1read 100read
2012年6月ハード・業界629: 解像度変わらない厨撲滅キャンペーン (538) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■速報@ゲーハー板 ver2.1096■■ (1001)
来月ロボノが出るわけだが (951)
世界樹も蕪農場も実るハード3DS(((\Y/)))16 (846)
なんか今年のPS3終わってね? (451)
PS3ってとんでもない詐欺ハードだったな (452)
■■■PSPPS3売却するんだ早くしろ■■■ (306)

解像度変わらない厨撲滅キャンペーン


1 :12/06/23 〜 最終レス :12/06/27
DSL、DSi、DSiLLのdpiを意図的に外してるのから全く参考にならない。
DSL 3.0inch 256x192 106dpi
DSi 3.25inch 256x192 98dpi
DSiLL 4.2inch 256x192 76dpi
3DS   3.5inch  400x240 133dpi
3DSLL 4.88inch 400x240 95dpi
PSP   4.3inch 480x272 128dpi
VITA   5inch 940x544 217dpi
こうやって見れば、全然ジャギとか気にならなかったDSiと互角のdpiなんですね。
つまり画面の粗さはDSiLLと違って全然気にならないレベル。
「解像度が変わらない」って言うゴキには是非このデータをテンプレで返してあげて下さい。
あいつらにはちゃんとソースで返して論破しないといつまでも五月蝿いからw
もっとDSi程度のdpiだと言うことをアピールしていきましょう。

2 :
キャンペーンと称するからにはなんかお土産くれ

3 :
キャンペーンはみんなでCO-OPしようぜ!

4 :
おもくそスメシ臭い

5 :
いつになったら成り済ましゴキは800*240だと理解できるのか

6 :
あいつら恣意的にDSiLL程度のdpiを想定して叩いてるのが性質悪いんだよ。
普通に威力業務妨害なんじゃね?
比べるならDSiなんじゃないか?

7 :
ああ?ねーよそんなもん

8 :
>>5
800x240だったな忘れてた最初に
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340340390/l50
>1 :名無しさん必死だな:2012/06/22(金) 13:46:30.12 ID:xFAC1m3R0
>3DS  3.5in 400x240 133dpi
>3DSLL 4.88in 400x240 95dpi
これ見てムッと来たんでこの表を手直しした表だから。

9 :
DSL 3.0inch 256x192 106dpi
DSi 3.25inch 256x192 98dpi
DSiLL 4.2inch 256x192 76dpi
3DS   3.5inch  800x240 133dpi
3DSLL  4.88inch 800x240 95dpi
PSP   4.3inch 480x272 128dpi
VITA   5inch 940x544 217dpi
訂正しとくぜ

10 :
DSiレベルなら、全然きれいじゃん
バッテリーの持ちも長くなったし、LL最高!

11 :
>>10
俺が主張したいのはソコだよ、DSiレベルなら解像度の粗さは全く気にならない点だ。
ここをネガキャンされたら誰だって腹が立つ。

12 :
dpi訂正後も変わってなくね

13 :
>>13
そこは誰か計算しなおしてくれdpiの算出方法知らないから
ちゃんとしたdpiを算出してくれたら、またスレ立て直すから。

14 :
2ドットで1ドット分だから結局は変わらないという事なのではなかろうか
まあ3Dをオンにするとグッと密度が上がったような気はするんだけども

15 :
He-

16 :
計算もができないのに何んでスレ立てたの?
自分できっちり調べてスレ内で訂正しろよ

17 :
前世代機レベルですってなった時点で終了じゃん
巧妙なそっ閉じだな

18 :
>>9
dpi修正しろやボケが

19 :
DSiLLの粗さが気にならないは信者脳だろ

20 :
風雪のルフ

21 :
dot per inpo

22 :
>>19
DSiLLは関係無くね?

23 :
調べてみたら40インチのフルハイビジョンでも55dpiなのね

24 :
つか立体視は別次元の価値として考えた方がいい
まぁ同じ画像でも横の密度が高くて枠が見えなくなるから
綺麗になるのは間違いないけどね

25 :
ほっとけば?
解像度がそんなに大事で、揃ってるゲームよりも優先事項なら、
好きにVIta買っとけよと思う。

26 :
>>23
これはもうテレビが背負った業みたいなものだな
これ指摘するとテレビ厨は真っ赤な顔してリンジョウカンガーしか言わなくなる

27 :
ゴキ「Vitaは実質HD」

28 :
>>13
普通さ、計算しなおしてから訂正するだろうよjk
忘れてたと言えばいいものを...

29 :
133dpiと95dpiだったら目視で粗さがわかるレベルキリッ
LL発売前から終わったな!?

30 :
だが買わぬ!

31 :
豚に真珠
任豚にRetinaディスプレイか

32 :
マルチすんなし

33 :
LL     171.153
ノーマル 238.636

34 :
>>31
新しいiPadの登場で画質厨にとってVitaの価値がほぼ無くなったよな

35 :
Retinaパーねかんなw

36 :
3DSユーザーには虫眼鏡配布で解決w
実質的に同じだ!

37 :
昔のゲームボーイかよw

38 :
>>26
数メーターはなれて見るテレビと手で持って遊ぶ携帯機を比べてどうすんだよ

39 :
>>1

40 :
解像度の粗さとか言ってる奴は、LLを買うつもりも無いのに煽ってるゴキだから。
「解像度が変わらない」って言う奴の意見は問答無用で封殺で問題ないと思うよ。
そもそも興味ないやつは、そこまでして3DSLLを貶めようとはしてこないからね。

41 :
お前は黙れ
dpiもろくに計算しないであちこちにコピペしまくってたクズに発言権なんてない

42 :
うっせえ少なくとも、「解像度が変わらないから」とかネガキャンする屑よりはマシだ。

43 :
粗さわからない人は老眼だからどうでもいい
年寄りとは一緒にするな

44 :
>>1は酢飯……と見せかけた真性とみた

45 :
>3DSLLのドット密度が11年前の携帯電話以下www
まあこのスレに釣られた俺もアホだったが。
LL発表後の、「解像度が変わらないから粗い」って意見にムカついたんだよ。
DSiLLでさえプレイして気にならないものを3DSLLだったらもっと気にならなくなるに決まってるじゃん。

46 :
クズと同レベルなんだが?
数字そのままで捏造ばら撒いてネガキャンやってるみたいなもんじゃん。
何がマシなのか言ってみ屑

47 :
ここで3DSもムラ仕様で無駄にコストと電気食うなら
シャープのイグゾー液晶でLLだせばちょっとは見直したんだけどな
解像度変わらないまま引き延ばしたらボケるだけだ
まそれでも値段的にはありなんだけどね(^p^

48 :
>>46 ID:YcSJKIiZ0
最初にクズって言った奴も屑なんだよ。
お前も俺と同レベルってことだろ、他の連中はスルーしてるぞw
最低でもID:YcSJKIiZ0は俺と同レベル。

49 :
大抵の購入者は素人なんだから
画面大きけりゃ綺麗だと勘違いしてくれるさ
プラシーボなんたらって奴だな

50 :
岩田自らが
解像度は変わらない
といっていたんだがこれもお得意のウソなんか?

51 :
捏造コピペしまくってネガキャンしてる奴が何を言ってるんだ?

52 :
>>51
大本の
>3DSLLのドット密度が11年前の携帯電話以下www
を立てた奴に文句言えよ、俺はそれを元にしちゃっただけだまさか
その情報すら嘘だとは気がつかなかった。
でお前は粘着してるようだが、正に俺と同レベルのクズって証明してんねw
ID:YcSJKIiZ0もどんだけクズなんだよw

53 :
ロクに調べもせずコピペして
指摘されたら他人に責任転嫁して
相手を屑呼ばわりして発狂
典型的な真性ですわ

54 :
ここに20型と40型のHDテレビがあります。当然解像度は同じです。
当然高い金出して40型を買う奴はバカですよねw

55 :
ID:YcSJKIiZ0はまだなんか言ってるよ、構って欲しくて仕方がないクズですね。
このスレは、誤情報だったから。
そのまま書き込まないで沈めようと思ってたのに
わざわざ活性化させたいのか?それともゴキか?

56 :
うわぁ痛いですね
自分がなんで吊るし上げられてるのかまるで理解してない

57 :
>>54
バカか?
テレビで同じ解像度なら、画面が小さくて安い方が売れるとでも?
大きさにもニーズがあるんだよ。
ヤマダ電機の店員におなじこと言ってこい

58 :
>>57
dpiが同解像度で下がったぐらいで喚いてるアホへの皮肉

59 :
>>57
お前、54の書き込みを真逆に捉えてるな。
日本語は難しい。

60 :
3DS:上画面236.608dpi,下画面132.45dpi
3DS LL:上画面171.153dpi,下画面95.694dpi
VITA:220.684dpi
PSP:128.305dpi
参考程度に

61 :
>>54
20型 → 40型
って画面面積は4倍じゃね〜のけ?
画面サイズって、画面の対角線の長さだよね?
それが2倍になったら、面積は4倍になるんじゃね?
と突っ込んでみる。間違ってたらスマソw

62 :
君が23インチ液晶のフルHDなら、ちょうど3DSLLと同じぐらいらしいよ。
君の液晶をみなさい

63 :
40インチのフルHDディスプレイ:55.073dpi
20インチのフルHDディスプレイ:110.145dpi
ゴキブリ君たちの望み通り大きい画面の3DSが出たよ!
良かったねゴキブリ^^

64 :
dpiって小さいほうがいいの?大きいほうがいいの?
よくわからないから偉い人教えて

65 :
画面の面積比で1.9倍だから
1.9の平方根 × 20インチ = 27.56809750418044インチ
走査線が同じ数で、20インチと28インチのテレビを選ぶようなもんでそ?
ごめん、オレ28インチのほう選ぶわw

66 :
画面サイズと解像度は違う
例えるなら解像度は豆電球の数
画面サイズはその豆電球を並べる台
HDは1920x1080個の豆電球数のことをさす
んで対角20mと40mの土台に同じ数の豆電球を等間隔で並べて
どちらの方が密度が高いかを図る指標がdpi(ドットパーインチ)
つまり電球数/土台面積ってなわけ
これが大きいか小さい方がいいかはディスプレイとの距離によって変わる
街頭の超大型モニターに高dpiなんて必要ないし
手持ちの機器に低dpiなんてのはドットが目立つので不向き
3DSLLのドットが荒くなるのかと心配するなら
>>63が出してくれてるように20インチのHDディスプレイ3DSやるときの近さで見てみたらいい
それよりも細かいってことなんだから

67 :
>>64
A per B は
B一単位の中にAがどれだけあるかって意味な
dpiはそれのドットとインチ版
どっちがいいかは極端な例を除いて好み

68 :
なんでも厨つけるなよ

69 :
>>66
視野角が広がるから、目の近さも3DSよりだいぶ離れるぞ
DSiLLでもだいぶ離れて見るようになったし

70 :
画面横が広がる分、3D表示がブレにくくなるのかなぁ...
と、素人考えですけど、期待しすぎですかにゃ?w

71 :
ドット数は同じまま
画面サイズが大きくなってるんだから
解像度(dpi)は下がってるよね

72 :
裸眼立体視はなんかつらいからさ
3Dグラス?使うタイプの3D機能追加とか出来ないの?

73 :
dpiDSiと同じ上に3DAAが掛かるんで
結構キレイに見えるはず

74 :
この画面のデカさで3Dで、時おかや、パルテナやったら大迫力だろうな・・・(^q^)たまんねーな

75 :
解像度って言葉の定義がやっかいなことになってるのが

76 :
まあ3DSのゲームのグラフィックなんて元々だから解像度なんかあってないようなもんだしな
デカくなっても今までの粗がさらに粗くなるだけだな

77 :
解像度=ドット数
って勘違いしてる人はよく見かける

78 :
>>77
え、違うん?

79 :
まだ正しいの貼ってないのかよ
ほらきちんと計算したぞ
3DS   3.5inch  800x240 239dpi
3DSLL 4.88inch 800x240 171dpi
PSP   4.3inch 480x272 128dpi
VITA   5inch 940x544 217dpi
3DSLLはPSPよりも遥かに上で
3DSはVITAよりも上だから安心しとけ

80 :
>>76
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232957.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232961.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232965.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232969.jpg
そうだな
解像度と画面解像度は違う
ごっちゃになってるけど

81 :
>>78
解像度=ドット数÷画面サイズのこと

82 :
Vitaの解像度がぶっ飛んだ性能なのが良く判った。
てかこんなに解像度必要あったのか?

83 :
>>79
ソフト側で3D切って、800x240表示使うって選択肢もあるのかな?
ソフトメーカー的には

84 :
>>81
そういうことね

85 :
「画面解像度」って言葉は
画面の解像度を表してるわけじゃないんだよね
誰が言い出しっぺなのか知らんけど
解像度の意味を誤解してたんだろうな

86 :
解像度上げると当然CPU負荷かかります。
もちろん相応の消費電力も食う。
そのデメリットを埋めるソフトが用意できてるかというとない。

87 :
>>82
アップルを意識しすぎて、盛り過ぎたんだろうなw

88 :
ん?アレ?
3DSって実際は400x240じゃなかったっけ?

89 :
>>83
そんなのは知らんがdpiは>>79ってことだ

90 :
ゴキブリ理論なら、ゲームボーイミクロは超高画質ってことかw

91 :
ただ、言葉の定義が間違ってるかどうか置いといても
画面が引き伸ばされたことに関しては
見難くなったと感じる人はいるんじゃね

92 :
実にためになるスレだ

93 :
>>88
それでどうやって3d表示すんの

94 :
>>89
ごめん、聞くつもりなかった
アンカー打つ必要なかったなw

95 :
ソニーは相変わらず目立つ所の数字だけはよい数字出してくるよな。
ゲーム機全体で見たらバランス悪かったりする。

96 :
>>83
無い。
カプコンもやらないと明言してただろ。
>1月の任天堂体験会に行ったときに、カプコンのブースで聞いた限りでは
>「(横800ドットを使う)2Dモードを使用する予定はない」とのことでしたし
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20110321/1300706278

97 :
>>95
処理が追いつかなくて、ガクガクしてるから本末転倒だわな

98 :
>DSL    3.0inch  256x192  106dpi
>DSi    3.25inch  256x192  98dpi
>DSiLL   4.2inch   256x192  76dpi
>
>3DS   3.5inch  800x240  239dpi
>3DSLL  4.88inch  800x240  171dpi
>
>PSP    4.3inch  480x272  128dpi
>VITA   5inch 940x544  217dpi
有志の方から正しい値を算出して頂いたので新スレを立てようと思ったら。
規制で立てられませんでした、誰かスレ立てお願いします。
LLアンチが憎くてしょうがないのでなんとか沈静化させたいんです。

99 :
そういえばVITAってペンタイル有機ELじゃなかったっけ
人によってはえらく叩かれる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小島秀夫、憤慨 その4 (498)
★ゴキブ李のイライラが今、最高潮に達している件★ (710)
浜村「Vita半年で160万台見込」…残り2ヶ月★2 (1001)
何故箱○は決定ボタンとキャンセルボタンが真逆なのか? (365)
■■速報@ゲーハー板 ver.21103■■ (1001)
RPGラッシュで箱○を買っちゃった馬鹿へ (647)
--log9.info------------------
【M】眼精疲労に有効なサプリメント【側頭部】 (276)
エビオスってどうなの? (358)
フサフサすぎる芸能人 (947)
国内生え際カツラ★2【ネオ、HDJ、SO】 (909)
ハツモールPART4 (833)
ハゲの原因は眼精疲労 (882)
若ハゲは恋愛も結婚も出来ない (651)
玉木宏までも・・・ Part3 (553)
逆立ちで頭皮の血行を良くしたらどうよ? (778)
【自毛植毛】湘南美容外科クリニック【SBC】 (256)
デュタのスレ8 (548)
女性でウィッグつけてる人 part5 (744)
ハゲは会社で差別されますか? (512)
【成長】加圧トレーニング【ホルモンズ】 (565)
円形(単発・多発・悪性・瀰漫・汎発)脱毛症7本目 (961)
ハゲよ、おさらば!薬用 凌駕 (343)
--log55.com------------------
チューバ吹いてたらさ
日頃の行いがよかったら本当にコンクール勝てるの?
ジャズをやるんですけど
調子にのってるクラリネットを撲滅する!
フルートいらなくね?
どっかいい練習場所ないですか?
ユーフォ吹きの中学生
茨城の高校 Part11