1read 100read
2012年6月自作PC41: WesternDigital製HDD友の会 Vol.156 (875)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 ベンチ 2 (479)
【Super】SUPERMICRO 友の会 Rev11.0【Micr●】 (694)
【GIGABYTE】GA-Z68/P67/H67総合 7【LGA1155】 (497)
【SandyBridge-E】オーバークロック報告 2【2011】 (1001)
HDD RMA保証情報 Part15 (826)
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その121 (770)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.156
1 :12/05/18 〜 最終レス :12/07/04 WesternDigital(通称「WD」)について、またーりと語るスレ。 公式HP ttp://www.wdc.com/ 製品リスト ttp://www.wdc.com/jp/products/productcatalog.asp 各種ツール ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608?=jp 前スレ WesternDigital製HDD友の会 Vol.155 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333272559/ 関連スレ WD Raptor専用スレ 32回転目【GD,ADFD,Veloci】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305867119/ HDD買い換え大作戦 Part134 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320548891/ HDD RMA保証情報 Part15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333544900/ HDDの価格変動に右往左往するスレッド44プラッタ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337339377/ 【AFT】2TBの壁問題その2【EFI】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1273290294/ ■プラッタ容量別モデル一覧 ・WD型番命名ルール ttp://www.wdc.com/wdproducts/library/other/2579-001028.pdf ・WD Internal Hard Drives Comparison Chart ttp://products.wdc.com/library/matrix/JPN/2178-771112.pdf ・モデル一覧 ttp://www.wdc.com/en/products/catalog/#jump2 ・旧モデル一覧 ttp://www.amrstation.com/style/media/hdd.html
2 : ●750GBプラッタ (・印は現行製品) ・WD30EZRX-00MMMB0 (750GBプラッタ×4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT物理サイズ通知 2011/4月発売) WD30EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知 2010/10月) ・WD30EURS-63R8UY0 (4枚 5400rpm 64MB 6Gbps AFT通知 AV型 2011/5月) WD25EZRS-00J99B0 (4枚 5400rpm 64MB 3Gbps AFT通知) ●667GBプラッタ ・WD20EARX-00PASB0 (667GB×3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可 2011/5月) WD20EARS-00MVWB0 (3枚 5000rpm 64MB 3Gbps AFT非通知 ジャンパ設定可能 2010/5月) /-00J99B0[海外流通667GBプラッタ] ・WD15EARX-00PASB0 (3枚 5000rpm 64MB 6Gbps AFT通知 ジャンパ設定不可) ●500GB プラッタ WD20EARS-00Y5B1/-00S8B1 (500GB×4枚 5400rpm 64MB AFT非通知 ジャンパ設定可能 2009/12月) /-00J2GB0[2010/5月以降のタイ製造海外流通] WD20EADS-00R6B0/-00S2B0 (4枚 5000rpm 32MB 非AFT 2009/3月) WD15EARS-00Y5B1/-00Z5B1 (3枚 5000rpm 64MB AFT非通知) WD15EADS-00P8B0 (3枚 5000rpm 32MB 非AFT) WD15EADS-00R6B0 (外周4枚 5400rpm 32MB 非AFT) WD10EARS-00Y5B1 (2枚 5400rpm 64MB AFT非通知) WD10EADS-00M2B0 (2枚 5400rpm 32MB 非AFT) ・WD2002FAEX-007BA0 (Black 4枚 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/12月) WD2001FASS-00U0B0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2009/9月) ・WD2003FYYS 2TB (RE4 4枚 7200rpm 64MB 3Gbps 非AFT) ・WD1002FAEX-00Z3A0 (Black 7200rpm 64MB 6Gbps 非AFT 2010/2月) WD1001FALS-00J7B0/-00J7B1 (Black 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2008/6月) ・WD10EALX-009BA0 (Blue 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2010/11月) WD10EALS-00Z8A0 (Blue 7200rpm 32MB 3Gbps 非AFT 2010/2月) ・WD5002AALX (Black 7200rpm 32MB 6Gbps 非AFT 2011/1月) ・WD5000AAKX-001CA0 (Blue 7200rpm 16MB 6Gbps 非AFT 2010/10月) WD10EADS-00L5B1 (334GB×3枚 5400rpm 32MB 2008/9月) WD10EACS-00D6B0 (3枚 5400rpm 16MB 2008/5月) 末尾に-Rが付く製品は、シネックス扱いの正規品
3 : ■FAQ WDの特徴として告知なき仕様変更がデフォ。 ・シーク音・・・アクセス時のカリカリ・ゴリゴリ音 ⇒CrystalDiskInfoかFeature Tool(DOS)でAAMを調整できる。 ・リトラクト音・・・IntelliParkによるヘッド退避・復帰のカシャカシャ・コトコト音 ⇒WDは仕様でAPMを調整できない。 定期的にHDDアクセスする環境(プログラム・アプリ・Linux)とIntelliParkが干渉し、ロード/アンロードを繰り返す事例がある。 ・オフラインスキャン音・・・アイドル時に自動でスキャンテストしているジージー音 ⇒運用前に全セクタを読み書きし、代替処理を済ませておけば暫くは回避できる。 Q. IntelliParkとは? A.アクセスが8秒間無い時に、自動でヘッドをアンロードするタイマー機能。 IntelliParkの設定変更に関して 「wdidle3.exe 1.05」という"自己責任度"が強いDOSツールでヘッドの退避設定(の時間)を変更できる 該当HDDをシステム用に使用していてカクつく現象が気になるとき、その他基本的にRAIDアダプタやNASとの相性等で障害が出たとき以外使う必要はない 現在WDサポートはwdidle3.exeの配布を停止し、新型ドライブに使用しない様に忠告している(つまり、あくまで使用は自己責任で、ということ) 設定変更するHDDのみを接続し、BIOS設定で接続をIDEモードに設定、USBメモリかFDDからブートし実行する事 (例えばXP環境でFDDの場合、FDDを起動用にフォーマット(起動ディスクのチェックいれて作成)、FDDにwdidle3.exeを上書き、FDDからブート) ttp://www.synology.com/support/faq_show.php?lang=enu&q_id=407 wdidle3_1_05.zip ttp://download.wdc.com/sata/wdidle3_1_05.zip Q. 一部の旧型マザーで1TBが33MB以下としか認識されない。 A.BIOSをアップデートする。それでも駄目な場合は、SeaTools>Advanced Features>Set Capacity To Max Native実行で1TBと認識する。 Q.VIA製チップセットVT8237、VT8237R、VT6420、VT6421LでSATAUを認識しない。 A.そのチップセットが、SATAUの転送速度(300MB/s or 150)を自動認識できない仕様。 ・SerialATAカードを導入する ・ジャンパピン(2.54mm)でOPT1(150MB/sモード)にする (OPT1) [ :■::]
4 : ■RMA保証 RMAチェックページ ttp://websupport.wdc.com/warranty/serialinput.asp?custtype=end&requesttype=warranty&lang=jp CFD申請 ttp://www.cfd.co.jp/harddisk/wd_rma_form.html ●RMA保証期間 ・5年間 Caviar Black、Veloci Raptor、RE ・3年間 Caviar(Green/Blue) ●代理店情報 ・グリーンハウス RMA保証有り。代理店保証3年。 ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1247909941.jpg ・シネックス RMA保証有り。代理店保証10ヶ月(RMA保証が3年の製品) / 2年間(RMA保証が5年の製品) ・CFD 申請によりRMA可能だが最近の物は代理店による保証は無し。 ・マスタードシード RMA保証無し。代理店保証12ヶ月。 ●販売店の取扱傾向 ・ソフマップ ショップ保証1ヶ月、それ以降は代理店保証による。CFDが中心、稀にグリーンハウス ・ツクモ シネックス又はSeek中心(URLでJANコードによる確認可能) 代理店保証又は店舗1年間保証 初期不良期間1ヶ月 ttp://www.tsukumo.co.jp/service/hoshou.html ・ユニットコム系 シネックスと資本関係があるが、混在。ショップ保障10ヵ月。代理店保障なし ・ワンズ ショップ保証2週間のみ。代理店保証書なし。RMA有りと無しが混在 ・ドスパラ ショップ保証(保証区分により6ヶ月〜1年間)のみ。代理店保証書なし。RMA無しが中心 ・PCデポ CFD中心。ショップ保証1年間。代理店保証書なし。RMA無し (入荷状況によって変動するので購入前にシリアルで確認すること) WDシール付き製品は、RMA有り確実 ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1227210029.png 通販では、WebページのURLに含まれるJANコードによって、代理店とRMA保証の有無を確認できる場合がある。 (コードごちゃ混ぜ管理をしているT-ZONEのような表示もある) ・シネックスJANコード一覧 ttps://www.synnex.co.jp/cgi-bin/product_search.cgi?m=1&category_id=351000 ・CFD JANコード一覧 ttp://www.cfd.co.jp/harddisk/westerndigital.html ・JAN検索 ttp://www.gepir.jp/GEPIRJapanWebSite/RequestForm.aspx
5 : ■Advanced Format Technology(AFT) 2009/12月発表のEARSから物理フォーマットが、4096Byte(4KiB)Advanced Formatに変更。 論理レベルは旧来の512Byteのまま。目的は2TB以上の大容量化実現とECCでのエラー訂正強化。 AFT対応HDDは、各パーティションが物理セクタの途中から始まることによって 速度低下しないように対策が必要。(XPでの先頭パーティション開始セクタは63セクタ目になる) つまり、パーティションアラインメントが、物理セクタ境界とズレないように 各パーティション開始セクタを物理セクタの先頭となる8の倍数番目に修正。 WindowsXPで使う事前準備 ・推奨1. WD Align Utilityを使う パーティション作成>初回フォーマット>WD Align Utility実行でアライメント修正 (複数パテにパテ切りも可能) ・推奨2. Vista/7機でフォーマット Vista/7機に接続にて、パーティション作成>初回フォーマット>HDDをXP機に移設 (先頭パーティションが2048セクタ目から開始するVista/7でフォーマットされたHDDは、アライメント修正の必要がない) ・非推奨. 7-8ピンにジャンパ(2.54mm)接続でファームを切り替えて対応。 有効なのは基本パーティション1つの場合のみ、拡張パーティションだと逆にアライメントがズレる。 またジャンパとAlign併用は、速度低下する。 ※領域を開放してパーティションを作り直さない限り、再フォーマットしてもアライメントの状態は変らない。 ※VISTA、Win7でもパーティションコピーツールによっては復元時にアライメントがズレることもある(この際には要WD Align Utility実行) ただしWD版TrueImageの最新版(ver.14010)はAFT対応済み。 ※XPでも拡張パテ1つ(論理ドライブ1つ)にすれば、アライメント修正せずに使用可。(一部AHCI環境除く) ●OS別のAFTとパテ切りのガイド表 ・WD Alignを実行・・・Alignでアライメント修正の手順が必要 ・該当なし・・・何もしなくてそのままでok ttp://www.wdc.com/jp/products/advancedformat/index.asp ttp://support.wdc.com/product/downloadsw.asp?sid=123 ツールは、AFT対応HDDかどうかを識別し、適用される GPartedでのAFTパテ作成、および開始-終端セクタの確認方法 ttp://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html
6 : ■フォーマット ・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了) 所要時間40秒で完了 ・通常フォーマット→クイックと同じMFT作成+全領域を読み込み(不良セクタチェックのためのリードスキャン) 2TBで6時間 ・WD DiagnosticsのExtended Test→不良セクタを発見するためにフルスキャン 2TBで6時間 ・ゼロフィル→全領域に00を書き込み、ファイルシステムおよびデータを抹消 2TBで6時間以上 容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域読み込み時間が推定できる。 2,000,000MB(2TB)÷92MB/s(SATAU接続 5000rpm)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒6(時間) ●初期テスト&フォーマット ・お手軽フォーマット ⇒通常フォーマットのみ(読み取り検査すら不必要なら、クイックフォーマットのみ) ・中庸フォーマット ⇒Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Test→クイックフォーマット ・念入りフォーマット ⇒Extended Test→Write Zeros(ゼロフィル)→Extended Test→クイックフォーマット 純正診断ツール「Data Lifeguard Diagnostics」 ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp ツールマニュアル ttp://www.wdc.com/en/library/eide/2779-701022.pdf 最新版Data Lifeguard Diagnostics v1.24 ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip DiagnosticsでFailが出れば、初期不良交換コース。 フォーマットの前後でSMART値・転送速度を比較し、個体のクセを早期に把握すること。
7 : ■SMARTの検査項目一覧 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Self-Monitoring,_Analysis_and_Reporting_Technology 不良セクタ関連で注意しなければいけないのは、05とC5とC6だけ。(16進数表示の生値Dataは、ゼロがデフォ) 現在値Valueが、しきい値Thresholdを下回れば、代替予備領域減少が顕著であり危険な状態。 C4は、あまり重要ではない。 総じてSMARTの数値は、変化量と推移に着目すること。 CrystalDiskInfoの留意点として、05・C5・C6については生値1以上で注意(黄色)判定する。 ●SMARTでC4がカウントされる件でのWDサイドの説明 WD Diagnosticsでエラーが出ない限り、不良とは認められないとのこと。 ゼロフィル実行で該当セクタを0埋めできれば、05・C5・C6のカウントはゼロになりうるので、 SMART情報の悪化・イベントビューアエラーは、これで改善できることが多い。 「接続ケーブルと接続ポートを変更」「ゼロフィル」で対処できない深刻なエラーは、RMA対応となる。 ・05 「Reallocated Sectors Count」 代替処置(データを特別に予約した予備エリアに移動する)を済まされた不良セクタ(読込み不能の領域)の数。 ・C4 「Reallocation Event Count」 不良セクタから代替セクタへの振替え処理を行った回数。 ・C5 「Current Pending Sector Count」 異常検知したが代替処理を保留中のセクタ数。後で読み書きに成功したセクタがあれば、カウントは減少する。 ・C6 「Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count」 オフラインスキャン時に訂正できなかった回復不可能セクタ数。 ・C7 「CRC Error Count」 接続ケーブル不良・コネクタ異常
8 : ■HDDの故障と診断 WD純正ツール Data Lifeguard Diagnostics ttp://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp Windows版(v1.24) ttp://download.wdc.com/windlg/WinDlg_124.zip DOS版(v5.19) ttp://download.wdc.com/dlg/DLGDiagv519.zip DiagnosticsでFailが出れば、結果の内容により不良交換コースとなる。 追加チップや増設ボードに繋いだHDDは正常に認識されない傾向があるので、マザーボードのサウスブリッジSATAポートに接続して使うこと。 誤認識している場合は意図しないHDDをテスト・消去することになるので、ツールが作業対象のHDDを正しく認識しているか、良く確認すること。 大容量HDDを運用するためには、最新のBIOS・チップセットドライバ・デバイスドライバ・ベンダツールが必要であり、診断ツールが対応していない場合には正常な結果が得られない事もある。 ■トラブルシューティング ・スタンバイから復帰に失敗する⇒チップセット関係ドライバを更新する Intel Matrix Storage Manager ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/imsm/ AMD ttp://game.amd.com/us-en/drivers_chipset.aspx Win7用の修正プログラム ttp://support.microsoft.com/kb/977178/ ・大容量HDDを運用するためには、最新のBIOS・チップセットドライバ・デバイスドライバ・ベンダツールが必要。 ・高密度プラッタHDDは、回転軸のシビアな位置決めのためにリジッドな設置方法とし、振動によるトラブルを回避する。 ・追加チップや増設ボードに繋いだHDDは、誤認識されてトラブルとなる報告例が少なからずある。 ・接続端子の接点管理(接点清掃と浅い噛み込み防止)とケーブル自体の不良。
9 : ■ベンチマーク HDTuneは、全域にわたっての読み込み速度とアクセスタイムを示すのに対して、 PCMarkは、操作レスポンスの快適さの目安となるランダムアクセスを計る。 ・XP Startup: Windows XPの起動シミュレート(リード90%、ライト10%) ・Application Loading: アプリケーションの起動シミュレート(リード83%、ライト17%) ・General Usage: Webブラウズなど一般用途のシミュレート(リード60%、ライト40%) 海外サイトではシーケンシャルは、HDTuneかHDTachが標準ベンチ、 ランダムアクセス・アプリ速度(体感速度)は、PCMarkが定番。 CrystalDiskMarkは、テスト領域のみを利用した最高速度に近い転送速度を示す。 よってサイズを小領域(例えば50MB)とすると、速い数値がでる。 HDDベンチとしては、1000MBでサイズを統一した上で比較することが必要。 ver3でIOPS(I/O PerSecond,1秒あたりの処理数)に対応。 ベンチテストでは、データを入れたままの測定・OSが入ってるドライブの測定は、遅く表示されるので、 サイズを同一としない・空データではないベンチ比較は、参考にならない。 ・ベンチ比較 ttp://techreport.com/articles.x/16472/10 ttp://www.tomshardware.com/reviews/2tb-hdd-caviar,2261-8.html ttp://www.pcper.com/article.php?aid=703&type=expert&pid=5 ttp://www.pcper.com/article.php?aid=775&type=expert&pid=5 ・消費電力・温度・騒音の比較 ttp://techreport.com/articles.x/16472/11 ttp://www.tomshardware.com/reviews/2tb-hdd-caviar,2261-9.html ttp://www.dosv.jp/feature/1002/21.htm ■メモ HDTuneでシーケンシャルを測定すると、プラッタサイズは判別できる。 500GBプラッタ(7200rpm)は、シーケンシャルがMax140MB/s 500GBプラッタ(5400rpm)は、Max110MB/s弱 320GBプラッタ(7200rpm)は、Max110MB/s以上 250GBプラッタ(7200rpm)は、Max 95MB/s プラッタ容量と速度の関係 ttp://8thway.blogspot.com/2009/03/blog-post.html ttp://ettcweb0.aa0.netvolante.jp/tips/Wdc5kAaks00A7B0.html
10 : ■チェック項目 【CDI】 SMART情報 【HDTune】 転送速度 【型番】 【製造日】 【製造国】 【OS】 【マザー】 BIOSバージョン 【電源】 使用年数・12Vラインの構成・HDD総数・テスタ読み数値 【メモリ】 Memtest、OKか? 【モード】 IDE・ AHCI ・RAID 【ドライバ】 チップセットドライバ・デバイスドライバのバージョン 【設置状況】 ケース名とHDD設置状態 【冷却】 冷却方法とHDD温度 【ケーブル】 ケーブル変更・接続ポート変更(若い番号へ)の有無 【接続環境】 外部接続の場合は、該当スレへの移動を推奨 【PIO病】 【具体的な症状】 ─────────────────────────────────── AAで理解するAFT問題 従来HDD ┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳←物理セクタ(512B) ╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋┻┻┻┻┻┻┻╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) AFT HDD ・XPでWD Align実行前 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻━━━━━━┳┻ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) 物理セクタと論理クラスタの位置が不整合(第1パーティション開始セクタ63) ・WD Align実行後 ┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┳←物理セクタ(4KB) ╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋ ┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻←クラスタ(4KB) VISTA/7でフォーマットしたのと同じ状態に修正される(第1パーティション開始セクタ2048)
11 : そろそろ乙していいですか?
12 : Air
13 : 前スレ>>988 IDE互換モードで使用 HD Tune: WDC WD20EARS-00MVWB0 Benchmark Transfer Rate Minimum : 26.8 MB/sec Transfer Rate Maximum : 125.5 MB/sec Transfer Rate Average : 86.4 MB/sec Access Time : 17.4 ms Burst Rate : 160.4 MB/sec CPU Usage : 7.7% ttp://iup.2ch-library.com/i/i0639016-1337353089.png HD Tune: WDC WD20EARS-00MVWB0 Health ID Current Worst ThresholdData Status (C5) Current Pending Sector 200 200 0 0 Ok (C6) Offline Uncorrectable 200 200 0 2 Ok Power On Time : 13360 Health Status : Ok
14 : >>13 39! SSと値が違うのは何でだろう。 時間があったら次の事を試してみてほしい。(□=チェックなし) 1.Windows(できればWindows 7)で通常フォーマット ファイル システム:NTFS アロケーション ユニット サイズ:標準のアロケーション サイズ □クイック フォーマット □MS-DOS の起動ディスクを作成する。 2.ディスクのチェック(■=チェックあり) ■ファイル システム エラーを自動的に修復する(A) ■不良セクターをスキャンし、回復する(N) 3.HD TuneのBenchmark で、更に時間があったら。
15 : もう一度 Data Lifeguard Diagnostic for Windowsで 1.WRITE ZEROS(FULL ERASE) 2.EXTENDED TEST の後に更に 3.Windows(できればWindows 7)で通常フォーマット ファイル システム:NTFS アロケーション ユニット サイズ:標準のアロケーション サイズ □クイック フォーマット □MS-DOS の起動ディスクを作成する。 4.ディスクのチェック(■=チェックあり) ■ファイル システム エラーを自動的に修復する(A) ■不良セクターをスキャンし、回復する(N) 5.HD TuneのBenchmark
16 : >>13 あなご鯖が落ちてたのですぐに上げれなかったの 作った時と上げる時にタイムラグが出来ちゃったので混同して間違ったみたい。 HD Tune: WDC WD20EARS-00MVWB0 Benchmark Transfer Rate Minimum : 6.9 MB/sec Transfer Rate Maximum : 125.5 MB/sec Transfer Rate Average : 85.2 MB/sec Access Time : 16.9 ms Burst Rate : 160.4 MB/sec CPU Usage : 6.6% 同じ条件でも数値は一定にならないのよね。 それと夜中の間にHDDにデータ移しちゃったのでもうテストは出来ないんだ。 ゴメンね。
17 : ん。 このWD20EARSの方にデータ移しちゃったの!? こういうHDD(挙動が怪しい状態の)が欲しいんだけどなかなかね。
18 : >>17 データ整理しながらバックアップ取ってなかったデータを構成し直してるからHDDの余裕が少ないんだ。 昔、仲間内で持っているHDD台数からHDDオタクと呼ばれていた自分よりHDDマニアだねw
19 : EARXだが、C5,C6がめちゃんこ増えて来たのでとうとう来たかと思ったが、 HD Tuneのベンチマークやると、ボロボロ(スピードでない)。エッ?と思ったら、 ケーブルだった ^^;。CPUの入れ替えでケーブル回りを触っていたが、どうも 接触不良になったらしい。ケーブルを交換したら、元のスピードに。HD Tuneの ベンチもなだらかに下がる。05が増えなきゃ確かに大丈夫だ。
20 : >>16 ケーブルの不良では?
21 : 掃除するとき抜いて差したんだけど、マザーボードが認識しないことがあるんだが、 これはケーブルの不調ですか?8年使ってます!
22 : 一度認識したら問題なく使えてます! もしHDDの不調なら嫌だな。。。 俺のHDDには貴重な天使ちゃんがたくさん入ってる これは早急にバックアップとらなくては
23 : オリジナルなので消えたらもうこの世からいなくなってしまう 天使ちゃん。。。あと3ヶ月ぐらい耐えてくれ!!
24 : WD20EARX使っているんだがシステム用とデータ用に1台ずつ でエクスペリエンスコアだけど5.9ってこんなに低いのはデフォなんだよな CPUやメモリ、グラフィックスは7.5前後なんだがHDDだけおせー
25 : ウィーン、キュッ!ウィーン、キュッ! スピンアップせず WD20EARS死亡確認 倉庫用だったのでわずか500時間の命でした ばかやろー!
26 : HDDならどれでも5.9 10,000RPMのRAID0でも6.2 ttp://www.sd-dream.com/pasocompass/Review/Pavilion_e9280jp/Performance.html
27 : >>26 よかった。ありがとー
28 : >>25 すげー短いなw 電源投入どれくらい?
29 : 緑使ってる奴はみんな一年の寿命だから安心しろ
30 : まだ死にたくないんだけどお祓いとかしたら大丈夫?
31 : HDD残りが少なくなったので倉庫整理してたら タイ洪水前に買った30EZRXが出てきた。 めんどくせーからクイックフォーマットでいいや。
32 : あらかたデータ埋まった頃に、不良セクタ見つかって どうするか悩む前に念入りフォーマットしとけ。
33 : RMA頼めるかワランティー確認したくてもできない。 何だかサーバー落ちてるっぽいですが
34 : 昨日の夜から落ちてた希ガス
35 : 7月ぐらいから値下がるかもしれんがもう待てないからポチるぞWD-!
36 : 逆に考えるんだ、7月ぐらいから値下がってもいいさと考えるんだ
37 : >>35 俺が買うといつも下がるんだよな と書き込んでから買った後に下がると感謝されるからやってみ
38 : また洪水で爆上げ
39 : WD1002FAEXの化粧箱、はじめて見たわ 黒基調でカッコ良いのな 1TB未満プッタラ品はお腹いっぱいで、もう要らんから箱だけ売って欲しいわ WD2002FAEXは普通のバルク状態で売ってた
40 : http://ascii.jp/elem/000/000/695/695272/ 10万rpmだってよw
41 : ログインで足軽やってた忍者マスダだっけ
42 : Icepackってないと困るんだっけ?
43 : 10万とかほざくASCII
44 : .>>39 俺はWD1002FAEXを2個買って満足です!
45 : ゆとりが書いてんのか
46 : いつもなら訂正文を出すASCIIも、 さすがに「回転数を書き間違えていました」は恥ずかしいのか、黙って修正WW
47 : わっ本当に10万回転な欲しい
48 : 先日、Win7上からWD30が消えると書き込みした者ですが、現状全然問題なく使えております・・・ 原因は、SATAケーブル SATAポート 電源劣化?の3つに絞られた感があります しかしそのケーブルを使って他のHDDをずっと使ってたし、今回もその後指してみましたが特に問題なく、 電源も500Wなのに、実際は150Wくらいしか使ってないし、ポートは他のHDDだと全然問題ない・・・ どれか絞り込めないので、組み合わせで注意して使っていきたいと思っております その節は皆様方にお世話になりましたm(。。)m 以上、感謝とご報告まで
49 : 電源はヘタってくると電圧が下がる
50 : >>39 先日ツクモでWD2002FAEX買ったけど、 黒の化粧箱に入ってたよ。 自分も初めて見たからおろろいた。
51 : ケーブルくらい安いんだから変えればいいのに。
52 : 初期のSATAなら少々粗悪ケーブルでも大丈夫だったけど、 これからは、6Gbps(750MBps)モデルだしね。絶対に出ない速度だけどw 実測だと外周で1Gbps(150MBps)くらいかな?
53 : ケーブルを甘く見ると痛い目に会う
54 : >>48 電源自体では無いだろ 電源ケーブルかSATAケーブルのどっちかだと思われ SATAケーブルを他のHDDで使って問題なく使える=ケーブルが正常とはならない ケーブルコネクタとHDDコネクタ部の相性みたいなもんがある
55 : 電源の+12の出力が低いとか ケーブルが電源本体と着脱式で繋がってるタイプとか 出力が1系統に集中してるとか 経年劣化とか悪い条件がいくつか重なれば電源が原因って事もあると思うんだけど SATAケーブルがノッチ式じゃないなら一番に疑うべきだけど
56 : IntelliPark機能がない機種(他メーカーとかも)って、 電源が入っている間は、ヘッドはずっとプラッタ上に位置してるの? それとも数分数十分単位でアンロードするのかな?
57 : 連続ですまん。 最近WD20EARX買った人に聞きたいんだけど、 ファームウェアバージョンを教えてほしい。 あと、AAMが設定可能かどうかも聞きたい。 WD30EZRXについても持ってる人いたら頼む!
58 : >>57 2日前にツクモのWD20EARX買ったけど ファームは 51.0AB51 だったよ AAMは無効になってる
59 : TSUKUMOでEARX買ったら化粧箱が付いてきたー
60 : >>58 てんきゅー。 まだEARSと同じままなんだねー。
61 : WDはいつまでこんなぬるま湯生活を送る気なんだ? 設備投資も研究も何もせずにこの変化の激しいPC業界で何年も やって行けると思ったら大間違いだ。
62 : 地元のショップでWD30EZRX買ったら2011年の6月生産のやつだった 洪水前のほうが良いのかどうかはしらんけど
63 : >>61 俺が初自作で買ったのはWDの8.4GB、今から15年くらい前だ あの当時HDDの有名メーカーといったらIBM・WD・Maxtor・Quantum・Fujitsu・Seagateで他にも多数のメーカーがあった そして激戦時代を生き残ってきたメーカーはWDとSeagateだけだ まぁこの先もやっていけるだろ
64 : >61 設備投資は日立買収、研究開発も日立がやるから大丈夫ですよ
65 : Maxtorの80G今も元気に動いとるよ。
66 : >>61 ぬるま湯というより2社体制になってほぼ独占企業。 東電や東日本高速、NTTデータのように態度がでかくなってる。 なんで2Tごときに9000円もださにゃあいかんのw
67 : >>62 極度にHDDの売り上げ台数落ちてるからね 組み込み用はまだしも、DOS/V屋の単品販売は異常に販売数が減ってる 理由は言わずもがなだが
68 : >>67 >理由は言わずもがなだが PCパーツとしては最凶の「すぐ壊れる」、「値上がりした」だからねw
69 : https://twitter.com/#!/zyubei/statuses/11459957675 WD20EARSを使う時はwdidle3ってツールでIntelliparkを無効化しないとカクカクして辛いよ@10qa http://twitter.com/#!/valda/statuses/46735999547621376 新しい WD20EARS で wdidle3 /d すると、0秒毎にヘッド退避するようになった(;´Д`)うそーん Do not run WDIDLE3 /D on the new Western Digital EZRX drives http://lime-technology.com/forum/index.php?topic=15554.0 このおっさんはIntellipark無効wdidle3 /d にしたら転送速度9MB/秒しかでなくなり(いわゆる低速病)退避時間5分のwdidle3 /s300にしたら本来の速度に戻ったと言っている Intellipark無効化したいんだが300秒に設定するしかないのか・・・5分でも8秒の時より大分マシだとは言えアンロードカウント増えまくるから嫌なんだが
70 : >>69 うちの30EZRXは/dで普通に使えてるよ 最後の英語記事よく読んでないけどEZRSでもロットによる違いとかあるのかな?
71 : >>69 うちのWD20EARXも無効にして使えてるよ。
72 : >>69 /S0
73 : WDIDLE3 WARNING http://forums.pcsx2.net/Thread-WDIDLE3-WARNING こいつが言うには無効にすると起動に時間がかかるようになって/s300にしたらそれが減ったっつってる
74 : たまにいるよね ./d で無効化できないって人。どうしてだろうね うちはEACSの頃からEZRXまで30台ほど緑を買ったけど 全て/d で無効化できたよ smratでもロード/アンロード回数は極端に増えず
75 : >>74 1TB頃からロットかHWか理由は不明だけど 設定できないという報告は何度も上がってる 細かい設定を気にするなら枝番と購入店と購入時期の情報を集めて 店頭で指定買いしかない ところで66-68の流れが気持ち悪いんだが触らない方向で良いんだよな?
76 : ファームのバグ
77 : 自分>>13 のベンチ上げたものなんだけど、C6のデータってゼロフィル以外で消えることあるの? WDC WD20EARS-00MVWB0を使用していて 最初がC5が1、C6が0 次の日が最初、C5が2、C6が2 で一応ゼロフィルしたらC5が0、C6が2に 今日、別のHDDのSMARTを見るのにHD TUNE立ち上げたらWD20EARS-00MVWB0のC5が0、C6も0になってた。 やった事は昨日PC本体内部の埃をコンプレッサーのエアガンで吹き飛ばしたことと、その時HDDのケーブル一度全部外して、付ける時は適当に付け替えたくらい。 C5C6はゼロフィルで消える事はあったけど、それ以外で消えたのは今回が初めて。 HD Tune: WDC WD20EARS-00MVWB0 Health ID Current Worst ThresholdData Status (C5) Current Pending Sector 200 200 0 0 Ok (C6) Offline Uncorrectable 200 200 0 0 Ok Power On Time : 13420 Health Status : Ok
78 : >>77 C6はゼロフィルでは消えなかったけど、通電させたままほっといたらいつの間にか0になってたよ
79 : ググってみた感じwdidle3 /dは個体によって危険な動作をするのもあるようだ それを避けてwdidle3 /s300に設定したってところが多い
80 : >>7 C5/C6は問題なく読めた時点で減っていく。 別に0フィル以外でもHDDにはアクセスがあるわけで。
81 : 1.5TBと2TBをEXTENDED TESTしてるんだけど10時間近くやってまだ終わってないってなんかおかしいよな?
82 : USBじゃなきゃ、4時間、6時間程度で普通終わるな。
83 : >>78 、>>80 今までは増えるパターンしか経験なかったです。 減るケースも有るんだですね。
84 : WD20EARXを昨日買ったばかりだが、SATA2で接続しているはずなのに windows7の表示で転送速度30MB/秒しかでてない・・・
85 : >>84 環境書いてもらわないと・・・なんとも・・ 接続しているチップセット(サード製Marvellなどのチップか)とか、何から何へ転送しているのかとか
86 : 温度が40度前半〜ピーク時後半ってヤバい?
87 : >>82 だよな… 15EARSのほうを中止してみたら20EARSのほうは通常通りのスピードに戻って15EARSをゼロフィルしたら初っ端からエラー、HDTuneかけてみたらベンチが一桁M台… SMARTはC7が10進数で7168になっとる… RMA帰りの奴なんだけど不良品掴まされたのかな
88 : RMA帰りは基本手放すが吉。
89 : うちのRMA帰りもおかしいわ。帰ってから2ヶ月でC5増加しまくり
90 : WD20EARS-00S8B1 WDC WD20EARS-00MVWB0 WDC WD20EARS-00MVWB0 wdidle3 /d実行したらタイマーが6720秒に設定されてしまった;(;゙゚'ω゚'); wdidle3 /s0にしたらタイマー無効になった
91 : >>84 ちゃんとした方法でベンチ計測しろ話はそれからだ >>86 少なくとも夏場はヤバイな 俺なら5〜10℃下げる
92 : 別にやばくねーよ。 ミニケースなら普通にある温度。
93 : 50度いかなきゃおけ
94 : 個体によりけりだな。 蹴っ飛ばしても落としても普通に動く。ほんとなんで大丈夫なんだろ?
95 : >>86 夏場の室温が30℃超えるなら何かしらの対策をした方がいいかも
96 : 50℃いきそうだったから黒4台入ってるケージをファンでサンドイッチしてる。 夏場エアコンなしで40℃前後だわ。
97 : 別PCでテストしてみたら問題なく進行中に… チップセットの相性かケーブル腐ってたのかな?
98 : >>97 よくある話だな
99 : >>87-89 RMAの意味がないじゃん
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
お前らのCPUの温度を教えて下さい。36計測目 (232)
【LGA1156】 Core i5 6xx/i3 5xx Clarkdale Part10 (303)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part807】 (618)
【intel】インテル グラフィックス総合スレッド4 (659)
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II/III) Part10 (227)
そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・ (398)
--log9.info------------------
【ゲーム実況】ガッチマン【既プレイ】 (241)
MUGENストーリー動画スレ part94 (628)
東方Project総合アンチスレ その23 (270)
Niconico Live Encoder その1 (239)
踊ってみた系について名無しが雑談するスレPart19 (689)
【ニコ生】マリオ生主総合スレッド【オワコン】★10 (942)
厨を晒すスレ (705)
【ニコ生】誇大妄想虚言癖狂生主ブエナで語ろう (256)
【PUSH】貞子ちゃんにお願い♪ 1貞目【ウイルス・ブラクラ】 (581)
【ロシア人】ぶいらスレ【ニコ生】Part2 (245)
youtube板に忍法帖が適用されましたよ (296)
yourfilehostでダウンロードできない人へ18 (290)
【ニコ生】明治あい総合スレ【顔面ドアップ】 (267)
【オワコン】パンドラTV総合スレ2【Pandora】 (560)
【運営】LiveTube質問スレ【配信】 (764)
【ニコ生の】珍味団カタログ【害虫】 (787)
--log55.com------------------
慶應ユニコーンズについて語ろう \
関西学生アメリカンフットボール Part90
関西学生アメリカンフットボール Part88
NFL総合 Vol.157(仮)
忍法帖!ninjaテストスレ inアメスポ
関東学生 アメフトTOP8スレ 【ダッシュ立入禁止】
【早稲田大学】GO GO ビッグベアーズ【応援スレ】P1
九州アメリカンフットボール★7