1read 100read
2012年6月DTM333: Yellow Tools INDEPENDENCE part4 (813) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.11 (255)
【capsule】中田ヤスタカのエロエロ13【Perfume】 (738)
耳コピー上達スレ (614)
リボンマイク (223)
スペックで考えるオーディオインターフェース5 (203)
《CL 1B》 PowerCore 05 《Sonnox》 (745)

Yellow Tools INDEPENDENCE part4


1 :10/09/22 〜 最終レス :12/06/28
yellowtools公式
http://www.yellowtools.com/
クリプトン公式
http://www.crypton.co.jp/
前スレ
Yellow Tools INDEPENDENCE part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1273147675/
Yellow Tools INDEPENDENCE part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217141617/

2 :
クリプトンでドングル無し版が買えないのが痛すぎるな。

3 :
こっちにもコピっとく。
culture, candy, majesticのバンドルが99ユーロ。10/15まで。
http://www.yellowtools.us/cp21/cms/index.php?id=399&shownews=635

4 :
これって新しい製品がでるからセールしますよってことだよね。
一番人気っぽいMAJESTICも入ってるから、
もしかしてサンプル内容も含む大幅な改定かな?

5 :
ここのスレの人にセール教えてもらってインデペ買いました!
親切にどうもありがとうございました!
曲貼ろうかと思ったけど叩かれるのが怖くて貼れませんでしたww

6 :
いろいろ叩き売りしてるのは新製品発売のフラグなのかな?

7 :
そう言われ続けて幾年月・・・

8 :
>>5
You 貼っちゃいなよ。

9 :
>>8
ベースがマジェ、ピアノがインデペです。お耳汚し&スレ汚しすいません!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12231303

10 :
結構いいじゃん

11 :
じえんか

12 :
Independenceのブラスとかストリングスってポップスに使えるような感じかな?
KONTAKT付属音源じゃ納得いかなかったんだけども・・・

13 :
ちょっと前のセールの時に買ったIndependenceがいまだにDLできません。
Google ChromeでDLしているのですが、700MBとか2GBとかで止まってしまうようです。
サポートに連絡しても無視されている状態でして、なにかコツなどありましたら
教えてください。速度自体は300KB/sほどです。

14 :
>>13
Chromeってリジューム機能付いてないんじゃなかったっけ?
Irvine等のリジューム対応のダウンローダーを使って落としてみては?

15 :
・別のブラウザで試してみる
・別のPCや別の回線で試してみる
ADSL回線でちょくちょくリンクダウンしてるじゃないの?

16 :
>>13
まだやってるのかよ!!!

17 :
おれなんかE-License版のインストール2〜3週間くらい挑戦したけど、
結局エラーでインストール出来ないから、
あきらめて古いドングル版を再度インストールし直して使っているぞ。

18 :
無償でディスク送ってきてくれたが。

19 :
バグフィックスした3.0をさっさと出せよ
もう音源の追加とかいらねーからマジで

20 :
>13 です
サーバーが対応していないのか、別PCのIrvineでもレジューム失敗。
プロバイダで特にサイズ制限はしていないとのことでしたが一時間おきとかに
瞬間的にリンクが切れている可能性はありますね。
なんとかならないものか...

21 :
IEでやれと書いてあるだろ。
実際に他のソフトではトラブルも発生するとの話があった。
レジュームには対応していない。
まずは、IEでやれ。話はそれからだ。

22 :
あと、朝の6時とか7時にリセットされるようだとの話だったね。

23 :
いまあるのは自分的には最小限なんだけど、
これ以上俺からなにか削れるように見えるん?

24 :
Firefoxで余裕

25 :
>>13 です
ページを見たらFirefox推奨とありますね。実は以前にIEとSleipnirで試して
見たのですが、一瞬でDLが終わるような感じになり、何も落ちてきませんでした。
IEは数ギガの大きなファイルのDLに対応できない「時がある」というのも読みました。
先ほどFirefoxでも80メガほどで切れてしまいましたが、何度か試してみます。
度々ありがとうございました。

26 :
>>25
MTUやRWINの設定を変えている?
相手が海外のために遅延やパケットロスで、再送が発生しやすくなっているのではと思う。
RWIN下げてみたらどうだろ。
話が分からないなら、いじらない方がいいと思うけど。

27 :
やっぱこのソフシンつええ
生音はこれだぉね

28 :
FREE版を使ってみてサンプルがアサインされている範囲が狭く
感じたのですが、あれはFREEだからですかね?
アコギが2オクターブくらいしかなかった気が・・

29 :
製品版持ってるけどどうだったかな
忘れちゃった
わざわざ確認するのもめんどくさいし
じゃあレスするなよって話だよね
でもここまで書いちゃったし
ゴメンネ フヒ

30 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この人が酔っ払っちゃってるから、俺が飲む前に試したよ。
OvationのエレアコはE1からC5まで出たよ。
ガッドギターはE1からF#4まで出たよ。
じゃあ、飲みに行ってきます

31 :
ベースが無駄に強いのもなぁ。ギターが強いのならわかるけどw
コンセプトがよくわからなくなるコンプレックスを選音に含有してる。
あくまで総合音源で謳ってきてるからな。けどFXのよさも手伝って◎。

32 :
>>13
もうdvd送ってもらえよ。お金とられなかったよ。メールは2回しかとされたけどw

33 :
FXのコンプレッサってステレオリンクできないのかな?
シンバルがグルグル回ってる・・・

34 :
インデのベースって全部アンプを通した音色でしょうか?
DIのベース音もあるのでしょうか?
ベースが結構よいとのことですが、よろしくお願いします。

35 :
Pro2.5だけどACID8.0studioと相性悪いなー
independence立ち上げたままDAW閉じると再開するとき
いちいちアクティベートしなおさないといけない

36 :
Mac、ダウンロード組です。
【音色によってロードできない(ファイルがないよ表示がでる)】
 (注意:完全に理解しない状態でインストールしたせいもあるかもしれません。)
さてlayerフォルダ内を見るとファイルによってアイコンが違い、
クリエータ情報等が壊れたか?と推測。
そこで
1)WindowsマシンにLayer内の全てのファイルを移動。
2).DS_Storeファイルを手動削除し、いらない?ファイル情報を削除。
これで全ての音色ファイルが読み込めるようになった「気」がします。
なお.DS_StoreとかMacのファイル管理についての知識のある方なら、
1)の手順はいらないかもしれません。
諸先輩方、ご指摘いただければ幸いです。

37 :
OS新しくしたり、マシン変えたりでアクティベーション回数のリセットを
お願いしたメールを数回YellowToolsに出してるんだけど未だに返事が無い。
フォーラム見るとサポートから応答が無いとか、電話しても誰も出ないとか
っていう書き込みがあるんだけど、YellowTools大丈夫なのかな。
大量に売れたせいで忙しくなりすぎてしまったのだろうか

38 :
会社がまだあるのかどうか?クリプトンに聞いてみたら?
売り逃げってことはないだろーけど
……ゼロでもないw

39 :
アクティベーション方法が変わったんじゃない?

40 :
>>37
俺も不安だから経過を聞きたい。

41 :
37だけど、あれから何度かメールは送りなおしてるけど返事まったくないわ。
クリプトンには問い合わせてない。
クリプトン経由で買ったわけじゃないから、ちょっと気が引ける。

42 :
サポートが効かなくなったり会社が潰れた時の事を考えると
やっぱドングルが一番安心だな

43 :
83,19 EURってすごいな
投売りかなぁ。

44 :
しかも3.0。

45 :
セールスレでもYTのサポートへの不満が話題になっているw

46 :
あれ、ホントだ!よく見ると3.0って書いてあるな!
でも俺もインストール出来ねえよってメールしても無視されたまま返事来なかったからどうするかな。

47 :
software suite3.0はリリースされたばかりでアナウンスもまだみたいだな。
アップデートは24,37 EURで、すでにショップには置いてあるけど、
ドングルが非サポートとなった事以外何が変わったかのも分からん。

48 :
yellow tools Christmas Special: Independence Pro only 99 EUR

49 :
↑補足:12/31まで
ここの人ならメールが来てるとは思うけど

50 :
3.0の詳細は↓あたりで。
http://www.yellowtools.com/cp21/cms/index.php?id=823
パフォーマンスの改善とかライブラリ置き場がRootフォルダー必須ではなくなったとか色々と替わっている模様
ということで、試しに24.37EUROのUpdateを買ってみた。
決済は済んでるけどまだUserAreaには反映されてないので、動作報告などは後ほど。

51 :
自分はメールの返事が来るまでは買わない。
というかもうYellowTools諦めてる。
3.0のアップデート買ったところでライブラリのアクティベーション
出来ないから結局使えないし。
安いんだからもう一回買えばいいじゃん、と言われるかもしれないけど、
YellowToolsの不手際で追加投資しなきゃいけないくらいなら他の会社の製品買うわ。
不買運動が起こっていいレベルのサポートの酷さだから

52 :
本家のforumもサポート返事無くてauthorize出来ないとか書き込みたくさんあるね。
そのくせセールのお知らせメールが来た。売り逃げする気だろコレ。
とここまで書いてforum見たら閉鎖してるw

53 :
こんだけ本家で叩かれたら、逆ギレするなり謝罪するなりなんかアナウンスが
あってもよさそうなんだけど思いっきりスルーしてちゃっかりセールしてる所を
見るとやっぱり売り逃げが濃厚だよね。

54 :
KVRで叩かれまくってる上に公式のユーザーフォーラムも現在利用不可になっててふいたw
アクティベーションのリセットはBest Service経由だとあっさり出来た(ただ、これはTITANかな?)
っていう書き込みがあったので、意外とクリプトン経由だとちゃんと動いてくれるのかもね。

55 :
サーバーの調子が悪すぎて、
そっちの対応に追われている、という可能性もあるな。
しょぼいサーバーでDL販売なんかするから…
ま、今は、サーバーがしょぼいとか謝罪がないとかも
総じて海外クオリティだからなのだろう、とでも
思っておく位しか出来ることはないな…w

56 :
そうやって空気を読んであげよう、とするのが日本人の良い点でもあり、また悪い点でもある。
半島ストーカーズや大陸原人ズみたいなあつかましさも時には必要だぜ

57 :
つか、パフォーマンスの改善とかフォルダ構造の見直しなんて金取るようなアップデートじゃないよな。
インスコのめんどくささとかも考えればバグフィックスのレベル。
KOMPLETEもあるし、出番減ってるのでしばらく様子見だ。

58 :
>>56
半島ストーカーズや大陸原人ズ、にワラタww
>>57
同じドイツということで、いっそNIに買収されて
Kontakt用ライブラリになってくれる方が皆幸せかもな…

59 :
おれも早速上げてみた。

60 :
英語得意じゃないけど、この説明書(PDF)じゃきっと最後まで行けない人間が続出しそうだな。アップデート組みは心してかかれ。
まずはOSの隠しファイル全て表示に設定しとけ。

61 :
セール開始と同時にあの状態のforum見られないように自分で閉じるとかやば過ぎるw

62 :
>半島ストーカーズや大陸原人ズ
久しぶりに笑わせてもらった。
うまいこと言うな。

63 :
>>58
初代Kontaktの付属ライブラリーはYellow Tools製だったんだぜ
で、その時のピアノやギターがIndependenceに入ってるやつ

64 :
>>63
Maje、Candy、CultureがKontaktで動けばIndep要らないんだけどなー

65 :
今から2.5PRO買ってインストールするぶんには問題ないですよね?
このメーカーは昔は冴えてたんだけどなあ
ものはいいだけに惜しいな

66 :
去年の今頃ドイツから年末セールでDVD版買って仕事で2〜3回使ったかなぁ。
メールが届いたけど3.0にするつもりは到底ないな。そもそも、音を出すための
ソフトシンセが何年もシンセ本体のバグフィクスに金だけ取り続けて音は増えない
変わらないとはどういうことだ。

67 :
バグ直すのにも人件費がかかるからな。
音色増やせよ、と思うが、今の状況を見る限り無理ぽ。

68 :
>>55 セールスとビリングとデベロパーとサーバー管理は別の人でしょ。
帳簿付けながらバグフィックスしてるわけじゃないし。

69 :
完全には分業できていないかもしれないぜ?

70 :
おれは一人でやってる気がするんだ。
レジストがサーバーに反映されるのに2ヶ月かかったんだぜ。

71 :
ytは前々からちょいちょいメールスルーしてたよ。
ただ前のセールでDL販売なのにDVDをただで送ってくれたことは評価する

72 :
他のベンダーでこれに匹敵するソフトある?
生楽器もシンセも強いオールインワン系あったら乗り換えるが。

73 :
アップした人間です。
確かにただのバグFIXという感じです。
でも以前よりも軽く感じるし、ORIGAMIリバーブが使えるようになってる。
オーディオエンジンの刷新もいい感じだと思う。
まぁ、三千円しないんだしいいんじゃない。

74 :
3.0でYelloToolsRootFolderの名前でシステムフォルダを吐いてくれなくなったので
移動したりリネームしなきゃいけなかったり、音源のインストールがものすごいややこしくなったな。
クリーンインストールしようと一度2.5Proの音源消したのをすげー後悔した
アクチ回数も減っちまったし

75 :
相変わらYTはずグダグタな様子ですね。
比較的インストール成功率の高いドングル版持っている人が勝ち組っぽいですね。
計画倒産してトンヅラされても使い続けられるし。

76 :
3.0はドングル非対応

77 :
Winでは隠しフォルダである“Application Data”フォルダに対して、2.5時代のYelloToolsRootFolder内データをコピペするという仕様。
PDFではMAC版の画像と言い回しのみだったので気がつかなかった。
ライセンスも2.5買った当時のメールさえ残っていればアクチ回数も減らない。
説明書が英語だから仕方ないけど、今後のアップデートでは一度設定してしまえばむしろ簡単になると書いてある。

78 :
セール通知のメール来てたからここ見てみたら、対応的に地雷なのか?

79 :
2.5をセールで買った時はメールの返信速さとかはすごかったけどな。
アクチ回数のリセットももともとの必要な回数もチャラにしてくれたりしたしね。

80 :
クリプトン組なので慌てて3.0買わないで様子見たほうが賢明かしら

81 :
そもそもクリプトン経由のは3.0にアップデートがあるかどうか...

82 :
いい音源ですよ。
Pop Brass、Pipe Organ、Bass各種、Pianoも好き。
値段からしたら奇跡の音源であることは間違いない。

83 :
independence fx のルートをインストール後、数回にわたり、DAWが起動時に聞いてくる。その時、ルートを指示し間違えると
二度と直せないのでしょうか、、、

84 :
サポートに訊くのが確実。
返事こないのも確実だが・・・

85 :
orz

86 :
今までずっと欲しくて今相当安くなってるから買ってみたいんだけど
やっぱり買わないほうがいいのかなー?

87 :
英語でメールNGだとキツイ。
DAW基礎知識ないとキツイ。
でも激安、高音質であることは間違いない。

88 :
KONPLETEとかCCCとか買える資金があるならそっちを買う。
お金が無い!でもいい音源欲しい!!ってのなら今すぐポチろう。
安く済まそうと思うならリスクは付き物なんじゃないかな?
私は去年のセール組ですけどこの音源は使用頻度高いです。
DL出来なかった人はもうDL出来ただろうか...

89 :
はじめまして。
ドングルなしバージョン買って放置してて、やっと最近入れたんだけど
音色ロードしたら落ちた。しかも入れた途端に投げ売りセールスくるとか
どんだけ。マジェとか出したときは高値の花だったんだけどな・・・

90 :
クリプトンではPRO 2.5 が
「この商品は在庫限りです」になってるね
1週間くらい前に見た時は書いてなかったと思うけど

91 :
てかクリのアクチクリアーのサポートってどうなの?
PC買い換えて既に2回失敗してるから3回目やるか悩んでる

92 :
>>91
つ 人柱

93 :
>>92
いや、俺だけじゃないと思うがw

94 :
クリプトンなら問い合わせれば返答もらえるでしょ

95 :
在庫売っぱらってYTと縁を切るつもりだな

96 :
3.0が出るからだと思いたいが…

97 :
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   YTちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

98 :
このソフト欲しかったんだけどな。。。

99 :
結局のところYTは大丈夫そうなの?危なそうなの?
まだしばらく様子見たほうがいい?
今回のセールで買いたいところなんだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AKAI】MPK49を語ろう【MPCじゃないよ】 (529)
Mackie◆マッキー◆Mackie II (781)
Spectrasonics 総合スレッド mk8 (425)
ハードシンセ総合 (344)
DTM用自作PC Part35 (357)
【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part10【ミキサー】 (228)
--log9.info------------------
福本伸行204カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等 (405)
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ129 (395)
【横山光輝】バビル2世 ザ・リターナー 6th【野口賢】 (992)
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】16巻目 (510)
週刊ヤングマガジン15冊目 (262)
【もののけ】高橋葉介その11【怪盗ミルク】 (277)
【惰性で乗り切れ】頭文字D 111台目【ツゲノシンジ】 (699)
【秀吉でごザル!】たなかかなこ 1.1【田中加奈子】 (450)
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 9球目【画:アダチケイジ】 (400)
【漫画onWeb】 第3回ネーム大賞 総合 (747)
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の参拾七〜 (884)
無限の住人 沙村広明総合スレ 第五十四幕 (387)
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#96 (293)
【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 16 (962)
月刊ヤングエース総合スレ16 (692)
【押見修造】漂流ネットカフェ (796)
--log55.com------------------
◆仕切り直し レッズ本スレ◆
大宮アルディージャ730
日テレ・ベレーザ 57
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1787☆☆☆
【中村俊輔】ていうかそもそも俺、半年契約だから1276
京都サンガ1113 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
粘れ!水戸ホーリーホック497〜AKB310 ネ申クラブ
福島ユナイテッドFC Part67