1read 100read
2012年6月バイク612: 【カムは】チョイノリ44台目【定期交換】 (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GRAND MAJESTY 【グランドマジェスティ】 Part15.00 (262)
【破壊】ジェベル250XC・DR250Rを語ろう!34【蹂躙】 (499)
【ストレート6】BMW K1600GTL (554)
彼氏・彼女が欲しいバイク乗りスレ 6人目 (808)
【孤高の】PS250 part18【スクーター】 (230)
【BMW】K1200&K1300総合スレ【横K】 (401)

【カムは】チョイノリ44台目【定期交換】


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/06/18
立てろよ

2 :
勃った

3 :
なんにも無くても味がある。車重39kg、国産62,790円(本体価格59,800円)で売られていた原付「チョイノリ」を語り合おう!
チョイノリSS、04年式チョイノリ、チョイノリIIはキャブもスプロケも一新してちょっと快適。
日本では販売終了、でも台湾ではまだ現役だよ!!
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |歩くよりは速いよ! 
         \アヒャヒャヒャヒャヒャ     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ (´∀` )< SSにもバッテリー 
              ∧_∧    ◯┳◯ヽ)  \__つきでたよ 
              (゜∀゜ )   ┌┻┐  )     
            ◯┓┏◯ヽ)   ◎ ss| /┫     
    ∧_∧    /・ ̄・ヽ  )  ∠フ`y´ )γ⌒ヽ 
   (゜Д゜*)   |lll◎  | /┫  │ ∂.| ̄フ ∂ |=3
   ◯┓┏◯   Y ̄`ヽゝ)γ⌒ヽ \_ノ ̄ ヽ_ノ 
   /・ ̄・ヽ)   | ∂.| ̄フ ∂|              ‐
   |lll◎  | )   \_ノ ̄ヽ_ノ           ´
   Y ̄`ヽ γ                   ‐  
   ‖⌒‖|           ‐  ‐  ´
    | │ノ    ‐  ‐ ´
    ヽ_ ′ ´
■SUZUKIチョイノリ公式ページ→http://www1.suzuki.co.jp/motor/choinori/index.html
■皆のチョイノリ画像を貼ってね!(連貼り禁止)
バイク@2ch掲示板専用画像アップローダ→http://bike2ch.web.infoseek.co.jp/main.htm
■基本的にライバル車との比較はOKですが相談者に他車種をすすめるレスは
不快に感じる方もいるので車種を指定して推奨するのはご遠慮ください。
■コテハン叩き・サイト叩きは禁止です。厨出没中スルー厳守

4 :
これも一応入れとくか
前スレ
【【カムは】チョイノリ43台目【定期交換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1326355225/
過去ログ倉庫
http://log.paffy.ac/bs/1/%83%60%83%87%83C%83m%83%8a/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・チョイノリ

5 :
チョイノリスレもあっという間に過去スレにはいるぐらい過疎ったか・・・

6 :
走行中突然推力が切れて、停車したらアイドリングが異常に高くなってたんだが、これはVベルトが切れた?
修理の期間と費用はいくらくらいだろう?

7 :
チョイで捕まった・・・orz

8 :
捕まるって何をしたんだ!?
・JSをさらって2ケツ
・125cc以下走行禁止道を我が物顔で逆走
・一時停止でウィリー
・二段階右折箇所でアクセルターン
・ネズミ捕り光電管を踏みつける

9 :
捕まるって二段階右折ぐらいしかおもいつかないぞ…

10 :
フライホイールを引っこ抜くプーラーって何処か安い所ないかな。
中華通販とかeBayなら送料無料の1000円とかでありそうって思って検索したけど見付からないや…

11 :
amazonが安いよ

12 :
>>11
2400円+送料のやつですか?

13 :
>>9
信号無視に始まって通行区分帯違反、一時停止、一方通行、不携帯等々、スピード違反以外は大抵できるぞ。
さあ、レッツトライ!(謎)

14 :
で>7は何やったんだ?
スピード違反ならこのスレ初だと思うが
>6
切れるまでほっとくなよ
ベルト代は1000円ぐらいだと思うが、修理費用のほうが高いぞ
自分でやんな

15 :
自分で交換するには工具とか買わないと行けないし難易度高くない?

16 :
パトカーに後ろにつかれたが、しばらく走っててしびれを切らしたのか
とうとう追い越してったよ・・こっちは全開なのに・・・

17 :
チョイノリで止められたのは尾灯が切れてた時だけだな。
こんな事でゴールド免許が失われるとはって落ち込んだけど厳重注意で済んだ。
職質と持ち物検査もされたけどw

18 :
7でつ。
まさに>>17さんと同じで尾灯切れの整備不良で捕まりました。
しかも翌日には二段階右折で捕まり、まさかの二日連続ですorz
前の蓄積とで、6点いったかいかないか微妙なラインなので当分大人しく
しています。

19 :
尾灯で切られるなんて珍しいみたいね。
基本的に厳重注意で済むみたいだけど自覚してたん?

20 :
>>19
いや気づかなかったです。
新車で買ってはじめて切れました。
厳重注意ならまだよかったですが、普通に切られました。
問答無用って感じです。

21 :
初チョイノリだが自賠責入れるとこないのはキツいねww
なんかいいアイデアない?

22 :
ジップロックに入れてシートとタンクの間の凹んでる所に刺しておく

23 :
ゴミ予防と燃料切れの確認のし易さの為に燃料フィルターを挟もうと思うのですが
チョイノリの燃料ラインは内径何oのホースでしょうか?

24 :
フレーム欲しさに購入検討中。
エンジンは要らないので売りに出す予定なんだけど需要あるかしら?

25 :


26 :
ヤフオクでエンジン部分1000円で買ったよ。送料入れても2千円

27 :
>>22
すまん わりとマジで悩んでるwww

28 :
>>27
ポッケに入れる

29 :
>>27
そこが正しい収納場所なんだが

30 :
あぁ、何故かジップロックを袋じゃなくてタッパーのやつで想像してた
溶けたりしないだろうか とりあえずジップロック買ってくる

31 :
チョイと気の利いたバイク屋は防水の書類入れとかくれるけどな・・

32 :
水入るよアレ

33 :
ZIP袋にいれて、ヘルメットに入れてかぶるんだよ。
そーすれば大丈夫。

34 :
中古で買ったんだけど、さっきシートに吸盤ついてるの気づいた
買った時からシートパッカパカあくから仕様かとおもってたけど吸盤でくっつくのか?あれ

35 :
吸盤が生きてる前提で、タンク側を綺麗に磨けばちゃんとくっつくよ。

36 :
なるほど じゃあ吸盤死んでるんだなこりゃ

37 :
よーし、プーリーホルダーとプーラーが揃ったからカム交換するぜ!
と思ったらカムは注文すらしてなかったorz
カム交換で必要な特殊工具ってこの2つだけだよね?
ついでに注文してた方が良い消耗品とかってある?
取り合えずヘッド回りのガスケットとュロッドは注文するけど
他にあったら教えて下さい。

38 :
>>37
ついでにバルブも換えちゃったら?
たいした値段じゃなかったと思うけど。

39 :
ああん書類チューンでいいからチョイノリで50km出したいよおおおお

40 :
乗り手がピザじゃなくて、直線長けりゃじわじわと50なら到達するだろ?
(ハッピー)メーターの位置的にその辺というだけで、実測はわからんが。

41 :
チョイノリに装備すると便利なの教えれ
できれば100均で
今んとこの装備は3kgしかもたないS字フックたん!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2625634.jpg

42 :
>>41
ヘルメットホルダーあるからイラン。
そっちなら3kg以上でも問題ないし。

43 :
微妙に高いから買うまでこれで我慢してんだよ…

44 :
100均の自転車用ドリンクホルダーだろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/bc1f4f76ebf73db94eaa67237f9b730d.jpg

45 :
>>44
これはいいよな
俺も同じのつけてる
黒以外は付ける気しないがw

46 :
http://www.bogmc.com/SHOP/NO1165.html
http://www.sun-inet.or.jp/~m-tanaka/file25.html
http://www.e-seed.co.jp/products/detail_61886/
サブガソリンタンク付けてる人いないかな。
チョイノリにピッタリなのが何かないかなー

47 :
>>44
これいいよな
この前つけるときネジがハンドルの隙間から車体に入っちゃって断念したけど
あと横が無い分悪路とかでスポンとドリンクが落ちる心配ないか?
>>46
これも欲しいな…
チョイノリにはいらないって言われたけどガソリンがいつ無くなるかわからないからこそだと思うなぁ

48 :
>>47
チョイノリを"ちょい乗り"で使ってる人には不要だろうけど
普通のスクーターとして使ってると特別燃費が良いわけではないのに
タンク小さいから不便だよね。

49 :
>39
つ 下り坂
普通の奴はエンジン音聞いて減速すると思うw

50 :
普通のガソリン携行ボトル缶じゃダメなのん?それこそドリンクホルダーに入るやん。

51 :
>>49
エンジンだけじゃなくて、ボディも分解しそうな気がするからいやだ

52 :
>>49
急坂下っても45km/hくらいしか出ないうちの子w

53 :
>>39ZOOKをチョイノリSSと偽り乗れば余裕で出せるぞ
風圧や急カーブやらでハンドルへし折れそうだけど

54 :
>>52
エンジンを切って下るんだよww

55 :
>>46のサブタンク良いね
モンキーのは見た目は良いけど容量が少なくて意味無いけど上2つは結構入るじゃん

56 :
保守

57 :
サブタンク付けたとしてコックとかは大丈夫なん?
チョイノリって負圧式だよね。

58 :
初めてのオイル交換
適当にやってしまった
ドレンプラグが錆びてるのか固くて開かないんで直に挿入口からオイルを抜いたったwww
少ししか出なかった
300mlオイルを入れた
どんとこいオーバーフロー

59 :
白煙あげながら走るチョイを想像しますた。

60 :
自転車のほうがマシだァァーッ!

61 :
登り坂を避けて走るのが日課。

62 :
びっしょ濡れのチョイ…
エンジンかかんね…

63 :
これちょっと欲しくなった。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r86945478

64 :
真っ直ぐ走るとは思えん…

65 :
60km以上出すと分解しそう

66 :
みんな外気温は何度くらい?

67 :
その時間は2℃位だったかな。
今は外気温計に直射日光が当たってるから23.4℃になってるw

68 :
ワッシャーの交換をしたいんですけどどれを使ったらいいですか?(´・ω・`)
バイク初心者なものでなにもわかりません教えろ下さい

69 :
バイク屋に相談しろ
ちなみにドレンボルトの銅製のワッシャー部品番号は「09168-08016」だ

70 :
きょうは−13度だよ。

71 :
チョイは今年の大雪で小屋ごと行方不明

72 :
最近、
走行中にキックスタータドリブンが
スタータに接触して低信頼な音を発する。
パキボキベキ的な音を発しながら
走行するのは
照れくさい

73 :
>>69
なるほどありがとう
バイク屋ねぇ…バイク屋から買ったわけでねぇから、ようわからんのだ…
相談するだけで金取られんじゃないかとか

74 :
フロントスプロケのとこから異音がするんだけど原因に心当たりある人いるかい?
ミニ四駆のタイヤを自分で回した時のギヤを噛んでるような音なんだけど

75 :
・チェーンのはりチェック
 →パッツンパッツンだとギアなりを起こす
 →注油もする
・チェーンの伸びチェック
 →伸びすぎててスプロケ間でキャリキャリ音をだすことがある。この場合交換。
 →もちろん注油もする
・スプロケのガタ、減りをチェック
 →サメの背びれのようになってたら危険。すぐ交換。
・もしかしてチェーンに415入れてる?
 →後期型は専用(さらに細いチェーン)なので、415いれるとスプロケとの間に隙間ができる。
 →1000円程度だから純正チェーンにしよう
・チャリのダイナモみたいなギア音
 →ギア(一時減速機)周りならもしかするとベアリング(ボールじゃなくてメタル)がダメ
  になってるかも。 この場合打ち変えもできそうだけど、程度のいい中古エンジンと
  換えたほうが安上がり。
 →とりあえず鉱物系硬めオイルに交換して音の変化をみる
 ※ギア鳴りの一般的な原因
  減速比のものすごく大きいギアだと(片方が大きい歯車で、もう片方が小さい歯車)歯の
  あわせ面で擦れ幅が大きいためギア鳴りを起こす。磨耗度にも悪影響を及ぼすため、
  通常はこのようなことがおきないように、数段組み合わせギアの枚数で補うのだが、
  四輪のバックギアなど普段あまり使わないギアは多段化はあまり行わず、減速比の大き
  い組み合わせになっていることが多く、ギア鳴りが発生する。

76 :
ギア鳴りて走行中カツーン カツーンて音するやつ?
てかチェーンが錆びてて欠けてる所あるんだがwww

77 :
チャリのダイナモみたいな音ってまさにこれだわー
加速時とブレーキかけて停止寸前とかまさにこの音がする

78 :
俺のチョイは、減速すると前輪メーターギアからダイナモ音するわ
注油しとけばいい?

79 :
動画見たけどフロントスプロケあたりの異音って
もはや軸か遠心クラッチの異常の二択じゃないか…

80 :
とりあえずキックのとこバラして直接手でクラッチ回したら原因の異音がした
プーラーがないからクラッチの取り外し出来なかったけど
これかもしくはフロントスプロケの軸だけの交換だけでいけるならすげえラクそうだ

81 :
スタータドリブンのグリスを
ねっとりタイプにしたら
走行中スタータに当たらなくなった

82 :
ん?なんか俺が数人居る?
もしや、ダイナモっぽいギア鳴りって、チョイ的定番不具合?

83 :
エンブレ中にダイナモっぽいギア鳴りする
エンジンかけずに前後に車体動かしても鳴る

84 :
定番不具合?
まてまて、音がするだけで壊れたりしてるわけじゃないんだろ?
俺のもするけどなw

85 :
さーて雪の中チョイノリで買い物に出かけるか

86 :
チョイだから雪でもなんとかなるかと思ったが雪がふかいと全く進まなくてワラタ
後輪空転→横向き→前輪滑って転びそう→足バタバタ→足冷たい(≧ω≦)

87 :
>>86
なにその可愛いコンボ
お前が女だったら迷わずだ抱きしめる

88 :
うちのチョイ子は冬眠中…

89 :
今日撤去されたYO!
チョイは脆いから壊れてないか心配だYO!
どうせ撤去員の事だから雑に扱うYO!

90 :
変なところに留めるから悪い

91 :

チョイ子を彼女に貸したら帰ってこないYO
アドV125と違ってマンホールを避けられる低速っぷりが楽しいらしい(´Д` )

92 :
やべぇ…
今日結局取りにいけなくてチョイが雨ざらしだわ…
半日雨ざらし…
大丈夫かな…明日取りにいったら壊れてたとかないかな…
やべぇ… 保管所から家まで10キロあんのに押して歩くとかマジ勘弁…

93 :
>今日結局取りにいけなくてチョイが雨ざらし…
そのチョイを想像したら涙でてきた…

94 :
愛しのチョイが還ってきたで!
だが案の定走行中カタンカタンみたいな変な音がするから見てみたらステップが少し外れかけてる?
多分撤去員はステップを持って運んだんだろうな
脆いの知らずに

95 :
文句言うくらいならそんなところに止めた奴を恨め

96 :
別に文句はいってないおww
ステップのボルトって何mmのレンチ使えばいいんだろう

97 :
なんで知らねぇんだよ

98 :
そういえば夏にオーバーヒート対策でステップ外してたの思い出した
全然意味なかったけどw

99 :
酷暑だと余計に熱くなったりしてw
風の流れは悪くなったりするかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無印】グラストラッカー10台目【BB】 (951)
【P1】BROSと書いてブロスと嫁 その15【P2】 (532)
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合34 (261)
- ホンダ・スーパーカブ50 -part130- (638)
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!43枚目 (784)
土佐は高知のバイク海苔はおるがかよ? (544)
--log9.info------------------
ルーミスVSホガース (248)
萌え系イラスト書くのにデッサン力って必要? (568)
サークルカット (567)
【アナログ原稿】オススメインクジェット【再現!】 (639)
参考になりそうな映画とか小説 (311)
うまくなる絵。ならない絵。 (597)
描き分けができない人集まれ (268)
おまいらの魂の座をぜひUPして頂きたく思います。【原稿机】 (222)
衣服のシワをなんとかするスレ (244)
専門学校について語るスレ (512)
体の構造を把握すれば絵は飛躍的にレベルアップ (256)
恥ずかしがり屋な管理人 (614)
デッサンが上手い人でもアニメ(ゲーム)絵になると下手 (604)
レスとか返信が面倒な人 (396)
今まで何人ぐらいの絵描きに影響されましたか? (592)
密かに漫画家を目指す香具師で語ろう (900)
--log55.com------------------
【インスタ】銀杏BOYZ 77【におわせジジイ】
平沢進【本スレ】 Phonngaan vol.214
【31th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part970【anniversary】
【LUNA SEA】SUGIZO Part.62【X JAPAN】
アンチじゃないけど渋谷すばるにモニョってる人のスレ
坂本龍一・統一スレッドpart113
☆★松下優也 36★☆
渋谷すばる 6