない

69 :
>>68
自分もだ。
だから余計背中の異常な汗に引かれる。
…早く夏終わらんかなぁ。

70 :
冬も背中とお腹に汗かく
全身多汗だから彼もできない

71 :
顔と上半身が多汗だね。下半身は全くない。
どこか悪いんでしょうか。

72 :
全身性多汗症というのを最近初めて知りました
ほんと私異常です
家の中でも汗たらたらで顔や背中、腕はもちろんですが、お尻や脚から汗がポタポタ滴り落ちます
シャツもジャージも下着も一日5回は着替えてます
もうやだ

73 :
電車の横に座った、あからさまに汗臭いアピールしてきてムカついた。

74 :
逆切れかよw

75 :
男の汗の魅力を感じなくなったのは、年取った証拠っちゅうこと。

76 :
お腹以外はやせ形の女です。
脇、背中、胸は勿論、
太ももも汗かくー。
ベルメゾンで3分丈の(下着)を3枚買ってほぼ穿きまわしてる。
内腿が二重になってて汗を吸いとる。
あとは、水色のデニムやカーキ色のを穿く時は7分丈のレギンスを下に穿いてる…。
暑いけど汗じみはない。
3重ガーゼのインナーないかな〜。

77 :
明日自転車で往復14キロ移動しなきゃならない
汗のこと考えて寝れない

78 :
コンビニ店員だけど今日店長にいつも思うけどお前汗かきすぎていわれた\(^o^)/
泣きたい…

79 :
今だと膝の裏が汗でかぶれたようになって痒い
暑いけど汗で透けるから下着は生地厚めのものを着る

80 :
太股やお尻に汗かく人結構いるんですね!肘の内側にもかきやすく、今日みたいに暑い日は腋と肘の内側に丸い汗染みができます。

81 :
背中に汗かくとベットリして気持ち悪い
イライラしてくるわ

82 :
だいたいいつも背中がびしょびしょな俺の場合
水分を取る量に比例して汗が出てる気がする。
朝・・・水300ml、コーヒー250ml、果物大体りんご一個
昼・・・お茶500ml、コーヒー250ml、味噌汁一杯
夜・・・水200ml、ビール700ml、ウィスキー、200ml
そら汗もでるか!

83 :
馬鹿か
普通飲みすぎたら頻尿になるだけ
汗かくから水分必要なんだろうが
子供のおねしょと一緒の理屈にならないよ

84 :
みんなはもともと多汗だったの?
私は高校まではまぁ汗は出るけど冷え性で悩んでたのに、大学入ってからいきなり顔面多汗になり…去年ぐらいから全身多汗…
高校時代にもどりたい…
せめて大学時代に…

85 :
汗の量を減らすのは難しいだろうな。
汗の質を変えるほうが現実的だと思う。
ベジタリアンみたいな食生活の人って汗くさくならないのかな?

86 :
最近漢方薬処方してもらってるんだけど効果ない。
医者には、水分取りすぎだから控えるよう言われた。
1日どのくらい取ってもいいのかきいたら
500mlくらいって言われた。
私は代謝が悪く、水分を取りすぎると尿で排出されずに
汗となってでている、ということらしいんだが。
言われた通り、水分控えたらトイレ行く回数も1日2〜3回に激減。
この前テレビで「汗かくからって水分補給を控えるのは危険」って
やってたし、何を信じていいのかわからんよ。

87 :
500ってかなり少ない気がするけど、大丈夫?

88 :
全身性多汗の人あんまいないのかな(T-T)

89 :
甲状腺の検査受けてみれば?
亢進症っぽい人がちらほらいる気がする。

90 :
小倉隆史に親近感を覚えた。でも堂々として羨ましい。
>>89
そうですね。みんな行ってる?
あたしもいきなり多汗になったので、甲状腺専門外来行って検査受けたけど、異常なしだった。
心理的でもないし、なんだろこれ。
22歳女なのに家の中でも食べてる時も全身汗たらたら…

91 :
超音波治療 って背中や胸や足にできないのか?

92 :
>>90
スポーツ選手上がりの奴には汗かき多いぞ。俺もそう。自分達の
コミュニティの中では別に珍しくも何ともない。
明らかにスポーツとは縁の無さそうなキモいのが大汗かいてても
こっちから親近感を覚えることは無いけどなw

93 :
俺もスポーツあがりだ・・・
野球やらボクシングやらいろいろやってたわ

94 :
キモオタ基本は汗かかないだろ

95 :
あたしスポーツ何もやってないのに…オタクでもない…キモスギ

96 :
今日薬局で漢方薬の水ぶとりムクミ用の薬買ってきた。多汗症や汗っかきにもきくってなってたから即決した。きくといいなあ。

97 :
多汗関連スレも多いのと同じ悩み抱えてる人も多くいるんだなあ
自分も割りと涼しい季節からでもちょっと動くともう滝汗出るわ

98 :
腋・お腹・胸の上(鎖骨辺り)・背中・腕はもちろん、
液体が目立つ色のズボンを履いた時にはお尻・腰周り・太ももの裏・膝の裏表がびっしょりになる
肘から先は、酷い場合は汗が玉になって吹き出る
おでこ・鼻の頭と下・口の下・頬(もみあげのところ)もすぐかくし、
かきやすく止まりにくいから嫌だなあ
ただの汗っかきかと思ってたけど全身性多汗症なのかな
長文スマソ

99 :
>>98全く一緒。イヤになりますよね(T-T)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
包皮炎の人14 (658)
【胸】全身性多汗症【背中】 (749)
□□ 禁白砂糖マラソンPart3 □□ (693)
[どもり]吃音55[ドモリ] (536)
2ちゃんねる依存症 part2 (276)
を性教育でちゃんと教えろ!! - 2 (847)
--log9.info------------------
19歳でバツイチになった話書いていこうと思う (179)
【ごじゃっぺ】茨城の×1【でれすけ】 (642)
【報道】ズッコン再婚のボッシー・堀ちえみが×2に! (268)
彼は×1、子供は元妻が養育中の人26 (601)
元配偶者の浮気相手に慰謝料請求した人 (737)
10年後は×2が当たり前 (104)
気分転換★しりとりスレpart6★ (638)
元旦那に関わりたくない為養育費もらってない人の数 (710)
【再婚するなら】×1男が再婚したいアイドル (139)
★★別れた妻がAV出演していた★★   (106)
バツイチ板を廃板にしようぜ! (320)
×1子蟻と結婚して満足している男のスレ (335)
【;゜Д゜】相手が異常性愛者ω性欲者・・・ (598)
×男の飯について (248)
離婚したけど同じ人と再婚-その3 (433)
再婚を考える理由は? (258)
--log55.com------------------
【宅配】気が変わった、お金ない…「代引き」で受け取り拒否のトラブル相次ぐ
【EC】「Amazonタイムセール祭り」次回は11月2日から! 大型テレビも安く、プライム会員は先行開始
【おでん】 人もタネも長湯にグッタリ? コンビニおでん縮小へ 手間・廃棄敬遠 2019/10/30
【製造】サムスンの「イメージセンサー」猛追撃に…ソニー、1000億円で新工場建設へ
【IT】働き方改革で「朝誰も来ないIT職場」に、顧客から怒鳴られる管理職
【決済】LINE Payの国内MAU、「300億円祭」終了後に4割減 490万人→286万人に
【IT】NTT、次々世代「6G」でインテルやソニーと連携
【経済】なぜ「世界に冠たる企業」は日本から消滅したか★2