1read 100read
2012年6月ハード・業界659: wiiUに期待してた人が愚痴るスレ4 (407) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVita】PlayStationVita総合 Part612 (1001)
PS2全盛期はゲーマーにとって暗黒時代だった (946)
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★6 (572)
■■速報@ゲーハー板 ver.21092■■ (1001)
9月27日にVitaタイトル続々集結4連発 (276)
「ゲームは今期3倍の増収を見込む」 (349)

wiiUに期待してた人が愚痴るスレ4


1 :12/06/16 〜 最終レス :12/06/27
総合スレだと迷惑がかかるのでここで愚痴りましょう
・期待していた人が愚痴るスレです
 ※最初から期待していない方、宗教上任天堂ハードが買えない方はご遠慮ください
・3DS、PS3、VITA、Xbox360の愚痴は各種該当スレにてお願いします
・WiiUに対して批判を許さない方がたまに湧きますが
 E3での素晴らしい任天堂カンファレンスの思い出を心行くまで語って頂く為
 総合スレに誘導、もしくはNGをお願いします
・一種のガス抜きスレですので、愚痴に対する否定は控えめにお願いします
・次スレは>>950が立てて下さい
前スレ
wiiUに期待してた人が愚痴るスレ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339115681/

2 :
3

3 :
俺たちが望んだU
HDD搭載
地デジ録画
BD再生
LAN端子搭載
すべて裏切った任天堂
PS3では全て可能なことなのに

4 :
>>3
スレ違いです
去年のE3の時点で判明してます

5 :
>>3
どうぞPS3で楽しんで下さい

6 :
2画面を活かしたゲームはリモートプレイできないのは改善できないんでしょうか……

7 :
タブコン単独になってもタチパネは使えるから、
二画面の情報を一画面に詰め込めれば両立できるはず

8 :
22 名前:わふー ◆wahuu.c6Z. [] 投稿日:2009/09/26(土) 08:21:59.01 ID:iin4gAIO
帽子買ってから外出が怖くなくなったわ
特に階段とかエスカレーターとか電車に座ってるときとか、
人目に頭頂部が晒されるのを恐れて億劫になってた場所へ行けるようになった
精神衛生的にも効果絶大だからおまいらも帽子買え帽子
344 名前:わふー ◆wahuu.c6Z. [] 2010/01/22(金) 06:01:14.87 ID:KlXUZw/0
全部帽子が悪い、帽子はハゲ防止にならない

9 :
板ごとにわふーがいるから気をつけようねw

10 :
鳥がちがうじゃん

11 :
改変コピペにマジレスしてるバカはなんなの

12 :
>>1
http://www.sweetnote.com/images/board/0ce6b0e0/eff5dc61fb2558db7e2f229cec0b4ce1.jpg

13 :
>>12
グロ注意

14 :
>>12
いわっちちょっと痩せたかな

15 :
据置版世界樹ではタブコン活躍しそうですけど、出るとしてもだいぶ先でしょうか。

16 :
スレ立てるのはいいけどサード〇殺王スレみたいな
気持ち悪いスレにだけは絶対にしないでくれよな

17 :
するなよわふー

18 :
>>12
ワロタ

19 :
>>12
グロ注意

20 :
何か新しい情報来ないかな〜
E3前までWiiU買おうかなと思ってたけど今は完全に様子見モードになってしまった
任天堂に抱いてた信頼が薄れていくのがつらい

21 :
グロスレになっててワロタw

22 :
>>20
俺はもう見限ったよ。所詮任天堂も和サードと大差ないのが今回のE3で分かったしな。
ロンチまで半年しかないとか信じられん。任天堂はもうダメだろうな

23 :
Wiiuに期待してたフリするスレ

24 :
オンラインの仕様がグダグダになってるはず。
岩田の質疑応答でも、ネット戦略でMSの後追いをしても到底追いつけないから、
得意分野だけでやっていくみたいな逃げ口上を言ってたし。

25 :
WiiUがなぜ、グダグダになったのか?
コントローラーに金を掛けすぎた。
このコントローラーのおかげでコストが上がってしまい、
結局、他の部分を全て劣化させなければいけなくなってしまった。
これが敗因。

26 :
>>24
これでソフトのDL販売とか始めるんだよね
ソニー以上にヤバイことになりそうだな

27 :
最近の任天堂は使うかわからないが入れたい機能を全部入れてる感が強い。
書いてて思ったが64の拡張スロットやらGCの裏のスロットやら負けハード時代に似てるな、不安。

28 :
PCみたいにRAM増設できたゲーム機って
サターンの拡張RAMカートリッジと、N64の拡張メモリだけだよな

29 :
>>28
PCEも御座います

30 :
買った負けたとかはまだ決める時期じゃないでしょう

31 :
ただ、ああこりゃ負けるわな、ってわかっちゃうような物ってのも
たまにだが確かに有るっちゃ有るのよな
WiiUが、とまではまだ一応言わないけれども

32 :
Vitaがそうだった

33 :
3DSもそうだったが息を吹き返した

34 :
建ったばかりで言うのもアレだけど、まだこのスレタイでやるの?
最初は俺も大いに愚痴ったしここのスタンスはわかるが
>>1のテンプレとか鬱憤を晴らすのではなくひたすらぐつぐつと煮込むような
雰囲気が続くなら普通にアンチスレを名乗れば?
今はいいけどその内自称中立が溢れる〇殺王スレみたいになりそう

35 :
そんときはそんときだろ
どうせハード出るまでの半年までのスレだし
半年後ダメだったとしたらこんなスレタイじゃ済まされないだろ
今は期待と不満を両立させる時期だ

36 :
>>32-33
だな、VITAもそうだったが3DSもそうだった
そしてそれをなんとかしようとすると有り得ないほどの早期大幅値下げをするとかしかなかった

37 :
3DSは据置の開発すらマトモに出来なくなった和サードの避難所の立ち居地を確立して
1万円値下げしたから国内じゃなんとか持ち直したな

38 :
だな、あの値下げはまさに英断
だが3Dとか微妙な要素積んで25000円にしたそもそもはすでに失敗してた
はたして今度のWiiUは

39 :
3DSは値下げしたとは言ってもモンハン移籍やライバル不在等の条件があったからなわけで
据置ではそうはいかないでしょ

40 :
>>38
2011年のE3でSCEカンファの最大のサプライズがVITA本体価格25000円だもんな
あの時は3DS終わったなって思った
まあ結果はこれさなんだが
そもそもVITAだろうが携帯機に25000円は高い

41 :
ぜんぜん英断じゃないだろ
あれで任天堂が赤字企業になってしまった
大コケ必死のWiiUも逆ザヤで発売されるだろうし、もう黒字に戻せないかな
ぼったくりのハードで儲けることが出来なくなったのだから
さっさとハード事業は撤退してソフト屋に徹することだな
もしもしとかPSハードとか選ばずにソフト供給しまくればあっという間に黒字企業に戻れるはず

42 :
>>41
ソフトやに転向したら取れるべき収入が完全になくなるぞ
セガが落ちぶれてサミーと提携したのがいい例だ
あ、PSハードとか書いてる時点でその手の人でしたね^^

43 :
明らかにカサカサしている人は無視しておけ

44 :
任天堂は黒字のマイペースでハード展開していくべきだった
逆ザヤ赤字の3DSの次世代機はどうすんだよ
WiiUも当初の予定通りに4万円くらいのぼったくり価格で販売すべきだが
3DSの逆ザヤでそれも難しくなってしまった
2万5000円でもあのラインナップじゃ大コケ必死なのに

45 :
WiiUって2万5000円くらいって言われてるんだつけか
3dsが最初同じ値段だったの考えるとなあ

46 :
3DS値下げは実際どうなのかなあ
あのとき1万円も値下げしなければ…ってなる可能性もあるわな
あと3DSは早々にサードのソフトラインナップが公開されてたよ
だから遅かれ早かれ今ぐらいの市場にはなると思ってたし、今のWiiUとは状況が違う

47 :
ソフト屋なんかなるくらいならそれこそもうマルチなんかも完全に諦めて
任天堂ソフト専用ゲーム機として独自に過ごしてった方がよっぽどいいかもしれんしな
個人的には値段さえその分安いようであればそれで何も文句も無い
むしろそうなってくれとさえ願う

48 :
>>46
DSi,DSiLLって順をたどって行けば
コスト増のため値上げしたとしても20,000円じゃないといけなかったけどな。
結果論だけど。
3D用カメラ×2、内側カメラ、ジャイロといろいろつけすぎたなあ

49 :
別に任天堂専用機になったからって安くなる訳でもないけどね
ていうかむしろ高くなる

50 :
あれだけEAとUBI押ししていまさら任天堂ソフト専用なんて考えていないわな

51 :
おまえらなんだかんだいって発売日に買うんだろ

52 :
値下げしないか、半年程度は様子見だな。
1年以内に値下げされ続けたから、警戒してる。

53 :
25000円ならな

54 :
モノリス新作が出るからWiiU買うことは確定してる
でもWiiUがどうなるのかゲハ的には楽しみになってきやがった
WiiUが完璧すぎると完全終戦が予想できてある意味でつまらんからな

55 :
ソフト次第だな
E3で発表されたソフトは、興味沸かないものばかりだったし、現状買う予定はない
もしあそこでゼルダが来てたら即買い決定してたね

56 :
>>12
バーチャルボーイの責任とらされて横井軍平さんもこうなった

57 :
>>55
何をもって完璧とするかだな
俺は有線LANを標準にしなかったことで
もうその完璧神話の一つは崩れたと思ってるよ

58 :
有線LANはWiiの時点で標準じゃないと思うぞ

59 :
コアゲーマーなんてお呼びじゃないんなら最初からそういえばいいんだよ。
岩田の言動不一致のせいで期待が失望に変わり愚痴りたくなってしまった奴も多いだろうな。

60 :
>>58
Wiiでも周辺機器付けなきゃ有線できないのは知ってるけど
まさかWiiUでもその仕様とは思わなかったよ。
これで結構がっかりしてる人多いと思うよ

61 :
シビアな対戦でもない限り無線でもオンラインゲームするのには十分だし
こだわる人は周辺機器だろうがなんだろうが解決策があるなら買うよ
そんな高いものじゃないんだし
周辺機器のLAN使っても不安定になるのなら文句もあろうけど
自分はモンハン3で別に問題なかった

62 :
>>61
数人による協力ゲーならともかくコアゲーマーが求める10人以上によるオンライン対戦はそれじゃダメなんだよ
一人でも回線状態が悪いとそいつが無敵状態になったり、壁抜けしたり、簡単に回線切れたりと
全体が不安定になったりで非常にウザくなる
しかもWiiUの売りである本体から離れてのリモートプレイもあるんだからたまらない
無線な上に、1Fにある本体から2Fでプレイしている人間とオンライン対戦とかやってられないわ

63 :
>>62
有線LANアダプタを買えばええんちゃうの?

64 :
>>63
対戦相手が買ってくれないことにはストレスたまるよ
自分は回線落ちしなくても、相手は回線落ちで途中抜けしまくるんだから
チーム対戦しているときに勝手に落ちられると戦力ダウンになって興ざめだろ
有線でも回線落ちは普通にあるのに、無線プレイが標準、ウリのリモートプレイとかどうなるんだろって話だわ
赤字企業になった任天堂にそういった管理をする余裕はあるのか不安もあるし
WiiUにHDDが内蔵していないのもコスト以上にHDD修理がメンドクサイからだろうな

65 :
今は無線も有線も変わらんのにwwww
ゴキブリそんなにWiiUが怖いのかwww
PS3が最低性能になるからかwwww

66 :
そもそもWiiUの何に期待してたのか教えてほしいんだが

67 :
多分、最低でも他の機種でも出来ること全部とかじゃない?

68 :
>>59
性能上がってコントローラーも他ハードと似たようなものになったんで
ソフトメーカーさんはマルチでソフト出してねってとこじゃね
1作はE3で任天堂自身がそういうソフト見せると思ってたんだけどな

69 :
有線強制にしたら置き場所に困るぞ

70 :
>>69
・・・・・。 困るか?

71 :
他スレでの話だが電話局との距離が離れすぎててADSLなのにダイアルアップモデムレベルの速度とかいう話があったが
最近の無線の安定性を考えると、有線か無線か以前に電話局との距離自体のほうが問題だろうと思う
この場合、みんな光に変えれば解決するのかな
てか、前スレうめなよ

72 :
対戦相手が買ってくれないとって、有線オンリーにでもしない限り有線付きでも普通に発生する事態だろ。
そして今時無線無しはありえないし

73 :
今時有線付いて無いのもありえない

74 :
タブコン同梱とかアホ、アーケードスティックを同梱で売るぐらいの愚挙
全てのゲームに必要ではないタブコンを無理やり売りつけるとか訳が分からん

75 :
>>74
WiiがWiiリモコンありきだったように
WiiUはタブコンありきのハードだからそれは的外れすぎる

76 :
wiiは従来のゲームにはヌンチャクやクラコンで対応できた。タブコンは持て余すだけ、無理やし補助的に使うぐらい
タブコンは高すぎる、その分安くした方が売れると思うんだよね3dsのように

77 :
相手がPS4だったらそれでもいいかもね

78 :
いや、従来のゲームにならタブコンの方が対応できるだろ
モニター除けばボタン配置や数は他のコントローラーと一緒なんだし

79 :
コントローラーに画面を付ける必要ある?その価格がネックになってるのではないのかと
別にタブコンは否定しない。別売りが賢明だと思うだけ

80 :
別売りだとmoveみたいになるよ

81 :
やっと低性能コンプレックスから解放されると思ったのに
蓋を開けたらPS3より低性能だからなあ…
低学歴低収入な俺に一時でも夢を見させて欲しかった

82 :
マリオ、ポケモン、ゼルダとか液晶テレビの大きさなら2画面必要ないでしょ。レイアウトで対処すべき。
一応タブコンは話題集めに使えたんだし、moveみたいになってもいいんじゃないかw

83 :
無駄に4まで伸びてるけど
ソニーがまた例によってパクった時に
レス晒す用の仕込みスレなん?

84 :
>>83
>>1読んで理解できないノータリンさんなら
ゲハ中にレス晒し回ればいいと思うよ

85 :
WiiUのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くてしんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPS4買います。

86 :
>>83
????????

87 :
FPSやってるとテレビに釘付けだからタブコンでマップ確認する余裕ないぞ
つかマップ等の別画面を見る為にタブコンってコストに見合わないだろ
なら標準でHDD付けた方がよっぽどいい

88 :
金ないけど性能良いハードが欲しいよ
宣伝に掛ける金があったらソニーみたいに自社で赤字被ってでも高性能なハードにしてくれよう
企業イメージとやってる事が正反対じゃねーかよ

89 :
WiiUは先行き不透明
Wiiが終幕を迎えつつある今、WiiUの公開は待ち遠しいものであった
E3で、その詳細が明らかになったものの、肝心の日本での展開については触れず
しかも、WiiUでの操作性などがややこしく、且、面倒くさく思えるものであった
これに対して、一日も早く、日本でのお披露目や展開の発表をするべきなのに
予定は未定のままで、一向に動きが見えない
この時点で、WiiUに自信がない、やる気が見えないと思われても過言ではない
任天堂はいつも尻が重い。遅い事は猿にもできる、さっさとしろ!

90 :
今度のダイレクトっていつ頃?

91 :
Wiiが勝ってた筈なのになんでPSにばかりサードの良質なゲームが集まるんだよ
儲かってるならサード抱え込めよ
マリオやカービィばかりじゃもうウンザリなんだよ

92 :
なかなか演技派やな皆

93 :
有線LAN標準搭載の議論はオンラインゲームをPCメインでやってる自分にとってはどうにもピンとこないな
PCだと相手が無線か有線か分からないのが普通だし
ラグなんかADSLなら基地局からの距離・プロバイダの質・回線混雑・鯖混雑と数え切れないほどの要因がある
無線でラグる本人が一番つまらないから、有線に代えるなり止めるなりするしなぁ
まあここまでずっと言い続けるということは余程のことがあるのかな?

94 :
どっちでもいいよ
今のところ中途半端仕様の産廃レベルだから
2画面が必須なゲームも少なくリモートプレー出来るタイトルも少ない
それなのに普通のゲームパッドより重くて電池も持たない
流行のソーシャルもやってみたけど中国共産党よろしく人力で監視します
HDDは付けないけど箱みたいに1万円台で売るなんてとんでもない

95 :
体重計専用ソフトの数が揃わなかった理由として、同梱じゃなかったからというのがある。
別売りでもあれだけ売れたのだから、今度はタブコンを同梱すればその分の価格を上乗せしても
売れると踏んでると思っていても不思議ではない。

96 :
>>64
けど、PS3や360だって無線で繋いでる人はいるんじゃないの?
それとも、PS3や360は相手が有線か無線かを区別出来るの?

97 :
昔の任天堂なら3DSとの連携とSSD搭載を売りにしてた気がすんな
ソフトではなく小手先のギミックで誤魔化す任天堂は死んでいいよ

98 :
>>97
SSD搭載は煽り臭いけど
その他は同意同意アンド同意

99 :
>>97>>98
お前ら、本当に期待してたのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バンナムが倒産への道を進んでいる件18 (600)
いわっちはえげつないほどに戦略が上手いな (494)
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5297 (269)
SONY過去最大の5200億円赤字!ゲーム部門が重荷★6 (909)
■■速報@ゲーハー板 ver.21043■■ (339)
なぜMSXにドラクエが出たのか (767)
--log9.info------------------
お前らのテーマ曲 (520)
●ケン野沢 東京都青少年育成条例違反その2● (893)
彡⌒ミして一時間まったく!されなかったら髪 (509)
威力の強いやつキボンヌ (214)
【どこが】都道府県対抗サバイバルゲーム【最強?】 (578)
【フィニッシュ】木製ライフル・ストック【メンテ】 (735)
エアガン買ってるヤツは社会のゴミ 2スレ目 (502)
【捏造】旭工房【カスタム】 (687)
【関西】趣味サバゲー【20代限定】 (829)
【知的!?】サバゲ川柳【爆笑!?】 (567)
和歌山のサバゲ事情 (235)
軍事結成スレ (467)
【隠し持つ】コンシールドキャリ−・ガン【相棒】 (478)
おまいらの愛銃何ですか? (789)
【ガスガン】 冬 【寒さ対策】 (504)
枕元の銃 (285)
--log55.com------------------
雑談 生まれ変わってドイツ人になりたい
雑談 濱根隆「びっくりくりくりくりっ!くりっ!滝クリのクリクリくりっ!くりっ!」
雑談 スキスキスースキスースキスー
雑談 ニートと童貞こそAV男優になれ
雑談 天下膣
無職毒男1894
雑談 湯河原のラーメン
雑談 モンゴル軍が攻めてきたぞー