1read 100read
2012年6月DTM385: 「アナログ限定 」ソフトシンセを語るスレ2 (673) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ハイエンド】AudioIF、AD/DA総合-32ch (208)
【印税】作曲家の年収 6%【生活】 (615)
マスターキーボードを語るスレ 6台目 (393)
ベース音源に悩むからこのスレ (818)
【XMSNES】スーパーファミコン音源で音楽データ制作【SPC】 (597)
DTM MAGAZINE -12- 【DTMマガジン】 (327)

「アナログ限定 」ソフトシンセを語るスレ2


1 :10/09/22 〜 最終レス :12/06/22
998 名前:966[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 16:44:24 ID:SOrnkvWy
>>997
ついでに言っとくと JUNO6は最初期のPCM音源だ
もちろん60もだが
PCMじゃねーよアホか
前スレ
「アナログ限定 」ソフトシンセを語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192481720/

2 :
まさかの2スレ目www

3 :
DCOっていっても2種類あるんだよ
デジタル制御されたアナログVCO
もう1つはカシオトーンなんかと同じ方式のPCM音源
素の音で聴けばすぐ分かるだろ

4 :
>>3
だったらJUNOはデジタルオシレータにシンクしたVCOだな

5 :
>>4
ノコギリ波で聞き比べてごらん
特にベースぐらいの低い音域でね
顕著に分かるから 

6 :
回路図見てごらん読めるかどうか知らんけど。↓はJU6ね
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan149739.gif
大体、上のDCOの二種類から間違ってるから。

7 :
>>6
耳で聞けばすぐ分かるだろ

8 :
は???
お前がわかってないじゃんwwww

9 :
聞き比べサイト
http://www1.keyboards.de/magazine/m0404/404022wp.html

10 :
キチガイ最強www

11 :
ID:p1e4u2E6

12 :
あのぅ... 
DTMをこれから始めたいなぁと思ってる者です
ノンビートのアンビエントとかドローンを作りたい
のですが、アナログのソフトシンセの定番とか
このジャンルなら、このシンセ!とか
よく分かりません...
よろしければ、教えてもらえないでしょうか?

13 :
こっちで訊いてみ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258539844/

14 :
おい、ID:ktw2QuT8はどこいったんだよ?

15 :
>>14
さあ?

16 :
ざっとこのスレ読んでみて今一番状況を把握できてないバカは>>10wwwww
どうしてバカってどこまでいってもバカなんだろうwばいいのに〜〜www

17 :
とかなんとか言って実はオレも>>1君の事を前スレで誤解してた...スマソ...
君、味方だったのね?

18 :
ま、純粋に味方だとはどう考えても前スレ読むと思えんがwww
少なくても
「JUNOはPCM」とか言っちゃうやつよりまともだw
ましてや
「MIDIつきのアナログシンセは音が揺れない」
とか
ふざけた事言うやつよりマシだなw

19 :
さて
おバカな>>10
ボクが誰だか解ったかな?
そう、、、
ぼくがともだち(全角)だよ。by20世紀少年
>>1君は煽り屋だけどwちゃんとした知識のある人だよ)

20 :
>>1さんへ
ホントにフシアナするなw
まったくふざけた人だwww
それから勝手に2スレ目立てんなw
このスレ今さっき偶然発見してビックリしましたよ!
ぼくは前スレで終了する予定だったんだから(この分野先が危うい)
今後は貴方が責任をもって「必ず」続けてください。
さっそく質問がきてますよ>>12www

21 :
EMS AKS と、Arp Odyssey のソフトシンセのオススメは何?

22 :
く、スルー出来ない、、、
ems aksのオススメは
EMF synthia2(フリーウェア)
但し、内蔵リバーブの出来はイマイチなので
TALのdubdeley(フリーウェア)シリーズをかまして
オデッセイのオススメは残念ながら無い
市販品やフリーウェアでもいくつか出てるがちょっと似てる程度
あえていうならwayoutwareのkikaxxe
もちろん元はオデじゃ無くaxxe

23 :
Emsもどきは以外といっぱい出てて(本家もふざけたお値段で出してる
結構良いモノも多い。(全然ダメなのもあるが
トータル的に考えて上記の組み合わせがいいと思う。無料だし。

24 :
ごめん!EFMね。EFM。

25 :
オデはむしろtimewarp2600かなヤッパリ。
オデにはモジュレーションサウンドも求めてるだろうし。
ただパッOだからオデ程の手軽では無いのはあきらめて…。

26 :
来たな必死君aka全角君。
けどやっぱりArturiaが定番。

27 :
>>26アートリアが定番なんてバカな事まだ言ってるお前が必死だろ?w

28 :
前スレ読んで感じた事
「midi付きアナログは揺れない」…
「ジュノーはpcm」…
…ありえへん…
…アートリア駐はまったく信用出来ない…
…vコレ絶対買うべきじゃ無いな…

29 :
JUNOはモデルによる

30 :
今minimoogv試し中だけど確かにぜんぜん違うね。
オシレーターもイマイチだけど(とくにパルス)、フィルターがダメすぎる。
これでカッコいい音楽はできても気持ちいい音はでない。

31 :
Arturia の moog modular 持ってるが、Mr.残念だった。
まあ、>>30が言ってるように minimoog がダメだったら、
mod moog がだめなのは当然っちゃ、当然か・・・。

32 :
Arturiaってでかいオナラみたいな音だよなw

33 :
釣果はあがってる?

34 :
>>29
そりゃDやSTAGEはなwww

35 :
これだけみんなダメだとわかってるのにアートリア擁護してるヤツは何なの?
単純に代理店とも考えられるがマジだとしたら本物の音を聞いたことが無いのかな?
にもかかわらず、いいとか言ってるのはアタマおかしいとしか考えられない。

36 :
でも CS80 は有難い。
Poly-pressure 受け付けるだけでも大したもんだ。
音は・・・、10年くらい前に実機を弾いたことがあるが、
もっと艶々しかったように思うんだが、
UK(Eddie Jobson)のCDとか今聴くと、意外にショボいよな。
耳が今風のゴージャスな音に慣れちゃってて、
実際はこの程度だったのかもしれない・・・。

37 :
>>36
君にはあまり言いたく無いのだが…w
非常に残念なお知らせが…
OPXーproの方がCSー80的な役割をこなせるし
それどころかポリムーグもこなせるし
もち音もイイ。
とりあえずデモでもお試しアレ。
因みにCS-80はヴァンゲリスが単純なだけに音の良さが1番判る。

38 :
OPX-proって評価されてるなあ。
軽くデモった感じは普通だったけど。

39 :
いや。一人だけだ評価してるのは。

40 :
>>39
コラコラw
性懲りもなくまた情報操作ですか?w
世界中で絶賛だよw
アートリアみたくギャラ払ってコメントもらった訳でもなくw

41 :
>世界中で絶賛
ワロタ!
「全米が泣いた!」みたいなw

42 :
>40
釣れるのお前だけだなぁ。つまんね。
だいたい世界中ってどこの世界だよ? 金もらっても宣伝拒否されてるだけなのにw

43 :
Arp2600-Vは傑作

44 :
>>38ソニックプロジェクトの悪いとこってDEMOがたしかケチ臭いんだよね?w
一回10分だか15分で10回か15回までだっけ?あれだと色々試せないよね?
ただ悪い事言わないからあれだけはもっといたほうがいいよ。
>>41「世界が感動!アートリアは凍りつく...」これが今後のキャッチコピー。
>>42>>釣れるのお前だけだなぁ。つまんね。
あたりまえじゃんw 君以外みんなOP-Xの良さとっくに知ってるもんw
  >>だいたい世界中ってどこの世界だよ? 金もらっても宣伝拒否されてるだけなのにw
とりあえずsonicprojectのサイト行ってみ?w キミ、恥かしすぎるよw
ところでいいかな?
君さ、煽るにしても、もう少し面白く出来ないかな?君の書き込みって全然面白くないんだよねw
普通 キミぐらいしつこい粘着体質のヤツってもう少しウェット感覚があるもんなんだけど君そういうところ全然無いんだよねw 
煽り屋としても才能無いんじゃない?w

45 :
>>43びっくりする位全然似てないけどねw TIMEWARP2600はメチャメチャ似てるよ!!
アートリアの方が傑作と思うならそれは元々ホンモノがメチャメチャ楽しいからだと思うよw
後キミには
EFMのSYNTHIA2もお勧めする。2600好きなら多分すぐ好きになる。

46 :
「みんなが」とか「世界中が」とか、よっぽど自分に自信無いんだな。
どー贔屓目に見ても、ソニックなんちゃらよりArturiaの方が実力も知名度も圧倒してるのに。
"みんな"君に同情してるよw

47 :
>>46そっくりそのままお返しするよw
  >>Arturiaの方が実力も知名度も圧倒してるのに...
この言葉こそが君の言う「みんな」だろw
知名度って言葉の意味解る?w
低脳君w

48 :
>この言葉こそが君の言う「みんな」だろw
そーだよ。
まぁそうだなー、一番わかりやすいのは、
"sonicprojects"と"Arturia"とでググってヒットした数ってーのはどーだ?
公正で客観的。妄想でも推論でもない確実な根拠になるって事はわかるよな?
弱脳君w

49 :
アーツリア厨UZEEEEEEE!!
そういえば前スレで言ってたクソみたいなアーツリアの音が劇的によく聞こえるようになる
”自称高級インターフェイス”はどうしたんだよ?!
はやく答えろよカス!!

50 :
>>48激ワラwww
         >>公正で客観的
きみ、
       市販製品とシェアウェアの意味解る?www
(この言葉だけじゃ君には僕が何を言いたいのか解らないんだろうな?www)
              低脳弱脳君www

51 :
わからんわからん。唐突に
>市販製品とシェアウェアの意味解る?www
と言ってくるお前の論法がわからん。
まさか、
パッケージ品とDL品だから、ググってもヒットする数が違う、
とでも言いたいのだろうか? 苦しいよなそれっていくらなんでも。
んーやっぱりわからん。
しつかし反論できないと、どんどん論点ずらしてくねぇ。最後はチョンかチャンのように罵倒してくんのかな?w

52 :
>>51  >>パッケージ品とDL品だから、ググってもヒットする数が違う、
   
         なんだわかってんじゃんwww
基本ソニックプロジェクトからしか買えないのと
「世界中」の楽器店でも買えるので同じわけ無いじゃんwww
世界中の楽器店のWEBサイトってどんだけあんだよ?www
ソニプロはまともに宣伝ひとつ出来ないメーカーなのにwww
おまえアホやろ?wwwww
論点ずらしてるのは君だよね?
ヒット数だってwww
論点ずらしもいいとこだwww
じゃあ論点を戻してあげよう。
OP−Xにはゲイリーニューマンよろしくポリムーグの雰囲気をうまく表現したプリセットがある
ではこれと同等もしくはそれ以上の音を君の大好きなCS-80Vで造ってきて。
アートリアが優秀なら余裕で造れるはずだから(エフェクト使うのは禁止)
とりあえず一回戦目はこれでいいんじゃない?
論点はずれてないどころかどストレートだよね?www

53 :
引くに引けない戦いがここに有る!

54 :
>>52
>世界中の楽器店のWEBサイトってどんだけあんだよ?www
え?! ほんとにヒット数の違いは、パッケージ品とDL品の違いと言いたいの?
いやいや。それは無理やりだわ。
ググってみた? ヒット数にどれだけ差があるか数字みてみた?
まさか自分の両手の指の数以上は「たくさん」としか認識しないのか?!
3千万件以上差があるんだよ。これが全部楽器店のwebサイト数ってか。一国あたり何百万件楽器屋あるんだ?お前の脳内には?
もうちょっとましな反論できんの? いや、ホント。
>論点ずらしてるのは君だよね?
俺の発言もう一度読んでみ。わからなければ声に出して。とくにここ。
>どー贔屓目に見ても、ソニックなんちゃらよりArturiaの方が実力も知名度も圧倒してるのに。
について、合理的に誰もが納得する根拠をきちんと示してるんだよ。これ以外について何も述べてない。
お前はその事に全く反論出来てないじゃん。
俺の示した根拠を、まったくとんちんかんな理由で否定してるだけで。
まずはさ、ソニックなんちゃらってーのがさ、Arturiaより実力が上で知名度が上なのをきちんと根拠を提示して俺を論破してくれよ。

55 :
>>54ソニックとアートリアの製品数の違いは?wそれらに関連する製品の数は?w(各ソフトMIDIキーのマッピングなど)
そしてそれらに踊らされたブロガーの数は?www
さらにボクは元々アートリアの「知名度」に関しては否定してないよね?w
次>>論点のすり替え 
まずお聞きしたい>>48の君の発言はすり替えじゃないのか?w
君はまず>>46で「みんな」と言う僕の発言を否定したにもかかわらず
自分もこの際同義語の「知名度」と言う言葉を使って>>47でボクにたしなめられてるwそして>>48冒頭で君もそれを認めている。
にもかかわらず!!君は>>48でまた→「ググってヒットした数ってーのはどーだ? ?」
まず一言。これも君の大嫌いな「みんな」と同義語だろ?w>>46で自ら否定しているにもかかわらず>>47でボクに否定されて>>48で認めているにもかかわらず
君はまた「みんな」を頼りにしたw おまえアホやろ?w
そして「ググってヒットした数でどーだ?」といきなり「論点のすり替え」をしてきたwww
>>51での君の発言→「反論できないと、どんどん論点ずらしてくねぇ」    ...そっくりそのままお返しするよwwwwww

56 :
そして君がバカだと言う証明 「ググってヒットした数でどーだ?公正で客観的妄想でも推論でもない確実な根拠になる」
...ならない。理由は上記の通り。
一番の実力の証明は>>52を君が実行する事。これほど公正なことは無い。何故無視して>>54みたいな長文書いてるの?www
そんなヒマあったら「実力のある」君のCS−80Vだったら簡単に出来るだろう?www
それまでは君がどんなに喚こうが「誰も!!」←(わざとよw)信用しないよ。それと>>49君が言ってる魔法のIF僕も知りたいんで早く教えてねw
前スレから聞いてるけど何故答えられないの?wwwww じゃ お休みw

57 :
>>54
あのさー>>52で2qYo+TSZがちゃんとした争点示してるのだからゴマカサ無いでちゃんとやりなよ
ただの新氏じゃないなら。

58 :
お。キタキタ。どれどれ。
>>55
>ソニックとアートリアの製品数の違いは?wそれらに関連する製品の数は?w(各ソフトMIDIキーのマッピングなど)
そしてそれらに踊らされたブロガーの数は?www
自分から最初に楽器店数出してきて、言い返せないと後出しで必死に他の理由付けかい。
しかもどれもArturiaが圧倒してる事を証明してるだけというw
次>>みんな
お前は「世界中」あるいは「みんな」がArturiaよりソニックなんちゃらが上って言ってる
という主張。
俺はお前にその「世界中」あるいは「みんな」がそうだとう合理的な根拠を示して欲しいだけだ。
シンプルだろ? これ以上わかりやすくは書けないわw
最初からそれだけ。ね。わかった? ホント頼むよ。

59 :
>>57
あら。他にもいるのね。わかってらっしゃらない人が。
俺が言いたいのは>58のとおり。終始一貫してます。
音が似てるかなんて話は最初からしてません。そー言ってる発言があるならその人に聞いてください。

60 :
ま、世界中って言っても彼の脳内世界だからw

61 :
この人ってなんで涙目なの?⇒u9MR+XJL
Arturiaダメなの昔から言われてるじゃん?

62 :
>>60
このひとなんでじぶんにレスしてるの?

63 :
「大佐!u9MR+XJLは脱走を計りました!!」
「うむ、軍法会議にかけすみやかに銃殺刑にしろ。」

64 :
>>58>>59
散々ファビよった挙句いざとなったら敵前逃亡。こいつの人生たかが知れてるな。

65 :
問答無用でレス代行しますよ★16
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1284113402/
792 :名無しさん@ビンキー:2010/09/29(水) 06:37:58 0
よろしく
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285142084/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>59こいつ〜逃げやがったよw
ここまでチキンな奴、最近めずらしいなw

66 :
>>59こいつ〜逃げやがったよw
ここまでチキンな奴、最近めずらしいなw

67 :
あちゃーっ。やっちまったな全角w

68 :
そのスレ見ると前スレからだな。涙目なのは全角君の方だったと。
全角君と必ずセットだからバレバレではあったが。

69 :
>>58>>59の理屈がとおると思ってるところが負け犬丸出し。

70 :
>>69
792 名無しさん@ビンキー sage New! 2010/09/29(水) 06:37:58 0
よろしく
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285142084/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>59こいつ〜逃げやがったよw
ここまでチキンな奴、最近めずらしいなw
何?

71 :
もう止めて! 全角君のlifeはゼロよ!

72 :
全角君、悔し過ぎて悶死wwwwww

73 :
777 名無しさん@ビンキー sage 2010/09/28(火) 17:33:28 0 ヨロシク。
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285142084/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
アートリア厨UZEEEEEEE!!
そういえば前スレで言ってたクソみたいなアートリアの音が劇的によく聞こえるようになる
”自称高級インターフェイス”はどうしたんだよ?!
はやく答えろよカス!!
779 名無しさん@ビンキー sage 2010/09/28(火) 19:36:40 0 よろしく
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285142084/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>561だれもソフトENVの話なんかしてねえだろ?
まさか発音の遅れの原因をソフトENVと捕らえてるとでも思ってねえだろうな?
だとしたらおまえが一番ど素人だぞ?
いつからこんなに質落ちた、このスレ
782 名無しさん@ビンキー sage 2010/09/28(火) 19:50:48 0 よろしく
【スレのURL】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1238047233/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>561知ったかぶりはおまえだろ。だれもソフトENVの話なんかしてねえし
おまえ発音の遅れ=ソフトエンベローブだけだと思ってるだろ?(ヴォイジャーのENVはハード)
とりあえずおまえは空気読め。このID変えてコロコロキチガイ発言してる奴
こいつが問題。

74 :
>>58>>59の理屈がとおると思ってるところが負け犬丸出し

75 :
もうわかったから。な。ほら、涙拭いて。

76 :
>>73
マジかこいつ。狂っとる。
>このID変えてコロコロキチガイ発言してる奴
って全角君自身の事じゃねえか。

77 :
すげえぇ!こんな恥ずかしげのないやつ始めて見た(笑笑笑!!
>>59

78 :
ハイハイ。そーだね。

79 :
なにこのどうでもいい流れ

80 :
俺はそっとスレを閉じログを削除する
さようなら
そして・・・

81 :
テメーら全員!

82 :
一人で二役三役。人格崩壊者ばっかw

83 :
>>79ほんと、何このどうでもいい流れ・・・?
・・・とはオレの場合いかないんだろうな?www
そうだよ...ぼくだよ...ぼくが友達(全角)だよby「21世紀になっても少年」w

84 :
なるほどね...
ここまでやるか?
そこまでして情報操作したいか?!
ドンだけ必死やねん?!こ○すぞ?!!!

85 :
ただ
残念だったね!w
ボクのスレの長い住人だったら
俺がこんなことしないってことはみんな知ってるわ!!
(ていうかやり方わからんしw)
アタマはおかしいかも知らんけどこんな卑怯な事するかボケ!!
バレバレなんじゃ死んどけ!!

86 :
みなさんわかりましたね?
これがアートリアのやりかたです!!
いい商品を造ることよりも
情報捜査してユーザーをだましてもうける!!
アートリア商品はクソです!!!!
そしてアートリア関係者及び支持者はもはや異常なストーカーです!!!!

87 :
>>39
たしか「造れ!!」スレのPT2最後ら辺で「コピペ爆弾」やりまくったの
貴方ですよね?
またですか?自分の立場が悪くなるとまた同じ手法で荒らして誤魔化す!!!!
テメーだってことバレバレなんだよ!!!!
死んどけ!!ボケ!!

88 :
テメーはやく>>52やってこいよ!!!!
テメー自身がコピペ(?)で自分自身に言ってるじゃねえか!!!!
早く造ってこい!!!!
テメーは>>46で「実力も上」って言ってるんだからな!!

89 :
情報操作って
こんなクソスレ見てる奴キチガイ以外居ないって

90 :
>>88
そろそろトリップ付けたら
そうしないと騙られまくるよ ここでは

91 :
>83-88
半狂乱なレスっぷりが微笑ましいwww
匿名掲示板で
>こ○すぞ?!!!
とか
.>死んどけ!!
と言われてもなんも怖くないんだがなぁw 
で、お前の言う「みんな」とか「世界」がArturiaよりソニックなんちゃらが優れてる、
と言ってるという根拠は?
無いよなぁ・・・認めなよ。
「そんな根拠はありません。「みんな」が認めてるのはArturiaです。
レス代行してまで「みんな」を演出しましたが、「みんな」とは僕の心の中の事です」
とwww

92 :
みなさ〜〜〜ん! ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ このひとが真犯人ですよ〜〜!!
>>59までの流れ見てどっちの言う事が信じられるか一目瞭然じゃ!!!!
おまえみたいな気持ち悪いストーカーの言う事なんかだれも信用しないわ!!!!
早く>>52造ってこい!!!!!!

93 :
反論できないから「みなさん」をあてにするしかないんだねぇ・・・
哀れだなぁ。素直になろうよ。ね。

94 :
(女の声による台詞)「ダーメ」
(男の声による台詞)「ダメだッ!」 
(女の声による台詞)「ダメダメ」
ンタンタンタンタンタンタンタンタ
(男女声を揃えて歌う)
「アナログシンセはダメダメよー、アナログシンセっダーメダメよー!
ホントにホントにダメダメよーーーーーーーーっ」
(ミニ・ムーグによる)「ニュイ〜ン」
(一瞬の静寂の後、男女声を揃えて歌う、テンポ落として)
「ア(ウン)ナ(ウン)ロ(ウン)グ(ウン)シ(ウン)ン(ウン)セ(ウン)はッ、
ダーメーダーメーぃよーーーーーーーーっ」
(大袈裟ハイム八声のパッドがかぶる)「ズーーーーーーーーーーーーーーーー!」
(カラオケエコーがかかった女の声による台詞)「アナログシンセ、ダメダメよ」

95 :
>>92
だからトリップつけろって
キミの文体は 特徴があるんで簡単にマネできちゃうんだよ
名前欄に#入れて適当な文字を入れればいいだけなんだから
こんな風に

96 :
アートリア製品が糞なのは事実だからしょうがないよ。

97 :
ということで
今日のおすすめソフトシンセ polyIblit
http://www.bostreammail.net/ers/polyiblit/polyiblit_small.png
見て分かるようにレトロデザインにモジュールぎっしり
で32音ポリ さらにフリー
音の特徴はスタンダードなアナログサウンドなんだけど
20kヘルツをカバーするヌケのよさです低域もキメが細かいよ
http://www.bostreammail.net/ers/polyiblit.html

98 :
ナツカシス。当時これとPentagon Iが双璧だった。俺的に。

99 :
アートリアソフトシンセって糞なの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リクエストMIDIをものすごい速さでうpスレVol.1 (794)
仕事しながらプロ目指すやつ (339)
Melodyne part5 (264)
♪楽譜作成ソフトシベリウス教えてっ2! (725)
Drum'n'bass Part6 (322)
【超絶初心者】「メロディから」曲をつくるには (399)
--log9.info------------------
【Gumblar/GENO】Web改竄ウイルス総合10【8080】 (968)
ウィルスバスター(笑) (436)
【鑑定目的禁止】検出可否報告スレ14 (287)
Android powered by McAfee (460)
【無料アンチウイルス】Dr.Web CureIt!【インストール不要】 (797)
McAfee SiteAdvisor (327)
ウィルス対策ソフトメーカーは正義か? (927)
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part88 (725)
セキュリティ初心者質問スレッドpart128 (462)
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ (947)
ESET Smart Security その23 (979)
【クラウド】Panda Cloud Antivirus Part4 (434)
ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所31 (329)
【電磁波盗聴】TEMPEST【画面盗視】 (796)
ESET NOD32アンチウィルス Part66 (352)
スパイウェア削除ソフトAd-Aware SE その40 (715)
--log55.com------------------
【Dlife】デビアスなメイドたち Part6【バレ禁】
【BSフジ】ザ・ラストシップ Part2【ネタバレ禁止】
【Dlife】リベンジ Part26
【AXN】CSI:科学捜査班Part19【Vegas】
【FX】ジ・アメリカンズ【Netflix】
ザ・シンプソンズ第2話
【日テレ】ゴシップガール Part8【地上波専用】
海外テレビ板自治スレッド 24
20220415011827
1