1read 100read
2012年6月自作PC263: 【SandyBridge-E】オーバークロック報告 2【2011】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NECの鼻毛鯖は自作業界にひどいことをしてるよね2 (286)
【AFT】2TBの壁問題その2【EFI】 (663)
秋葉原まで自転車で行ってみたZ!! (443)
ファンレスビデオカード 37枚目 (743)
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 20枚目【LGA1155】 (427)
秋葉原まで自転車で行ってみたZ!! (443)

【SandyBridge-E】オーバークロック報告 2【2011】


1 :11/12/31 〜 最終レス :Over
LGA2011 SandyBridge-Eのオーバクロック報告スレです。
MN    Core/Thread 定格/TB  L3   TDP  倍率
i7-3960X  6C/12T  3.3/3.9GHz 15MB 130W Free
i7-3930K  6C/12T  3.2/3.8GHz 12MB 130W Free
前スレ
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 X1【2011】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1321252280/
報告テンプレ等は>>2-3参照

2 :
■負荷テストツール
Prime95(最新版を使用)
ttp://www.computerbase.de/downloads/system/prime95/
OCCT
ttp://www.ocbase.com/perestroika_en/index.php?Download
■計測ツール
CPU-Z
ttp://www.cpuid.com/cpuz.php
HWMonitor
ttp://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html
Core Temp
ttp://www.alcpu.com/CoreTemp/
Real Temp (Core Tempとほぼ同機能)
ttp://www.techpowerup.com/realtemp/
HWM BlackBox
ttp://hwmblackbox.com/en/download
Super PI Mod
ttp://www.techpowerup.com/downloads/366/
EVEREST Ultimate Edition
ttp://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/everest/
AIDA64(EVEREST Ultimate後継)
ttp://www.aida64.com/

3 :
■報告テンプレ
CPU :
ロット :
産地 :
購入日・店舗 :
CPUFAN :
サーマルグリス :
電源 :
M/B :
BIOS :
動作クロック :
BCLK :
CPU倍率 :
QPI/VTT V(VCCIO) :
Vcore :
Vdimm :
メモリ :
メモリ倍率 :
DRAM Frequency :
DRAM Timing :
HTの有無:
ケース :
コア温度 :
室温 :
温度計測方法 :
負荷テスト :
SS :

4 :
>>1


5 :
>>1

6 :
1乙
そーいや最期のSSねーな。
妄想か

7 :
DRAM Frequency : 1600MhzにBIOSでせっていしてるのに
CPUZ読みで666.7MHZになっちゃってるのはなんでだろう?
初心者質問でごめんなさい

8 :
>>7
スレチ

9 :
報告テンプレにVCCSAも入れたらどうだろうか。
ASUSではVCCSA、GIGA板ではIMCと表記されている。他は不明

10 :
>>9
賛成〜
ついでに、PLLも必要かと

11 :
言い出しっぺがナントカの法則に従い・・・
■報告テンプレ
CPU :
ロット :
産地 :
購入日・店舗 :
CPUFAN :
サーマルグリス :
電源 :
M/B :
BIOS :
動作クロック :
BCLK :
CPU倍率 :
QPI/VTT V(VCCIO) :
IMC/VCCSA :
PLL V :
Vcore :
Vdimm :
メモリ :
メモリ倍率 :
DRAM Frequency :
DRAM Timing :
HTの有無:
ケース :
コア温度 :
室温 :
温度計測方法 :
負荷テスト :
SS :

12 :
テンプレなげぇ

13 :
過疎り杉かもw
2012年度の報告無し(T_T)

14 :
ss張れだの何だのうるさいのも原因かもな
テンプレだけでも報告面倒だからな
まずは気軽に報告出来るようにした方がいいかも

15 :
報告にとりあえずケチつけなければ、書き込み増えるんだろうけど、既に遅いのかもな

16 :
参考程度に見るレベルなのに前スレはケチつけすぎだったな
sandyOCスレぐらい適当でいいよこんなもん

17 :
>>15
そうそう、変なprime厨が沸いて最悪だったな〜
ま、数が出てないっちゅうのが大きいかも
何せLGA1155の倍以上は金掛かるからな・・・

18 :
常用だろうが一発だろうが報告は報告
電圧盛り盛りだろうが低電圧だろうが回して報告してくれればおk
気軽に報告してくれればいいよ

19 :
※勇者求む

20 :
OC道とは!みたいな変な権威付けたがるやつがいるからな

21 :
どんな負荷を掛けたかをテンプレに入れてくれれば、どんなんでもよくね?
その負荷テストが十分なのか十分でないのかは読み手が勝手に判断して、
参考にするしないは自分できめればいいんだしさ。
そんなんじゃ駄目だよは禁止で、こういう負荷テストをしてみてくれないか?ってリクエストはOKにする。

22 :
リクエストはどうかな?
応じないと無言の強迫みたいにならないか?

23 :
リクエストするなら自分でやれって話

24 :
糞石だったからテンプレなんて埋めね〜
3930K@4.4G、1.384V(cpu-z)NH-14D、1100、CMPSU-850AXJP、
prime→70〜78度、LINPACK→62〜69度(室温各24.5度)、
4.5G以上はオフセット+にしなきゃ無理(LLCはhighで)、
LINPACKぬるすぎ、LINPACKで判断するなら4.5G以上はいけそうだがprimeじゃ厳しい、
4.4Gで常用するわ…

25 :
>>24
せめて、ママンだけでも
それにしても、ご愁傷様でした
3940Kでのリベンジ期待しているよ

26 :
うちは
3930k@4.5ghaz@1.248V@Extreme9
極めて安定してます。@定格電圧です。
prime8時間いけました。SS略ですが、極めて安定しています。

27 :
>>26
価値観は尊重するけど、ちょっと勿体無い様な・・・
4.7〜4.8Ghz 1.35〜1.40Vそうな気が・・・

28 :
>>27
>>15

29 :
まぁケチではないんじゃね。
>>23
自分の石が糞だったらできないじゃん。あくまでやってくれないか?ってこと
やってくれないならそれまで。叩くの禁止。
そんな俺は、盛ると温度が半端無いので、ちと大きめの簡易水冷買うまで、
4.0Ghz@1.184v LLCはMedium
4.5Ghz@1.33vでPrimeが30分通ららないレベル。orz

30 :
■CPU : i7-3930k
■ロット : 3135B501
■産地 : Costa Rica
■店舗 : ドスパラ 11/20あたり
■CPUFAN : MUGEN 3 rev.B
■グリス : AS-05 Arctic Silver 5
■電源 : SS-750KM
■M/B : ASRock X79 Extreme4-M
■BIOS : 1.40
■動作クロック : ※1 4000MHz ※2 4400MHz
■BCLK : 100.0MHz
■CPU倍率 : ※1 x40 ※2 x44
■Vcore : ※1 fix 1.170v(LLC Level.1) CPU-Z読み最大1.192v
※2 fix 1.220v(LLC Level.1) CPU-Z読み最大1.248v
■メモリ : CMZ8GX3M2A1866C9 4枚
■Vdimm : 1.507v
■VCSSA VTT: 1.000v 1.006v
■メモリ倍率 : 1:12
■DRAM Frequency : 800Mhz
■DRAM Timing : 8-8-8-21-74 1T
■HTの有無 : 有
■ケース : 無し
■コア温度 : ※1 MAX53℃ ※2 68℃
■室温 : 21℃
■負荷テスト : LINPACK 1h
俺のはこんな感じ。biosの完成度早く高めてくれ、、、
1.50以降あまりかわっとらんし、相変わらずOS起動でこける。立ち上がれば問題なし

31 :
>>30
クロック可変じゃなくて固定で、OS起動でコケるの?
"-M"無しのATXの方では聞かない現象だね・・・
設計(フェーズ数とか)に無理があるとかのレベルじゃ無いと良いが、
インテル推奨の8層基板とか満たしているのだろうか?

32 :
OS起動でこけるって M特有?
Extreme4 1.50でド安定なんだが

33 :
M特有かも
OCは全然出来るので良いのだがマザー上のリセットスイッチすら効かないってのはオワットルw
一応1.40〜1.60まで試したけど全部同じ現象

34 :
今回はASrock軍団が検討してる気がする。特にCPU周りが優秀なのでは?
低電圧でいけてる模様だし。
前スレで2133@Extreme9が起動できないと書いたものですが、やはり1866までは
快調そのものだけど、2133にした途端ずっこける。電圧1.7まで盛ってダメなの
で諦めますたw症状としてはOSは起動できるけど、primeかけるとworker stopped
になる@G.Skill F3-17000CL9Q-16GBZH
今のところだけど総じて言うと、軍団はCPU周りが低電圧でいける。鉄板の
ASUSはメモリ周りが優秀?という感じかな。

35 :
>>34
う〜ん、確かに・・・
某ブログで、同一CPUにて比較していた人が居たけど
ASRockの方が0.005V低い電圧で安定していたみたい・・・
ただ、発熱は変わらんみたいだったが、何でだろ?

36 :
■CPU :3960X
■ロット :3133B437
■産地 :Costa Rica
■購入日、店舗 :11/15 ドスパラ通販
■CPUFAN :水冷(EK-Supreme HF - Full Nickel + DDC3.25 + 360ラジ*3 + 38mm厚3000rpmFAN*9)
■サーマルグリス :AS-05
■電源 :Antec TPQ-1200-OC
■M/B :ASUS Rampage W Extreme
■BIOS :1005
■動作クロック :4802MHz

37 :
■BCLK :126.4MHz
■CPU倍率 :38
■QPI/VTT V(VCCIO) :1.1625V
■2nd VTT :1.176V
■IMC/VCCSA :1.250V
■CPU PULL :1.88V
■Vcore :1.410V(CPU-Z読み:1.408V〜1.416V)
■Vdimm :1.650V
■メモリ :G.Skill F3-19200CL11Q-16GBZHD
■メモリ倍率 :1:14
■DRAM Frequency :2359MHz
■DRAM Timing :11-11-11-31-180 1T
■HTの有無:有

38 :
■ケース :SilverStone SST-RV02B-W
■コア温度 :MAX 65℃
■室温 :20℃〜21℃
■温度計測方法 :Core temp 1.0
■負荷テスト :Prime95 V26.6 8h
■SS :http://uproda.2ch-library.com/474185eYO/lib474185.jpg
初投稿です。
LLCはHigh設定です。

39 :
>>36>>38
お〜、良い感じだね〜
出来ればBIOS設定をSSで見てみたい・・・

40 :
>>39
BIOS設定です
http://uproda.2ch-library.com/474193QAG/lib474193.jpg
http://uproda.2ch-library.com/474194bh1/lib474194.jpg

41 :
http://uproda.2ch-library.com/474195ijE/lib474195.jpg
http://uproda.2ch-library.com/474196TkP/lib474196.jpg
あとメモリーはBIOSの「Tight 4x4GB Hynix Profile」をLoadしてます

42 :
>>40>>41
ありがとう
他はデフォルトですか?
DIGI+ Power ControlとCPU Performance Settingsが見たい・・・
スマン・・・出来ればで

43 :
乞食がわくね。

44 :
>>43
スマンな

45 :
自分で試行錯誤出来ないアホがハイエンドでOCてwwww
ゆとり世代か?

46 :
>>45
散々やったけど、どうしても解決
出来ない事が、あるんだよ
俺のママンだけの固有現象か知りたいんだ
スマンな

47 :
>>45
あ、今出先からでスマホから
書いてるからid変わってるけど
>>44

48 :
>>46
失せろ。
結局,お前の都合だけじゃないか。
ここは,報告スレ。
自己中な乞食は要らない。

49 :
>>42
DIGI+ Power Control
http://uproda.2ch-library.com/474231aDO/lib474231.jpg
http://uproda.2ch-library.com/4742327ft/lib474232.jpg
CPU Performance Settings
http://uproda.2ch-library.com/4742336bi/lib474233.jpg

50 :
>>48
おまえこそ失せろや。
くだらない話してるよりBIOSのSS見せてくれ言って何がわるいんだよ。糞が。

51 :
>>49
ありがとうございます。
助かりました(^^;

52 :
>>49
やさしいのぉ

53 :
>>50
お前も乞食かw

54 :
とんがるな空気!
同じ情報クレでも、「そんな情報じゃ信用ならね〜」ってのと「参考にしたいのでplz」じゃ
全く意味が違うだろうに。
そもそも、他人の情報参考にしたいからこそのスレだろ?
これで情報貰った>>51が又情報を出してくれれば、それで良いサイクルになる訳だし。

55 :
だからリクエストやめろって言ったんだ、、、大体こうなるのはわかっていた
ここは質問スレじゃなくて報告スレ、たとえ設定が変でもな

56 :
なにがいけないのかよく理解できないが、
乞食だって騒いでる奴が一人空気読めてないだけだろ。

57 :
>>25
P9X79寺、黒秋刀魚4Gx8枚。

58 :
>>50
>SS見せてくれ言って何がわるい
この思考が糞。お分かり?

59 :
上でも書いたがLINPACKやOCCTはぬるすぎて負荷テストの意味ねーぞ、温度も全然上がんないし、
あんなんでいいなら俺のも糞石じゃなくなるわw

60 :
買えない僻みかなんか知らんが
過疎る訳だw

61 :
本日のNG推奨 ID:I62oKVG5 ID:KR3NWk1E
前スレが何故カオスになったかもう一回見て来い屑が、あとスマホから書いてるヤツ市ね

62 :
>>58
この発想が糞・お分かり?って言われたくらいでわかるかよwwwwwww
相当いっちゃってるの?

63 :
リクエストって、前スレ見たけど
意味違うじゃん
例えばOCCTしかアップしてない人に
prime12時間やってみてっていう話だろ?

64 :
伸びてると思ったらコレか
ASUS板は項目がやたら多いから設定例が欲しい人は多いはず。俺もその一人

65 :
やっとX79 Extreme4-M の10回中9回はOS起動失敗現象解決したぜェ…
>>64
わかる、ASUSは毎回項目が多くて煮詰めるの大変よね

66 :
>>65
おめでとう!!
是非方法を報告ヨロ

67 :
>>66
Vcoreを固定しないでoffsetから電圧を>>30と同じくしたらまったく問題無い状態に
って結局同じなのになんでw

68 :
>>59
Primeもメモリの使う量が少なすぎてメモリまわりの負荷としては物足りないな。

69 :
>>68
そう思ってた時期が私にもありました
Linpackメモリフル使用を何時間も耐える設定でPrime突入。「メモリ1.5Gとか余裕wうひょーww」とか言ってたら数分で青画面食らった。
自分の場合はVcoreとVCCSAをLinpacj通過設定から少し盛ったらPrimeも通るようになった

70 :
負荷が足りないだ、テスト方法が温いだの言ってる輩は、大体自分の石がハズレだった可哀想な人。
だって自分の石より良い報告は出来るだけ少なくしたいもんな
でもここは報告スレだ、はずれの報告もしてくれないと成り立たん。

71 :
はずれ=負け組

72 :
920が出た頃の「〇〇ロットが〇〇ショップで売ってる」云々ていうお祭り騒ぎがなくなったね

73 :
FF14、Skyrim、DiRT2、DiRT3、CRYSIS2が落ちなければ十分

74 :
■報告テンプレ
CPU :Core i7 3930K
ロット :わかんない
産地 :Costa Rica
購入日・店舗 :田舎パソコン工房
CPUFAN :忍者参
サーマルグリス :NANOTIM TGS-A300
電源 :SilverStone SSS-SP1000P
M/B :ASUS P5QX79 PRO
BIOS :0802
動作クロック :4.5GHz
BCLK :100MHz
CPU倍率 :45
QPI/VTT V(VCCIO) :わかんない
Vcore :Offset -0.040
Vdimm :auto?
メモリ :CML16GX3M4A1600C9
メモリ倍率 :800
DRAM Frequency :1.12
DRAM Timing :9-9-9-24-128 2T
HTの有無:有り
ケース :Corsair 500R
コア温度 :MAX75℃
室温 :19℃
温度計測方法 :HWMoniter
負荷テスト :OCCT LINPAC 1H
SS :http://uproda.2ch-library.com/474648own/lib474648.png
なんかよくわかんないけど,やってみました。

75 :
P5Q

76 :
>>74
突っ込まないのがお約束とは言え、そのマザボだけは突っ込まずには居られないw

77 :
LINPACは話にならん、
つーかLINPACで常用しようと思ってんなら半年後にブルースクリーン見ることになるぞw

78 :
いちいちうるせーよ

79 :
>>77
LINPACって何?話にならん

80 :
Primeだと2時間停止動く
LINKPACKだと5分もたねぇ。

81 :
>>75
>>76
ヤバい素で間違いました。
P9X79PROです。
>>77
正にPrime回したら普通にブルスクでした。
今,電圧上げて回しています。

82 :
OCの醍醐味はいかに高クロックで安定的に運用できるかといところにあると思うが、
俺のように横着な奴はASUSのBIOS任せのOCをしているんだが、
P9X79Deluxe、3960Xで4.2Gで安定している。いい石ならこれだけで4.5Gとか行くのかな?

83 :
>>82
試してみてね(^^;

84 :
>>82
DELUXEならAISuiteで自動的にさぐってくれるだろ?

85 :
まぁ電圧盛りまくってくれるけど。

86 :
CPUならprime
メモリならリンパック
でチキンな俺は両方やってるな。
一応言っとくが、俺基準な
好きに報告してくれよ

87 :
>>84
AISuiteなんてあるんだな。Windows持っていないから使えんわ。
OC Tunerよりも賢く詰めてくれるのかな?

88 :
ついでだが
4.8GHzで両方通って余裕ぶっこいてたら
ブルスク連発するようになった
で4.6GHzに落ちてしまった。
1.5vとかかけると耐性落ちるのかもな

89 :
1.5vってすごいなw
4.5G 1.254vより上は怖くてできないぜ

90 :
>>89
糞石なんで盛るしかないわけで
ちなみに1ヶ月位でブルスク連発に見舞われた
1日4時間程度BOINC走らせていた感じで

91 :
>>90
Oh…1.5vで4時間走らせるとはすごいシゴキネ〜

92 :
>>90
スペックシート上の上限が確か1.400Vだったと思うよ
劣化は1.450V程度から始まると思う

93 :
最大定格が1.4なんだから1.35くらいにどとめときゃ、あんま気に線で盛ってもいいだろ

94 :
高性能なクーラーでガンガン冷やせても、盛り過ぎはいかんよ。

95 :
盛ろうがまわりゃいいんだよ

96 :
瞬間技程度ならモリモリでも良いが
高負荷・長時間となると劣化しちゃうもんな・・・

97 :
AISuiteで得られたクロックで電圧下げて運用するのが無難な設定ではあるな。
家では消費電力を考慮して、更にクロック下げているけれどね。

98 :
糞石報告
■報告テンプレ
CPU :3930K
ロット :3134B388
産地 :こすたりか
購入日・店舗 :11月14日
CPUFAN :NH-D14 SE2011
サーマルグリス :AS-05
電源 :SF-750P14PE
M/B :P9X79deluxe
BIOS :0906
動作クロック :4242MHz
BCLK :101.0
CPU倍率 :42
QPI/VTT V(VCCIO) :1.05v
IMC/VCCSA :約0.91v(offset +0.020)
PLL V :1.825
Vcore :1.344〜1.352v(AIsuite & CPU-Z)
Vdimm :1.485v
メモリ :F3-12800CL7Q-8GBECO(2GBx4)
DRAM Frequency :1885(1866x1.01)
DRAM Timing :1T,8-9-8-25-72
HTの有無:有
ケース :DF-85
コア温度 :SS
室温 :20℃前後
温度計測方法 :HWmonitor
負荷テスト :Prime8時間(SS撮影時4時間半経過)
SS : http://jisaku.155cm.com/src/1326170373_865115995d8759ecda2f357868aa257712637b31.jpg
面倒なので開始8時間で終了。BCLK下げ&電圧微盛で常用設定にした。

99 :
ちなみに消費電力はidle75〜77W。Prime中330W前後。LinXだとmax360W

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つまらないモノを撮ってしまった・・・ in自作PC (662)
群馬の自作事情 Part11 (618)
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 141台目 (485)
PCデポにありがちなこと 一店舗目 (642)
【膨張】 電解コンデンサの大量死 43μF目 【液漏】 (912)
低価格でもイイ!お勧めのPCケース part28 (877)
--log9.info------------------
Lian-Li の PC ケースを語るスレ 16台目避難所 (968)
自作PC板ジャンク総合スレ 25 (517)
あえてPentiumD買った漏れこそ真の漢 12人目 (599)
DDR2規格メモリを使い続ける会 Part2 (356)
【Fermi】NVIDIA GeForce GTX5xx総合 Part32 (664)
HDDの価格変動に右往左往するスレッド48プラッタ (757)
いわゆる地蔵スレッド19 (558)
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ4台目 (947)
Intel Core 2 Duo E7600/E7x00 Part7 (848)
【ASUS】 P8Z P8P P8H シリーズ 20枚目【LGA1155】 (427)
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part173 (749)
生活保護で楽しむ自作PC (934)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.156 (875)
【さいたま】彩の国自作事情 二十三万石【埼玉】 (206)
GIGABYTE 友の会 Part44 (926)
Vista/Windows7用GeForceDriver Part18 (327)
--log55.com------------------
木型屋
精密切断装置のディスコってどう? Part3
ヤマハリビングテックってどうよ
ミドリ安全ってどうおもいますか?
岡山県のスカイハ―ト株式会社の社長は変わり者
[TOYOTA]期間工従業員28[期間工スレ]
本田技研工業 浜松
路頭に迷った派遣社員は春には復活する