1read 100read
2012年5月ダイエット161: 【クロストレーナー】有酸素運動マシン【ステップマシン】 2 (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダイエット☆サプリメント (288)
食べたいものを書き殴るスレ Part2 (924)
頼むだれか(´;ω;`) (902)
20kg以上痩せたい人が集うスレ その45 (315)
太ってから初めて気づいたこと、知ったこと3 (849)
【asics専用】ジョギング・ウォーキングシューズ★6 (379)

【クロストレーナー】有酸素運動マシン【ステップマシン】 2


1 :11/05/28 〜 最終レス :12/05/12
前スレ
【クロストレーナー】有酸素運動のマシンについて【ステップマシン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155979312/

2 :
>>1
そういえばステッパー、スレタイには入ってるけどもそれ系の書き込みないよね
今でも使っている方います?
個人的には部屋のスペースとらず運動できてお気に入りなんだけどなぁ

3 :
前スレ立ったのが5年前だからねぇ。継続スレとしてステップマシンの名称は残ってるけど、
実際には「ステッパー仲間 ○○台目」という専用スレが独立してるよ。
ここは実質クロストレーナーのスレでいいんじゃないかな?前スレでもそうだったし。
有酸素運動系マシンとしてはエアロバイク・トレッドミル・ステッパーなどに比べると
マイナーだけど、実はカロリー消費率がNo.1だったり、膝への負担が他機器より少なくて
済むのでオレはかなり好きなマシンだな。後ろ回しが出来るのも気に入ってる。
※参考までに
『カロリーを消費する有酸素マシン ベスト5』
http://allabout.co.jp/gm/gc/195444/3/
>>1スレ立て乙  前スレ1000の願いが叶うとイイね

4 :
週1〜2回しかジムに行けてない。
週5くらいで行けるよになりたいな。

5 :
>>1乙です!
今日強制リセットだったからナイスなタイミングでしたね(*^_^*)
最近風邪を引いてジムに行けてない
クロストレーナーでガッツり汗かきたいなぁ

6 :
1乙
クロストレーナーの表示画面で1日1回500Kcal消費を目安に運動してるんだが
ほぼ毎回1時間15分前後で終了する
負荷を変えても、漕ぐペースを速くして心拍数をあげても同じ
何を基準に消費カロリーを出してるんだろう

7 :
体重かな

8 :
業務用のって素人は買えるのですか。

9 :
>>8
買えるよ
例えば、こんなのとか
http://item.rakuten.co.jp/s-re/lifefitness-93x/

10 :






11 :
お ジムに有るのと一緒だ!
って82マンもすんのか…

12 :
前スレの終盤で「プロテウス YCT-5750N」を購入した者です。
商品は届いたけど、若干のトラブルが。組み立てが無事に済んでイザ使ってみたら
円盤内部から「シュッ、シュッ」と一定間隔でこすれる音がする!
たぶん電動負荷の移動部分のクリアランスが十分取れてないようなカンジ。

13 :
で、販売店に電話→「機械のトラブルなのでメーカーに問い合せてみてください」、
メーカーに電話→「新品を送りますので届いたら故障品を配達員に引き渡してください」となった。
ただ、もう一度組み立てるのがかなり面倒に感じたのと、しばらく使ったら音が小さくなったりしたので
いったん新品交換は保留に。

14 :
メーカーから1年以内ならいつでも交換に応じますという確認を取ったので
しばらくこのまま使うことにしました。対応もわりと誠実な印象を受けたし。
マシンはその音以外はだいぶ満足できるレベルです。

15 :
ガッチリした強度があるので全然キシまないし、円盤がデカイのでステップの高低差があり
運動してる感がたっぷり(業務用には及ばないけど)。メーターが青・白・緑の液晶表示でカッコイイ、
電動負荷変更やユーザー設定プログラム、アラームなどの機能、つま先の角度を変えられる、等が良い。

16 :
不満点は、組み立ての際にボルト接合部分の精度が少し雑かなと感じたこと、付属工具がチャチい、
負荷が16段階あるけど8以下は軽すぎてほとんど意味ないような気がする、くらいかな。
※なんか規制で数行づつしか書き込めなかった。ぶつ切りスンマセン

17 :
家庭用クロストレーナー欲しいが置き場が無い
サイクルツイスターでも考えてみるか

18 :
サイクルツイスターでググったら猫とお婆さん動画が出てきたw
ttp://dietmoshi.sblo.jp/article/44903364.html
サドルのある器具は擦れが気がかりだけど
広告によるとひねる運動もできるらしいしお手頃価格だし、結構よさそうかな

19 :
と思ったけどエアロバイクスレの過去ログにサイクルツイスターは音がシャーシャーうるさいとあった
スレちだけどアルインコの最廉価版バイクのほうが安いし静かそうだし考え直そう…

20 :
負荷のかけ方が摩擦式だとうるさいよ。そのくせ負荷自体は弱い。
今はほとんどが非接触式で、永久磁石(家庭向け、負荷の力まあまあ)か
電磁石(業務用、負荷の力強い&自由自在)で負荷をかけるようになってる。
そのサイクルツイスターって摩擦式だから考え直して正解だったと思うよ。

21 :
日章のコンパクトクロストレーナーを買おうと思う
FE-860HPが良かったが、女1人で自分と同体重のマシンを運ぶのは難しい

22 :
手伝おうか?

23 :
>>21
家族か友達か彼氏か便利屋にきてもらえばいい

24 :
>>21
そういう基準で選んで大丈夫か?設置は一度きりだけど、使用する回数は限りない。
良い商品を選んだ方がイイと思うけどな〜。 ちなみにFE-860HPは移動キャスター付だぞ。

25 :
>>21
日章のコンパクトクロストレーナーの仕様確認した?
連続使用可能時間30分って短すぎだと思うけど。
30分なんていよいよこれからってときなのに。
それと駆動ベルトやステップが消耗品扱いなのも耐久性がないってことかも。
あと周辺部品ってなにかわからんけどそれも消耗品。

26 :
大阪でクロストレーナー置いてる電気屋は無いかな
難波のヤマダとビックには無かった
レス見て実機確認して考え直そうと思ったけど案外置いてない

27 :
電気屋には置いてないんじゃないの
あるとしたらスポーツショップ?とかか
別にネットでも5万前後以上で常識的な使用可能時間があるの選べばいいと思うけど
ちなみに俺が使ってるのは↓の\49800の奴
http://www.greenmasterjapan.com/aitem/cross-trainer/index.htm
本当は\59800のが欲しかったけど完売だったので
もう14ヶ月ほぼ毎日使ってるからジム行ってたと思え金額的にはペイしてる感じ

28 :
>>27
結構売り切れてるけど、購入可能なヤツも1時間使えそうだね
重さを根性でどうにかすれば中々良い感じ

29 :
>>28
いちおう買う前にショップに聞いてみたら?
俺が聞いたときは毎日2時間連続で使っても3年やそこらは全然平気ってことだったので買った。
ちなみに配達は佐川の兄ちゃんが一人で担いできた。

30 :
>>29
確認したら、特に使用時間は制限していないって回答が来た
値段もクロストレーナーにしては手頃だし長時間できるみたいだから注文したよ
重くて駄目そうだったら台車使うわ

31 :
>>30
設置場所までは運ちゃんに持ってきてもらったほうがいいとおもう。
箱に入ったままだと俺には絶望的に重く感じた。
箱からだしさえすれば、本体部分とアーム+ステップ部分にパ−ツが分かれてるので、一人でくみたてできるレベル。

32 :
ハンドル掴んで漕いでると上半身と下半身でブレる方向が違うから
バランスを取るために腹に力が入って腹筋が鍛えられてる気がする予想外の効果があった

33 :
みなさん漕ぐときに踵はつけたままにしますか?
回転数をあげると踵が浮いてしまってふくらはぎがシシャモ化しそうな…

34 :
踵浮いちゃってシシャモ化したので最近は主に逆回転でこいでる。
ケツとウエストに効いてる感じが気にいってる。

35 :
時々ジムで逆回転の人いると思ったらそーゆーことだったのか
今度やってみようかな
逆回転で30分とか1時間とかきつくないかな

36 :
きついに決まってる

37 :
通常回転15分で心拍あげて残り45分逆回転でやってるよ。
ペースは上げにくいけど逆回転のほうが慣れると楽に感じる。

38 :
逆回転やってみたが慣れないせいかきつかった
いつもと同じ負荷でやってたらどんどん心拍数上がっていってびびったw
違う筋肉使ってるんだろうね
気分転換になってなかなか良い

39 :
カカトつけたまま前に漕ぐことができないよ
ペダルの角度やハンドルの高さを調節しても中腰の姿勢になってキツすぎ
購入当初から逆回転のほうが楽に続けられたのでそっちばかりしてるわ

40 :
ペダルの角度ちょうせいできるっていいな
機種はなに?
うちのはペダルは前後いちしか調整できない

41 :
>>21だけど、無事に搬入・組み立て終わった
台車無かったら玄関の時点でアウトだったわ
佐川も弱いのが来たらしく、持てないんで手伝って下さいとか言われたw
組み立ては三時間かかったけど、説明書通りにやれば普通に出来た
ダンボールから出すのが最大の難関だった

42 :
>40
リマークのFE-860HP
ペダルの位置を前後に3ヶ所変えられ、
バンドルバーで高さを4段階に変えることで連動してるペダルの角度を調節できる
計12通りのポジション調整ができるようになってる

43 :
マグネット負荷式の機種と 電磁負荷式のもの(Andes409)とで迷っています
両者を使用したことのある方、使い心地の違いを教えていただけませんか
電磁負荷式のほうが回転が滑らかだと言われていますが 使用時の音などについても知りたいです

44 :
ここのスレ見て今日初めてやってみたけど
お前らすごいね。
先に40分トレッドミルで走ったとはいえ
15分でギブアップ。
負荷1でやってたのに心拍数上がりすぎって注意表示されたぞ。

45 :
逆に負荷上げてゆっくりめに漕いだほうが心拍数上がらない気がする
負荷1だとゆっくり漕ぐの難しい

46 :
>>45
そうなのか。
膝を傷めやすいし初めてだから負荷を軽くしてた。
次回は負荷2でやってみる。
ありがとうよ!

47 :
これを一時間やるのはキツい
でも足やせに効果ありそうだから頑張る
始めて一週間も経ってないけど、浮腫が取れたのか足がすっきりした

48 :
コツをつかんだのかエアロバイク心拍数120で一時間のあとレベル5で一時間できた
バイクの方が足にきてきつかった

49 :
バイクは痔にきついから

50 :
バイク30分もやると腰が痛くなっちゃうんで自分はクロストレーナーが好き

51 :
家庭用はギコギコうるさくない?
ジムにある機種と見た目からして違いすぎる

52 :
うちのは全然煩くない
ぎこぎこ言うまらネジの締めがたりないか平らじゃないとこに置いてるか本当に粗悪な作りか、どれかじゃないかな

53 :
>52
うちのは粗悪な作りだ
すぐにネジがゆるんでガタつくし、漕ぐとカッタンカッタンと何かがスレてる音がする
これらが一度気になりだすと使用中ずっとストレス溜まることに

54 :
>>53
すぐにネジがゆるんでってのは酷い話ですね
なんて製品ですか?

55 :
心拍数120に達すると負荷が勝手に下がるわ。

56 :
>>55
いくら過疎気味のスレだからといって、釣りで無理やりレスを誘うのはどうかと思うぞw

57 :
リーツーちゃうわ

58 :
クロストレーナー はじめた頃は10分でも死ぬかと思ったけど、今は心拍数が120に達しない。
自分的には負荷も時間も充分なのに‥
だけど膝が痛くならないし、腕も動かせて肩甲骨まわりがスッキリして最高の乗り物だよね!

59 :
>>57
釣りじゃないならただの勉強不足。
ダイエットをするうえで「心拍数120」ってかなり重要な数値だぞ。
それを超えると無酸素運動になってしまうから(つまり体脂肪が減らない)
器具の方で自動的に負荷を下げて心拍数の上昇を抑えてくれるんだよ。

60 :
心拍数が120越えると体脂肪が減らないってw
爺婆モードじゃんw

61 :
別に120を超えても減るだろ
単にそれ以上の効果は薄いってこととしんどいってだけで

62 :
効果が薄いんじゃなくてきついから長時間不可能ってだけ

63 :
心拍数140〜160でクロストレーナーがんばって
体脂肪48%から16%まで減らしたよ
>>62の通りきついから40分〜1時間毎にQKいれてる
有酸素と無酸素の境目はよくわかんないけど長時間続けれるものは有酸素なのかな?

64 :
参考サイト
http://bit.ly/qyGzds

65 :
2chで短縮URL貼られても

66 :
地雷が怖くて踏めねーよw

67 :
bit.ly だったら /info/ 挟むといいよ。
騙されたと思って踏んでみ。
http://bit.ly/info/qyGzds
やーい、騙された(嘘

68 :
体脂肪48%から
そもそも出だしがこれじゃデブ過ぎて参考にならない

69 :
やりがいがあるな

70 :
おーまだスレ生き残ってるのか
前スレで買ったオービットトレーナーまだ使ってるよ
家で使うならハンドルの無い奴がお勧め
超前傾姿勢で逆回転が効く

71 :
腕は振らないの?

72 :
ID:HlIOy6pS
ID:uvlIIwS4
カキフライLサイズビールデブ
ーカロリーヴァリエーション
おからくっきー 

73 :
今日も1時間やったど

74 :
>>71
家庭用は圧迫感が無いってのも大事な要素かと
基本立ってる時は腕も意識してるよ
普通に振りもするし、
ゆっくりポジションとれば、背中と腹筋の深い所にじんわりくる
で、超前傾姿勢はハンドルあると怖くてちょっとできないw
これで逆回転するとヒップが異様にアップするからやめられない

75 :
これ太ももの前側の筋肉ついて太くなったりしませんか?

76 :
オービットトレーナーいいなあ
今ではどこも売り切れだね
エアロバイクを買ったはいいが腰痛膝痛がでることがあるのでおそるおそる使用してる

77 :
>>75
俺の場合は腿がくっついてたのが間あくようになったけど

78 :
オービットトレーナーってプライムの?
あれ保証期間6ヶ月だからやめたほうがいいんじゃないか

79 :
>>75
クロストレーナーの場合、前側はよほど負荷をかけて意識しない限り太くならないと思う
むしろ鍛えにくいハムストリングスによく効くから、普通にやってれば足細くなる
というかラインが綺麗になるから一刻も早く始めるんだ
>>78
エアロライフの奴だよ
売ってないってことは製造中止?
このメーカーは値段の割りに頑丈でお勧め

80 :
クロストレーナー死ぬほど欲しいんだけど
静かなやつってどれですか?
ギコギコうるさいのはちょっと無理です
なんせ壁が薄すぎる・・・

81 :
静御前って家電あったよね。

82 :
今まて1時間やってたけど、夏バテっぽいので30〜40分にした。

83 :
YCT-5750Nをポチった
届くのが楽しみだ

84 :
>>83
おっ、良いですね。すごく気になっている機種なんです。届いたらレポートよろしく。
動作音がうるさくないかと、負荷切り替えがどんな感じか分ると嬉しいです。

85 :
長年エアロバイクを使っていますが、もっと効率のよいクロストレーナーを検討しています。
ぜひ購入してみたいのですが、クロストレーナーで酔う事がありますでしょうか?
(ネットで検索すると、たまに酔う人がいる様子)
ランニングマシーンは床が動くので、走った後に自分もつるーんと移動しているような
気分になり、あきらめました。
クロストレーナーで酔うとすれば、ステッパー運動だと思いますが、、、
ちなみに、車や列車には酔いませんが、船はだめです。

86 :
>>85
スポクラにお試し体験でもいって試してくりゃいいよ
無料〜500円くらいで1日使い放題ってとこ多いよ

87 :
>>86
ありがとうございます。そうしてみます。

88 :
通ってるジムが4日間盆休、その後旅行で1週間以上クロスできんわ。
市営体育館に置いてるかなぁ?

89 :
市営体育館に電話して聞け。
ちなみに、俺の行ってる区営のジムにはある。

90 :
聞いたら一台あるって。
でもトレーニングルーム使うのに有料講習受けねばならんと判明。
ジョギングでもするか。

91 :
YCT-5750Nを使ってみた感想はというと、
やっぱり部屋に置くとデカイw背丈もあるから置き場所は選ぶ。
組み立ては付属の工具では心許ない。
手持ちのラチェットとメガネレンチがあったから良かったけど。
梱包を解くのも一人では大変なので搬入、組み立てまで業者に頼むのもアリかと。
作動音は非常に静かで動作もスムーズ。
フライホイールが回ってるかすかな音ぐらい。
ボディが重くて頑丈なだけあって軋みとか振動は殆どない。
ただ、床の保護用にマットは必要かな。
負荷の変更はボタンを押すと電磁モーターが作動して数秒で切り替わる。
変速のショックは無く滑らか。
最大負荷の大きさはローラー台に載せた自転車をよりギア三段分位低い。
でも筋トレ目的ならともかく、有酸素運動なら必要にして十分だと思う。
カタログには乗ってないけどペダルの角度も変更できるしね。

92 :
YCT-5750Nいいのう
おじさんのお小遣いじゃちょいと無理だー

93 :
YCT-5750Nレポどうもです。
やはりこの価格帯の中では最も良さそうですね。欲しいなぁ…
今はBODYMAKERの安物(もう廃盤)を使っているけど、負荷調整なんか効きが殆ど変わらないし、
造りがちゃちなのか軋み音もするしとあまり気に入っていない。
貯金せねば。

94 :
ジムにあるLife Fitness社のクロストレーナーって
年齢と体重入力すると
消費カロリー表示されるけど、
あのカロリーって目安程度でも当てになる?誤差±100kcalくらいで…。
自分26歳、体重70キロのデブで
心拍120〜130弱くらいで
一時間やると距離10〜11Km
500〜600kcalくらいになる消費してると表示されるけど
そんなにいくもの?

95 :
以前何かのスレでトレッドミルのカロリー消費量の
表示は厳密な測定法の半分程度だったそうだ
つまりあてにはならないって事

96 :
たいてい機器は、カロリー消費量が多く表示されるようになってる
素人には、カロリーが多く消費される機器が魅力ある商品に見えるので、
要するに販売戦略
だまされてはいけない
自分は表示されるカロリーの3割減ぐらいだと思ってる

97 :
95さん、96さん、ありがとうございました。
とはいっても、やらないよかマシなので
6割、7割くらいに考えて
トレーニングに励みます。
ありがとうございました。

98 :
>>94
普通に8METSくらいだからそれくらいはいってんじゃないかな
まぁ月1くらいは体重や身体のサイズ測って痩せ具合チェックすべし
1時間程度の運動量だと食事管理のほうがけっこう重要になってくるんだけどね

99 :
>>98さん
ありがとうございます。
8METSなんですね。これがわからなかったので助かります。
自分は8/1から週5でジムに通い、
ストレッチ+クロストレーナー60分+水中ウォーキング30分+平泳ぎ30分
+軽く筋トレ。主に腹直筋、腹斜筋で
今日、体組成測ったら2キロ落ちてました。
クロストレーナーの時間が一番楽しいっす。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルームランナー (672)
女の子が首から下をうpして評価してもらうスレ (210)
デブでも可愛いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (176)
低カロリーのおかずの作り方を教え合おうぜ (761)
☆踏み台昇降DEダイエットPart104☆ (927)
158cmのダイエット 2 (353)
--log9.info------------------
【伊勢崎来期S級】金山周平【がんばれ】 (511)
【地味だけど燻し銀】五十嵐一夫【長距離砲】 (341)
【黄金伝説】篠タレアツシ7【秘伝のタレ】 (261)
旗振り (347)
▼▼▼オートレース廃止に署名お願いします。 (244)
2★★きっと次節は・・・濱野淳★★2 (922)
【筑豊3バカ】痛ファンスレ4【こず・はっしー・プリン】 (931)
競走車・ヘルメット・ツナギ等のセンスNo.1は誰? (216)
オートレーサーになったらやってみたいこと (576)
【浜松】松山茂靖【シゲリット】 (461)
【29期最強】金子大輔【自在派イヌドッグ】 (652)
【な〜にぃ〜?】田代祐一 4【やっちまったな!】 (728)
【最速男】伊藤信夫【復活 待ってるぜ!!】 (335)
引退して今でも印象に残る選手2 (577)
【トヤコ】鳥谷部咲子2【川口アシ4年目】 (171)
【雨雨】 岡部聡 2 【雨雨】 (727)
--log55.com------------------
文豪男士()見守りスレ 166冊目
停電ペンライト
【画像】Hさん、Lさんを愛でるスレ2573
【関ジャニ∞】錦戸亮アンチスレ4
A.B.C-Z★186stars★9月12日(水)13時〜NHK「ごごナマ」に出るよ♪
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ1640
【ヘタリア】本田菊アンチスレ30
妖精萌え650