1read 100read
2012年6月おもちゃ294: 【お売り】ホビーオフ【ください】 (849) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語総合5巻 (492)
【NEVER】フィギュメイト総合スレッドVol.6【END】 (494)
【10代】学生のフィギュア事情【20代】 (409)
【フィギュア】レッド×グッスマ「シュラキ」 Vol.8 (897)
【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2 (725)
仮面ライダーカブトのおもちゃ 23匹目 (607)

【お売り】ホビーオフ【ください】


1 :06/01/22 〜 最終レス :12/06/04
ホビーオフってどうよ??

2 :
2げっと

3 :
もうあきらめろ神羅ヲタ

4 :
TFヲタかよ

5 :
ホビーオフで売れ残ってる玩具といえば神羅よりTFだから
どちらかというならTFヲタの犯行の方が可能性が高いな。

6 :
またTFヲタか

7 :
能がないね

8 :
es

9 :
t

10 :
キャストオフ

11 :
ムシキングを一枚1円で買い取った時のガキの表情たまんねえ

12 :
マジ・・・?

13 :
買い取り値は1/100ってことか。
しかたないけどカワイソス
口コミでそのガキの周辺からは誰も売りに来ないだろうな。

14 :
1円って・・・

15 :
フランクリンミントのゼロ戦に6900円の値札が・・・ザラスなら3000円で売ってるのに。
まぁ、どちらにしろ買わないけど。

16 :
 

17 :
ここブックオフみたいに出張買取やってる?

18 :
おめーらみんなキモイっつーの!おとなしく家でしこっとれ!

19 :
もっと盛り上げ露

20 :
がんばれ、、、このスレッド!!!!!!!!!!!!!!!!1

21 :
でもトレカとか一枚一枚リストみながら査定してるよねぇ?
待ってるより捨てたほうが得…なのか?

22 :
立川のハウスオフが暫く見ないうちにホビーオフになってた。

23 :
もっとがんばれ!!!!!!!!!!!!!

24 :
コンバトラーの超合金魂箱取説無しだが2100円!
サイコーだホビーオフ

25 :
創価の資金源の宣伝スレかよ
ばーか

26 :

             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

27 :
クレジットカードで払おうとしたら「千円以上でないとカード使えません」と言われた。
悪かったな。210円でカード使おうとしてよ。
なんか辱められた気分だ。
だったらどっかにそう書いておけよ。
コンビニじゃ1本9円のうまい棒だってクレカで買えるんだよ!

28 :
>>27
1マン以下の買い物はクレジット手数客に乗せる
宇宙船よりましだろ

29 :
その宇宙船ってのがなんなのかは知らんが
加盟店手数料分を客に上乗せして払わせるような糞と比較してマシだったら
なんだというんだ?
「千円以下の買い物ではクレカ使えません」ってどっかに書いておくべきだろう
節操もなくクレカ会社や国際ブランドのシール貼ってあって、
いざ使おうとしたらそれかよ
あまり使わないカードで安い中古のフィギュアをちまちま買い集めようかなと思ってたんだが
当てが外れた

30 :
>>27
>クレジットカードで払おうとしたら「千円以上でないとカード使えません」と言われた。
どうせ池沼店員のマイルールだろうから本部にゴルァ!!するとおもしろいぞw
その店員の名前を添えてww

31 :
名前わかんねーよ!と思ったけど、
買取もしてもらったからサインあるわ〜
店員のマイルールなのか・・・
わかった、メールしてみます。
サンクス>>30

32 :
このスレで初めてこんな店の存在を知ったよ。
とりあえず原チャで1時間ほど走って行ってきたー。
品揃えが思っていたより充実してたので驚いた。
値段もあからさまに儲けよういう値段でもなく、
確実に売っていこう設定で中々の好印象。
\525→\210 へと値下がりしていたSRDXを1個買ってきた。

33 :
チョコエッグのツチノコはあからさまに儲けようという値段だったが。

34 :
とりあえず、俺にとっては一番いい中古屋。
他にないのでね。
金がない時に行って、ずっと探してた装着変身クウガ1〜4が置いてあったときは悲しくなったが。

35 :
>>32
それはただ単に店員が知識不足なだけ
やつらにとっちゃ200ガチャも700円箱物もすべて同列だからなw
ま、だからこそ利用価値があるんだが、、

36 :
某食玩シリーズが315円から一律105円になってたりな

37 :
その一方トイザらスで99円で売ってるミニカーを525円で売ってたりするんだが

38 :
今日買ったもの
箱無しシール貼済ミサイル欠品のキャプテンシャーク \500
箱説無し武器欠品ミサイル4個付きのパワードコンボイ \700
相場として高いのか安いのかは知らんがいじって楽しい玩具だったんでいい買い物でした
パワードコンボイは変形がさっぱりわからんが…
それと一緒に箱説無武器ミサイルレオン欠品のカイザーが1000円で売られてたのが謎

39 :
古いものです!貴重です!とポップに書いて
塗装がズタボロになった仮面ライダーソフビを
ショーケースに入れてるのは失笑モンだけどね。
お値段、1体1000円也。

40 :
ホビオフでDVD特典ラオウが2980円で置いてあったから15000円で転売したw
一年前の話

41 :
>>40
転売ヤー乙

42 :
数年前、相模原に実験店ができて、ブルマアクのダンガーと
シルバー仮面のシャイン星人を300円で買った。
ただの汚いソフビだという評価だったのだろう。

43 :
○月×日に※※※※店(ホビーオフ)で210円分の買い物をしました。その際クレジット
カードで支払おうとしたら「クレジットカードの使用は千円以上から」と言われ断られました。対応した女性の店員の名は※※※(女性)。他の男性のスタッフに指示を仰いで、そう
答えていました。
210円くらいの少額をカード決済するなと言われたようで、少し恥ずかしく感じました。
「クレジットカードの使用は千円以上から」というのは店の方針でしょうか。店員さんの
判断でしょうか?
もしお店の方針ならそれに従おうと思いますが、それならそれで、レジに明記しておか
ないと、また私のように恥ずかしい思いをする人が今後もでてくるかと思いますので、
レジにでも目立つように表示をお願いしたいと思います。
レジでカード会社のステッカーを見て「カード使えるんだ」と思ったから購入したという
のも、利用する大きな理由のひとつですので、「千円以上しか使えない」のであれば、
今後はゲオを利用するという選択肢もありますし。
ローソンなど大手のコンビニや、※※※※店併設のの※※※店は、どんな少額でも
カード決済可能ですし、ポイント目的で私のようにどんな少額でもカード決済したいと
考える人も少なくないと思いますので・・・
よろしくお願い致します。
というメールを送ってみました。どんな返事が返ってくるかなぁ。
どんな返事が返ってきても、同じ店でカード出した途端
「ああこいつか・・・メールしやがったの」みたいな目で見られると思うので
行きにくいのですがf(^^;)
ゲオはEdyも使えるので、素直にゲオ行くか・・・
しかし改めて読み返して見ると・・・DQNクレーマーかもorz

44 :
セブンはクレカ一切つかえないんだよな

45 :
>>43
>・・・DQNクレーマーかもorz
いやいや
君の言ってる事はいちいち正論。
>「ああこいつか・・・メールしやがったの」みたいな目で見られると思うので
いやいや
よほどの常連じゃない限り顔なんていちいち覚えられることはない。
そんなに記憶力のあるやつが、そもそもホビオフでなんか働かない。

46 :
ホビーオフって店舗少な杉ないか?

47 :
正直カード決済するとカード会社に手数料払わないとならないから210円ポッチで
使われると商売にならないと思うんだが・・・・・・・・

48 :
本屋
ジャンプ1冊230円
うち小売店取り分が約3割だから1冊売ると69円のみの儲け
でもカード取扱い店なら1冊購入のみでもカード決済可能。
もし万が一カード決済ダメと言われても大型書店なら本部にクレーム入れると
全店に連絡が行き即改善。
ホビオフ
フィギャー1個200円(税別)
買取値は1個30円ほどだから1個売ると170円の儲け
う〜む、、
カード会社に支払う手数料って何%だったっけ?
会社によって違うんだっけ?

49 :
おっと再販制度失念してたw
話はかわるが
ホビオフでもせめてこの板の住人なみの知識さえあればかなり儲かるだろうになぁ
転売ヤーはそもそもホビオフで査定なんてしないだろうから
素人か厨房がほとんどだろうしなぁ

50 :
>>47
カード決済を導入するのは
「手数料を負担しても、それに見合うだけの顧客増・売り上げ増が見込めるから」
と判断してのことらしいですよ。
店として「1000円以上じゃないと割りに合わない」と考えるなら、
そう表示してもらえれば、カード決済可能なゲオに行くから別にいい
ですし、
これがお店としてOKなのに店員が「機械の扱いマンドクセ」と思ってテキトーに言った
ないし利益にならないと店員レベルで勝手に判断して言ったことなら、
メールしてみることで新展開があるかな・・・と思って(笑)
別に210円ぽっちを今更カード決済しなおしたいわけじゃないれす。
幸い、持ち合わせありましたし(苦笑)
>>30さんのありがたいアドバイスを参考にさせていただきました。
家から近いし、チョコエッグのダブリを持っていくので、
今後も買い取りはお願いしたいと考えてます^^
実際、お店は広くて感じいいし、好きなの。ホビオフ。
チョコエッグ・チョコQ好きで、さらにクレカ多重申し込みスレ住人の自分としては
「カード決済OK」なら何も文句ありません。
ちなみにこの店舗はフィギュア(チョコエッグ等の食玩)買取10円、販売105円です。

51 :
このまえハドオフのほうだけど
かなり安く値段付けてる商品を
全買いするためレジへもってったら
レジのひとがバックヤードに・・・
もどってきて『値札つけまちがえたので
価格訂正してよろしいでしょうか?』
といわれたので『無理です』と言うと
また裏で店長と相談 結果そのまま
全部購入出来たが、こういうリサイクルショップ
で後出し訂正にびっくりした

52 :
稀に見る糞っぷりですな。
全買いじゃなくて、単品で持っていったら
間違い自体に気が付かなかったんじゃない?
「これ… もしかして価値のある物なのか?」と思って。
そもそも、ハードオフは総合的なリサイクル屋だから、
極所的な無知部があるって事を自分らで判ってないんかね?
まぁ、そのおかげで我々は美味しい買い物をさせてもらってるワケだが。w

53 :
ひっじょ〜に丁寧なお詫びの電話キタコレ
「カードと現金は同じ扱い」
「社員教育がなってなかった」
「今回はすべて私の責任」
でも現場の人間は管理側の人間ほど意識高くないの、百も承知だし
教育でどうこうできるものじゃない。
低額のカード決済ができるようになったけど、
カタチを変えてまたどっかで問題起こるだろうなぁ
もちろん電話してきた人の責任じゃないのも百も承知^^
「210円くらいでカード出しやがって面倒くさいなぁ
テキトーなこと言って現金で払わせてやれ」
ってのが店員の偽らざる本音だっただろうし、
教育をいくら頑張っても待遇が改善されない限り
店員の考え方なんてそう変わらない
とりあえず少額決済できることがわかって良かった
でもほとぼり冷めるまで行けないw
こんな小さなことで丁寧なお詫びの電話をもらってしまったを含めて今回
非  常  に  恥  ず  か  し  か  っ  た
最後に>>30さんに心から感謝します。

54 :
店側としてはクレジットカードOKってのは現金の持ち合わせのない
お客に高額商品買わせるためって側面が大きいからね

55 :
おもちゃ専門ではないけど、B-LIFEってのもあるね。
あっちはブックオフ系列だけど。

56 :
>>55
ヒント:どっちも層化

57 :
Edy使えるようにならんかな

58 :
買値が客を舐めてるとしか思えない。
試しにDX超合金のゴッドシグマ持ちこんだら、散々待たされた挙句に4500円買取。
万代書店ですら1万5千円だったのに。
で、別の店舗で売ってたゴッドシグマは45000円。今日び、売値の1/10買取ってありえないだろ。
反面、たまにレア物が安価で売ってたりもするけどね。
機甲合体ダイラガーがデッド状態で25000円とか、テトラボーイが2000円とか。

59 :
>>58
極端な専門知識は無理じゃない?
ハードオフと両方やってるから、
データベースの買取表通りにしか買い取らないでしょ。
別に玩具に興味ある人が社員になってるワケでもないだろうし。
昔、バイトでやってたゲームやホビーの買取屋も、
業者から買ってた買取の相場表に頼ってて、
オレの知識上ありえない買い取りやってたから。

60 :
そういうのは価値のわかる人が買うヤフオクなんかで売るしかない

61 :
そうそう。やっていれば知識はついてくるけど、マニアではないし。
良いものとわかっていても、その店で高値では売れそうに無いと判断して安めで査定することもある。

62 :
>>58
ホビオフでなくとも開放倉庫とかでも売値の1/10買取くらい当たり前だな

63 :
嫌ならカエレ

64 :
店員もカエレ

65 :
おお、もしかしてみんな八王子市民?

66 :
八王子以外にもホビオフあるから心配すんな
んで総じて店員の知識は無い

67 :
>>66
>総じて店員の知識は無い
ハゲドウ!!
しかし詳しく説明すると自分も含め損をする人間が続出するのでノータッチ。

68 :
近所のハードオフで、
オーロラAFXのカマロが箱付き新古で\100…
チョロQ’83QQQパックのデッドが\500で8個も…
誰かの遺品だったら嫌だな。

69 :
八王子というと、TFのパチが2万とかついてたな。
確かに箱も本体も精巧に真似た代物だが、パチに2万も出す奴はいないだろ…

70 :
みんなどこのホビーにいってんの?

71 :
ホビーオフとオフハウス
どっちにおもちゃ持ち込んだ方がいいの?

72 :
近所のホビーオフ
誰が組み立てたか解らんGMのキット一両が3150円って、狂ったのか?
色さし失敗してて塗料が垂れてる
埃かゴミが付着した上から塗ってるし、そもそも塗りがド下手だし
パーツもズレて接着してあるし
何なんだこれは

73 :
バイトに知識の無い女入れるな

74 :
>>73
高ければ買わなきゃいいんだし
相場より安く買えていいじゃないか。

75 :
んだんだ

76 :
オレの近所のホビーオフだとパチ組みガンプラが半額で売ってることがある

77 :
某黄色い潜水艦ではパチ組みに墨入れしただけのガンプラを定価以上で売っている

78 :
どうせパチ組みしかしないから
半額なら手間も省けていいような気も…

79 :
>>78
どうなるんだろうなぁ?ワクワク!
ってのがないから、半額じゃ高い。
2割くらいじゃなきゃいらない。

80 :
>>76
札幌のホビオフはパチ組みで定価以上だったぞ

81 :
BOO SHITT!!!
近所のホビオフ
リボルテックのエヴァ2号機に4500円って値を付けてやがった(´A`;)

82 :

小田原。ちなみにここはオレの掘り出し物発掘場でもある。

83 :
小田原ではテトラボーイとライブロボを格安で入手できたなあ

84 :
超合金系はたしかに安い場合があるよね
あとプラモにとんでもないお宝があったりする
以前ガサラキプラモ全種サルベージしといた
あ、頼むからGFFには手出しせんでくださいな
量販店よりも少々安く種類も豊富だから今月給料出たらガッツリ集めようと思ってるもんで、、

85 :
俺がよく行くホビーはアメトイがかなり安いなぁ。
しかもたまーに100円セールやってて、アメトイ好きの俺はほくほく。

86 :
知識のない女……

87 :

********************注意!************************
ブックオフ・ハードオフ・ホビーオフなどを経営する
株式会社ヌマニウコーポレーションは
世界的に【破壊的カルト宗教】認定されている
『創価学会』の運営する企業です!
あなたがブックオフやホビーオフを利用するたび、
カルト宗教・創価学会の資金集めに協力している事になります!
********************注意!************************

88 :
未開封のよつばフィギュア105円で買えた〜(・∀・)。
たまにお宝が潜んでて探す甲斐があるね。

89 :
>>88
あああ〜
いいな〜
オレも
ホビオフにいつか入荷するだろうと心待ちにしているブツだ

90 :
全部が全部ヌマニウじゃないよ

91 :
チラシに査定無料って書いてあるのにやってくれなかった…
そりゃカード類は面倒だろうけどさぁ
結構価値あるやつだから変な値段付けられると困るから

92 :
北本店、行ってきたー。 2回目
2ヶ月ほど前に行って以来だったのだが、いくぶん値上げしてる感じがした。
よそでは新品特価で処分してるようなモノでも、
定価に近いの値段つけてるのも結構あったなー。

93 :
ホビーオフでガンプラ買うと損する?

94 :
>>93
損はしないけど、得しましたって喜ぶほどの値段でもない。
あと、けっこうキットに傷ついてたりするのでパチ組みオンリーで
ヤスリがけなんかメンドクサーって人は
やめておいたほうが無難。

95 :
>>93
アマリお買い得感は無い。
タマに凄く得をするが...。

96 :
あそこは絶版プラモやら再販がぜんぜんかからないプラモを採掘する場所だからな

97 :
基本的に
プレミア付けない
買取の際も考慮しない
粗利率8割
というのがハードオフ系列、及びブックオフの基本姿勢なんだけど…
知識が無いというわけではないの(無い人が多いけど)
だから瀬取りが成立するんだけど…
プレミアついてるっぽい商品があったら本部の意向を現場で無視してるはず
知識のあるバイト店員とかがやりがちなんだよね

98 :
俺の行くブクオフだとミスチルの初期(アトミックハート以前)とドラゴンアッシュのアルバムの初回版が1万くらいのプレ値で売られてるな
かれこれ2年くらい売れ残ってるが…

99 :

ノーマル品だけでもいいから支店間で適度にシャッフルすると面白いかもね
この場合郵送コストの問題になるけれど
社内便は無いのかな?
宅急便でも年間契約してればそんなにコストかからないのではないのか、と
これだけで3割は売り上げアップするような気もするが、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エクセレントモデル】メガハウス総合2【Brilliant Stage】 (888)
シグルイのフィギュアマダー? (208)
【WAVE】 BEACH QUEENS 総合スレ part.3 【水着】 (361)
シグルイのフィギュアマダー? (208)
ワンピースのP.O.P・ゴムゴムの1 (331)
スペースワープ 4コース目 (704)
--log9.info------------------
Gyaoで配信中の海外ドラマ【洋画専用】 (278)
【LaLa TV】魔術師 MERLIN マーリン 5【ネタバレ禁止】 (211)
【BS朝日】神様、お願い☆5 (546)
☆☆☆ エミー賞ほか予想スレ 2010〜 ☆☆☆ (265)
【WOWOW】グレイズ・アナトミー Part18【Seattle】 (699)
単独スレの立たない韓国時代劇 (309)
【FOX】NUMB3RS 天才数学者7人目【NUMBERS】 (304)
雪の女王 (470)
【AXN】ブラザーズ&シスターズ part11 (639)
【FOX JAPAN】アメリカンアイドル84【ジェシカ優勝】 (219)
【WOWOW】ザ・パシフィック1【ネタバレ厳禁】 (756)
【スパドラ】クリミナル・マインド part11 (632)
【地上波】24 TWENTY FOUR -season8-【フジ】 (550)
欧米ドラマ総合雑談スレ 4 (275)
【AXN】ホームタウン 〜僕らの再会〜 (360)
【地上派】30ROCK【フジ】 (455)
--log55.com------------------
運命の人について語るスレ その6
【連絡先】店員さんとお客さん【渡す】
イケメンすぎるが故の苦労3
好きな人の好きなとこを語るスレ Part.3
絶対に好きな人にしかしない行動ってなんだ。part4
絶対会いたい好きな人の名前を書くと会えるスレ24
縁結び恋愛成就・恋愛運上昇神社その53
好き避けされてる人が対策を考えるスレ