1read 100read
2012年6月YouTube209: 【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画5【ニコニコ】 (603) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニコニコ生放送 バイオハザード4実況総合★19 (419)
【ニコ生】ビンゴブレイク BINGO BREAK放送 Part1【80%】 (466)
【PUSH】貞子ちゃんにお願い♪ 1貞目【ウイルス・ブラクラ】 (581)
【ニコニコ】はるしげ その8【実況】 (514)
ニコニコ生放送の質問に答えるスレ part14 (205)
【ニコ生】ヤフミ take22【バイオ4】 (901)

【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画5【ニコニコ】


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/07/06
TRPG・ボードゲーム・カードゲーム等の卓上ゲームに関する動画について
語ったり情報交換をするスレです。
次スレは>>980(流れが早い場合>>950)を踏んだ人が立てて下さい。
無理なら早めに他の人へ依頼を。
■前スレ
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画4【ニコニコ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1333884062/
■参考サイト
TRPG・卓上ゲームの動画スレ @ wiki(ジャンル別動画一覧表アリ)
http://www43.atwiki.jp/takudougathread/
TRPG新着情報きてれぅ!
http://trpg.miterew.com/
[ニコニコ大百科] 卓ゲM@ster
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%93%E3%82%B2m%40ster
[ニコニコ大百科] 東方卓遊戯
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E5%8D%93%E9%81%8A%E6%88%AF
[ニコニコ大百科] ゆっくりTRPG
http://dic.nicovideo.jp/a/%e3%82%86%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8atrpg
[ニコニコ大百科]オリジナル卓リンク
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%8D%93%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF
[ニコニコ大百科]二次創作卓リンク
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E5%8D%93%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

2 :
>>1


3 :
>>1
ダブルクロスの動画がもっと増えますように

4 :
>>1
副社長がもっと激しく踊りだしますように。

5 :
>>1
T&Tの動画が今の3倍に増えますように

6 :
自作TRPGの動画がちょっとだけ増えますように

7 :
放課後プレイみたいなのか
ルールを自サイトかどこかで公開してくれないと自作TRPGという設定の意味がないな

8 :
キャラを自作でもいいけどなー
ゆっくり人気なのは分かるけど
プレイヤー「R」と「M」中心の掛け合いはちょっと飽きたw

9 :
ひぐらしの部活でTRPGやってる という形式のはやりやすそうだと思ったものの
ボードゲーム系の様に運に左右されるゲームはやらないらしいしK1の個性を生かしたロールプレイも難しいしな・・・
でRとMがメインに成ってしまった俺が居るw

10 :
>ボードゲーム系の様に運に左右されるゲームはやらないらしいしK1の個性を生かしたロールプレイも難しいしな・・・
口プロレスで判定不要にしたりなんでも押し通すプレイを幻視した

11 :
前スレ981のおかげでスペースキーで一時停止できるのを知った
これ便利だね
ありがとう

12 :
スペースキーって意外と気付いてない人多いのねぇ

13 :
まぁがんばって自作キャラ作ろうにも何処かの漫画のキャラ引っ張って来ようにも
「音声付」のがウケルってなるとどうしても某ボイスに頼らざるを得なく・・・
イメージあわねぇ!!って頭を抱えた後にだ
R氏とM氏のベテランプレイヤーコンビ(笑)にお願いする羽目になるわけだw

14 :
これこそ、不満の声は大きく聞こえるものだと思っておいたほうがいい話かと

15 :
止めようとしてスペース押したらスクロールバーが下がることが稀によくある

16 :
ちょい質問というか相談というか
ttp://www.ah-soft.com/voiceroid/ai/index.html
このボイスロイドとか吉田君とか殆どのページ内にフリーテキスト音声合成って項目があるんだけども
文字数や機能制限はあれど"フリー"って事は自由に使って良いという事なんだろうか。
公式サイトの情報見ても製品版の商用利用に関する情報とかが殆どだし・・・
でも利用出来れば声のバリエーション出せるんじゃないかと思うんだけどどうかな?

17 :
前もって動画部分をクリックしておくんだ。
あとコメント書き込んだら文頭にスペース1字くっついてるのもよくある話w
音声付の視聴者が多いといっても、音声付「だから」視聴者が多いのかどうかはわからないと思うんだよね。
ゆっくりの音声が付くことでゆっくり実況系の動画から人が来てる、という可能性もある。
それなら卓ゲからの流れにプラスして音声くっつけても、思ったより視聴者が増えないということもあるかもしれない。

18 :
有償配布なら事前申し込みしろ、という書き方だし無償ならいいんじゃね

19 :
声のイメージなんてどうにでもなると思うな。
卓ゲ関係じゃないが、↓とか見てると。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9995427
まぁ、声のイメージがどうでもよくなるぐらいネタ密度が濃いからともいえるけど。

20 :
ゆっくりで声を付けた場合ゆっくり実況ランキングやの対象になる
紹介系動画で紹介されるってのは結構な宣伝効果だと思うよ

21 :
>>16
俺も考えたことがあるけど、そのサイトで入力した音声をサンプリングするのは手間がかかりすぎてあまり現実的じゃないんだよなあ
それでもやるということを前提としていうと、製品版の利用規約に準拠するのが妥当じゃないかしら
見たかんじ有償配布しないんであれば特に制限は無いみたいだし

22 :
そういえば神話系のバリエーションが急に増えだしたのは
YOTYで神話系の動画が選ばれてからだったな

23 :
>>9
ひぐらしキャラTRPGは面白そうだと思ったが2つの点で流行らなさそうだと思った。
1.そもそもキャラの旬が過ぎてる。
2.時代設定が明確。ルルブ入手の動機が困難。
まあ、はにゅえもんに頼むか、なぜかタイムスリップしてきて古手神社の物置から見つかったというネタでもいいが
そこまで面倒な前フリしてまで作ろうというモチベーションにならなかったんじゃないかと思う。
TRPG動画ブームが、ひぐらしブームに重なれば
作成する者は現れただろうが、今じゃ難しいだろう。
キャラクターとTRPGの親和性は高いと思うんだがねえ。

24 :
なんと、ならまほよも無理っぽいか

25 :
>>21
流石にメインキャラの声を担当させるのはきついだろうけど
脇役に使えばさほど苦労もしないかもしれないし
動画で使う分には問題無いと判断してみるか・・

26 :
流行るかどうかはヒット動画が出るかどうかが全てじゃないん

27 :
別にゆっくりじゃなくてもいいけど音声はつけて欲しいなぁ
作業中にBGM替わりにできるってのは結構大きい
まあ一視聴者の意見だけど

28 :
>>23
TRPG自体は83年の頃には普通に日本でも遊ばれているし
魅音は海外のゲームなんかも集めてるらしいから、ルルブは持ってるって事でいいかなぁと。
ピークは過ぎたとはいえ
ゆっくり達のクトゥルフの呼び声で時報の写真が出て来た時のリアクションを思えば
キャラさえ上手く生かせれば相応に支持される面白い物が作れそうだとは思うんだ。
ただ、俺にはキャラの個性を生かした内容にするのが困難(どうしても実際のプレイログをそのまま流用って訳にいかない
だったんで挫折したけど・・・
流行るかどうかで考えれば可能性のが高いかもしれないけれど
多少ひっそりしているくらいが一番コメントの質も安定してるし
下手に評価されるよりは良いなと個人的には思ってる。
今軽く調べてみたら原作者自ら作成した『ひぐらしTRPG』ってのが存在するんだね、ちょっと気になるけど市販はしてないのか・・・
情報ソースが個人ブログだったから URL貼るのは遠慮しておくけど。

29 :
あんま素材に拘泥するのもどうかと。
素材に敬意と愛を持つのは当然だが、素材に過ぎないって割り切るのも同様に必要よ
作るのはあくまでTRPG動画なんだからもっと卓内容のほうを気にしようよ…

30 :
素材/卓内容を気にしたら他の要素が悪くなるってわけじゃないしなー

31 :
じゃあ内容の話をしてみると
起承転結でいう起承は導入と事件で割となんとかなるんだけど
転は想定通りにしろ違ったにしろPLの発想次第でも想定の展開に綺麗に持って行くとして・・
結だけはどうも作るのが苦手でいつも これで終わり? って思われないか不安
単に行動に対する結果だけ述べれば良いのか?
ストーリーの裏側の設定だとか流れは終了後の反省会でやっちゃうしなぁ
何をすれば理想的な結なのか未だによく解らないのよね

32 :
>>31
・参加者が納得できる内容だったか
・参加者が納得している事を視聴者が納得できるか
の2点を押さえておけば問題無いと思うが。

33 :
確かにそうなんだが、話としてのオチを考えるのが不得手なんてのは問題外なのかも知れないな、出直してくる。

34 :
>>32の言ってることを押さえれば少なくとも叩かれることはない「無難な動画」はできるな
人気が出るかどうかはまた別の話で、話の組み立てやオチをつける上手さが必要ということか

35 :
話や登場人物に凝るのもいいけど、音声とBGMのバランスが悪かったり文字が潰れて読めなかったりする動画はそれ以前の問題だから気を付けたほうがいい

36 :
画面が見やすいってのはそれだけで武器になる
主に視聴継続に効くな

37 :
>>34
まあそうなんだけど
>結だけはどうも作るのが苦手でいつも これで終わり? って思われないか不安
>単に行動に対する結果だけ述べれば良いのか?
この部分を読んだら色々と心配になって、つい余計なお世話レベルの書き込みをしてしまったんだ。

38 :
時代設定で思い出したけど、江戸時代とかのキャラがTRPGってのは面白そうだなと思った

39 :
何かあっても「南蛮渡来の〜」とか「蘭学で言うところの〜」とかで大体説明できるしなw

40 :
>>38
軽く調べてみたらこんなのがあった捜せば他にも種類があると思う
http://www.amazon.co.jp/dp/4757744498/
http://www.amazon.co.jp/dp/4775303961/

41 :
キャラと言ってるのに

42 :
江戸時代のキャラが居る時代は江戸なんじゃ?

43 :
そういやシグルイの駿府でパラノイア面白そうだと思ったけど実現してないな

44 :
最近、(ゆっくり以外も含めて)クトゥルフ卓が増えてるのは
流行りの影響もあるが、戦闘その他で位置関係を表示しなくても特に支障が無いから
SW2.0よりも更に動画作成初心者向きってことなのかな?
>>38
江戸時代ではないけど、こんなのもあるよ
【歴戦文化祭】ノブスペ~信長必死的冒険〜【飛び入り】【サタスペ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12836527
コーエーの歴戦ゲームは紙芝居に転用しやすいから、三戦武将で卓動画はもっと増えてもいい気がする

45 :
>>44
クトゥルー神話が絡んでれば何をしてもOKって所じゃないかな。
(実際はオリジナル生物だけとかゾンビだけとかでも全然問題無いが)

46 :
SW2.0よりも動画自体が楽かはともかくとして、判定がレーティング変換せずにパーセントだけで分かるってのは利点だな
あとクリーチャーだけ把握しておけば舞台が日本でもどこでもいいってのもあるかな
もともとシェアードワールドな世界観だし

47 :
むしろGMやPL全員ニンジャなシノビガミとかあってもいいと思うんだ。……ほぼ出オチだがNA!

48 :
たしかに舞台設定やシチュエーションの縛りが緩いのも利点だね
あと、パーセンテージ判定も強味か。
心なしか、他システムより「ダイス表示無し」の動画が多い気もするし

49 :
ダイス表示無いのは10面ダイスのエフェクトの入手がめんどいからじゃね?
とかおもったけど、実際はそんなことはないのかね?

50 :
クトゥルフはルール知らない初心者がパッと見ただけでもどの数字がどう機能してるかがすぐわかるからね

51 :
>>49
ニコニ・コモンズで下のようなダイス素材セットも出回ってるし、入手自体は面倒でもないと思う
面倒と言うなら加工や編集の手間だろうね。考えてみたらダブクロなんかも数字表記だけで済ませてるのが多い
http://commons.nicovideo.jp/material/nc23509

52 :
ダブクロは全部やってると面倒だからねぇ

53 :
ダブクロは流石にダイス全部表示させてると画面からあふれるレベルになるからな…
ダブクロをオフでプレイしたこと無いけど実際にやると数えるの面倒なんだろうなぁ・・・w

54 :
まあでも、基本はクリティカル値以上の目のダイスを拾って振り直すだけだからそんなに労力はかからないかなー
それを動画上で表現するのは大変だと思うけどw

55 :
>>38
江戸時代より少し前になりますが、戦国BASARAキャラでアリアンロッド2Eという
動画が上がってますよ。現在導入とキャラ紹介が終わったところです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17828093
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17864923
あとは「二次創作卓リンク」タグや
TRPGタグとマイナス検索(-卓ゲM@ster -東方卓遊戯)
などを使うと色々と埋もれている動画が探せます
例えば武装神姫でゆうやけこやけなんて卓もあります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17878690

56 :
>>53
エンゼルギアのほうが(ry

57 :
大量のダイスが一斉にアクションする様は爽快であるな
ちなみに作中で一番多くのダイスアニメを動かした動画ってどれだろう?
欠片を探すアイドル達のセッション4で40D6なんてのは見たことあるけど

58 :
キングボンビーのメテオしか思い浮かばない TRPGちゃうけど

59 :
R-25にちょこっとクトゥルフの話が載ってるらしいな

60 :
>>57
ウソm@sだけどHT&Tの動画があった
大量のサイコロがテンポ良く乱れ飛ぶ様は圧倒だったぞ
やっぱHT&Tはああでないとな

61 :
>>60
これのことか
【第三次嘘m@s】W@ndering Dragoon【アイマス×HT&T】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12938828
確かにテンポ良くて見ていて気持ちよかった。続かないのが残念だ

62 :
>>56
2cdはそんなに増えないぞダイス

63 :
【卓遊偽】摩訶不思議な塔【AR2E】おまけ後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17902596
結局完結してしまった卓遊偽。タイムリーにもあとがきの最後にダイスネタ入ってた
【卓M@s】美女と魔獣 第19話 前編【BBNT】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17903804
まず1ラウンド目から。こんな説得ギミックもRP込みだと燃える

64 :
クトゥルフ神話TRPGをゆっくりロールプレイって動画でタックルで7d4出せるとか言っちゃっててなんだぁなぁと思った。
そんな美味しい話あるわけないだろ常識的に考えて。

65 :
ダメージのみを追求したPLを描きたかったんじゃない?

66 :
コメントで突っ込んであげなよ

67 :
実際のセッションでもその場で言わずに後で言う奴って居るよなw
まあ気を使ってるんだろうが。

68 :
よくわからんのだけど、GMがそう裁定したんならその場はなにも言わずに進めて
あとで確認するとか普通じゃないのか

69 :
不都合があるなら確認はとるがどうでもいいならスルーかな。
単純にその時は気づかなかったがあとで気づいた。とかのほうが多いが。

70 :
クトゥルフ神話ブーム到来!?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw267493

71 :
アイドル未来侵略IF 03【ムー大陸の戦士的なアレ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17912073
これでリメイク版OPも4人分
【東方卓遊戯】白玉楼でアルシャードガイア 第PH-2話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17914003
後日談続き。今回は秘封倶楽部がメインの回
【iM@S×SW2.0】レーゼルドーンの開拓者たち:27-05【卓ゲM@Ster】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17914158
残りあと1話、そんなところまで来たのか

72 :
今週パラノイア(或いはパラノイアクトゥルフ)卓がいくつか上がってるね
ただ、やっぱパラノイアは「分かってない」人間をいきなり入れて遊ぶゲームではないなーと思う
というか、そこんとこの描写を入れると「難易度の高いゲーム」度が強調されて、
このゲームで遊んでて楽しい要素である「ジョークゲーム」らしさが薄れちゃう気がする
個人的にZAPりなんかは「分かってる」面子の掛け合いでゲーム本来のブラックジョーク感だけで成立してたのが良かった
スキマセッションも同じ面白さがあるけど、そういう楽しさの雰囲気が残るのは実リプレイの書き起こしの強みかも

73 :
「不条理展開のセンスが問われる」という意味で難易度高いよなぁ。
プレイヤーが全滅ゲーだと納得しててもUV様がセンスの欠如したコミーだと場が白ける。

74 :
UV様が実はコミーだった、みたいなのは作ってもいいのぜ?

75 :
人はどうやって「分かってない」人間から「分かってる」人間になるのだろう

76 :
自称上級者様を唸らせることができればめでたく「分かってる」人間に認定されます

77 :
それじゃあ「分かってない」人間は一生遊べねえYO!

78 :
冗談で(差別や殺意ガチガチで)作ったら予想外にウケて、制作者がビックリしたんだっけ?>パラノイア

79 :
>>72
>スキマセッションも同じ面白さがあるけど、そういう楽しさの雰囲気が残るのは実リプレイの書き起こしの強みかも
え?いや…あの卓2回目までしか見てないけど、なんかZAPスタイルのわりに妙に重苦しい印象を受けたんだが。
PCの一人が自爆に走ったとき「やってらんねーやケッ」って内心じゃなかったか心配になった記憶がある。

80 :
あの卓2回目っていうのが無印の動画2つ目のことなのか二期目のことなのかわからんぬ
どちらにしろ細かい場面まで覚えてないけど
>>75
パラノイアがどういう傾向のゲームか知っていて、それをこれから「遊ぶ」ってことが分かってれば良いだけの話なんだけどね

81 :
えーと、笑道寺って付いてないパラノイアの第2期のほう

82 :
クトゥルフとパラノイアを単純に足しただけだとお互いの良い所を潰してしまうんかな

83 :
そりゃ、死と隣合わせの状況で生き残るためにあがくゲームと
無意味にバタバタ死にまくるキャラクターをゲラゲラ笑いながら操るゲームじゃ真逆だからな
CoCTRPGというか、正気度ロール使うなら福本漫画再現させても面白いかもね
KP「1ツモ1億円の供託金。まさに狂気の所業。1ツモごとに正気度ロールを行う事」
とか

84 :
鬼畜魔理沙、厨二極めてる感があれはあれでいいね

85 :
卓マスと卓遊戯のタグでしか動画を追ってないせいか
ゆっくり実況系の動画を見落としがちになるなー

86 :
RSS導入してから見落とすことも減ったぜ

87 :
【DdFF】DISSIDIAネクロニカ 3-4【ノベディア】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17922450
コラボ先の声とか使えるといい演出になるよね
【東方卓遊戯】三姉妹とAR2E【第3話-10】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17920737
定期的に来てるけどミドルから追えてないのでまとめて見るか

88 :
三姉妹AR2Eはもっと伸びるべき……と思うけどテンポがすごく悪いのよね
戦闘とか、たまにシークして飛ばしながら見てる
描写が丁寧なのはいいことではあるんだが……

89 :
>>88
作者が「再生数ないのですが何が悪いんでしょうか!?」みたいなこといってないし別にいいんじゃね
味の濃いネタや別卓ネタでワーワー騒ぐタイプの動画でもないし、というか持ち込まれたくない
視聴者立場としてはいまのまったり進行で全く困らない

90 :
ちょっと過剰反応しすぎじゃないですかね

91 :
俺も最初の1話見てそんな感じ受けたから視聴外してた
逆にもうちょっと丁寧にやれよwと草はやして突っ込みたくなるようなサクサク動画ってある?

92 :
全裸

93 :
あれは丁寧だろ
ダンジョンにちゃんとトイレあるし

94 :
俺たちド素人面白いな
出来もかなりいいし
だが次回最終回だw
もっと続いほしいがあのクオリティだと死んじゃうなw
だがもっと評価されてもいいと思う

95 :
「もっと続いてほしい」で最終回を迎えるってのはいい終わり方だな

96 :
いや早すぎるってのもあるなw
話が狼としか戦ってない上にストーリーが
進んでないからなw

97 :
ああなんとなく思ってたことがはっきりした
もっと評価されるべきと思う奴ほどその動画を評価してないんだろう
評価と言うには余計で無意味な評価尺度を挟んでるからな

98 :
そりゃ君がたんに捻くれてるだけではないかとw

99 :
もっと見てほしいってなら分かるわ
もっと評価されるべきってのはニコニコのシステムとしてあわんでしょ
(広告やニコるが欲しいって事でもないだろうし)
てか、もっと評価されるべきってタグ打ってる動画って、
その割に他からの検索性のない趣味タグしかなくて人目の付きようがなくなってる場合が多すぎる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SAVE MIKU】初音ミク動画 削除対策スレ 【救難本部】part19 (598)
【ニコラップ】ニコニコ動画のラップ45 (427)
宮助総合スレPart12 (270)
【新生】なんとか動画β Part1【これからが本番】 (904)
【APH】ヘタリア動画スレ40【AxisPowersヘタリア】 (695)
XrayNとbarusaとその周辺を語るスレ20 (962)
--log9.info------------------
BBS#8 「お題・僕たちの失敗」 (309)
いかがでしょう? (256)
あぽーん (368)
NIFTY板の廃止を申請します (383)
         ストーカー法施行 (208)
おまえらハンドルをつけろよ>ALL (307)
らこりん♪ファンクラブ・スレッド (339)
東京カルチャーカルチャー (285)
もうすぐ、終了 (204)
【サークル消滅?】サークル観察スレPart2【宣伝厨】 (764)
@nifty(旧NIFTY SERVE)会員が集うスレ (225)
親しい君達を励まそう⊂(゚∀゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ (331)
めがねっ娘生活保護をうける (586)
NIFTY、パソコン通信上のフォーラムを全廃へ★3 (736)
#8の拓ちゃんっていたじゃん。 (355)
某No.1だったパティオを偲ぶスレ (401)
--log55.com------------------
第4期叡王戦 Part20
第4期叡王戦 Part21
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part131
許さん
許家元
囲碁ダジャレ
平成四天王って老害じゃね?
【悲報】ジョーシン、「真夏の福袋」と称してPS4を25000円で在庫処分!