1read 100read
2012年6月株式36: デイトレーダーの賃貸部屋探し2【無職・保証人無】 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【信用取引】大和証券【ネット手数料を大幅値下げ】 (696)
【秋は必ず】含み損を耐える会37【冬となる】 (212)
AKB48的に株式を語ろう (315)
【100万】デイ・スイングしてる人31【300万】 (275)
【政府紙幣】円高はチャンス【2000兆円】 (815)
(オール電化)株価が破滅的暴落?(東電・原発) (334)

デイトレーダーの賃貸部屋探し2【無職・保証人無】


1 :12/03/14 〜 最終レス :12/06/09
はたして簡単に借りられるのか
URの話題はよく出るのでURは除きます。
前スレ
デイトレーダーの賃貸部屋探し【無職・保証人無し】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1306032552/
関連スレ
投資家におすすめの街・賃貸・分譲マンション Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1318365189/

2 :
そろそろ引越しのシーズンだな、ウチのマンションも9月に更新だから
引っ越そうかなぁ

3 :
無職専業で4000万ありますが、UR以外の賃貸マンションを借りる方法ありませんか?

4 :
なんでUR以外なの? 不動産屋の回し者?

5 :
>>3
保証会社使えば借りれるとこいっぱいある。
不動産屋に聞けばわかるよ。
4000万あるといえばいい物件紹介してくれる。
要は家賃払える能力があるかどうかだから。

6 :
通帳みせればどこでもおk

7 :
デイトレーダーはお金は証券会社にありますので
銀行には残高ありません

8 :
>>7
パソコンを持参して、それを見せればいいだけ

9 :
証券会社で証明書発行できる
何をそんなに心配してるのだ
ほんとに金あんのか?

10 :
一年分の家賃を前払いすればOK牧場

11 :
たとえば家賃15万円で、1年分が180万円。
で、更新料や礼金もかかるから、結局10年のコストが2000万円近くかかる。
これってどう考えても2000万円の中古マンションを買っちゃったほうがお得だろ。
リーマン・ショックや大震災でトレードでやられても追い出される心配もないし。
賃貸だと大災害で大損しようが毎月家賃を払わないといけないんだよ。
通勤のない専業だったら地方都市にいけば1000万円の中古住宅もあるだろうから、
そっちのほうがさらにお得だし。

12 :
家賃15万は高すぎねえか?

13 :
都区内の15万円ってこういうレベルだからね。
https://suumo.jp/chintai/tokyo/sc_meguro/bc_000098146613/
で、東京でこういうのに4−5年住む家賃や礼金、更新料で、地方だとこんな
マンションが買えちゃうんだよね。
980万円のライオンズマンションの90平米の4LDK。
しかも角部屋、眺望抜群で海も見える。駅から徒歩7分、大型スーパー、ディスカウント
ショップが近くて買い物便利。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=080&bs=011&nc=80159995
広いからトレード専用ルームもできるし。
この3LDKの41階建てのタワーマンションも田舎なら850万円
http://y-fudousan.net/log/?l=267822
ただしこれは山形だけどね。専業が引きこもるにはこんなんでも十分だろ。

14 :
>>これってどう考えても2000万円の中古マンションを買っちゃったほうがお得だろ。
物は朽ちていくことを忘れてないか?

15 :
>>11
全然お得じゃないだろ
その2000万で稼ぎに差が出てくるだろうし
賃貸の方が臨機応変に立ち回れる

16 :
条件が違うものを比べられても意味ないな
田舎で中古マンション買うとか一番情弱がやることだろ

17 :
買うか賃貸にするか?というのは
その資金で増やせるかどうか?
が問題だよ
個々の能力差があるから
まあ、ぽまえらに逝っても無駄なんだろうけどな〜

18 :
ずうっと専業をやってるとだれでも分かると思うが、だれでも市場にうまく乗れるときと
乗れないときがある。
そういうときに、家賃の支払に利益をあてにしてトレードしてたら、精神的もだめよ。
家をもってたら、食費と光熱費は切り詰めれば極端に安く生活できるから、利益は
大半を複利にできる。
たとえば毎月20万稼いで家賃10万、食費と光熱費10万って生活をしてたら、
50年たっても資産が残らないんよ。
でも、家を買えば家賃分は複利になるし、複利って専業にとってボーナスみたいな
もんなんよ。資産が増える人、増えない人の差はその差。
それに安くても持ち家があれば、またリーマン・ショックみたいなのが起こっても、家を
売ってしばらくは生活できるから、安心感がぜんぜん違う。

19 :
20万の稼ぎで家賃10万てw
家もってたら食費と光熱費きりつめるとか言ってるのに賃貸だとまったくきりつめないとか結論ありきで例えがおかしすぎでしょ
あと家を売る時に簡単に買い手が現れると思ってるのも非現実的、20万の稼ぎで専業も非現実的
ま、家買うこと自体はぜんぜんいいと思うけどね

20 :
月200万の間違いだろw

21 :
解りやすくするために概算で話してるだけだろ
家賃分の10万を株式市場で回し続ける、という事だな
株と同じで2束3文でぶん投げれば、余程の田舎でなければ、
売れる 悲しい事だけどな 
それが勿体無いと思うトレーダーは賃貸一択しかない

22 :
管理費と修繕積立金と固定資産税ェ

23 :
・2000万円を10年回すことによる複利を考えてない
・素人が不動産で得しようなんて思ってはいけない 賃貸の方が安全

24 :
個人の専業で、お金が出来たときに、マンションや家を買った人は、ぼろ儲けなんか
続かないってことを理解している人だから、退場する人はまずいない。
たまたま地合いが良くて儲かると、これがずうっと続くから、そんなお金があるんなら、
全力投資を続けたほうがいい、っていつも勝負をやり続ける人は、一時的に何千万円
儲けても、けっこう退場していくよ。
おれは10年くらい専業同士20人くらいで、ザラ場でチャットしながらトレードしてたんだが、
一時5000万〜1億資産を作った人でも、退場率ってとんでもないくらい高いよ。
1億の人がゼロになるのも何人も見たし、元一流証券のトレーダーが退場してくのも何人も見た。
とくに利益を上げてその中から生活費を出してる人ってのは、一番早くつぶれる。
そういう人たちは、今月は稼げないから、稼がなくちゃ、って勝負をしまくるわけだが、稼げない時って
のは、トレンドが不安定だったり、動いてる銘柄がないとか、そういう時期で、そういうとこで
無理して勝負すると負けやすい時期。
家賃や生活費を利益で支払ったり、子供の教育費も毎月の利益で払おうとする人は、すぐに
潰れる。

25 :
チャットしながらのトレードって、2ちゃん見ながらのトレードみたいなものですか?そういうのって今もあるのかな

26 :
>>24
逆だろw
二流だから金をマンションに変える
一流なら手元に自由に使える金があった方が良い結果になる
そしてお前のいう一時的に儲けて調子にのって退場していくのは三流でしかない

27 :
自分だって2軍のくせに^^

28 :
>一流なら手元に自由に使える金があった方が良い結果になる
たまたま大きく儲かったときに、それはその人が一流だったからなのか、まぐれ
だったからなのか、単に地合いがよくて儲かっただけなのかが分かるのは10年後。
ダメな地合い、リーマン・ショックや大震災なんかを経験して初めて分かる。
そして、たまたま地合いのせいで大きく儲かった人が自分を一流だと思ってしまうと
地合いが反転したときに、ボロボロにやられる。
個人投資家はそっちのほうが圧倒的に多い。

29 :
>>24
逆だろ
ていうか
本当に専業で食えてるような投資上手のやつに
家を資産と考えるアホなんかいない
資産とは、お金を産んでくれるもの
家を買えば、お金は出ていくばかり
つまり
資産どころか不良債権だ

30 :
>>29
持ち家を賃貸と仮定したときに
家賃を支払うとして、利回りがどうなるかだね
利回り5%なら20年で償却
大体、税金も考慮して3%ぐらいじゃないのかな
そうなると償却まで33年
33年後には建物の価値はないから、建て直し、大規模補修
土地の値段が高度成長の時の様に、2倍、3倍になることは恐らくないから
経済合理性を考えるなら、家を買うのは躊躇するね
33年後に、そのエリアがどうなっているかは博打だしね
ただし高級住宅街に家を持つなら、普遍的な資産にはなると思うよ
需要もあるし、価値も下がりにくいと思うからね
1億以下の資産しかなかったら、賃貸が無難
2億以上あるなら半分で家買うのがいいと思う
6000万以下のウサギ小屋みたいな家を買ってローンに縛られるのは愚の骨頂

31 :
まさか、金融銘柄に金利払って家、買ってる奴いないだろうね?

32 :
でもそういったことは学校では教えてくれないし
親の世代は土地神話があったから、今の30代とか40代は結婚して数年で家をローンで買って
大変な目にあっている
お金の教育は大事だね
そこらへんのセンスがないと投資では勝てない

33 :
というかそもそも一時的に大儲けしてやろうという考えじゃ相場ではやっていけないだろ
俺は一生やる覚悟でやってる

34 :
持ち家が安心というのは、ハイパーインフレに備えて
金と外貨を大量に買っておきましょうという発想と同じ。
ある一定の状況になれば有利でも、
そうならなければ非常にハイリスクな投資になる。

35 :
>>33
一生相場をやるって、相場を張るということ??
君が思っているより、ハードな世界だよ
今20代かもしれないけど、50代になったときに今と同じように瞬時に状況判断したり
モニターの前にずっと座っていられる自信があるのかな
それはそれで、その生き方自体が非常にハイリスクだと思うよ
若いうちは選択肢が無限にあるのだからよく考えてね
たしかに1回限りの人生だけどさ

36 :
????   50代の株主なんて珍しくもなんともないのだが…

37 :
一生相場をやれるようにって事だよ
何万何億とトレードやっても絶対に大丈夫
そういう風にやらないと生きていける世界じゃないって事

38 :
もし50になって続けられる自信がないのなら、
20代30代でも危険だからやめた方がいい。
(実際に続けるかどうかはもちろん別として)
「マンション買えるくらいに利益でたらそこで撤退しよう。破産するのが怖いから。」
という思考を前提にするのでは、
そもそもマンションを買うまでに至らずに破産する可能性が高い。
破産しなかったとしても、それはバクチ。
バクチをやってはいけない。
3000万を1億にする自信がないのに、
なんで1000万を3000万にできると思うんだ?

39 :
マンション買う金を、相場で回転させた方がいいんじゃないの?
勝てるんならその方が得。

40 :
賃貸でいいや、札幌⇄京都⇄沖縄を四ヶ月ごとに移動する

41 :
わかったぞ!
マンション買う金を相場で回転させて、マンション代稼げばいいんだな(・∀・)

42 :
>>39
よくある賃貸派VS購入派の争いはどっちが得かはシラネーけど
家賃orマンション購入費用ってのは、食費や光熱費と同じ生活必要経費だと思うけど、
それを相場で回転させて儲けるってのは意味が分かんねえな
相場で儲けて、その上マンション買ってそれでも儲けて、ってのは欲のかきすぎじゃねーの?
あまり欲の皮が突っ張るとドボンしちゃうヨ

43 :
>>34
政治サイドから圧力がかかったのか知らんけど、日銀が金融緩和方向で動いてるから、
不動産価格は上がりこそすれ下がりようがないように思えるけど
いったいどの辺にどういうリスクがあるんでしょうか
賃貸派VS購入派は現状では購入派有利じゃないのかな

44 :
一括払いの話だろ 普通はローン組むからリスクあるんだよ
中古新築・立地・頭金とかいろいろあるが
大まかに言ってこんなもん
一括購入>賃貸>>>>>ローン払い

45 :
おれは引っ越し好きだから賃貸

46 :
バブル期に数千万円したリゾートマンションも今は10万円でも買い手がつかない
オーナーはただ保有してるだけで管理費と修繕積立金を毎月数万円ずつ支払い続けている状況
これが近い将来あちこちの地方で起きるのは間違いない
今後の狂った人口減の中でマンションを買うということがどれだけ恐ろしいことか少しは考えたほうがいいと思う
すでに数年前でも空室率はとんでもないことになってる
全国の賃貸住宅数と空室率(平成20年)
http://stat.ameba.jp/user_images/20100117/23/tontonmail1900/e6/ef/j/o0341050310379709444.jpg

47 :
考え方しだいだよ。
土地が馬鹿高い東京は別だが、東京の郊外でも、だいたい家賃を
20年分くらい払うと、マンションの価格分くらいになる。
つまり、現金で買った場合には、20年たって1万円で売っても損しない。
20年以上住んだら家賃が無料になったのと同じ。
その後30年住んだとしたら、30年分は家賃無料になる。
(ただし管理費、修繕費、固定資産税はかかるけど)
住宅ローンで組んだ場合、金利がかなりの額になるから微妙だけど、
今の固定金利だったら、金利っていってもたいしたことない。
ただ専業スレではローンは組めないってのが前提だからね。

48 :
大阪市の近郊(西宮、芦屋)が最強

49 :
>>48
同意。
東京から引っ越したい。

50 :
仕事してないなら東京にいる意味ない

51 :
>>49
いま、どんどんマンションができてる
はやく引越しといで!
2LDK(70平方メートル)なら2500万円であるよ

52 :
>>46
なるほど

53 :
>>50
親の介護の事情で引越しづらい。
>>51
それは安い。
さくら夙川近辺に興味津々。

54 :
固定資産税なんか同じ場所で
借りるのと払うのでは払うのが
安いでしょう
私の最寄の駅は錦糸町です。
固定資産税は戸建で年間約50万です。
同程度の賃貸だと月に約35万と言われました
どちらが得かは皆さんの判断にお任せします。

55 :
でもニートレーダーには都内は天国だよ、本当にまったく人と関わりなく過ごせる場所ってそうない

56 :
俺も神戸あたりに住みたいな〜
直下の地震は当分こないのかな?

57 :
引きこもり、というか年くった独身男には東京がいいわやっぱ。
地方には居場所がない。

58 :
いまどき地方都市でも都内となんにも生活変わらんよ。
ふだんコンビ二店員としか話さない。
「温めますか?」「いいえ」
これだけだわ。

59 :
なんか東京が特別の都市のように思ってるやつ多いけど、
実際のところ
よくある地方都市が縦横にいくつも並んでるぐらいのもんだよ。
まあ世の中には歌舞伎町2丁目がないと生きてられないみたいな
人も居るんだろうけど。
とくに変わった趣味嗜好がなければ東京の住んでる意味も
ほとんどないわ。

60 :
人の繋がりが濃い地方って何処よ?
一見、協力しあって生きていかねばならない震災仮設住宅でさえ孤独死しているのに。

61 :
つーか家をキャッシュで買えるクラスのデイトレーダーなら余裕で賃貸を選択するだろ
年率20%の運用能力のトレーダーが
●3000万の資金で新築住居を購入した場合(買った瞬間に中古住宅になり資産価値大幅減少、その後はゆるやかに減少)
1年後 2500万の家+家賃1年分浮き
2年後 2450万の家+家賃2年分浮き
3年後 2400万の家+家賃3年分浮き
4年後 2350万の家+家賃4年分浮き
5年後 2300万の家+家賃5年分浮き
6年後 2250万の家+家賃6年分浮き
7年後 2200万の家+家賃7年分浮き
8年後 2150万の家+家賃8年分浮き
9年後 2100万の家+家賃9年分浮き
●3000万の資金をそのまま運用した場合
1年後 資産3600万
2年後 資産4320万
3年後 資産5184万
4年後 資産6221万
5年後 資産7465万
6年後 資産8958万
7年後 資産1億749万
8年後 資産1億2899万
9年後 資産1億5479万
少なくとも自分の能力で運用しきれない資産になるまでは住宅買う理由が見当たらない

62 :
というかリスクはなるだけ小さくという観点からどうみても賃貸だろう
何かあったときの損失が賃貸はダントツで小さい

63 :
個人投資家に会話能力は必要ない

64 :
>>61-62
俺は慎重派だからな
「いのちの金には手をつけるな」って格言があるだろう
つまりキャッシュで家を買って、「向こうウン十年分の生活費」をあらかじめ種銭から除けておくわけ
こうすれば家賃のプレッシャーから開放されてトレードに専念できる
何かあったら家を売り払えばいい
今の日本の不動産はかなりの安値圏だ
原因はデフレによる経済不活況、それと少子高齢化
デフレのほうは日銀はインタゲ導入したから、時間はかかるが時期に解決に向かうはず
少子高齢化は今すぐ解決はしないけど、まぁ、経済情勢が好転したら、
一人っ子しか居ない家庭も二人目とか三人目を考えるようになるだろ自然と
もちろん安いものはさらに安くなるというのが相場のお約束だから、
家も買ってから値下がりするかも分からんが、ファンダメンタル的に現在のオッズは購入派有利に傾いていると見るね
もしインフレ好況来たら家賃を値上げされちまう
でもまあそのときは株式相場も活況だろうから特に問題はないと思うけど
だけどもまぁ、うまい人なら確かに、
家買う金を相場で回転させたほうが効率がいいかも分からんね
トータルしたらどっちが徳かは分からない
購入派VS賃貸派の争いはなかなか奥が深いね

65 :
慎重にいくならなおさら賃貸だろう
不動産価格がどうなるとか株よりさらに難しい
生活費を種銭から除くというのは理由じゃなく言い訳だろう
別に不動産購入しなくとも種銭から生活費抜くことできる品

66 :
>>61
> 9年後 資産1億5479万
それは取らぬ狸の皮算用。
実際に周りの専業を見てみ。そういう夢を描いて退場していったやつが9割はいる。
市場には波があって、ただ株を買ってれば資産が何倍になる期間もあれば、一流
ディーラーでも稼げなくなって証券会社がディーリング部門を閉鎖する時期もある。
専業っていっても最初はそんな資産を持ってるわけでもなく、たまたまいい地合いで
始めた人が何千万円かを儲ける。
たとえば2003年の日経7000円代から日経平均が2倍になり、小型株が5倍にも
6倍にもなった時期なんて、本屋に行くと、「サラリーマンが株で1億」とか「ニートが株で3億」
とかいう本が山積み。
そういうときはだれでも大儲けできる。
でも、そこで稼げた人は、そういう時期の投資方法を変えられずにそのまま退場に
なってしまった人が山のようにいるわけ。
強烈な成功体験が残って、ずるずる下がるときにも投資スタイルを変えられなくてね。
当時、株で○億円作ったって本を書いた人のうち、今でも生き残ってる人のほうがわずか。
そういういい地合いで、資産が何倍にも増やせて、現金がたんまりできたときに、
家やマンションを買ってた人は、当時大儲けできたのが、自分の実力のせいではなく、
地合いが良かったんだと理解してるから、その後も退場にならない。
ずうっと専業をやってて、何十人かのまわりの専業を見てると、みんなそんなもんだよ。
今現在、何億か持ってる人ですら、毎月いくら稼いだら10年後にはいくらになってるぞ、
なんて現実離れした考え方をしない。
どんなにうまくても、出来高がない市場、動かない市場じゃ稼げないことを理解してるからね。

67 :
確かに先はわからないが
それでも自由になる金は多ければ多いほどいいだろ
チャンスが来たときどんだけつぎ込める金を持ってるか
そういう状況を作れるか
それが実力というものだ

68 :
お言葉ながら、それは欲の皮が突っ張りすぎではないかな
相場の儲けは銀行で休養させよと俗に言う
要は買った金の一部は出金して別に避けて置けということ
家を買うというのはその一環だし、それが欲をかかないってことじゃないかな
長らく生き残る人と短命な人の違いは何かというと、
資金の防衛方法を知ってるかどうかだと思うな
攻撃ばかりを考えてる人は遅かれ早かれジェシー・リバモアのようになってしまうと思うよ
かつ、幸いなことに今の日本はファンダメンタル的に購入派有利っぽいとなれば、
今現在の状況に限って言えば購入派有利だと思う
賃貸派が有利なのは、景気のスッ天井で不動産が馬鹿高いときじゃないか

69 :
将来住宅が余るっていっても
独居老人にホイホイ貸してくれるようになるとは思えないけどな
よっぽど金持ち以外、選ぶ事なんてできなんじゃね?

70 :
余ってるものは価値が下がる、足りないものは価値が上がるというのは大根でも不動産でも労働者でも何でも同じ
需給の原則は絶対

71 :
そらそうだけど
病死でさえも不動産の価値ってか、借家の価値は暴落らしいし
そういう風潮が急に変わるとも思えないんだが
それを避けたいって思うのは大家として普通じゃね?
独居老人に回ってくる賃貸は今より増えるとしても、まともなのはないような

72 :
貸したくても借りてくれない部屋は困りものだろうな。
一か八か、トレーダーの俺様に部屋貸せよ。

73 :
>>71
じゃあ好材料のインフレと、悪材料の人口減とぶつかり合って横ばい?
かなり多分だが大崩れはないと思う
この大崩れはないってのが投資として重要
儲かるかどうかは二の次でいい

74 :
>>>>68
たまたまトレードをやってる素人ならそのとおりだろうけどな
プロなら絶対にそんな非効率的なことはしない

75 :
>>73
横からスミマセンが、素敵なトリップですね(ノ´∀`*)

76 :
ジャパーン

77 :
>>64
慎重派にしては
>何かあったら家を売り払えばいい
>今の日本の不動産はかなりの安値圏だ
>時間はかかるが時期に解決に向かうはず
>経済情勢が好転したら、
>現在のオッズは購入派有利に傾いていると見るね
この辺が楽観的というか、願望が入ってるように見える。
掛け捨ての保険として、寿命まで持ってくれそうな家を
そこそこの年齢で買うのはありだと思ってるんで、その分は
分けて現金で置いてある。
ちょっと儲かったからって家でも何でも使っちゃうようだと
稼げなくなっても生活のレベルを下げられない気がするから
ワンルーム賃貸で低空飛行のままを維持してる。

78 :
うん。俺なら、余裕があれば現金で家買うな。
まー、好きにすればいいんじゃない。
億万長者になるのもいいし、段ボールで暮らすのもいい。
どうせ他人だし。

79 :
みゅならら

80 :
>>77
政府日銀がデフレ脱却の施策を打ってるし、不動産はいわば国策銘柄だと思うがこれも願望か?
しかも>>46で買いサインまで出てる
不動産は短期で転がすようなことはしないから長期保有が前提だし基本は逆バリだろうし
人口減は心配だけどインフレ政策で労働者の待遇改善でここらがマシになる可能性はあるよ
悪くともインフレと人口減とぶつかり合って横ばい
いずれにせよ@上昇A横ばいB下落 サイコロにはこの3つの目しかないけど、
今サイを振ってBの目が出るリスクって何があると思う
あと仮に@の目が出たとしたら、今分けておいてある現金で足りるのかい

81 :
>>46が買いサインってどういう理屈だw

82 :
>>80
あくまでお前が言ってるのは自分の予想が前提だ
そしてそれが外れたら大打撃だろう
そういうのは慎重とは言わない
リスクをなるだけ少なくするのが慎重ってものだ

83 :
家かマンションを現金で買いさえすれば20−25年以降は、賃貸より有利に
なるってことで、それが得か得じゃないかは個人の判断しだい。
『おれは毎年確実に稼げるんだぞ!』って人は、全力運用すればいいだけ。
好き好きだよ。
ただ、一般的に言うと、これからもリーマン・ショックや大震災などの,予期できない
アクシデントがおこる可能性はいくらでもあるし、さらなる大地震がおこる可能性もある。
東証が出来高減少でどんどん閑散市場になる可能性もあるし、いくらトレードが
うまくても稼げない環境がおこる可能性はいくらでもある。
これから不動産価格がどうなるかは、市場で動いてるものだから、上がるにせよ、下がるに
せよ、それを当てることはできない。
もし下がると思えば、REITを空売りすればいいだけの話。
見方は分かれると思うよ。
下がる要因で、大きいのはこういうの。
・人口が減少しても過去は世帯数は減らなかった。世帯人数が減ったから。
 でも、今後は世帯数も減る。
・80年代の大量の供給されたマンションが、今後老朽化するが建て替え
 の同意が難しい物件が多すぎて、需給悪化。
・地方都市では土地の下落で、さらに不動産が下落。
・所得の減少で高額ローンは組めなくなり、需給が悪化。
逆に上がる要因も十分にある。
・政府の借金が1100兆円で、物価がほんのちょっと上がっただけで、コントロールできない
 インフレになる可能性もあり、その場合不動産がインフレに勝てる資産運用になれる可能性もある。
・海外の通貨、円の通貨がさらにジャブジャブになり、投資に困った資金が不動産にも
 流れこんで上昇、ってのもおこらないわけじゃない。
こういうのは結論は政策や人口の変化もカラムから、今からは分からないし、当てる必要もない。

84 :
数年後数十年後の不動産市況を見越した、不動産の取得なんて非現実的と言わざるを得ないな。
家を買うかどうかと投資スタンスをリンクさせるのも意味不明だしな。
「○○な奴は早晩退場する」なんていくらでも言えるわ。

85 :
不動産なんか持つ位なら現金でいろいろ運用したほうがいいに決まってるわな。

86 :
別に家がほしい物なら買えばいいと思うけどな。
でもバブル期にマンションかった奴がその後の不況を予想できたか?
宮城県の沿岸に家を新築した奴が津波の襲来を予想できたか?
世の中何が起こるかわからないのに、リスクヘッジのつもりで不動産投資
する必要あるのか?
何十億何百億と資産のあるやつなら一部を不動産にするのもいいだろうけど。

87 :
自分の家を買うか賃貸かは好きにすればいいと思うけど、安易な不動産投資はしたくないよね・・・
これから10年で人口が1000万近く減少して65歳以上の人口割合が10%以上増えるんだから恐ろしい世の中だ

88 :
千葉の埋め立てーゼマンション買ったアホは一生苦しむワケだが

89 :

直下型が来たらどうなるんだろう?
液浄化?

90 :
URの賃貸マンションて最初の一年分まとめて家賃払えば保証人も勤務先の記載も不要だよ。
しかもなかなか良い物件が多い。

91 :
>>91
液状化で被害被ったのは千葉の戸建 情弱乙

92 :
>>90
家賃の100倍の残高証明があれば1年分まとめ払いとかしなくても大丈夫だよ
俺は銀行に資金を移して残高証明書を発行してもらう時間がなかった(1週間くらいかかる)ので
証券口座の残高をプリントアウトして持って行ったけどなぜか証券会社はNG
仕方なくUR営業センター店頭のパソコンで新生銀行の口座にログインしてプリントアウトしてもらってようやくOKが出た
つーかURはスレ違いだね・・・

93 :
賃貸の需要は減り続ける

94 :
今は日経平均が過去にないほど上がり続けてるから、みんなが儲かってて、
『今の利益はこれから一生続くから、賃貸でも十分』
って、思う人が多くても不思議じゃない。
でもずうっと専業をやってる人はだれでも知ってるけど、猿でも儲かる地合いの期間も
あることはあるけど、でも1円抜き×何万株とかの注文を出しっ放しにしても、まるっきり
約定すらしないほど、市場が止まってしまう年も多い。
日本市場は、今が異常なんであって、長期で見たら活気がなく、出来高もなく、
ちょっと大きい注文を出すともう消化もできず、世界に比べて衰退している市場。
2007年〜2009年くらいかな、周りの専業は、大きくやられたってわけでもなく、
ずるずるやられて退場になったやつって、超大量の発生したよ。
そういう中で、将来の利益で家賃を払い、中年になっても、中高年になってもそれを
続けて、家族ができてもそれをつづけるって、楽観すぎるよね。
残高を見せれば借りられる、一年分払えば借りられるっていったって、たまたま大量
買いポジしてるときに、第二のリーマン・ショックや、第二の大震災がおこって資産激減
なんてことが、これからも何度もあるって考えたほうがふつうだし。

95 :
他人のパソコンでログインってあほだろw

96 :
つか、URは、”銀行”の”残高証明書”を持ってこい。って言うハズだけどね。
通帳見せるとか、証券口座にあるとかはダメよ。
銀行残高証明書は、700円から800円程度はかかるよ。

97 :
URはスレ違いとか言うのよそうよ。なんで外さなきゃならないのかよく分からない

98 :
>>94
そういう奴は専業なんて無理なんだよ
いい加減実力の世界だってわかれよ

99 :
はあ?地合いあっての実力だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【才色兼備】佐中由紀【ナイスボディー】 (300)
■■■■■ぶらっくにゃんでー■■■■■−8− (377)
株式市場 (490)
楽天証券124 (257)
【旧バリューブロガー】投資系ブロガーを語るスレ (634)
【クリック】トレードアイランド【離島】14 (864)
--log9.info------------------
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.146◆◆ (901)
THE STONE ROSES Part31 (860)
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】34 (817)
殿下(プリンス)にくびったけ Disc92 (258)
スクリーモ総合35 (657)
フジロッカースを潰すスレ393 犬も喜ばない 編 (483)
Summer Sonic 2012 Part17 (547)
シューゲイザー総合スレpart14 (637)
Led Zeppelin 48 (987)
【下駄】 David Guetta デビッド・ゲッタ (207)
【REMASTER】リマスター盤を評価すs2【洋楽全般】 (854)
The Fray (295)
毎日のようにCDを買う奴 (457)
deftones 15th (689)
RADIOHEAD 156 (594)
Marilyn Manson 72 (560)
--log55.com------------------
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part612【優良誤認 景表法違反 不具合連発 詐欺運営】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.592
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part470【ディシディア】 
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 2104
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2649【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.593
メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part153 【無能詐欺運営】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2398【FFRK】