1read 100read
2012年5月ダイエット123: 太ってから初めて気づいたこと、知ったこと3 (849) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
本日の万歩計・活動量計を晒すスレ (835)
1500キロカロリーの食事 (788)
【基礎代謝】体温上げたい【脂肪燃焼】 (754)
【運動】王道ダイエット入門スレ【食事改善】 (526)
下腹を凹ませよう! Part5 (250)
155センチの理想体重って? (849)

太ってから初めて気づいたこと、知ったこと3


1 :11/03/27 〜 最終レス :12/05/13
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
太って初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
なお、このスレは太りさえすれば今の体重に関係なく書き込んでOKです。
(ガリが普通になったレベルでもOK。もちろんデブの人も歓迎。)
1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232228124/
2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1252242581/

2 :
関連スレなど
デブゆえに起こってしまった恥ずかしい体験談 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1204464143/
痩せてから出来るようになった事、変わった事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1266566727/
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1298125427/
【痩せたら】痩せて得したこと【もてた】13得目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1299578922/

3 :
はずかしがりになった

4 :
一番嫌がられるのはブスでもブサイクでもなくデブだということはよくわかった。

5 :
口が臭くなった

6 :
自信なくなって人見知りが悪化した
なかなかダイエット成功しなくてどんどん卑屈な性格になった

7 :
プールや海に行きたくなくなった。

8 :
寒くても脇に汗かいてる 臭い

9 :
ダイエット関係の本や雑誌買うのが恥ずかしくなった

10 :
しゃがむと肉が拡がってピチピチする、立ち上がる時膝が痛い
人の目が気になる、特に同年代
服がタンスの肥やし、デカいサイズはデザインが酷い
よく自暴自棄を起こし自己嫌悪を繰り返す
常にダイエットは明日から
絶対痩せてやる

11 :
トイレの時おしりが拭けない

12 :
家でジャージ着てるときに座るとハンケツになる

13 :
みんなあんまり食べないんだなということ

14 :
膝や足腰の間接が体重の重みで痛くなるのは
都市伝説ではなかった
悪循環に陥って動かず横になる事が多くなった
このままではマズイと気が付いた

15 :
腰痛があるのに「どうせデブが原因だから」とネガティブになり整体やら病院やらいかない
そして悪化の悪循環

16 :
デブのミニスカートorミニ丈デニム
はけないんだよ、普通のデニム、はいたらしめつけが辛い
だからミニ丈で足出してる方が楽
だから出す

17 :
デブが、腰痛が〜とか、膝に爆弾が〜とか言って運動しないのがわかった
少しジョギングするだけで腰とか膝とか本当に傷める
服を買いに行くのが怖い
ジーパンはく時は必ずチュニック
好きな服装はカーディガンとレギンス
被害妄想が激しくなる

18 :
座った時のはみ出る贅肉

19 :
立ったり座ったり(主に車の乗り降り)を繰り返してると、ワイシャツがズボンから出てきて、とてもだらし無い格好になる
腹の肉が引っ張り出すのだろう

20 :
なにもかもノロい

21 :
靴のサイズも変わるってこと

22 :
外出先でデブを迫害するドブスに出くわす
ホテル等、部屋に用意されてた浴衣やガウンが着られない
デニムが擦り切れるのは膝や裾じゃなくて内股
一定以上太ると、着痩せという小細工ができない
痩せてる時の服と今着てる服を並べて悲しくなってまた食う

23 :
立った状態で靴下が履けなくなったときは流石にビビったw

24 :
25年で体重倍。

25 :
引きこもりが悪化した
性格も悪化した

26 :
体臭がキツくなった。

27 :
電車で座席が狭いのは自分のせいだと気付いた。
痩せる、絶対。

28 :
膝の上の肉が掴める
腹や腰回りも同様
食べ物の味が薄いことに我慢ならない
白米が旨い
腹一杯でも口淋しい
外出したくない
歩きたくない
やばい

29 :
頭って太るんだなぁってことがわかったw 身長が182cm。体重が
71kgだったのに一時期、97kgまで太った。
「いかん、このままじゃ高田延彦だ!」と気づいてから慌てた。
3ヶ月〜4ヶ月で運動して痩せた。現在75kg。太ってる時に買った
上着やジーンズ、帽子までもが全部、ぶかぶかになった。

30 :
二の腕がやたら冷える
シャワー浴びると予想外に冷たくなってたことに気づいて驚く

31 :
1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
 東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、2007年
から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。組織
ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。福島第1原発の事故をめぐり
東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、これまで原子力政策を
推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
 現在、閲覧可能な政治資金収支報告書は07〜09年分。国民政治協会の収支報告書
によると、東電役員は、07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は
47人が569万円をそれぞれ献金した。
 献金額は職位ごとにほぼ横並びで、例えば09年は勝俣恒久会長と清水正孝社長
が30万円、6人の副社長は全員が24万円、9人の常務は1人を除き12万円だった。
 役員の献金は07年以前も行われていたとみられる。官報によると、勝俣会長に関
しては00年と01年に各24万円、社長に就任した02年以降は毎年30万円献金して
いた。
 09年分の献金は12月に集中しており、同年8月の衆院選で敗れ、野党に転落した
後も自民党への資金提供が続いていたことになる。一方、民主党の政治資金団体「国
民改革協議会」の収支報告書には、役員からの献金はなかった。
 政治資金団体は、政党が1団体に限り届け出ることができ、企業・団体献金の受け
取りも認められている。ただ、東電は石油ショック後の1974年、電気料金引き上げ
への理解を得るため、政治献金の廃止を決めた経緯がある。東電役員の献金について、
同社広報部は「あくまで個人の判断で役員が名を連ねた。会社が指示したり、強制し
たりしたことはない」と説明。また、国民政治協会事務局も「純粋な個人献金として
受け取り、収支報告書に記載している。企業献金との認識はない」としている。
(2011/04/08-21:33)

32 :
モテなくなった

33 :
街を歩いていて異性と目が合わなくなった
見つめられなくなった

34 :
脂肪って足にも付くんだなと気付いた。
痩せてたころに買った革靴がパンパンで履けなくなった。

35 :
きつくなってきたスカート無理して履くと歩いてるうちに上がってくる。

36 :
いろんなトコが臭くなった。

37 :
お年寄りに好かれる。

38 :
すいているけど座席は開いていない位の電車で座っていると必ず前に立たれる

39 :
昨日友達の家でくつろいでたら
友達の父上が帰ってきて、私を見て
「おお、でかくなったのかと思った…」って呟いてた。
意味は、娘(ガリ)がいると思ったら私だった。
娘が急に拡大したのかと思った、ということで…
毎日見てると少しずつの変化だからわかりにくいけど
やっぱりでかくなってますよねそうですよね……

40 :
おっきくなったな!
と言って娘と間違って触られなくてよかったな

41 :
痩せてる時は痩せてる人が
突然隣に来ても何にも思わなかったが
10キロ増加の今
痩せてる人に話しかけられたりすると
ヒヤリとして逃げ出したくなる…
自分でもこのままではダメだと
反応しているんだろうね…

42 :
飯がうまい

43 :
脂肪と運動不足による体の硬化により、30年前のガンプラ並みに可動領域が狭まっていた

44 :
>>43
肉が邪魔でって事?

45 :
太ったと気にしても、5キロ以上は増えない

46 :
わたしはここ数年一年に10キロ増減する
冬 減る(7号)
夏 増える(9〜11号)
原因はわからない

47 :
今俺が28歳・男で、175cm・108キロあるんだけど、これ位太ってるとやはりバカにされるし、
仕事上でも一生懸命やっていてもやる気が無いように見えるらしい。上司からの評価も下がる一方で、
同僚からもバカにされるし、いじめの対象になるし、上司からもバカにされるし、肉体労働系なんだけど、体力的にはかなりきついし、
でも中学時代までは今程太っていなくて、そこまでバカにされたりは無かったので、やはり諸悪の根源はこのデブさ加減なんだろうと
常に思うようになったよ。デブである故に苦しんでると思う事(微妙にスレ違いだが、参考になれば。スマン)
 ・食事をしている際にも大量に汗が出る。
 ・階段の上り下りが辛く、特に1階から4階・5階まで階段で昇るとなると、本当に疲れる。
 ・自分に自信が持てず、卑屈で暗い気分になる。また、人の目が気になり、対人恐怖症的な性格になる。
 ・とにかく疲れやすいので、仕事が終わるとすぐに眠くなってしまい、休みの日等一日中寝ている。
 ・人からバカにされやすい、いじめの対象になりやすい、バカにされるネタになる。
    ↑(どんなに性格の良い人で、バカにするような事は一切しないように見える人でも、
      痩せてる人から見ると、優越感を感じるんだろうなというのが、微妙な顔の変化等でわかる。)
 ・職場でも評価が痩せてる人と比べて、2段・3段位下がる。同じ仕事をしていても、対等の評価をしてくれない。
 ・上記以前にまず職場の面接に受からない、原因はデブだから。仕事の出来が悪いというのもあるんだろうが、それ以前にデブが大きい。
 
    ざっと思いつくだけでもこれ位はある。正直言って太っていて良い事は一つも無いというのが本当だと思う。
    やっぱ痩せなくてはだめだ。

48 :
がんばれ

49 :
162/48→53
長い間固い椅子に座っても、背中やお尻が痛くなくなった
標準体重でも早い段階でMサイズの服はキツい

50 :
正座をするとものの数分で足が痺れる

51 :
周りがみんな細くて可愛くみえる。
最初デブだと思ってた人も痩せてみえてくる。

52 :
>>51
それ私もだ。たとえブスの人でもスタイル見ただけで憧れる、というか嫉妬も混じる。ブスのスレンダーには嫉妬するが、美人のスレンダーには嫉妬しない。

53 :
昨日生まれて初めて、いつもはスッと入るウエスト58のスカートがきつくてボタン留めるのやっとだった
出かけている途中でボタンが外れて飛ばないかヒヤヒヤした
いつもピッタリを買ってたけど、これからは少しゆとりのあるサイズを買おうと思った

54 :
ゆとりあるサイズ買うと油断して太るぜ

55 :
>>47
さあそれだけ分かってるならやるんだ
俺は君より10歳年上だが
痩せたら女がやたら優しくなり、
女から近づいてくるようになった
身長もまああるし、痩せたら生まれ変わる
くらいのことが起きるぞ
目標は40キロ減だから俺の倍以上か
大変ではあるがその価値は物凄い
その身長でも70は切りたい
俺は172の62キロ、約二ヶ月で達成
君なら一年、しかし一年で世界が変わる
まず夜9時以降は食わない、炭水化物の量を半分にする
から始めよう

56 :
自信が無くなる所為か生きてて楽しくない

57 :
160 48→63
この体重になって二年。
体が常に重くてだるい。
なにもやる気がしなくて立っているのも辛い。
もちろんウォーキングやジョギングなど論外。
細い体の老若男女が妬ましい。
すでに精神崩壊。
空気を吸うだけで太る気がする。
「細くていいね〜」などと二度と言われなくなった。
Lサイズの服が受け入れられない。
なのでおしゃれをしなくなった。
細い頃は、太ってるとこんなに不便で
悲しい思いをすると考えられなかった。
今年こそは戻りたい。

58 :
空気を吸うだけで太る?
んなわけなどないだろw
空気さんに失礼だ

59 :
>>57
痩せてる事、デブを馬鹿にしてたろ
デブの気持ち解っただろ、ざまぁねえな
悔しかったら、痩せて見返してみやがれ

60 :
>>57
お前は食欲に負けた動物だ。人間じゃない。
意志は薄弱だが体は肉厚だな。

61 :
>>57を叩くこの流れの意味がわからない
なんで太ったの?

62 :
肥満によるフラストレーションのはけ口になったんだね>>57
なさけねえやつらだ

63 :
…あせもが出来たっ!

64 :
10キロ太ったら鼻も太った
(分厚くなって横に広がった感じ)
元が細かったから5キロだけ戻す予定だけど鼻も戻るかな…

65 :
痩せると鼻も小さくなるから整形って言われる、と昔テレビで見た。
自分は太ったせいか>>64と同じく小鼻が拡がって常に鼻息荒いカンジの顔になってしまった。
今5kgやせた。もっと頑張る。

66 :
>>61
>>57ですが。
妊娠で13kgと、産後疲れのドカ食いでさらに増えました。
しかし腹筋始めたら3kg痩せてきたので続けます。

67 :
鼻で思い出したが、太ると鼻腔も狭くなるね。
痩せてるときは左右の鼻の通りが同じくらい良い。
太ると(私の場合)左側の鼻孔が奥の方で詰まったようになって、交通が極端に妨げられ、殆ど気流が無くなる。
結果、苦しくて口呼吸をしてしまう。
意識がある間は頑張って鼻息荒く生活出来るが、
寝たら口開けて鼾かいてる。
朝の口もかなり臭い。
五キロ痩せたら解消したけど、もうちょっと絞りたい。

68 :
>>57
155 97→65になって毎日が楽しい私っていったい……orz
もちろん、私もまだまだダイエット中だけど、気の持ちようだぜ!

69 :
ラジオ体操でからだひねったりするとよく分かる

70 :
>>65
いいこと知った
ありがとう
頑張って痩せて、友達に「整形した?」とかきかれてみたいわ

71 :
>>66
レスありがとう
産前産後は太りやすいからって過激なダイエットして子供に影響出てる記事読んだとこだから
66さんは偉いと思うよ
今年はきっと目標体形に戻って元気になれるといいね!
>>67
寝てるときに口呼吸するようになった謎が解けた
モチベ上がった!ありがとう

72 :
60kgくらいからじわじわと増減しながら100kg超まで太ってしまった(約15年)。 →膝や腰の痛みが慢性化した。
→睡眠時無呼吸になった。
今はまず食事の調整から地道に頑張ってるけど、すごい自意識過剰で外に出たくない。
できるならずっと引きこもっていたい。

73 :
デコルテにブツブツ出た
太っても肌綺麗な人はいるけど私はそういう体質じゃないらしい

74 :
>>72
> 今はまず食事の調整から地道に頑張ってるけど、すごい自意識過剰で外に出たくない。
> できるならずっと引きこもっていたい。
あるある。

75 :
出かけたら痩せる
うちにいる時間が長いと太る

76 :
足が組めない(100kg)
一番痩せてた時は組んだ足を更にもう一回内側に引っ掛けられた(65kg)

77 :
・こんなに脂肪がついてるのに腹が減る
・走ると肉の揺れる感じがして気持ち悪い
・別に寒がりは治らない、でも汗の匂いはきつくなった気がする
・太ももが贅肉でぴったり隙間なくくっつく
・タンスの洋服が役立たずになる

78 :
口内を噛むようになった
内臓脂肪って言うのがあるように
口内にも脂肪が付くのね・・・
去年末〜年始にかけて10キロ増えた
50キロ→60キロ、今5月で57キロ
増えるのは一気だが減るのは除々にだ

79 :
>>76
レスないね
可哀そう
レスしてあげる
モチモチモチ〜

80 :
太っていていいことなんて全くないね。
あらゆることで損するし、リスク負うし…。
痩せたらモテたし、洋服選べたし、いいこといっぱいあったのに、自分に甘くてその頃に戻る努力より、目の前の食べる幸せを取っちゃう。
ほんとバカヤローだよ。

81 :
>>75同意。3月11日直後は引きこもったからデブッた。
逆に他人だけど毎日繁華街に出歩いて遊んでる人(大学生)は夜にこってり外食を毎日食べてても痩せてる。要は歩いてるからだよねー

82 :
下、内股冬でも汗かく
バスタオルを体に巻けない届かない

83 :
74キロになったら昔(54キロの時)着てたブラウスのボタン留まらねー(泣)
ジャケットも袖パツパツだし…しかも肩が動かせない。
デブって辛いんだなぁ。と現在58キロまで痩せたあと5キロ目標

84 :
津波がきてみんなで屋上にあげてもらった。
重い分時間かかってしまった。
後の人はハラハラしただろうし本当にやばい時は後回しにされると思った。
デブは迷惑かける。

85 :
無事で何より

86 :
動けない
助けて・・・

87 :
太る前は自分は太ってると思っていた。太ってからその時は太っていなくてむしろ痩せてた位だと気がついた。

88 :
ライブ会場で脱水症状になって、すごいマッチョの係員に運ばれたのに、『重っ…!!』って言われた。
あまりのショックで、意識あるのに、もうろうとしてるフリしたわ。

89 :
肉だか内蔵だかが肋骨のしたの方に引っかかって(?)微妙に痛い。
身体に異常が出て始めてダイエッツを決心する57kg

90 :
太ってる時って、自分を何でも正当化する。
ストレス溜めるよりまし!とか言ってとにかく食べちゃうし、
とにかく甘やかしてた。
今は夜抜くダイエットしてる。
我慢してるとお菓子とか見てもこれ本当に今おいしいと思って食べれるか?
って自問するようになった。

91 :
>>44
脂肪と運動不足による身体の硬化って書いてあんだろうが。
こういう頭の悪い鼻糞って傍から見ててイラつくわ。

92 :
「脂肪と運動不足による身体の硬化」
が理解できなかったんだろ

93 :
うンコ座りが激しく辛い。肉が潰され、横に逃げるも皮膚がついてかない
短足が際立つ
写真とか自殺レベル

94 :
158cmで35kg切ったこともあったけど、入院する事になってから今は42kgまで増えました。
少しずつ増えたから周りからの目もあまり変わらなかったし、むしろ付き合いやお誘いが増えるようになり、今は毎日が楽しいです。
今がベスト体重なのか、どか食いした日でも次の日には元に戻るようになったし病的な痩せ方ではなくなったので逆に自信がつきました。
これからはキープを頑張ろうと思います。

95 :
ス・レ・チ

96 :
スレチでもないのでは?

97 :
カチューシャを買ってみたけど頭がでかくて悲惨になるので結局使わない。ピザは無難に済ませろってことですね

98 :
168で50キロから62まで太った
やたら暑いし、走ると肉が揺れるのが分かって消えたくなる。
前は何も気にせずピチピチのTシャツとか着てたのに、今は体型がバレない服を探すのに必死
ダイエットなんかしなきゃ良かった

99 :
>>98
分かります。でも頑張ろう
165/45だったけど、失恋して食べなかった時期があって反動で63まで増えた…
顔がパンパンになってヘルメットがキツい。メガネが痛い
走るたびにケツの肉が揺れ悲しい
気に入ってたサロペがギチギチになる、ミニも恥ずかしくなって
お腹と脚を隠せるワンピースばかり着るようになった
太ると引きこもりというか自分の殻に閉じこもりたくなるね…
甘いもの爆発しろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【断食】レモネードダイエット1【復食】 (535)
「2食」置き換えダイエット限定! (761)
芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう62 (115)
ボディブレードでブンブン3振り目 (468)
ダイエットの名言を書いていくスレ (812)
【PMS】生理とダイエット13【ドカ食い衝動】 (282)
--log9.info------------------
第n回元老院スレ 小松左京氏の訃報対応について (114)
岡和田晃、SFマガジン2月前の分を無断アップ (232)
SPACE BATTLESHIP ヤマト (667)
【涼宮ハルヒの驚愕】渡橋ヤスミに萌えるスレ (331)
【デュラララ!!】折原臨也×24【人、ラブ!】 (472)
【涼宮ハルヒの憂鬱】阪中佳実 Part12.1【なのね】 (149)
【僕は友達が少ない】肉 せもぽぬめ 柏崎星奈 3 (847)
【とらドラ!】高須竜児×逢坂大河 Vol28 (160)
【涼宮ハルヒの憂鬱】谷口 WAWAWA忘れ物13.1回目 (230)
【デュラララ!!】平和島静雄×12.5 (501)
【Fate/Zero】間桐雁夜キャラ考察スレ2【虚淵玄】 (858)
【デュラララ!!】折原臨也アンチスレ7 (512)
【とある魔術の禁書目録】新たなる光 2【N∴L∴】 (263)
【俺妹】田村麻奈実スレ 3【――おこるよ?】 (276)
【デュラララ!!】平和島静雄アンチスレ5 (836)
【マクロスF】早乙女アルトを愛でるスレ (407)
--log55.com------------------
AKB48 45thシングル 選抜総選挙×SHOWROOM ★1.1
【AKB48チーム8/チームA】山田菜々美応援スレ7【兵庫】
【AKB48チーム8】村山繁樹(リフレ)応援スレ★8【三郷】
【AKB48】市川愛美応援スレ☆15(15期)
[集会所] HKT48 4期生変態スレ
【AKB48】千葉恵里ちゃん応援スレ☆7【えりい】
【AKB48卒業生】小笠原茉由応援スレ54【まーちゅん】
【相笠萌】財団法人日本ファッション協会公認サイトで相笠萌のファッションセンス紹介される