1read 100read
2012年5月ダイエット110: 【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】 2 (730) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PMS】生理とダイエット13【ドカ食い衝動】 (282)
停滞期Part9 ホメオスタシス・恒常性 (129)
【基礎代謝】体温上げたい【脂肪燃焼】 (754)
モテる体型、モテ無い体型★女版★ (270)
夜だけキャベツダイエット2 (977)
【BMI17未満】今日何食べた?【ガリ専用】part19 (590)

【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】 2


1 :11/06/10 〜 最終レス :12/05/12
前スレはdad落ちしていまいました
同タイトルスレのPart2ということで…
前スレ
【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1270307231/
引き続きどうぞ

2 :
もしかして2?

3 :
新GGのレビューコンテストがあるけど売れてないの?

4 :
>>1乙です
>>3
どうなんだろうね?
トキノ会新聞では、(当たり前だろうけど)新GGのことばかりだけどね
旧GGやロゼの体験談は消えたW

5 :
新GGって良いのかな?
今までリニューアル=改悪だったからなあ…
先月ひきしめジェルローションを久しぶりに買ったけど、中身リニューアルした?
5年くらい前に買ったやつがずっと残ってて最近まで使ってたんだけど、
以前はゼリー状だったのが、今回買ったらトロトロの液状だった。
以前のは付けると明らかに足が疲れにくくなったのに、今回のは付けても変わらない気がする…

6 :
新GGはそんなに劇的な効果は感じなかったからGGロゼが販売されなく
なったら新GGのトライアル買って体調の悪い時だけ飲むことにしたよ。
私の場合多く飲むとむくんだりしやすいから一度に飲むのは1粒にしてる。
その子さんの晩年あたりから多く飲むように推奨されてるけど人によっては
多く飲むと体がついていかない人もいると思う。

7 :
GGはなんだかビタミン剤っぽくなったから、
それなら・・・とマルチビタミンにしたよ。
香水はSONOKOのが好き。
珈琲も好きだけど、最近買ってない。
味、変わってないといいんだけど。
送料無料の壁が高すぎ。
SONOKOサイトは今月のお買い得品買えるようにならないのかな。
社長さんが就任当初にあったフライセットとか、
食べたいな〜

8 :
昔のGGはグリコーゲンの塊って感じだったけど、新GGの裏面見たら「にんにく」とか普通のサプリメントみたいな成分がたくさんで、にんにく卵黄飲んでるような気分になる…

9 :
>>5
え、私は前からたまに使ってるけどそんな変わったかな?
冬は固く夏は柔らかく感じるとか?
私の印象では、常にとろとろのゆるーいジェルだけど…
ロゼ全然なくならないねw

10 :
ネットでsonokoカフェを検索したら、震災後のsonokoカフェの、わくわくランチの
メニューが見られるけど、840円で日替わりなのに、すごく充実した内容。もう
わくわくランチは当分、食べられないようだけど、こんな値段で提供できる事に
本当にビックリ。田舎の定食だって、もっと高いよ。数年前は、sonokoのランチは
2625円だったから、この時以上に充実した内容でデザート付きで840円なんて
いくら震災後でも安過ぎる。sonoko通販で鮭1切れ買うよりも、ずっと安い値段で
グラタンやら鯛料理やら、色々数点セットでデザートまで付いて840円・・・。
こんな値段で採算が取れていたのだろうか・・・と思う。当分、カフェでの
食事は出来ないみたいだけれど、再オープンでもこんな値段で提供出来るのかな。

11 :
銀座店はまた改装・・・
そういうもろもろの経費は全部通販の金額に被せている。
銀座店を利用出来る人だけ得をするのね・・
通販で物を買うのもアホラシー!

12 :
確かに現社長になってから改装が多い印象だ

13 :
コーヒー久々に飲んだけどこの癒される感じは他のコーヒーじゃ味わえない。

14 :
1さん、ありがとう。
SONOKOバブルについて行けなくなって、食品も化粧品も
もう全く買ってないけど、なんかまだすご〜く気になってここ
見てる自分がいます・・・

15 :
>>9
作った時期によって多少差があるのかな?
以前のは、振って飲むゼリーみたいな感じで少しゼリー状な部分があったのに
今回のは全くゼリーっぽくないんだよね。
ピュアモイストのローションみたいな、トロみがあるだけ。
昔のスレでも、ローションの匂いが違ったとかいう書き込みあったし、固体差があるのかなあ…

16 :
実際、鈴木式(トキノ式?SONOKO式?)をやってみてどうでしたか?
完全実行された方いらっしゃいます?

17 :
完全実行は経済的に無理なのと罪悪感で美味しく食べられそうにないので
食べ方の処方箋でやったけどいつの間にか体の贅肉がなくなっていった感じ
がします。私の場合は間食は物足りないのでご飯に佃煮を乗せて少しだけ
食べるようにしたら過食がなくてスムーズに実行できました。

18 :
>>15
あ、そう言われてみれば
以前はもっと半ゼリー状だったかも。
もしかするとそこを改善したのかも、ムラが出来ないように
SONOKO歯磨きって本当に素晴らしいと思うんだけど使ってる人いますか?
最初は、ちょっぴり苦味があるのが気になったし、特徴ないかな?て思ってたんだけど
ナチュラル系の歯磨き歴は結構長くて、並行して色々使ってみたけど
やっぱSONOKOのは良いです!
ふわっとした泡立ちで、歯ブラシと歯の摩擦を抑えて泡で洗う感じ
サッとすすげて、香味も控え目で口に残らないのが一番良い!
確かに高いけど、家族で自分しか使わないからなかなかなくならないし…
中年以降の方にはオススメだよ〜
歯磨きなくなったら、ホント困る
あの、少し苦いのだけ何とかならないかな

19 :
ずっとむくみ防止のためにGGロゼ飲んでるんだけど、クセになっててやめらんない。やめたら、どうなるのか怖いなぁ。ロゼ飲んでる方いらっしゃいます?なにか効果を実感されますか?

20 :
ロゼがなくならないってことはリピーターが多いから?

21 :
いんやその逆でしょ
生産はとっくに終了したのになくならないってことは注文自体が少ないってこと
この前スレではロゼの熱狂的信者がいたけれどホンの一部だったってことよね
基本SONOKOが廃番にする理由は、売れない商品
あとは原材料の調達が難しくなった場合とか、でもそれはリニューアルされて再発されるし

22 :
新GGもなんか微妙。もうサプリはやめた。

23 :
あ!
れ?
クール美肌入浴粉(だっけ?)売ってないね
これも販売中止になってたっけ?
思いっきり季節商品だから6月からは販売されるだろうとタカをくくってたけど…
あれ好きなんだよね、湯上がりさっぱりお湯はすべすべ
しかし美肌入浴粉って……
今入浴剤ブームだから、英語表記の通りバスパウダーの方が良くないかな
て製造中止だったら悲しいわ

24 :
言い忘れた
メンソール入ってないバスパウダーも出して欲しい!あの香り好きだから
バスエッセンスは時々ベタつく

25 :
銀座店リニューアルのお知らせについて・・・
結局、通常通りに商品を購入できるのは、6月26日までという
ことなのでしょうか?
7月2,3日はイベントのようですが、
6月27〜7月1日は、銀座店は一切、営業していないという意味なのですかね?
ソノコのお知らせの書き方は、分かりづらい時がよくある。

26 :
ソノコのサプリ全部止めてから丁度3カ月。
何の変化も無し。・・・今まで一体何だったんだ?
旧GG発売から20年以上休むことなく飲んでいて、荘水も、ロゼも、新GGも
発売からず〜っと飲んできたって言うのに。。
何の効果も無い代物だったということか・・・
お金をどぶに捨ててきた様な思いだ。。
また阿呆みたいに銀座店の改装。その子さん亡くなって10年。
この時代にいったいいつまで銀座にしがみついていくんだろう。
もっと企業努力をしてほしい。

27 :
>>26
何の効果もなかったと言うことは
肥満や肌荒れ体調不良に悩まされたまま20年経ったと言うことですか?
それなら、気づくのが遅かったですね…
世の中、水でさえ万人に合うものなんてないのです
それか、20年続けてきたならば3ヶ月ではまだ影響は出ないかもしれませんよ?
今後、もっと太るかも…
何にせよ、20年間お疲れさまでした!
もうSONOKOにとらわれなくていいんですよ。
今度はサプリに頼らず、食生活を見直した方が良いかもしれませんね

28 :
体調がいいときってサプリの効果を感じにくいけど、疲れがあるときにロゼを
飲むと軽減される。私は新GGよりロゼが好き。

29 :
前のスレと昭和のその子の本を参考に5月の半ばから
ダイエットをしていますが、そんなにスルスル落ちない印象です。
ちなみに160cm 52キロです(以前は55キロ)。
なんとか48キロぐらいまでいきたいんですけど。
皆さんはどんな感じで落ちてますか。
7月ぐらいを目標に頑張ってますが、やる気が続かないです。
先が見えない。。。

30 :
私も昔の本(食べ方の処方箋)でやってますよ。おかずの量がつい多く
なっていることに気づいてから神経が安定してきました。おかずに気づいて
からはスルスルと痩せていきました。昔の本で自宅でやってもきっと効果
が出るから、何か痩せない原因を見つけるようにするといいと思います。

31 :
>>30
どうもありがとうございます。
言われてみて今日のおかず基本に戻しました。というより
やっぱりおかずが気づかないうちに多くなってました。
気をつけていたつもりでも慣れると、こんくらいかなって
適当になるんですよね。それがダメだったのか。
ちなみに昨日はレタス半分を食べてしまい、明らかに
その子メニューから外れていました。
また明日から青菜100グラムで頑張ります。
アドバイスどうもありがとうございます。

32 :
今日、銀座店へ行ってきた。
プレゼント引き換えのハガキを渡してプレゼントをもらったのだが
ハガキに印字されている私の住所を
じぃーーーーーっと、店員が見続けていて 不快だった。

33 :
新聞キター!
編集後記にある「新たな嘘」って坂◯さんのこと?w

34 :
私もそうなのかな?って思いましたよ。
スタッフ内でも色々あったってこと、想像できちゃいますよね・・・

35 :
内輪で何があったのか知らないけど、会員としてはこういう内輪揉めは残念だよね。
とくに坂◯さんはその子先生の元で何十年もやって来て、慕っている会員さんも多かったし、
定例会での話ぶりをみてもその子先生の遺志を継ぐ愛弟子さんだと思ってたから。

36 :
誤【見限る】
正【裏切る】

37 :
荘トワレ、販売休止だって
でもはっきり休止って書いてあるから再販はされるね
ハンドクリーム早く作ってくれー

38 :
ACNローション復活してくれー!!
背中のニキビに効くんだよね。
リクエストしたら、代わりにホワイトビューティかGGのローション付けるように言われた…

39 :
尊敬してたはずのその子先生の功績を間違いだと言って金儲けをする卑しさ
が哀れすぎる。何故そこまで「金」に執着するの?

40 :
トワレは震災の影響で販売休止してるのかな?
情報提供きちんとして欲しい・・。
 ひさしぶりにグルメセットで実行したらむくんで
 体がキツイ><
 足がいたいよう。。
 
 

41 :
青菜100グラムって ほうれん草や小松菜のこと?
毎日 100グラム食べるのはきつい。。。
50グラムっていう本もあったけど。

42 :
特大あんぱんが食べたいなぁ。通販はまだ買えないんだよね?

43 :
>>41
それであってます。
青菜100gが多いってことは、ほかに何か食べてるのかな。
上記以外にご飯240g、タンパク質60g〜100g以内にして
夕食にのみ食べる。汁物は1日1杯までできれば朝。
海藻類は毎日食べておっけーだったと。10g〜30gぐらいだったかな。
私が見てるのは、「鈴木その子のやせるクッキングテクニック」
っていう昭和の本だから、41さんが見てるのがどんなのかわかんない
けど、私はそれを見てやってます。
青菜が多いと感じたことはないけどな。
ま、自分の適量が一番なのかもしれないですね。

44 :
ここのわかめ、三陸?
汚染大丈夫かな。
放射能汚染でもやせてやつれるらしいけど。

45 :
まだ新物じゃない

46 :
>>45
そうなんだ。ありがとう。
これからどうするのかな。
価格とお味考えると
そう悪くない買い物だと思ってたんだけど。

47 :
わかめって、まだ売ってるの?

48 :
その子さんの昭和の本が好き。
初めてやってみた時はかなりゆるいやり方だったけど三か月で10kg減った。
そのあとさらに10kg減って
62kg→52kg→42kgになった。
平成になってからそんな自炊の鈴木子規は鈴木式は「もどき」と
言われるようになって離れちゃったけど
手元に古い本があるからまたとりいれていこうと思ってる。
で、私の持っている本だと肉、魚は塩をしてあとで塩と脂肪抜きをする
やり方なのですが、これって食品の放射性物質を抜く
一番効果がある方法らしいね。
今、リンク貼れないのですが、欧州のどこかの国での調査で
塩漬けののち水で塩抜きが一番抜けると言う結果。
次にマリネだったかな?
批判されたりイロモノ扱いされたり宗教っぽくなったりと
正当な評価をされにくかった人だけど
今こそ、この人の理論を見直すのにいい時期じゃないかな。

49 :
>>48
確かに鈴木式下処理は放射能除去にも効果的らしいね。
テレビで専門家が紹介していた方法が、まさに鈴木式下処理だと思った。
恐れずに普段からやっている下処理をしていれば良いと言う事か。

50 :
ほぼ毎日、膝から下辺りにざーっと引き締めジェル塗ってた
引き締まったかどうかは?wだけど、
気付いたら、すんごく脚の肌のキメが整ってきた!
クリームをベタベタ塗った時の、テカテカ感じゃなくて、光が当たったときなんか艶ってしてる
触ってみても、特にどうって感じはないんだけど…なんと言うか、艶消しシルクのような地味なすべすべ感w
予想外の効果でした。

51 :
>43
41です。
有り難うございます。

52 :


53 :
てs

54 :
スタンダード献立が侘しくて物足りないと思う人は自律神経がきちんと機能
してない。

55 :
プラチナトキノ会って何?

56 :
ポイント制って何?
もう定価からは一切値引きしないってこと??
セールとか意味なくなるの???
代わりに欲しくもないサイダーとかグラスとか付けるってか????
3本60000のサプリって、、、、、

57 :
今までの割引分をポイントとして次回以降に使えるっていることでしょ?
毎回割引してたのが次回以降になったけど、初回に3000円分のポイントが
もらえるから問題はないと思う。セールのときは独自のポイントになると
思うよ。ポイントで特別な商品と交換できたりするから改悪ではないみたい。
ただ5000円で入会した人は自動的にプラチナにアップさせた方が
いいとは思うけど。

58 :
年に数回程しか買い物しない自分にとっては、得なのか損なのか分からない制度だよ。
都度たくさん買い物する人にとってはお得なのかもね。
購入金額に応じてランクアップしていく制度だったら良かったのになぁ・・・
また入会金払って続けようとは思えない。

59 :
ポイント還元と割引って実際の割引率全然違うよ。
アメトークの家電芸人でも詳しく言っていた。
SONOKOホントやばいんだなぁって思った。

60 :
普段はネットで買うしサンプルがついててお得だから通販がどうなっても
関係ない。

61 :
銀座店、入りやすいですか?
豪華になりすぎると、自分は逆に行きにくい…

62 :
もうトキノとSONOKOは別物になってしまいましたねえ・・・。

63 :
何か、銀座店を主体として、関東の顔馴染み会員や高額利用者を軸にピラミッド型に体制を作っていくのかな…?
サプリは10%ポイント還元て、
じゃ今月のGG15%引きのほうがよっぽど得ですよね?w

64 :
え、現行会員もお金払ってプラチナ会員にならなきゃいけないの?

65 :
割引のままが良かったなー。結構買い物するけど前よりお得になった
 わけではないんでしょ?
 42プロジェクトといい(古?)、グルメセットの内容をすべて書かない
 事といい、本当理解できない・・。

66 :
購入以外でもポイント獲得があるみたいだからまだ始まってからじゃないと
判断はできないよ。
某幹部の件で詳細知ってる人いないですか?

67 :
なんだか SONOKO はもう終わっちゃった感がするなぁ・・・
どんどん会員が離れていきそう・・・

68 :
摂食障害の人の、駆け込み寺ではなく、
今後は、美をひたすら追求する人たちを対象に、展開していくのでしょうね。
ビジネスとしては、正解かもしれないけど、
その子先生時代からの、会員は、戸惑う人もいるでしょうね。
(例の件もあったし、古い人は少ないのかな)

69 :
>>67に同意。なんだか悲しいね。
リニューアルやらなんやらで会社大変なんだろうね。
だったら、もっと会員の望んでいるような会社になって欲しかったなぁ・・・
たぶん、もう自分はSONOKOとは浄水器のみのお付き合いだけになりそう。
個人的にはSONOKOって会員を区別させたいのかなって思っちゃった(ひがみだね)。

70 :
一年間買い物しなかったらポイント失効か…
まあ、化粧品買ってるから年に3回くらいは買い物してるけどさあ…
プラチナ会員といい、なんかもうたくさん買い物しない会員は要りませんって言われてるみたいだね。
化粧品さえなければ電話して「トキノ会辞めます!!」って言ってやりたい…

71 :
今月で食べたいもの、スパイシーチキンくらいかなー。
ハンドトリートメントとか、石鹸もなくなるんだね。
けっこう盛大にアピールしてた商品なのに。安いから?
買ってないけど。

72 :
個人的には昔の重い雰囲気や美白の化け物のイメージを払拭してほしい。
ライト層が気軽に買う感じになったらいいと思う。

73 :
まぁ値段がライトじゃないからw

74 :
化粧品サイクル早いね。
昔のように絶対の信頼がなくなったからあまり買う気がない。というか買ってない。
先生みたいに自分で使って結果出たものだけ発売するとかではないんだろうね。
新発売したら最初は売れるかもだけど、簡単に食いつく値段じゃないだろうに・・。
 

75 :
美をひたすら追求する人をターゲットにするのはわかるけど、
あの制限ありまくりの食生活をきちんとできるかどうか謎。
摂食障害とか、病気とか、かなり追い詰められてる人じゃなきゃ
きちんと実行しない気もするけどねー。
きちんとやらなきゃ結果出ないし、結果でないと売れないだろうし。
最近新聞に痩せましたってあまり載ってないね。

76 :
ロゼ、いつまでも売れ残ってんなら叩き売ってほしい
定番だったときはセールで4本38000くらいのときあった

77 :
1

78 :
某幹部の本買った人います??

79 :
今までは、21,000円のGG、会員価格18,900円。
ポイント制は、2000ポイントだから、実質19,000円。

80 :
そうそう。実質値上げだよね。
10%ポイント還元って、割引率に換算すると9%くらいなんだよね〜。

81 :
某スタッフの汚職に手を染めた話、ご存知の方いますか?

82 :
知ってどーすんの?
もう色々どうでも良くなってきた
とりあえず私が死ぬまで会社存続してくれりゃそれで良いや
なんちゃって〜ところで豊田さんお元気かしら?

83 :
某スタッフは何故そこまで金に執着するのでしょう?

84 :
そう言えば豊田さんて、何でSONOKO辞めたんだったっけ?
ひょっとしてクビだったの?

85 :
荘の香水って今回の瓶の方がいいね

86 :
豊田さんは年齢的な理由で仕事は辞めたんじゃなかったっけ?坂本さんとは
違うよ。

87 :
荘の香水、原料ちょっと変わるって、大丈夫かな?

88 :
荘の香りはほぼ以前のと同じ感じだから大丈夫だと思いますよ。ネット通販
でPMのローション30%OFF来ましたね。

89 :
何だか、タニタの社員食堂のことが世間で話題になってるけど
鈴木式長い人にとっちゃ珍しくも何ともないよね
一番古いタイプの鈴木式って感じ

90 :
>>89
どこが?
基本的に全く違うでしょ!!
少量と言えども油は使っているし、
ランチ1食(500kCal前後)の内容の主食のご飯の量は基本100g(168kCal)、
それ以外はすべて副食のカロリー。
しかも、化学調味料、農薬、添加物・・・
鈴木式の基本の主食のごはんの量は180g(約300kCal)
「クリーンなエネルギーで体に負担をかけない」のが鈴木式でしょ!!

91 :
>>89
結局、タニタくらいが一般的に受け入れられるんだろうなって思った
揚げないコロッケにしても、最初にパン粉に少量のバター混ぜて風味を増すとか
ガチガチに凝り固まった考えで結局お菓子や何かをドカ食いして罪悪感にさいなまれるより、
3食タニタを食べるだけでかなり痩せてたもんなぁ
見た目も、ソノコのパッサパサの肉料理と違ってジューシーで美味しそうだったしw
タニタくらいからダイエット始めたら、苦しまないで済んだ人も多いかもしれない…

92 :
結局ご飯にみそ汁とかおかず少量で済ませられない人はいつまでたっても
痩せないんだよね。

93 :
いつまでもいつまでもこの会社にしがみついてる人達もやせないと思うよ。

94 :
化粧品に関しては、しがみつきたいw
ずっと美肌保てるもの

95 :
同意。
肌だけは褒められるし。

96 :
食事は普通食、サプリなしでも美肌なの?
私は、首から上は、ステップ1.2、ホワイトビューテイ。
たるんで年々輪郭がぼけてるし、毛穴もひろがってる。
どうしたら美肌と褒められるのか知りたい。
銀座店で見かけたSONOKO食と化粧品を併用してるぽい方を見かけたけど、
それはそれはつるっつるの真っ白の輝く美肌でした。
年齢は40代くらいかな?

97 :
自炊でもきちんとやれば美容液とかに頼らなくても美肌になると思う。
あれこれ食べ物に目が向きすぎる人はスタイルが良くないと思う。

98 :
自炊でも献立でもお腹空くのと間食がめんどい。
完全実行していたときは、肌が綺麗だった…
でもあれはただ単に自分が若くて美しかっただけだとおもう。
加齢には、勝てない。

99 :
コンディショニングシャンプーがいきなりのリニューアルらしいね
水溶性だった保湿成分を油性成分に、更にコーティング剤を添加すると
シリコン系かなぁ…だったらスゴイやだ
前のでも十分しっとりしたのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【男性】ペチペチダイエット 2【限定】 (333)
低炭水化物ダイエット中の奴食事晒せ7杯目 (318)
☆書いたら願いがかなうスレ【体重編】-2キロ目 (139)
「2食」置き換えダイエット限定! (761)
【拒食】骸骨になるスレ5 【BMI10以下】 (464)
【したらageるスレ】Part??? (703)
--log9.info------------------
Ruby>>>>>Java (595)
【糞.NET】裏切り者には死を【アンチゲイツ】 (327)
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.78【環境依存OK】 (448)
ニートの俺が何か開発して食いつなぐスレ (802)
Lisp Scheme Part34 (549)
ネットワークプログラミング相談室 Port28 (130)
Python の宿題ここで答えます Part 2 (323)
Ruby で GUI するスレ (378)
つまりRubyってPerlの後続じゃん? (105)
Silverlight登場で.NET使い大勝利!!! Part2 (475)
【コメント】doxygen【コンソメ】 (490)
【Java】Wicket【HTML】 (574)
datファイルを共有するP2Pソフト o2on 17dat (316)
【バグ管理】 BTS使ってる?【追跡】 3 (900)
GARMIN社のGPSのプログラム (650)
UnicodeとUTF-8の違いは? その2 (858)
--log55.com------------------
AA練習・テストスレPart1400
サンバイザーというよりAA雑談・避難所その124
AA練習・テストスレPart1401
ハゲAAコレクション36
AA練習・テストスレPart1402
保管庫20180331〜
青山繁晴のAA
山口達也メンバーのAA