1read 100read
2012年5月身体・健康176: 気管支喘息 Part47【こちら人間気象台】 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part31 (205)
過敏性腸症候群ガス型 59 (148)
ハッキリ言う、いまどき身長180cmは (330)
C型肝炎スレ (906)
【フォア】ペニスのブツブツを取る方法13【PPP】 (183)
円錐角膜 Part8 (501)

気管支喘息 Part47【こちら人間気象台】


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/05/28
発作を起こさない、起こしても早め早めに抑えるように。
辛い時は、無理せず救急車やタクシーなどで即病院へ。
※質問の前に、いったん自分で、目の前のPCで検索しましょう。
>>980を取った人は責任持って次スレの準備をしましょう。
※雑談は、派生スレへ。馴れ合いを嫌う人もいるため、分かれた様子。
  【明るい】ぜんちゃん友の会7パフ【喘息スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1318208241/
★★スレ案内(お探しの情報は、何でしょう?)→ >>2-8へ ★★

2 :
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/body/974524774/ ぜんそくの発作の抑え方
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/body/984867144/ 気管支喘息
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/body/991703541/ 喘息
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1000365693/ 気管支喘息
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1011339742/ 喘息発作の抑え方
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1017029407/ 喘息総合スレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1020302265/     
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1032481497/     
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1036460597/      
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045860967/      
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058711204/      
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067096363/      
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1077608592/     
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1088855557
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1096196316/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1099787123/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104378872/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111605749/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117380629/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122857381/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127227919/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129326317/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131643913/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136139220/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141529689/

3 :
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1145359129/     
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147950827/    
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155533433/    
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161916529/     
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1170328318/    
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1170328318/     
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181829473/     
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1190941650/    
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1195344347/    
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202284252/    
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1208197514/    
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1212967333/    
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220184261/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226715141/     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235022359/     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242835677/     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1248215135/     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253232038/    
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1257546630/    
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267332019/    
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1277158317/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1288521720/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1295576139/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1304120798/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1315382275/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1324012257/

4 :
◆薬について
処方されたお薬は基本的に医師の指示通り、用法用量を守りましょう。
★吸入ステロイド★
アルデシン、タウナス、フルタイド、パルミコートなど
喘息治療の基本。炎症を抑える薬。基本的は平常時に予防薬として使用。
ごく微量のステロイド剤が、直接気管支に付着して効果を発揮。
処方の範囲の使用なら、ほとんど副作用は無いと言われている。
吸ステ使用は、さぼらない事。症状が軽くなったといっても、実は炎症がまだ隠れている事多し。
(勝手に断薬して、しばらく経って悪化→更に投薬が増える という悪循環を断とう)
8 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 09:20:06 ID:T8tnkja1O
★経口ステロイド★ (喘息以外にも、色々な病気に投与される)
プレドニン(プレドニゾロン)・リンデロンなど。
特に発作が強い時に処方される、副腎皮質ホルモン剤。強い抗炎作用アリ。
通常、副腎で作られている量=その処方された薬の一錠分  と言われている。
吸入ステロイドより即効性アリ。だが、比較的副作用が強いため 短期間に多め
の処方が基本。
医師の診断により、量や期間は決められるため、勝手に止めないこと。
※量や期間にもよるが、7〜10日間服用している状態で、急に止めると、
副腎がすぐには働かない=非常に危険!!
副腎が作り出しているホルモンを、経口ステや点滴ステで補っている為、
副腎が休んでしまう。=すぐには動かない。
長く使った人は、それだけ副腎が動き出すまでに時間かかる。

5 :
★★発作時の対処★★
発作時の、オーソドックスな対処方法です。
ただし、貴方の病状によっては、即病院へ行った方が良い場合もありますので、
参考として読んでください。
@ まず、温かい飲み物や温めの飲み物を、少しづつ飲む。
  水分を補給することで、痰が出やすくなる。
  又、咳などで喉に負担をかけないよう、湿り気を与える為。
  湯気で発作を誘発しやすい人は、ぬるい飲み物でもOK。
  (ただし、カフェインはなるべく避ける。気管支拡張剤(テオフィリン系)
を使ってる場合、
  カフェインが体内に入ることによって、頭痛・吐き気がすることがある)
A 発作止め(サルタノール・メプチンなどのβ吸入剤)を処方されている場合、
  1回分吸入 してみる。 そのまま20分程様子をみる。
  その間も、水分を少しづつ補給しておく。
B それでも治まらない場合、後1回分吸入。
  そのまま20分様子をみる。
C もしBまでで治まらない場合、3回目の吸入をする。
   再度20分待つ。
D 一時間経っても治まらないようであれば、もう1回吸入してもいいが、
  体質によって、少ない量でも薬の副作用(手・指の震え、吐き気)がでるの
で、
  様子をみる。
Dまでやっても治まらない場合は、迷わず病院へ

6 :
★★頑張る妊婦さんへ★★
吸入ステロイドは、気管支に直接届く為、微量のステロイドで済みます。
吸ステが赤ちゃんに影響しないか、と心配して、お医者さんの処方通りの吸入を
せず、
気管支が荒れたまま、出産前に大発作を起こした方が もっと危険です。
お母さんが苦しいと、赤ちゃんも息苦しいのです。
発作時に使える薬も限られます。
妊婦さんであることを前提に処方されたお薬なら、処方通り使いましょう。
お医者様とタッグを組んで、無事赤ちゃんとご対面出来るように、
是非最前の治療方針を立てて、頑張って行きましょう。

7 :
■関連スレ
[アトピー板]
◆◆喘息持ちと呼ばれて・・・◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1033935096/
[アレルギー板]
□■□■□■喘息ゴホ(゚∀゚)ゴホ 2□■□■□■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1194156629/
●●●喘息の子の育児4●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1321330464/

8 :
>>1
乙です

9 :
>>1
乙です

10 :
呼吸筋鍛える意味でサイクリングしてるんだが、
今日タイヤ交換したらゴムの匂いで軽い発作が出たw
中華製の安タイヤは特に臭いわ
パーツクリーナーやマジックリンなんかの刺激臭も気道がむくんでくる

11 :
マジックリンとか洗剤をお湯で溶かしてると咳でるのは気のせいじゃなかったのか!
喘息って診断されたばかりだから色々勉強になる
>>1 乙です

12 :
家の前で新築の家の工事してるんだが 発作がなかなか収まらない
やっぱり工事も原因かな?

13 :
>>10
パーツクリーナー俺もなるわ、以来、使う時はマスクをつけることにしてる
何か原因物質が含まれてるのか、それとも単に刺激がトリガーになってるのか分からないけど困ったもんだ

14 :
揮発性の化学物質は基本的に反応するんじゃないかな
自分は身近にある湯気やタバコの煙にも反応するけど
何かに集中してたりすると気にならなかったりする場合もある
ひょっとしたら『うわ〜タバコの煙〜!』みたいな拒否反応がアレルギー的な発作を起こしてるかもしれん

15 :
>>14
かもしれないね

16 :
久々にカキコ。
アドエア朝晩でずっと調子良かったのに、4月半ば過ぎから調子悪い。
ストレスもあるんだが、今日も何か胸苦しいわー。
明日〜明後日くらいまで大雨だって天気予報で言ってたから、それもあるのかも。
みんな、調子どう?

17 :
>>14
タバコは勿論、化粧品も駄目。
新築のビジホに泊まった時は、舌まで腫れあがって、本当に窒息するかと思った。
化学物質は怖い。
>>16
4月は低気圧の度にゼーゼーしてました。

18 :
香水はマジヤバイ

19 :
化学物質過敏症は喘息それ自体より悲惨
吸ステがんばるとかの努力じゃどうしようもないよね
日常生活も送れなくなるほど重症化することもあるし、それで自殺したりするし
吸入ステロイドでよくならない人は教授レベルの人にかかったほうがいいと思う

20 :
>>16
調子、激悪〜。
今日も胸が押し潰されそうな感じ。

21 :
雨が近いから息苦しい〜

22 :
テスト

23 :
xn--cckya2od6fw34u9bjcu5a2w8e.net

24 :
アレルギー体質改善マニュアル〜喘息(ぜんそく)、アトピー性皮膚炎、花粉症に効く!
http://xn--cckya2od6fw34u9bjcu5a2w8e.net
(アレルギー体質改善.net)

25 :
さすがに今回ばかりは死を覚悟したw
蓮根・大根の飴とトマトジュースとコーヒーが効くらしいので
舐めて飲みまくったら大分とマシになったw

26 :
16です。
調子どうなのか書いてくれたみんな、ありがとう。
お互い悪化しないよう、気をつけようね。
久々に市販薬とサルタノール使っちゃった。
酷くならないうちに病院行ってくるわ。
みんなもお大事に!

27 :
喘息もちで不安神経症もちだけど、頓服のレキソタン飲んだら少し息が浅くなって
息苦しくなる。

28 :
なんか月が地球に近づくみたいだけど喘息に関わるかな?新月の時に発作とか頭痛が起きやすいんですが…

29 :
今度の満月だね。
スーパームーンってやつ。
潮汐には影響あるかも。

30 :
>>28
女の人?
新月の時って女性ホルモンに影響ある。
排卵とかいろいろ。

31 :
おーDeNA勝ってる
こりゃ明日は嵐だな。

32 :
しかし今年の春は天気の移り変わりが激しすぎる
((T_T))
喘息には魔の春だね
((T_T))

33 :
なんかもう最悪の連休
薄ら苦しい状態
風邪もひいたみたいだ
シムビとパブロン併用しても大丈夫だろか

34 :
嫁と子供が九州帰ってて久しぶりに洗濯したら
液体洗剤のボールドの匂いで気道が少し狭まって痰が湧いてきた。
まじ強烈に臭いわ。変なもの作るなよ。昔は液体洗剤なんかなかったのに。
喘息持ちの人は洗剤もそうだけど、シャンプーやソープも
無臭タイプかどうしても無いなら微香性の方が気道にはいいよ。

35 :
>>33
パブロンにエフェドリンが入ってると
ドキドキするかもしれない。
元は気管支拡張剤として喘息薬だったんだが
風邪薬、花粉症薬などにも含まれてるから要注意。
自分はのど鼻系の風邪をひいたときは
イブプロフェン単体のを飲んでるよ。

36 :
喘息克服するとリーマン生活の辛さがカスに感じられるほど根性つくと聞いたがどうなの?
って治ったやつはここにはこないか

37 :
昼間はなんともないけど、寝てると明け方に痰がつまって息苦しくなる
のって、喘息発作なのかな?

38 :
更衣室でシューシューしている女に殺意がわく、シューシューしなくても良いように
体洗え、無香性のスプレーにしろ、息苦しいわ!直接言えないのでここで毒を吐かせてもらいました。

39 :
>>36
俺のおやじが喘息で小学校に通えなかったらしい。
今は某上場企業で社長してるけど、あの当時の喘息の苦しさ考えたら
全てが楽だと言ってる。
お婆ちゃんによると1年で3回以上は救急車で運ばれて、チアノーゼで死にそうになったことも何度もあったそうだ。
親父曰く16歳でー覚えてから喘息が良くなったらしい。
今は喘息は起こらないし、酒、たばこのやってる。
ー、酒、たばこは喘息の良薬だと言ってるよ。

40 :
まぁ 喘息っていっても心身症の部類に入るし心の問題がかなり大きいよ。
所謂ストレスね。だから酒や煙草でストレスをとると良くなる人も多い。
のはある。だが酒は気管支を収縮する作用があるからあまりお勧めしな
いなぁ。まぁ交感神経が活発だったら気管支は縮小しにくいし。

41 :
>>37
自分もここ数週間その状態。
何なんだろ?

42 :
粘っこい痰で息があまりにもできなくて、
早朝キツイから救急いったわ
ステロイド点滴で体は疲労でクタクタだけど目はギンギンに冴えててヤバイ
だが発作よりマシだ…
ステロイド点滴は死人を蘇らせる魔法の薬やでー

43 :
>>37,41 そこから更にひどくなっていく、きちんとした治療を

44 :
案の定、ここ数日伸びがスゴイね。
低気圧か。

45 :
喘息の他に花粉症があるんだが
今年は点鼻薬のナゾネックス(モメタゾン)が良く効いた。
しかし、以前貰ってたコールタイジン(プレドニゾロン)は余り効かなかった。
とすると、自分の場合、吸ステもモメタゾンにすると良く効くのだろうか。
次の診察でアズマネックスを貰ってみる。

46 :
>>39
だろうねえ。
この世でツライものを3つ挙げよと言われたら
俺だったら迷わず「病苦・自然災害・事故(事件)」と答える。
仕事のつらさの比じゃないだろう。
ー関係ねえだろwwwww

47 :
>>43
やっぱりそうなのかな。連休明けで
受診してみるよサンクス

48 :
たとえ発作中でもーだけは忘れない
右手でRを握り左手にはサルタノール

49 :
真面目な話だよ
ーしたら発作を回避できたのは本当
どういう仕組みなのかはわからないけど

50 :
脳内モルヒネが出るんだろうな
精液も出るが

51 :
>>50
いや、精液は出ないんだけどw
気管支ヒューって鳴り始めたときも
あえいでるうちに治まっちゃったし。
ただ毎回使える手じゃないんで有効かどうかはわからない。
ちなみにじゃだめ、余計ひどくなる。

52 :
呼吸困難は不安で増長されるよ 呼吸が苦しくなってきたらなこと考えたり
ようつべあたりで自分の大好きなライブ音楽とかヘッドホンなどでいい音で聴いてごらん
心地良さで不思議と呼吸困難がおさまってくる 
あとは電気毛布で保温、マスク、うがい 清潔衛生に気をつかうなどが自分には効果がある

53 :
渋谷でデリ嬢を呼んだんだけどプレイ中に嬢が発作起こしてなw
俺のサルタで落ち着かせてから、しんみりと喘息の事を話し合った事を思い出したよ
それでも90分コースで3回発射をしたけどね

54 :
アドエアが0になっても吸い続けた
最後は分解して少量の粉をスニった
GW中休みだからな病院はしょうがないべさ

55 :
>>43
>>41です。
そうなのか、ありがとう。
風邪ひいてしまって、更に苦しくなってるよ。
月曜日病院行ってくる。

56 :
みなさんに質問なのですが…
喘息になってから、熱が出ないのに2週間近く体がだるく
息が苦しい、節々が痛い、頭がぼーとする、頭痛がするけど
熱がなくある程度動けるんですけどこれって風邪ですかね?

57 :
皆様にお聞きしたいことがあります。
x年前に発作が出て病院では喘息と診断されました。
それ以後は吸入ステロイドは毎日欠かさず使っています。
しかし、ここ2週間ばかり、体温は平熱で、のども痛くないのに
体がだるく、(喘息発作時ほどではないけど)息が苦しい、
体の節々が痛む、ぼーっとする、頭痛がする、という症状があります。
また、通常の日常的なことをやる分には体が動きます。
これは風邪でしょうか、軽い喘息でしょうか。
ぐらいの文章を書けよ。

58 :
医者いけ、でおしまいじゃねーかwwww

59 :
喘息と不安神経症?による呼吸の乱れや胸の苦しさ、ゾワゾワ感ははっきり区別できないところがあるのかもしれないね
喘息持ちの人は、喘息じゃなく不安やストレス、緊張で息苦しいと感じた時はどう対処してる?
上にもあったけど喘息は心身症の一つだから精神的な面からケアを考えるというのも一つの方法ではあるんだろうけど
軽い抗不安薬を飲んでみたりしたけど眠くてだるくなるだけでいまいち効果を感じられない・・・

60 :
喘息とアトピーってどっちのがつらいの?

61 :
56です。文章力なくてすみません。
通院している病院が休みのため近所の内科に行ってきました。
色々検査され肺気腫と診断されました。
先生によると肺気腫による合併症で喘息になるとのこと。
体調は風邪ではなく喘息が原因でした。
肺機種と新たに診断され正直とまどってます。
ご迷惑おかけしました。

62 :
肺気腫と喘息の合併か、大変だね。
進展があったら書き込みしてくれ。
実は今、COPD薬を喘息薬に転用する治験に参加してるんだが
薬は共通して効くらしい。
個人的な感想としては、気管支拡張剤のようなドキドキが無いので楽だ。

63 :
>>60
喘息治してるやる代わりにアトピーなれって言われたら今のままでいいって言うわ。

64 :
風邪ひいたら喘息悪化して、
今日から3日間点滴になったよ。
梅雨明けまで落ち着いてたら飲み薬なくなる予定だったのになぁ。

65 :
>>61
喫煙はしてないと思うけど肺気腫の第一の原因はタバコなのでもし吸っていたら即禁煙。
禁煙しても進行性の肺気腫になってしまう体質の人がいるんですよ。
治療で一時的に良くなって治療をさぼると病状が進行するので要注意。

66 :
おき立てに大量の咳と痰がでるのは肺気腫ですか?親父が煙草やめて
二年だけど最近早朝に痰と咳をします・・喘息もちです。

67 :
喘息もちなら喘息だな
更に肺気腫かどうかは医者に調べてもらいなさい

68 :
>>65
タバコは吸っていないです。お気遣いありがとうございます。
20代後半で小児喘息もなく喫煙暦もほとんどないのに…
昨日からグーグルで肺気腫で色々と調べてますが、
生存率というキーワードが検索に出てきて難病ということにへこみました。
ちょっと1人で色々と考えたい気分です。

69 :
シムビコートよく効く感じあがするけど、頻脈と動悸がすごいし手も震えるしなんだかすごくこわい。
アドエアに戻したけど奥まで吸い込めないのか効果も半減。。
今日は外に出ると気管がしまって苦しかったな。
昨日の強風のせいかなぁ。
今日調子悪かったっていうかたいますか??

70 :
あららら
今日もらったホクナリンテープを腕にはったら
まぶたと顔が熱くて鼻づまりとのどかゆかゆになった
怖くなってテープ剥がしてタオルで拭ったんだけど
こんな体験はじめてでこわい
例えるならゴミ屋敷を掃除したあとに酒盛りしたらこんな風になるんだろうな、みたいな
ホクナリンこわい

71 :
>>70
ホクナリンテープでかぶれる?こと結構あるみたいだよ
私も貼ったところが真っ赤に全部残ってしまうんでお医者さんに相談したら中止になった
でも、貼ったところだけじゃないんだよね、こわいね

72 :
貼った所だけなら、他の製薬会社のジェネリックなら粘着剤の成分が違う物もあるが。
薬効成分のツロブテロールの副作用だとしたら、ホクナリンは全部ダメという事になるなぁ。

73 :
のどが痒いってのはテープのかぶれじゃなく
何かの成分のアレルギーっぽい
ちゃんと調べて特定してもらった方がいいよ

74 :
ホクナリンって四時間後ぐらいからようやく効果発揮してくるの?すぐには
効かないのね。予防しかつかえないね。

75 :
>>60
流石にアトピーでしょ。ここまで誰も反論ついてないとこ見ても。
女だととくに見た目に出るのはキツイね。男もキツイだろうけど。

76 :
大笑いしても出る
酒飲んでも出る

77 :
>>69
俺はシムビコート1回に10吸入したことあったけど何もなかったな。
その日は1日20回吸ったけど痛くもかゆくもなかった。
1回15吸入したときは動悸が起こってきて心臓がバクバクしてきた。
その日は1日30回吸ったけど。
1日8吸入は何とも感じないわ。
これって体質なのかね?

78 :
>>77
シムビは8吸入/日までは医者が認めてるが
あんまり無理して吸うなよ。

79 :
バイトしかしてなくて保険証も無いから病院に行けず、
仕方ないから海外のジェネリック薬品(?)を通販で買おうとしてるんだけど、
何買ったら良いかよく判らない・・・。誰かお薦めの薬とか知ってたら教えてくださいお願いします。
今日はせっかくの休日だったのに、朝からずっとゼーゼー言ってほとんど寝てるだけだった・・・。

80 :
国民健康保険税って、収入に応じて賦課されるものだから、
バイトだからといって保険税が高くて払えないなんてことは起こらないはず。
まずは市町村の窓口で相談するのが先だと思います。

81 :
>>60
アトピーと喘息餅の俺が来ました。
喘息の調子と連動するので呼吸の調子がいい時は肌が綺麗です。
発作で苦しい時は首から上にアトピーがでて死にたくなるよ
つかめんどくさい

82 :
ごっつええ感じのDVD見て発作起こしたことあったな・・・

83 :
>>81
珍しいね。
普通シーソーのようにどっちかが出るとき片方収まるって聞くけどね。

84 :
>>80
うちの区だと収入最低ランクで年間2万ちょっと。
そもそも、健康保険に加入しないのは法律違反だし。
生活保護だと、無料の医療証という物になるけど。これだと診療費の自己負担もなし。

85 :
薬剤師しています
去年から今年はぜんそく患者の薬が増えました
放射能とぜんそくの因果関係を医師に聞いても
関係ないと言っていました
現場で処方箋見ながら薬を出す立場から言えば
関係なくはないと思いますよ

86 :
こんな誇大妄想狂でも薬剤師になれるんだな
はげみになるわー

87 :
放射能よりも、大陸や半島から流れてくる物が影響している。
東北よりも近畿の方がぜんそくが増えているし。

88 :
妄想ではなくて、バカなんだろうな。
実際、女川とか気仙沼とか地震被災地ではぜんそくが増えている。
それを誤解したバカ。
地震の被害が無くて放射能だけある、福島市(東京の10倍の数値)とかで調べないと。
で、放射能も増えていない近畿圏に比べると、福島市あたりは増え方が低い。

89 :
>>88
ソースプリーズ

90 :
震災後に被災地では瓦礫の粉塵での肺炎が増えてるとは言ってたね。
被災地の喘息増加もそういう背景があるんじゃない?

91 :
喘息持ちなら化学物質の恐ろしさは嫌というほどわかってるだろ
地域や体質にもよるだろうが 放射能の影響で喘息患者が増える事は完全に否定できないな…

92 :
>>81
できればどっちに治って欲しい?
両方は無しで。

93 :
30代後半なんですが、ホクナリンテープ0.5を貼っても意味がないですかね?
2ミリや1ミリだと脈が速くなるので・・

94 :
>>91
放射線は物質じゃないだろ。
風塵被害の方が納得できる、アスベストも出放題だろうし

95 :
>>94
放射能=放射性物質
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD

96 :
>>95
放射性物質とは、放射線を発する物質のことであり、
放射能とは、放射線を発する力(能力)のことである
おまいも、もう一度よく読みなおせ

97 :
>>96
イコールではないなw

98 :
俺鼻炎が酷い時ってぜんそく落ち着くんだよね。
ぜんそくのしんどさに比べたら鼻水ドバドバのしんどさなんて余裕だから(当たり前だが)、鼻炎が酷い方がいいや。

99 :
震災の粉塵被害が大きくて放射線量は多くない三陸の釜石あたりと、
震災の被害はほとんどなくて放射線量が東京の10倍以上と多い福島市を比較すれば分かるだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
禁酒52 (863)
【片頭痛】頭痛に悩む人あつまれ27【緊張性頭痛】 (617)
【10代】成長期に身長をより伸ばす方法 Part4 (201)
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 36 (432)
良性発作性頭位めまい症(BPPV) (649)
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part31 (205)
--log9.info------------------
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十二日目【別冊マガジン】 (808)
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】 (746)
【ナンパ刑事、スピンナウト】西森博之総合 九【道士郎、A子、お茶】 (309)
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 19巡目 (1001)
まんがタイムきららフォワード 2冊目 (742)
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号 (272)
【ジャンプSQ】帝一の國【古屋兎丸】 (101)
箱田真紀総合 TALE02 -R2・WEFTA- (658)
【ジャンプSQ.19】僕は友達が少ない+【星奈ルート】 (363)
赤井丸歩郎 仮面のメイドガイ-ご奉仕6日目 (491)
【5D's】VJ連載 遊戯王RIDE-20【ゼアル】 (456)
龍狼伝その16 (349)
コミックランキング売り上げ議論スレPart196 (787)
【新人さん】月刊少年シリウス25等星【いらっしゃい】 (582)
ジョジョのテンション高め雑談スレ (136)
進撃の巨人 アンチスレ (615)
--log55.com------------------
【二期生】ラストアイドル★250
◆視聴率情報提供専用スレ3411◆
【自治】視スレを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 102
世界の果てまでイッテQ!Part127
羽鳥慎一モーニングショーPart20
【二期生】ラストアイドル★251
◆視聴率情報提供専用スレ3412◆
あっぱれさんま大先生見てた方part4