1read 100read
2012年5月ダイエット262: 【調べるの】今すぐ質問に答えて!02【マンドクセ】 (208) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スリムでステキな人の何気ない日常 (217)
夏までに見られても恥ずかしくない腹筋を目指すスレ (121)
痩せたらこうしたい、ああしたい (499)
オ (817)
ドカ食いしたことを反省するスレ part68 (592)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ Part2 (280)

【調べるの】今すぐ質問に答えて!02【マンドクセ】


1 :11/06/24 〜 最終レス :12/05/07
調べる気無しの奴以外は質問するな!
過去スレ読めはもってのほか!
質問を質問で返すのはNG!
答えようが無い質問にも質問された内容だけで適当でもいいから頭使って答えろ!
独断と偏見大歓迎!
自分の知ってる正しい知識とは違う答えを書く奴が居てもスルーしろ!
回答者同士で議論・口論するな!言いたい事があるなら質問をしろ!
間違いだ、もっと一般に言える答えを知ってるって奴はただただ機械的に答えろ!
詳しく知りたい奴はちゃんとした質問スレでちゃんと質問しろ!
過去レスなんか読む必要無し!
コテ歓迎! age推奨!
特に質問者は言葉遣いには要注意!(回答者がムカついて出鱈目を書く可能性あり)
教えてもらったらお礼を言え!(多分、回答者が張り切る。)
回答するのは自由だが、勝手に打ち切る行為は荒しと看做される!
質問者は多くの意見を聞く為にここに書き込んでいるんだからな!
嘘を嘘とry
やらない善よりやる偽善、でもオナヌー回答者は逝ってよし!!!

2 :
【前スレ】
【調べるの】今すぐ質問に答えて!01【マンドクセ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1248054709/

3 :
スレの趣旨からすれば、
>>2は要らねーんじゃないの?

4 :
挙げ

5 :
揚げ

6 :
上げ

7 :
この板にはかけるのに
ニュー速+には書けない。
忍者帖ってなにさ。

8 :
評価の高い、もしくはオススメなマッサージ本教えて下さい

9 :

最近、知った、ダイエット専門サイト
このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)
ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください
今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!
マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!
http://kensaku-senmon.com/diet-search/


10 :
>>8
「めん棒ゾーンセラピー」ですぐやせっ!

11 :
過激して今まで美容体重から減らせれなかったのが、モデル体重まで減量出来たけど、
性欲が皆無になりその上生理止まったし胸ぺたんこになったし(個人差)体力無くなったし正気が無くなったって言われた。生理に関しては病院行ってもその時注射打たれるだけで、不順を直すには元の体重に戻すしかないとか抜かされたからもう行ってない。
今まで太っててもそれなりにまぁ太ってるなりの幸せな人生ではあったが、どこか心底楽しめてない時があった。(皆で海水浴行ったり現実つきつけられる瞬間とか)
痩せてお洒落出来て人生変わる!って思ってたのに、痩せる前の方が無邪気だった。
よく食べよく動きよく笑うみたいなさ。
今は無気力になった。食べてないから動けないし。
あと肌に張りがなくなった。むちっとしててピチピチしてたのに、カッサカサの婆さんみたいになった。
かといって以前の体重には戻りたくない!
この体型のままで無邪気さと性欲とピチピチの肌を取り戻す方法はありませんかね?助けてくださ(´・ω・`)い

12 :
>>11
ないだろ。

13 :
さすがにマルチは勘弁

14 :
>>11
拒食症専門医のいる心療内科を受診しましょう

15 :
ダイエットしてると
腹が張っているような気になっても
屁が出ないことがあって気持ち悪い事があるんですが、
何か良い方法はありませんか?

16 :
>>15
意外に食物繊維の取りすぎでおならでなくなることあるよ。野菜だけみたいな食生活だとおならでにくい。適度にたんぱく質とったほうがいいとおもう。
あとヨーグルト食べると結構おならでるね。無糖&無脂肪のヨーグルトにオリゴ糖入れるとかなり出るよ!!

17 :
167cm58kg体脂肪8%に頑張って落とした(元82kg)んだけど、腹筋はそこそこ見えるんだが、
横から見るとおへその下からギュランドゥにかけて少しポッコリしてる気がします。
トレーニングしたらヘッコミますか?
また、どのようなトレーニングが良いかも教えて下さい。

18 :
順調に体重も体脂肪も減っていっていました。
でも、最近体重がなかなか減らなくて、体脂肪率は最近で31%→28%に減っています。
体重は1キロ増加していて体脂肪率が減ってもモチベーションが上がりません。
いつか体重も減少する時がくるんですか?

19 :
>>18
人による。一般的に太り過ぎの人程体重は減りやすく、
標準域に近づくにつれてにぶる。
BMIが22切った辺りからさらに体重落とすのは難しいでしょうね。
あなたがBMI25以上ならやり方考えたほうがいいでしょう。

20 :
食欲が上手い事抑えられません。
どんな風に抑えるのが良いのでしょうか、
実際食事制限した方、している方はお腹がすいた時どうしていますか
教えてください

21 :
>>20
我慢する。
抑えられないって食うのは自分でしょ。

22 :
カロリー計算お願いします
トマト大2個 玉ねぎ大1個 鶏むね肉300グラム ヨーグルト400グラム カレー粉大さじ2杯 バター20グラム ウスターソース大さじ1杯

23 :
摂取障害の気があり、今日は食べ過ぎてしまったという思いが拭えないので
自分の食事が正しいものに近いのか客観的にみて頂きたく質問します
身長167cm 体重63kg BMI22.59 脂肪率 不明
朝:ごはん120g 白菜漬物ひとつかみ 手羽先の煮物のゆで卵半切れ・大根半月切り(小)
昼:6枚切りトースト(バター等なし) トマトスープ多め 豆腐半丁
間食:チューペット2本
夜:ごはん120g 大根の葉・ごま・鰹節をごま油で炒めたふりかけ(多めに見積もって50kcal程度) ちくわ(60g) 豆腐半丁 白菜漬物2つかみ
ゆで卵と大根は手羽先と一緒に煮たものなので+60kcalで計算して
合わせて1403kcal+小ジョッキで焼酎の麦茶割5杯です
ウォーキングを携帯のアプリで約時速6kmで1時間245kcal消費したとあります
週一で休みをとる以外毎日1時間以上のウォーキングを10日ほど前から行っています
いつもは夜ごはんは朝と同程度か栄養面を考えて摂取するとやや多めのカロリーになるくらいです
今日は過食の衝動に少し負けてしまいました
摂食障害の気であるので0か100かの傾向を自分でも否めず、いまいち定量というものがわかりません
こんな私にアドバイス下さる方いましたら、ご指導や軽いアドバイス程度で結構ですのでお願いします

24 :
上記に追記させて頂きます
普段は酒量は半分以下程度です
ウォーキングを休んだ日には同程度かそれより少し多めに…という感じで
その際にはお酒のカロリーも含めて1200kcal以下を意識して計算しています

25 :
>>23
性別・年齢が書いてないし、
63kgの体重は、減量してこうなったのか、
かなりの期間維持しているのかわからないので
一般的なことしか言えないが、
この食事量を続けているなら3ヶ月〜半年で
10kgは減量できているはず。
ただし、酒量が多いのが気になる。
いくら麦茶割りでも5杯も飲んだら300〜500kcalはあるはずなので、
酒で減量分は相殺されているかもな

26 :
>>25
年齢28 女 です
書き忘れてしていたにも関わらず返信ありがとうございました
体重は二年前は52〜3Kgで下腹部と複斜筋を鍛える筋トレ&ブルガリアンスクワットのみ
一年前から過食&運動全くなしを3ヶ月ほどで今の体重になりそのまま、という感じです
減量を意識し始めて食事制限とウォーキングを始めたのは6月末からです
酒量を減らしさえすればこのまま減量を成功できそうな感じですね
とりあえず半年、無理なく頑張ってみます

27 :
よく1キロ脂肪がつくには7200kcalっていう話を聞きますが、
一日で5000kcal取ってしまって体重が2キロ増えたとしたら、
それは脂肪は1キロも増えてないってことですよね?
他に何が増えたのですか?
となって消費されたなら数日のカロリー計算でもとに戻りそうなのに、
2キロ落とすのは結構時間かかります。

28 :


29 :
一日の摂取カロリーが約1250kcalですが、運動を500kcalくらい週末4でしています。
この場合摂取カロリーは1250kcalー500kcalで一日の摂取カロリーは750kcalになってしまいますか?
今、体重が全く変動せずもっとカロリーをとった方がいいんじゃないかと思っています。

30 :

身長 162センチメートル
体重 66キログラム
ってデブに見えますか?
辛口意見下さい

31 :
>>30
体脂肪率次第で人による

32 :
>>30
女性なら間違いなくデブだと思う
筋肉だらけだとしても脂肪もかなり付いてなきゃその重さにはならない

33 :
同じカロリーでも寝る前に食べると太りやすいって
根拠ある事なんですか?

34 :
実質上ない。

35 :
>>34
そうだったんですか。教えてくださってありがとうございました!

36 :
157cm女 72kg 筋肉量は34kgくらい体脂肪はたしか43%の巨です
これって筋肉量は少ないですか?

37 :
サマータイムのせいで余裕を持った早起きが出来ず最近昼・夜の二食です
一日二食は余計に太るとか、関取は一日二食だとか聞きますが本当ですか?
無理やりにでも三食食べた方がいいんでしょうか。

38 :
いつ何食おうが食い過ぎれば太る

39 :
>>36
体脂肪率がそれだけあるなら
体重における筋肉量は少ないと思うよ。
同じ身長で標準体重の人よりは多いだろうけどね……。
身長一緒だ!
お互い頑張りましょう!

40 :
>>39
ああ(。;д;。)やっぱり少ないですか
ありがとうございます。
お互い頑張りましょうね。

41 :
生理中って運動しても痩せないんですか?
あまり食べない程度にしとくべき?

42 :
ジョギングとランニングって何が違うの?

43 :
運動前に飲むアミノ酸が売られていますが
運動前に牛飲んどくのではだめなのでしょうか?

44 :
>>42
速さってか強度
>>43
いいんじゃない?

45 :
基礎代謝が1290くらいで食事は毎日1000キロカロリーに押さえています
これって運動しなくても1290キロカロリーは勝手に消費してるし
食事も基礎代謝分はオーバーしてないから痩せるのは可能?
とは言え怖いから毎日1時間は筋トレやコアリズムをやってます。

46 :
>>45
基礎代謝は年齢と性別から平均値を出したものだから
あまり厳密ではないです。
ただ1000kcalだと相当少ないので痩せるとは思います。
栄養バランスを考えてカラダ壊さず長続きできるように
もうちょい食べてもいいと思う。
逆に体重や体型から食事の量をコントロールする考えに
したほうがいいすよ。

47 :
>>46
ありがとうございます。
豆腐や豆、鶏肉、赤身肉、海藻類、野菜などを
組み合わせてなるべくバランスよくしてるつもりですが
1000って少ないのかぁ!ちょっと見直してみます。

48 :
食生活についてのアドバイスをお願いします。
朝…果物、豆または製品200ml
昼…芋類200g、野菜たっぷり
夜(20時過ぎ)…肉または魚100g、果物、豆腐1丁(300g)、納豆か卵、野菜たっぷり
・運動→通勤時の自転車15分のみ
・炭水化物→芋、豆腐、果物に置き換え
昼の芋類と夜の肉・魚類は入れ替えた方がいいでしょうか?
また夜のたんぱく質摂取を分散させたいのですが芋類との食べ合わせで脂肪に
なりやすいのでは?と思うのですがどうでしょうか?

49 :
芋は炭水化物
米の方がマシ

50 :
>>48夜の炭水化物(芋、米、小麦粉、砂糖)はダメ
インスリンの分泌が少しでもあると、夜に分泌される痩せるホルモン(成長ホルモン)が、分泌を止めてしまうから痩せなくなる
炭水化物を食べたいなら、朝か昼
それも食べ過ぎないように
海藻類と魚介類が不足している
バランス悪いよ

51 :
>>48
別に何時食べようがそうそう差はないから
自分がやりやすい方でいいんじゃない?
食事のタイミングについてイロイロ言われてるけど
論拠が薄いもんがほとんどなんで気にする必要ない。
夜軽めにするのは身体にいい鴨しんないけど
その程度の話

52 :
マルチミネラルとマルチビタミンを飲むタイミングは
運動前、後どちらが良いのでしょうか?
夕飯後に筋トレと軽いストレッチ、昼食後にコアリズムをしてます

53 :
体重が63kgから58kgになってしまったちなみに身長は182cm
夏バテの為かもしれないけど一週間でこの体重の減りは正直きつい
少量で高カロリー高エネルギーを摂取できる食べ物って何がある?
眠いし頭クラクラする

54 :
>>53
ダイエット板なのにな、ここ。

55 :
>>53
プロテイン、コンビニの500cal位の菓子パンでも食っとけ

56 :
>>53
メロンパンの出番だな。
まじでコンビニスイーツ食いまくれ

57 :
>>56
それじゃカロリーだけで栄養素としては不足でしょ
卵は総合的に栄養摂れるのでオススメ
胃が疲れてて肉食えないときでも食えるし

58 :
>>57に賛成 卵スープとかいいね
夏バテで胃の調子が悪いのかもしれないし 
季節の果物を食べるといいよね

59 :
ここ2週間ほど400kcalと半身浴の生活。
全く痩せない。157cm45kgからうごきません。
ホメオタシスだとしても異常だよね?

60 :
異常ですね。心療内科へ行きましょう。

61 :
その400kcalの食事内容が
炭水化物、糖質ならば痩せない
インスリンは太るホルモンだから

62 :
400kcalの内訳は、ヨーグルト、コーヒー、トマトジュース、鶏肉、サラダ
です。

63 :
そのメニューの400calで痩せないのは異常だな。
筋トレとジョギングとかはやってみた?

64 :
お昼に菓子パン・麺類・・米飯(各約500kcal)のいずれかを食べる場合
夜はどのような食事内容にすれば栄養とプラマイゼロのバランスを維持できますか?
食べなければいい はなしでお願いします。

65 :
麦茶のカロリーについてお尋ねします。
麦茶はカロリーがないという意見と、麦茶はカロリーがあるという意見両方を耳にします。
ダイエット中で基本的に水分は麦茶にしてるのですがどちらが本当なんでしょうか?

66 :
ゼロじゃなかろうが、体重に影響はないだろね。

67 :
スクワットしながら麦茶飲めばチャラだよ!

68 :
age

69 :
>>65
100グラム、1kcal。

70 :
age

71 :
質問アゲ
炊いたご飯一合って、何グラムくらい?

72 :
一合150g×2.1〜2.2

73 :
>>72さんありがとう
約300gということでOK?

74 :
マイクロダイエットのスレって落ちました?

75 :
>>73
はい、300ちょいですね。

76 :
テレビで適度に糖質をとらなきゃ脳が飢餓状態だと誤解し、脂肪をためこみ、筋肉から燃焼していって、糖質を適度にとっていればスムーズにダイエットでき、脂肪から燃焼されていくといっていたんだが主な糖質ってなにかな?

77 :
>>76
日本人なら米でしょ

78 :
>>76
コメ。

79 :
>>62
コーヒーは体を冷やして代謝下げるからやめて紅茶[できれば生姜紅茶]にして基礎体温上げる事。
サラダも体を冷やすから温野菜に変える事。鶏肉はオススメ。でも一番いいのはささ身→胸肉→モモ肉の順番。あとは多少塩分も体温を温めるので必要!

80 :
しいません!かしわって鳥のどこの肉ですか?胸?ササミ?それ以外?

81 :
かしわ は鶏肉の事

82 :
サウナでDSやるのが好きなんだが
サウナってダイエット効果あるのか?

83 :
太もものセルライトには何が効果的ですか?
地道にホワイトバーチオイルとかでマッサージするしか
ないのかなぁ

84 :
>>83
食事制限と有酸素運動

85 :
登り鮎(玉井屋本舗)のカロリーはいくらでしょうか?

86 :
みかんの皮や筋を残してもカロリーは同じですか?
あと固形物より流動食のが太りやすいんですか?

87 :
セルライトは有酸素じゃ取れない
潰さないと
入浴中に揉みほぐし潰して行くしかない

88 :
セルライトとか都市伝説だろ。
脂肪細胞が変質してマッサージが必要とか河童に尻子玉抜かれるレベルのホラ。
腹八分で運動すりゃ落ちない皮下脂肪は無いわ。

89 :
早朝エアロバイク20分+夜エアロバイク20分+私生活+食事制限
毎日これだったらやせますか?

90 :
>>88
男と女じゃ違うから

91 :
>>89
私生活が意味不明だけど
食生活の制限だけでも痩せる

92 :
>>90
性差による違いは多々あるが脂質の代謝に関して顕著な差はないと思うが。
脂質代謝に関わる性ホルモンってあったかね?

93 :
セルライトは都市伝説で間違いないけど
女性は皮下脂肪が、男性は内臓脂肪が貯まりやすいという性差はあるようだね
女性ホルモンのエストロゲンが内臓脂肪を小さくさせ、プロゲステロンが皮下脂肪を貯めるとか
挫折なし!失敗なし!女性の最強ダイエット : ためしてガッテン - NHK
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100113.html

94 :
>>93
そうか〜そういう意味では脂質代謝に性差があるんですね。
ありがとう。
セルライトは都市伝説だが。
閉経によるエストロゲンの急激な減少が更年期の脂質代謝異常に
繋がる場合もあるみたい。
アステラス製薬|なるほど病気ガイド|脂質異常症(高脂血症) 知っておきたい予備知識
http://www.astellas.com/jp/health/healthcare/dyslipidemia/preliminary03.html
---------------------
更年期と脂質異常症
女性の多くは更年期といわれる50歳前後で閉経を迎えますが、
閉経すると体内のエストロゲンの量が急に減りはじめます。
これに伴って、血液中のLDLコレステロールやトリグリセライド
(中性脂肪)は急に増えていきます。
LDLコレステロール値は閉経前より20%くらい高くなり、
60歳頃には女性の平均値は男性を上回ります。
---------------------

95 :
ドトールの煮込みハンバーグサンドのカロリーが知りたい

96 :
>>95
549kcal

97 :
一日3食きちんと食べて健康的に痩せるダイエットをしてます。
例えばお昼に起きてしまった場合、朝はなく夜だけになりますから
その場合2食で行くべきなんでしょうか?
3食で食べる場合も、3時辺りにさつまいもなどの炭水化物を摂っても
問題ないですか?

98 :
べつに時々一食位抜いてもどうってことない。おやつにしても数日でバランス取ればいいんじゃない?
食い過ぎない生活を淡々と続ければいい。

99 :
冬は寒い→脂肪を燃焼して体温を高めようとする→痩せる
冬は寒い→脂肪を蓄えようとするので食べたものは排出されずに体内に留まる→太る
どっちが正しいの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デブの友達デブのチーフとご飯食べに行ったら (255)
玄米ダイエット (533)
フラフープダイエット2 (851)
カーヴィーダンス Part6 (289)
【痩せた?】今日の体重を書き込むスレ06【太った?】 (257)
【再び】空腹マニア (457)
--log9.info------------------
☆大阪の温泉・スーパー銭湯・健康ランド Part11★ (467)
●東京の温泉について語ろう5● (806)
【ニフ】@nifty温泉野次馬詰所【ティー】 (948)
千葉の温泉・鉱泉・スーパー銭湯・健康ランド Part6 (110)
岩・不動・もみじ (476)
混浴の男の人数は異常 (109)
新混浴の女王はこの人で決まり (147)
【愛媛】 道後温泉 Part6 【松山】 (510)
■温泉で体験したこわい話■ (152)
スパリゾートハワイアンズ (555)
混活と語ろう百穴温泉 (848)
【鳴子温泉】 (258)
群馬日帰り温泉3【ググっとぐんま】 (887)
【福岡佐賀長崎】九州温泉道【大分熊本宮崎鹿児島】 (323)
箱根総合スレ Part7 (415)
★保養ランドpart2★【松坂、ウガンダ、山口兄貴】 (324)
--log55.com------------------
【博物館】明治村について語ろうや 12 【犬山】
【TDL】東京ディズニーランド現地報告 209
Mか専用スレ
【USJ】ユニバーサル・ハロウィン ネタバレ トリック 3
遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ
海賊アトモスヲタ Part3
【承認欲求】エ魔のスレ【モンスター】
TDL Newファンタジーランド 2020再開発総合 Part3