1read 100read
2012年6月新・mac4: MacBook Air 150枚目 _/ (210) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Mac用】マッドアングラーな書き込みスレ part6 (671)
Mac初心者質問スレッド248 (284)
【MA356J/A】初代 Mac Pro 3【Mid 2006】 (928)
Appleやジョブズって、なんで嫌われてるの? (350)
Kleer Audio関連スレ (409)
Fink 使ってるの洩れだけなのかっ!?【rev.2】 (758)

MacBook Air 150枚目 _/


1 :12/07/03 〜 最終レス :12/07/04
■アップル公式
MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/
サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookair/
マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookair
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macbookair.html
■まとめサイト
MacBookAirユニボディまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/80.html
MacBook Airまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/18.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/38.html
■前スレ
MacBook Air 149枚目 _/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1340944953/

2 :
■関連スレ
MacBook Air 130枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329473892/
MacBookAirのケース、フィルム★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1312677123/
AppleCare Protection Plan 長期保証
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1223379847/
■関連スレ検索 新・mac板 > MacBook Air
http://find.2ch.net/?STR=MacBook+Air+board%3A%BF%B7%A1%A6mac&TYPE=TITLE

3 :
.        _ _ _
      '´/^^ ´ヾ`
     卯〈((从))!}
     ノル(| ゚ -゚ノi|'  ・・・■MBA用語。。。
     '(((〈_}i來i>))
.     ``[U_]_i_ゞ'
          し'ノ
(11インチ Mid 2012)    Intel Coreプロセッサ(デュアルコア/Ivy bridge)
特盛 - 186,800円 : 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7 & メモリ8GB & 512GB SSD
大盛 - 142,800円 : 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7 & メモリ8GB & 256GB SSD
 松 - 116,400円 : 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7 & メモリ8GB & 128GB SSD
 竹 - 94,800円 : 1.7GHzデュアルコアIntel Core i5 & メモリ4GB & 128GB SSD
 梅 - 84,800円 : 1.7GHzデュアルコアIntel Core i5 & メモリ4GB & 64GB SSD
(13インチ Mid 2012)    Intel Coreプロセッサ(デュアルコア/Ivy bridge)
特盛 - 189,801円 : 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7 & メモリ8GB & 512GB SSD
大盛 - 145,801円 : 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7 & メモリ8GB & 256GB SSD
 松 - 137,600円 : 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5 & メモリ8GB & 256GB SSD
 竹 - 128,800円 : 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5 & メモリ4GB & 256GB SSD
 梅 - 102,800円 : 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5 & メモリ4GB & 128GB SSD
     ,,-‐、、_ _                     ,.,
   く`Y´,ヘ ´^ヽヽ  ,,                ,.・"'
    ! |{ミ|レ从リ))ノ ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━( ゚Д゚)━━━━━━━━
   ノノヾ(|!*>ヮノi| / ''                >>1
  . ((  / (iつfつ
    ヾく_/ 〈__i」、_ゝ
        し'ノ

4 :
■モニター、SSD、のメーカー識別方法
【モニターパネル】
 ターミナルで↓をコピペ実行
 ioreg -lw0 | grep IODisplayEDID | sed "/[^<]*</s///" | xxd -p -r | strings -6
 LPならLG
 LTHならSamsung
 BならAUO
【SSD】
 このMacについて
  ↓
 詳しい情報
  ↓
 システムレポート
  ↓
 ハードウェア、シリアルATA
  ↓
 機種
APPLE SSD TS256C←東芝製
APPLE SSD SM256C←Samsung製

5 :
■MacBook Peko
http://i.imgur.com/HED0m.jpg
筐体の歪んだMacBook Air(MacBook Peko)は
交換してもらえます。
DIYは、自己責任で。
■2cm君
11インチ、13インチはそれぞれ自分の使用目的に合わせて決めること。
優劣はない。他人を批判しないように。
みんな仲良く。

6 :
■MBA用語の補足
松は、i7+8GB
大盛は、SSDが256GB
特盛は、SSDが512GB

7 :
テンプレ、ここまでです。

8 :
■Apple Protection Plan 規約
2.サービス対象期間の開始と終了
(前略)
自動登録が利用できる場合、お客様の領収書原本がお客様の本サービス登録書になります。
本サービスの条件、お客様の本サービスの領収書原本および本サービス登録書はそれぞれ
お客様のサービス契約の一部になります。
本サービスの価格は、本サービスの領収書原本に記載されています。
本サービ スにより提供されるハードウェアのサービスおよびテクニカルサポートの対象範囲は、
製造メーカーのハードウェアの保証および無償テクニカルサポートに より提供される対象範囲に
追加されるものです。
3.2 対象機器
(i)APP for Macにおいては、
(a)対象機器と同時に購入した互換性のあ るアップルブランドのディスプレイ 1 台、
(b)対象機器に含まれる場合(も しくは Mac mini とともに購入される場合)、アップルブランドのマウス、 Magic Trackpad、Apple Battery Charger、およびキーボード、または
(c)AirMac Extreme Card、AirMac Express、もしくは AirMac Extreme Base Station、
Time Capsule、アップルブランドの DVI-ADC ディスプレイ アダプタ、Apple RAMモジュール
および MacBook Air SuperDriveが対象機器とともに使用され、お客様がこれらの製品を対象機器の
購入前の2年以内の間に最初に購入された場合、これらの製品が「対象機器」に含まれます。

9 :
保証対象外の製品に対して AppleCare 契約を登録する方法
http://support.apple.com/kb/HE51?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
製品の 1 年限定保証の期間内に AppleCare 契約を購入した場合は、
その製品が保証対象外になっても契約を登録できます。
必要な情報を用意する
契約を登録するには下記の情報が必要になります。
登録番号および AppleCare 契約の購入証明書 (領収書)
その契約の対象製品のシリアル番号と購入証明書 (領収書)

10 :
>>1
1乙

11 :
今日13大盛届いて起動させたんだけど、OS Xのようこそ的なのが流れなかったんだけど何で?

12 :
>>11
あれスノレパまで。
ライオンからなくなったよ。

13 :
買ってはみたものの、ホント使わない
Thunderbolt-Ehterアダプタと
Apple USB SuperDrive。
いつか出番が来るんだろうか。

14 :
CS6のインストールをかけたら、爆熱で笑った

15 :
諸般の都合でMBA2012 13大盛と11竹を買ってみた(初MAC)。

16 :
>>13
イーサネットアダプタは 使わないまま放置していつのまにか紛失 のトップ候補だな.
最近、あの手のサイズの周辺機器がどんどん無くなっていき、探すのに無駄な時間がかかってる.
年取ると、ただ小さければいいってもんじゃないのを感じてる.

17 :
テンプレ用語解説ありがたい。
>>6で、松は、i7+8GBとあるけど、
13インチ Mid 2012の松はi5になってるのが?です。

18 :
>>1


19 :
>>17
>13インチ Mid 2012の松はi5になってるのが?です
そちらの方が正しいですね。
テンプレ用語解説は、11インチしか見てなかった予感。

20 :
>>19
ありがとうございます

21 :
dockのCPU使用率が100%なんだが。俺なんか悪いことした?

22 :
ここの書き込む人はみんなBTOするのが当たり前なのかな。吊るし買ってる人いる?

23 :
>>21
アクティビティモニタを覗いてるなら
犯人もすぐに見つかるだろうに。

24 :
吊るしの11 128を価格で買って来年の新型の時にretina(予想)買って売ろうかもしくは8G買って使うか。どのみち来年retinaでたら買い換えるかなー

25 :
俺の13大盛りが、上海から出荷されたぁー!
行き先は日本じゃなくて、東南アジアなんだけどね…

26 :
山ライオン待つかどうすっか迷ってる
誰か待つメリットとデメリット頼む

27 :
メリット
無し
(Windows使うなら)その頃にはi7がbootcamp環境でturboboost効かない不具合が直ってるカモ?
デメリット
MountainLionがLion以上にガッカリだったとしてもLionに戻せない
こんなとこでしょうもない質問をしてしまう
山ライオンとかだっせー言い方やめようぜ
ドザ?

28 :
山獅子

29 :
>>26
1700円のOSを待つ意味がわからない

30 :
>>27
サンクス
ポチるわ
>>28
かっけーよ
>>29
無償だよ

31 :
新型快適

32 :
>俺の13大盛りが、上海から出荷されたぁー!
おめでとうございます。
大画面を存分にお楽しみください。

33 :
俺の11インチちゃん可愛いすぎワロタ

34 :
11松買いました。初macです。
Premiere長時間使っているとメモリの使用量が4G越えます。8Gにして一応よかったかな。

35 :
8GBもメモリ積んでるのに
起動直後にすでにフリーメモリが3.89GBとか
必死だな、うちのMacBook Airちゃん
なぜ?

36 :
11梅を買おうと思っているんだが、64GBにOSX入れると何GBぐらい残るんだい?

37 :
>>34
ファン全開で回りっぱなしになる?
俺は11大盛りで、ちょい負荷かけると60度とかでもファン全開になるんだよね、

38 :
>>32
ありがとー。
とりあえず、週末のスタバの席予約しとくわ。

39 :
>>37
なりますが、騒音はそんなに気になりません

40 :
ほぼ家専用で使おうと思ってAir13インチ大盛り買ったんだけど
お店でRetina見てたら、後悔してきた…。
ベッドで座りながらノート開くのが多いんだけど、Retinaの2キロはやっぱりきついよな?
Air買ったことが正解だったって思えるように、なんかコメントくれw

41 :
LavieZ875gってすげーな

42 :
>>41
発売が遅すぎる
Airとどっちにするか迷ってたが迷う必要はなかったらしい

43 :
>>40
Air11やPro13ならまだしもRetinaとじゃなにかと違いすぎるから比較は出来んでしょ
外に持ち出さないなら2キロってすごい軽いよ
ただ、マイナーチェンジのAirがほぼ無問題なのにたいして
Retinaは必ずしも評判よくない

44 :
>>40
Airなら片手で持って寝転がってもう片手で操作できるよ

45 :
>42
そうなのかな?遅いってのは、その時期なら他のメーカーも似たクラスのを出してくるだろうって意味だろうか。
次期MBAはどういう方向性でいくんだろ?重さや大きさを維持したままRetina搭載するか、素直に重さ大きさを突き詰めていくかとかあると思うんだけれど

46 :
>>43
確かに比べること自体ナンセンスだね…。完全に別のカテゴリ製品だし。
Air13インチかRetinaで迷うような人は、Retinaは必要ないよねw
たまーに写真編集するぐらいだし、スペックはAirでも十分。
値段とバランスの折り合いを考えたらAirでよかったのかな。

47 :
>>44
そんな器用な使い方はしないです…w

48 :
ほんと11軽くて最高だな。

49 :
母艦のマザーをThunderbolt付きのZ77に交換したんだけどWindowsマシンのThunderboltコネクターとAirをThunderboltケーブルで繋いで直接ファイルのコピーって出来る?
Thunderboltって外部モニター接続限定じゃないよね。

50 :
ツンデレボルド

51 :
>>45
遅くても今月中にはPCを買いたかったので8月中旬発売は遅すぎるって意味です。
実際8月に買って9月に他メーカの新製品出されたら目も当てられないっていうのも確かにあります。

52 :
ついこの前までMBPRスレにいたけど
不具合報告多くて買った人もピリピリしてたよ
ちょっと不具合の話を蒸し返すと
問題ない妬むな貧乏人って顔真っ赤にして突っかかってきた

53 :
ユーザーの問題というより、お前の人柄にも問題があるんだろ

54 :
>>52
なんにせよ、モニター越しに人の顔色は見ない方が良いよ

55 :
Chromeを使うとカーネルパニックを起こすケースは多いですか?

56 :
>>55
いつの話だよ

57 :
あれ?もう修正済み?

58 :
chromeの検索で軽くフリーズするのはなんとかならんのかね

59 :
SuperDriveがUSB3.0なりサンボルなりに対応すると思う?
もし当分しないようだったら買ってみようかなと考えてるんだけど

60 :
DVD自体読み書きが速度だせないんだからあまり意味ないんじゃね?
eSATA に対応したDVDドライブもある事はあるけど少ないし。

61 :
MacBook Air軽いし、速いし、仕事にも使ってるし、ヤバいな。
iMacにほとんど触らなくなってしまった…。

62 :
俺はなんか・・・液晶にどうも目が慣れない・・・。他にはこういう人
いないのかなぁ、なんか不思議だ。
それとそこそこ明るくしてもなんか見辛いつーか・・・。
土日は使ってたけど、昨日今日は母艦のminiとモニター使ってる。

63 :
>>62
MBAの液晶は文字がかすれてる感じするよな
2011だけどこの液晶がマシになるかRetinaになるかしないとMBAは買えないわ

64 :
>>63
一番はやっぱ文字に違和感があるね。
あと液晶自体のムラなのかなんかまだらっぽく見えてそれが
影っぽく感じて多分目に暗く感じてるんだと思う。
自宅の場合はクラムシェルで使いたい感じだわ。

65 :
ただ重い処理しなきゃ(今Air立ち上げて書いてるが、CPU4%までしか使ってない・・・)
しとにかく静かで速いし、良いね。
・・・ただ俺にはメインにはならんかなぁ・・・。元々メインで使う予定じゃ
ないから別に良いけど。モバイルには良いね。デザイン見てるだけでも良い。w

66 :
>>65
重い処理って、動画のエンコードとか?

67 :
そうね、ただ再生の方は640×480位のH.264とかmp4再生してもCPUは5%
位だし殆ど負荷掛かってない。i7だからi5はどうか分からないけど。

68 :
Photoshopメインで、Air買うかmini買うか迷ってる俺に一言。
液晶はCintiqかThunderbolt Displayにする予定。

69 :
>68 両方

70 :
>>69
ブラザー、それが出来れば苦労は無いんだぜ…。

71 :
>>68
それならミニじゃね?
Photoshopはパレットが画面狭いと置き場所に困る。

72 :
>>68
miniが選択肢に入るなら持ち歩けなくて良いってことでしょ?
それmini一択じゃね?

73 :
>>71
いや、家ではAirも外部液晶に繋ぐんだ。
で、持ち運びは絶対必要ってわけでもなくて、出来たらいいなって程度。
以前はMBPを使って外部液晶に繋いでたんだけど、あれ、結構かさばるんだよね…。

74 :
>>72
うん、持ち運びは必須じゃない。
ただ、iPhoneのみだと少し不便も感じてきていて、タブレットでも買おうかなと思ってたとこ。

75 :
さっき吊るしかってきたぜ
お前ら今日からよろしくお願いします

76 :
11インチ竹をポチろうと思う。
誰かあと一押ししてくれないか?

77 :
>>68
Airの松価格ででminiだとほぼ特盛が購入可能。
メモリも16GBまで搭載可能だしminiの方が良いんじゃない?
ただ、miniはiMacと同じ時期にリニューアルされる予感はあるけど。

78 :
液晶パネルって、SAMSUNGが一番多いのかな?

79 :
>>76
とつととポチれや!ごるあ!
fromじょぶず

80 :
>>76
買って作業が捗っている自分を想像するんだ!
もう買わずにはいられない( ´ ▽ ` )ノ

81 :
2年くらい前のairは熱くなるけど、
同じことしても最新のairは全然熱くならないな
素晴らしい

82 :
11梅買ったけど電池持ちだけが不満。
来年haswell版出たら改善されるかね?

83 :
11インチの本体と外付けHDD、電源ケーブル、イーサネットアダプタなんかをまとめて持ち運べるインナーケースでいいの無いかな?

84 :
>>79
よしとつととポチるぜ
どやしてやるわまっとれ

85 :
MBAの蓋を閉じると蓋裏のりんごマークが1秒くらいで消灯する(で、スリープしてるように見える)んだけど、画面の左上のりんごから「スリープ」をクリックしてスリープすると消えるまで20秒ぐらいかかるんだが、両方とも同じスリープじゃないの?

86 :
airってUSBのハードディスクにOSいれられるよね?
アップルストアの店員にきいたらできないといわれたんだが
ホントにそう?

87 :
>>85
フタ閉じた時はバックライト消灯優先

88 :
>>86
出来るけど?
使い物にならなかったぞ。
遅すぎてw
あ、USB3.0対応のSSDとかなら、使い物になるのかな?

89 :
話変えて悪いけど、MBAユーザーはみんなやっぱ携帯はiPhone使ってるの?

90 :
店頭でいじってきたけど漢字とかくっきり表示されないのはフォント変更とかでなんとかならないんですかね?
買うのためらってます。

91 :
ドコモだからなー。

92 :
>>68
air13大盛でしょ
Ps余裕だし、外にも持ち歩ける
illustrator,photoshop,CADで普通に作業してるけど、なんも問題ないよ

93 :
>>88
ありがとう。ストアの店員の知識あやしいなぁ。

94 :
なんか今日からファンがずいぶん回るようになってきたなあ

95 :
>>89
おれはiPhone 4(4Sではない)。
母艦はAirではなくて、Mac Pro。

96 :
>>86
2010のこととか考えたら
入れられないはずはないんだが
今、ちょっと実験してみるわw

97 :
>>96
インストールの残り時間が、21時間になってるんだがwww

98 :
以前、Mountain Lionが無料で付くなんてアップルって太っ腹って書いた人がいて
「買っても2,000円くらいだぞ」って突っ込んだんだけれど
おれが間違ってた。
Mountain Lionは、1,700円だった。

99 :
本日13特盛りUS到着した!@26日組
13Air2011から移行中

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
交換プログラムで失ったiPod nano 1stを弔うスレ (271)
【KDDI】iPhoneの完全覇権が確定したわけだが (214)
Macを宗教的とか言うけど、Windowsの方がひどくね? (241)
【シャホーナノ】IDにiPod関連を出すスレ 18タッチ【クラッシック】 (322)
Macのキーボードは硬くて打ちにくい。 (493)
【大量】ー用画像ビューアー Part9【放出】 (895)
--log9.info------------------
【DS】To LOVEる-とらぶる-林間学校編 攻略スレ 1 (239)
モンハンで男キャラ使う奴何なの? (506)
タクティクスオウガ 運命の輪 質問スレ (714)
実況パワフルプロ野球ポータブル マイライフ13年目 (243)
覇弓とは何を考える。 (235)
【MHP3】称号・自己紹介ネタスレ2【ギルドカード】 (911)
【PSP】ペルソナ3ポータブル 攻略スレ 6周目 (412)
【MHP3】小技・裏技・豆知識総合スッドレ4 (509)
【DS】 遊戯王DM -NIGHTMARE TROUBADOUR- 2枚目 (752)
【MHP3】下級弓使いの集い (375)
【MHP3】真・弓スレ 七の巻【MH3G】 (369)
【MHP2G】勲章・称号総合【目指せコンプ】 (913)
闘技場の個人訓練全制覇した俺が全武器格付け (311)
ヴァルキリープロファイル咎を背負う者 攻略スレ 10 (972)
【MHP3】イベントクエスト総合29【ダウンロード】 (856)
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレ 2マス目 (481)
--log55.com------------------
【新型肺炎】ロンドンでは日本人も差別の対象!?[02/07]
【軍事】第二次大戦中のソ連の残念な戦車[02/08]
【アメリカ】「抗インフルエンザ薬は必要ない」母親の判断で4歳男児が死亡[02/08]
【永世中立国】スイス製の武器が紛争当事国で使われているのはなぜ?[02/12]
“クルーズ船から直ちに下船を” イスラエルが日本側に要請 2020/02/13
【新型肺炎】新型コロナウイルスをどの国が一番不安を感じているか「日本がトップ」 [02/13]
【オピニオン】「日本はソフトな独裁国家」天才哲学者マルクス・ガブリエルが評するワケ [02/12]
【環境】専門家「"豆腐" はその製造工程に利用するエネルギーにより羊肉・豚肉・鶏肉よりも地球に優しくない食材だ」[02/13]