1read 100read
2012年6月新・mac143: Macのテキストエディタ総合 Part12 (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PowerMac G4 総合スレ (402)
【まだまだまだ】ARENA Internet Mailer【使うよ】 (588)
新・Mac板_自治会_12.1くらい (345)
QuickTimeスレッド・Part22 (555)
【Wi-Fi】Macで無線LAN総合 33ch【AirMac】 (655)
EyeTV Part 6 (425)

Macのテキストエディタ総合 Part12


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/07/02
ハックの相棒、デジタル時代のペンと紙、コーディングの秘書……
そんな日用品であるMacのテキストエディタについて語るスレ。
Windowsのエディタの話題も可。
■前スレ
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309066489/
■紹介・各ソフトへのリンクなど
アップル - Mac OS X - ダウンロード > 文書作成
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/text/
ソフトアンテナ > Macintosh > テキスト
http://www.softantenna.com/mac_0.html
ベクター Download: Mac用 > 文書作成 > テキストエディタ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
OSX Freewares > テキスト
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/Pages/text.html
dps mac Free Software news > 文書作成
http://dpsmac.com/category/editor
お気に入りのアプリケーション検索 > OSX > テキストエディタ
http://favorite-app.net/Mac/text/text.html
Macの手書き説明書 > テキスト エディタ
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category-47.html
Mac OS Xソフトサーチ > エディタ(作成/編集/変換)
http://www.advansteps.com/macxtreme/cgi/search/html/05_01.html
関連スレなどは>>2以降

2 :
Mac de Emacs総合スレ v6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1228489176/
Mac Vim 再び
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133534694/
Mac用テキストエディタ Jedit X / 1.0〜4.0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248500724/
「 mi 」を語るスレ その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175523690/
テキストエディタスレ-TextMate使ってる?-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160153235/
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1254308109/
[S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 1 -
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1289030055/
Macのワープロソフト 総合スレッド part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1236834975/
【書】物書堂 その12【かわせみ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1315983744/
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295107261/

3 :
>>1


4 :
そろそろ本命の秀丸登場!

5 :
あれWindowsの話題もOKになったんだ
さーて気合いいれて秀丸布教始めっか!

6 :
なんでWindowsのエディタもOKにしたの?
前スレでそんな決まり作ったっけ?

7 :
>>1
前スレがPart10になってるよ
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1317798754/

8 :
>>4
>>5
秀丸は専用スレあるからそちらでどうぞ

9 :
>>1
勝手に「Windowsのエディタの話題も可」とか決めてんじゃねーよ。

10 :
はげまるは他でやれ

11 :
ここは削除依頼しておきます
次スレはこちら
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336315062/

12 :
秀丸の作者がMacで動作確認してくれてるし
こっち本スレでいいんじゃね?

13 :
最近Mac買ってブートキャンプでWin7入れてる者ですが
Macエディタについて語る時の比較用にWinエディタが出てもいいと思うのですが。。。
正直現状のMacエディタはWinに比べると融通がきかないというか
細かい機能が足りなかったりするので。。。

14 :
2ちゃんは自分の都合でどこで何を話してもいいわけじゃない
大人なら板が分かれている理由を考えよう
子供なら大人の言うことを聞け
>>13
こちらへどうぞ
7 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2012/05/07(月) 04:46:06.58 ID: W4ySFRBG0
そういえば前スレ終盤で、
MacのエディタもWinのエディタも同じスレで話がしたいんだと
自分の都合を押し付けてくる方がおられましたが
プラットフォームをまたがってエディタの話をするための
専用スレはソフトウェア板にすでに存在します
そちらで思う存分語ってください
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1303249708/

15 :
向こうはMacエディタ限定スレにして
こっちはMac使いがいろんなエディタについて語れるスレでいいよ

16 :
Python使いの人おめでとう!
Vim Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1322212163/578
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 12:33:13.60
みんな知っているだろうけど、
今日見て驚いたので記念カキコ。
http://www.vim.org/sponsor/vote_results.php
sponsorsの1位投票は、
add integration with Python instead of inventing more Vim script
私も常々感じていたのだけど、ここまで大きな勢力になっているとは思わなかった。

17 :
>>15
>Mac使いがいろんなエディタについて語れるスレ
って、いいね。
特定のエディタ以外を語るとか生産的じゃないよ。

18 :
>>16
Ruby。。。

19 :
Rubyで拡張したい人はTextMate
Pythonで拡張したい人はSublimeText
AppleScriptで拡張したい人はBBEditとかJedit
秀マクロw

20 :
物書きはJedit

21 :
>>20
自分はUlyssesとScrivenerを使ってます

22 :
秀マクロは置いとくとして
今時AppleScriptも覚える気にならん
全部Pythonでいいよ

23 :
ちょっとしたメモや文書管理のために
MailのiCloud付きメモにしようか
素直にEvernote使おうか
それともDropboxでテキストファイル使おうか
将来性でGoogle DriveでGoogle docs使おうか
マジで迷うわ〜

24 :
使い分ければよろし

25 :
>>20
Lightway Textも捨て難い。

26 :
本家のホームページ雑すぎんだろw

27 :
それより更新が止まってるのが心配

28 :
iCloudのメモがタグ分類できるといいんだけど・・・

29 :
タグならメモにキーワード入れておけば
spotlightで拾えるので同じように使えるだろう

30 :
なんかAppleのサイトにあるMoutaionLionの画像見るとMailからメモ分離してませんか?
アプリ名もメモからNoteに変わってるし、、これスティッキーズと何が違うんでしょう。。
http://www.apple.com/jp/macosx/mountain-lion/features.html#notes

31 :
iOSではメモとメールが分離されてるので
合わせただけなのでは。
メーラーでメモを見るってのがそもそもおかしい。

32 :
ここは悪質な荒らしが立てた重複スレです
削除依頼が出ているので本スレに移動してください
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336315062/

33 :
ちょうどニュースになってたよ
アップル、iCloud.comに「Notes」と「Reminders」を追加か
http://japan.cnet.com/apple/35016987/

34 :
↑コイツがその粘着してる荒らし 納得のP

35 :
あとメモから簡単に.txtや.pdfのファイルに変換できるような機能付けとしてほしいな

36 :
メモもエバノも結局共有できるのテキストだけだからな
DropBoxみたいにiCloudもExcelファイルとか共有できた方がいい
>>29
エバノみたくきちんと機能として実装してほしいんでしょ

37 :
エバノてなんやねん
略すなやボケカス

38 :
エホバかと思ってた

39 :
エダノは共有したくないぞ

40 :
ただちに批難すべし

41 :
変に略すなよぉ

42 :
エバノでもEvernoteでもどっちでもいいけど
今のところ最強はDropbox

43 :
マジでchocolat使えねえええ
このエディタめちゃくちゃクラッシュしない?

44 :
>>43
いや全然クラッシュしないよ

45 :
>>43
だってβだし

46 :
うちのだけかよ。βっていっても金取ってるんだしちゃんとしてほしいよ。払ってないけど。
たまに日本語文字変換もおかしくなるし。。

47 :
Chocolatは見た目だけ、TextWranglerの方が使い勝手いいよ

48 :
それでも最強エディタ秀丸には遠く及ばないがね。
それにしてもMacエディタってなんで総じて糞なんだろね。
もうこうなったらMacエディタコンサルタントとしてmiの開発に参加しようかな

49 :
miの開発者このスレ見てるよ

50 :
何がいいかなんて人それぞれだしな
自分から見れば最強エディタ()の秀丸とかマジ勘弁

51 :
Cot Editorでsqliteのソース(4.8M)開いたら固まっちゃうんだけど
こういうの開くときはみんなどれでやってるの?

52 :
>>51
CotEditorは大きなファイル開こうとするとすぐ固まる
TextWrangler使った方がいい

53 :
>>51
でかいファイルならTextWrangler、SublimeText、Vicoで開ける
CoteditorはMacエディタの中でも特にでかいファイルに弱い

54 :
Vicoってあったなあww久しぶりに聞いたww
これ使ってる人いないだろうなw

55 :
>>54
GUIのviが欲しい奴だっているんだぜ

56 :
>>55
MacVim使えよw無料だしw

57 :
Chocolat beta13
ttp://chocolatapp.com/userspace/release-notes/

58 :
Chocolatは更新速度上がってきて好感が持てる

59 :
微妙だけどな

60 :
Chocolat購入済みだがsublimeTextに浮気中。
ウインドウ右のサムネール表示便利だな〜

61 :
>>52,53
TextWranglerでサクサク開けた
ありがとう

62 :
日本語の文章書くのに一番良いのはどれ?

63 :
>>62
Jedit XかPages

64 :
iText
二本指で回転させると縦書き、横書きと一瞬で切り替えられるから。

65 :
なんやかんやいってBBEditに戻ってしまう

66 :
>>65
よう俺

67 :
>>64
iText、そんな無駄なことをやっていたのか
もっとやることがあ(ry

68 :
>>63-64
JeditXよいですか。
iTextExpressを使っていたのですが、長文をスクロールさせると表示が途切れ途切れになることがあります。
それぞれ試してみます。ありがとうございます。

69 :
エディタ機能の一番良いのどれ?

70 :
>>68
Jeditが良いというかJeditとiTextぐらいしか選択枠がないと思う
他は海外製のソフトになる

71 :
エディタ機能てw

72 :
例えば、こういうのできますか?
○○あ○○○い○○う○え○○○
の「あ」「い」「う」「え」をカットした後
「えういあ」と順番にペーストできるとか。
(ひとつずつカット&ペーストを繰り返すのではなくて、の意)

73 :
んなことエディタでやらないだろ。
何らかのプログラムにやらせる。
viやemacsのようなスクリプト言語が入ってるエディタなら独自で作ったらできそうだけどな。

74 :
>>72
正規表現でやればいいんじゃない

75 :
>>72
clipmenuみたいな
クリップボードの履歴アプリ入れると
手間は軽減するけどね

76 :
正規表現じゃ無理だろうな
○の並び方にどんな規則性があるかにもよるけど
プログラム書けばできそう

77 :
([^あ]+)(あ)([^い]+)(い)([^う]+)(う)([^え]+)(え)(.+)
→ ¥1¥3¥5¥7¥9¥8¥6¥4¥2

78 :
>>72
○が完全に規則的に並んでいれば、
検索:○○(.+?)○○○(.+?)○○(.+?)○(.+?)○○○
置換:¥4¥3¥2¥1
こんなのでできんじゃね?
置換の「バックスラッシュ数字」は、エディタによっては「$数字」になる。
(置換のバックスラッシュは¥に化けるかも)
それか、こんなの。
検索:^.+?(あ).+?(い).+?(う).+?(え).+?$
置換:¥4¥3¥2¥1

79 :
ミミカキも有料化か。。。

80 :
>>75のような感じです。実はMIFESだとできるんです。

81 :
>>80
へぇー

82 :
てっきり抽出した文字列を逆順に並び替えできるかって話かと思ってたw
切り取った文字列をクリップボードから選んで貼り付けできるかってことね。
ClipMenuとか使わないと無理だと思う
http://linker.in/journal/2010/02/macclipsclipmenu.php

83 :
そういうことだったのかw
Nisusでも出来なかったっけ?

84 :
Cotもmiもいつの頃からか「他のプロセスが同じファイル開いた、どうするべ?」
みたいな確認が頻発するようになった。特にCot、バグ報告も上がってるけど
他のエディタも同じ感じですか?

85 :
>>84
TextWranglerとSublimetext2使ってるけどそんなん出たことない

86 :
>>85
ありがとです
サード製テキストエディタ全般の問題かとも思いましたが、そうではないみたいですね
Cot の場合は↓です
ttp://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=1836&tid=27779
スノレパの頃からたまに出てましたが、先日Lionに上げてから頻発
miに変えてみても時々でる (>>84の書き方じゃmiも頻発みたいですみません)
こっちは報告上がってないみたいなんで、今度症状でたらメモって上げてみようと思います

87 :
>>86
ここに書くより作者に連絡したら?

88 :
>>86
現状Cotediterもmiも作者の趣味の範囲で開発してるソフトだからね
TextWrangler使うのが1番いい

89 :
小説かくようなのに向いてるテキストエディタありますか
原稿用紙のバリエーションが豊富なやつ等なにか向いてるのあったら教えてください

90 :
エディタの上で原稿用紙フォーマットで書く必要ってあるのか?

91 :
ふつうにiText Expressでいいのでは

92 :
プリンターでだしたときが楽なんです
字詰めのバリエーションが多い方がよいですな・・・
いまはitextexpressつかってます

93 :
iTextPro使ってみたけど表示ががたがたになったり
なぜか途中に白紙のページができてたりすることがあった

94 :
それは古いMacだからじゃないの?

95 :
素直に秀丸使えばいいのに…

96 :
>>92
InDesign

97 :
そもそも物書き用エディタってJedit、iText、Pagesぐらいしかないんじゃね?

98 :
京極先生はまだあのスタイルで書いてるのかなぁ

99 :
言っちゃうけど
縦書きエディタに関してはWinにボロ負け

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゚ε゚)キニシナイ!! その7(オニギリ) in 新Mac板 (445)
FTPソフトって、どれ使ってる? (537)
いつもと同じ一日が忘れられない一日になります★3 (609)
TeX on MacOS その2再々 (518)
AppleCare Protection Plan 長期保証 (978)
【まーぱ復活】MACPOWER MacPeople 12冊目【ASCII】 (822)
--log9.info------------------
★☆irc.reicha.net専用スレッド☆★ (253)
MSN Messenger 7 (934)
おもしろい長文おやつ。 (882)
ICQって面倒。。。 (243)
♪♯☆ IRCnet相談室 part2 ♪♯☆ (618)
ミニウサギっぽいカワイイ顔文字 (514)
エキサイトチャット (255)
焚火を囲んで語り合うチャットソフト「タキビ」 (324)
どれが好き?ICQ/MSN/Ogigo/Yahoo (220)
▼雑談スレッド (595)
苛められます (318)
モモの何でも相談室 (238)
ポスペでも受け取れるフリーメールってありますか? (315)
【ポストペット】PostPet 4you 2匹目【ポスペ】 (721)
あのさあ (306)
madoka (929)
--log55.com------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ12937
☆【画像】5911
肴26967
竜探索井戸端隔離スレ291(idなし)
吉田君と仲間たちのスレ287【天罰出禁】
きっずの噂1595
肴26968
メドベアンチスレ721