1read 100read
2012年6月クラシック370: グリーグのピアノ協奏曲イ短調Op.16 (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外ネットラジオのクラシック音楽番組 8 (345)
【溝】アナログ・レコード総合スレ 5【偏心】 (812)
【TSO】東京交響楽団9【東響】 (562)
佐渡 裕*☆商売人☆* (352)
【プラコー】プロコフィエフ総合Соч.3【フィエフ】 (385)
歌曲総合スレッド その2 (408)

グリーグのピアノ協奏曲イ短調Op.16


1 :08/11/24 〜 最終レス :12/06/18
ピアノ協奏曲屈指の名曲であるグリーグのピアノ協奏曲イ短調Op.16について。
誰の演奏がいいとかどのCDがいいとかこの曲のここが凄いとかいろいろ語り尽くしましょう。

2 :
たった1曲の単独スレってどうよ?
と言いつつ、もちろんアンスネスが1番まとも。

3 :
オグドンのがベストといえよう。

4 :
アンスネスの旧盤はすごいよ。まるでしゃべっているみたいに無限のニュアンスのタッチでしかも驚異的な抜群のリズム感!
曲のイメージが変わるよ。
新盤はEMIの録音がボケ気味なのと、指揮が要所要所以外は適当なんで×。
いままで中途半端な曲だと思っていたけど、きっとほとんどのピアニストがレコード用にとりあえず演奏してると思う。

5 :
プレトニョフのCD発売を気長に待ってる
海外ラジオでは時々流してるらしい

6 :
吸盤ってキタエンコの方?

7 :
ベッケルント盤
復活してください。

8 :
古いけどリパッティ/ガリエラ/フィルハーモニアが一番ですよ

9 :
定番だけど、ルプー/プレヴィン/LSO
ルプーの美しく透明なピアノと曲想が完璧にマッチしてる。
「グリーグ」のピアノ協奏曲はこれが最高だと思う。

10 :
ルプーきれいだけど、アンスネスのリズム感や雄大さを感じさせる表現力にはかなわないと思った。

11 :
ルプー&ルービンシュタイン(新)をMy定番にしていたが、
アンスネスも聴いてみるか。

12 :
アンスネスは新盤より旧盤の方が良い、ってことでいいのかな。
データだけ見ると新盤の方を買ってしまいそうだが。

13 :
定番ですがリヒテル&マタチッチで。

14 :
>>4じゃないけどリストが好きかシューマンが好きかグリーグだけかで
買っておきたい盤は違うと思う。
どちらも捨てがたい。
個人的にはシューマンと一緒のを買ってリヒテルと聞き比べるのも面白い。
でも>>4はリストとの方を言ってるような気がする。
あれはあれで美しい…

15 :
モノだけどギーゼキング&カラヤンもいいよ

16 :
>>15
同意

17 :
チャイコフスキーと同じように第一楽章の冒頭だけ有名な駄曲
↓以下通気取りのクラヲタの反論

18 :
この曲の聴きどころはどう考えても二楽章

19 :
二楽章ならミケ

20 :
この曲冒頭がチャイ・コンの次にいいですね

21 :
>>18
第2楽章は良いですね。深い朝霧に包まれた神秘的な佇まいの湖、その湖面を静かに滑る
一羽の白鳥、その優美な姿、そういう光景が目の前に広がるような感じですね。
私の愛聴盤はボレットのピアノ、シャイー指揮:ベルリン放送交響楽団のCDです。

22 :
>>21
鰤のグリーグエディションに収録されてる奴で聴いたけど、確かに良い演奏だった。

23 :
第2楽章が一番いいなんて言ってる奴は捻くれ者。
普通は第1楽章だろ。

24 :
いやいや、普通3でしょ

25 :
2→1→3 だな

26 :
第1楽章が一番いいよ

27 :
始まり方、シューマンのパクリらしいな。イ短調だし。

28 :
だからいつもカップリングされてるんだよ。

29 :
なるほど。

30 :
ジルベルシュテイン/父ヤルヴィ
がよろし

31 :
うし

32 :
やっぱリパッティ。

33 :
>>32
リパッティ演奏はいいんだけどノイズが気になって仕方ない

34 :
アンネローゼ・シュミット
茶吹くよw
そういえば1年前の元日演奏会でユリア・フィッシャーがこの曲弾いてたらしい
前半はサン=サーンスのバイオリン協奏曲第3番をやったとか

35 :
りひてる

36 :
オグドンだろ常考。

37 :
他のピアニストあげてる人はそもそもアンスネスを聴いたことあんの?
と言ってみる・・・・

38 :
>>34
シュミット嬢のファンなんだが「茶を吹く」とは如何なる意味で?
グリーグは未聴だが、彼女はグリーグでも情に溺れずシャキっとキレの良い演奏をしていそうだ。
それが良すぎて茶を吹くのか、あまりに女サイボーグじみて笑えるという意味で茶を吹くのか判然としないな。

39 :
ウーセ/マリナーってどう?

40 :
難しそうに見えるが1楽章と2楽章は簡単だったな。
3楽章は激ムズ。ハンマークラヴィア並。

41 :
ルプーってどう?

42 :
>>3氏の言う、ジョン・オグドンはかなりいい演奏です
オグドンのイメージが変わりました。

43 :
オグドンのグリコン未聴だけど
アンスネスとどっちがいいの?

44 :
アンスネス

45 :
あれ、ツィマーマンは出ないの?

46 :
>>45
カラヤンktkr

47 :
この曲の初演版をようやく聴いた。
どんなゲテモノが聴けるかと思ったが、それほどでも
なかった。第2主題がトランペットなのが面白いな。

48 :
初演版、俺も持ってたなー。
最初のころ、4、5回聞いたけど、あのCDどこにいったかな。
通常の版だったら、アンスネスとルプー、ボレットも案外いい。

49 :
ボレット遅すぎじゃね?

50 :
ボレットはグリーグに限らず、大概の演奏が遅い
BBC Legendsから出たミケランジェリのが結構良かった。
海外レーベルだけに日本の批評家達からは無視されているが・・・

51 :
ピアノが少し弾けて、楽譜を読むのを苦にしない人なら
第2楽章はやさしいので
ネットで無料楽譜を見つけてきて弾くことがおすすめ
ピアノを弾いている時の感じがほかの曲と違ってて、とてもいい

52 :
無料は印刷が面倒臭いから、買って1楽章からちゃんと弾いてるよ。
どうせ1楽章も3楽章も弾きたくなるし
ページ数がかさばるものは、紙やインク代がもったいないから
(結局高くつくし紙がバラけて管理しづらい)買った方がいいよ。

53 :
冒頭だけがいいのか?

54 :
2楽章泣けるし3楽章盛り上がるし
聞き所満載。

55 :
>>53
冒頭はシューマンの二番煎じだから、かえって陳腐。
それより、他の部分を聴こう。

56 :
漢ならエヴァ・クナルダールだ

57 :
とつぜん失礼します
今週末に、はじめてクラシックのコンサートへ足を運ぶものです。
演目に、この曲があるのですが、指揮なども含めたうえ、
お薦めの聴きどころなどあれば、ポイントを教えてくださいますか。
ちなみに、ピアノ協奏曲自体もはじめて聴く者です。
よろしくおねがいします

58 :
きみ、55しかレスがないスレなんだから、1から読めば?
それだけでもお勧め版やら、利きどころがいっぱいかいてあるでしょーに。

59 :
>>57
二楽章の重厚な和音に酔いしれて来いよ。

60 :
てかこの曲は覚え易い曲ベスト3に入る位覚え易い。
聞き所?全部だよ。

61 :
おまいらグリーグ聴くと優しい気持ちになれるだろ そげな言い方しなさんなよ
57はとりあえずYOUTUBEで2、3人聴いて予習して行ったらいいと思うよ
前日の方しか行けないorz 来週にでも気が向いたらここにレポしてね

62 :
どこだろう?とぶらあぼめくったら最終ページにあった!サガンですか?岸野さん!
つうかぶらあぼの31日公演「グノー:ピアノ協奏曲イ短調より」ってなんだこりゃ
中村紘子と大町陽一郎のレコーディングで何回やっても合わない箇所があって
結局誤魔化したって暴露話しがあるけどどのへんなんだろうね
ちなみに私は5月に聴く予定です(東フィルさん)

63 :
連投すまん
明日大宮であるからこっちだろうね
鳥栖っ子がわざわざここで質問するとは思えないから
評判?の父娘共演だね
レポよろ

64 :
>>61
なんか言い方まずい?これで冷たいとか言われてもな〜。

65 :
あとようつべのはあんまりいい演奏がない。
Andsnesのは音が悪いし。
買うのがオススメ。

66 :
>>57 です
>>58-65 の皆様、親切にレスありがとうございます
まったくの初心者なので、聴くのも自信ないのが正直なところです。
仕方ないとおっしゃる YOUTUBE でとりあえず曲の感じをきいてみます。
それからコンサートいってまいります♪

67 :
いってきました。が、よくわかりませんでした。
いろいろこのスレを参考にCDを聴いて勉強させていただきます。
ありがとうございました♪ また教えてくださいね

68 :
CDでも名演が少ないんだから、ライヴでいい演奏を聴けることはもっと少ない。
がっかりしないでCDで聴こうよ。

69 :
>>68
アンスネスを聞いた事ないの?2種類もあるのに

70 :
youtubeなら、わしはリヒテルコンドラシン1966のやつ好きだぞ。
有名なマタチッチよりずっと若々しくて情熱的でよいのだ。
あー所有したい…1楽章ごとにクリックし直すのめんどくさい。

71 :
>>69
こいつは人の文が読めてないな。

72 :
リヒテル&マタチッチ盤聞いてると、なんか別の曲みたい。
ピアノも指揮も、上手いんかどうか分かんない。
でも、この盤きいてると、他の盤とは違う幸福感(?)みたいなもんを感じる。
ドヴォルザーク聞いてて「なぜリヒテルはクライバーと共演したかったんだろうか」と感じるのと同じ意味で、
「なぜリヒテルはマタチッチと共演したかったんだろうか」と感じてしまう。
まあ、この曲の名演はルプーあたりと思うけどね。

73 :
またちっちもクライバーのも70年代だろ。
リヒテルが変革期迎えちゃっているからねえ
ステレオで音源はいいから貴重だけどね、もっと若い時と併用
したくなる物足りなさはわかるわ。

74 :
フランソワのようつべにあった。
3楽章の中間部が美しいよね、この曲。
2楽章も素晴らしいし。

75 :
今アンスネスの聴いてきた………
がさつ。
なんだあれ?

76 :
結局、ピアノ協奏曲はこれと
チャイコの1番が双璧なんだよなぁ
お子様と言われよーが、何と言われよーが
何年たっても変わらん印象

77 :
>>75
間違えて他の人のを聴いてるか、ただ批判したいだけの人?
アンスネスをがさつとかって言わないよ。
あれ以上に繊細なグリーグは他にない。
むしろ雄大さを求めるならリヒテルとかを奨めるけどさ。
あれをがさつとかいう人は、
もう他に何聴いてもがさつに聞こえるよ。

78 :
>>77
俺はアンスネスよりもルプーの演奏の方が、はるかに繊細さを感じた

79 :
この曲、全楽章通して優美な曲だね。
激しい部分も3楽章のダンスも優美さがないと。

80 :
フレイレ/ケンペが好きだーよ

81 :
筆入れ/検便

82 :
フランソワはどーよ?

83 :
CD見つけたから聴いてみる。

84 :
お、ふらんそわもおったね。
しかし聴いてないな、この曲ちょっと予測がつかんね。

85 :
前半がグリーグで後半がシベリウスという組み合せもそろそろ飽きた

86 :
(シューマンに)切り替えていく

87 :
第一楽章の主題に歌詞をつけてみた。
グッ・グッグッリグー・ピッ・ピッ・ピアコ〜ン
グッ・グッグッリグー・ピッ・ピッ・ピアコ〜ン
だ〜い〜ち〜 が〜くしょ〜う 
はっ・は〜は〜じまって ま〜だちょっと

88 :
ツマソネ

89 :
フライシャー&セルが好きだ♪

90 :
こんど聴きに行きます 楽しみ

91 :
やっぱリパッティでしょ

92 :
リパッテー

93 :
ショルテー

94 :
二楽章クラリネットとチェロのソロは意外に難しい。前者はソリストが没頭してて合わせにくいし、後者はどこまで目立つか悩む。
ピアノだけじゃなくて、オケソロも聞いてあげてー。

95 :
コンチェルトでピアノやヴァイオリンと音の受け渡しやキャッチボールをするクラリネットや
フルート、オーボエなどの緊張感や苦労は充分に分かるけど、しかしあくまでも脇役だからね

96 :
今、誰に弾いてもらいたい?

97 :
内田光子

98 :
アンスネス〜

99 :
小山実稚恵

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューベルトの交響曲1-6番の名盤・名演奏 (217)
testてstテスト専用スレ@クラシック (218)
★メロディアを語る★その5 (332)
史上最高のヴァイオリニストはpart2 (792)
二期会オペラについて語り合おう!!第二幕 (623)
★メロディアを語る★その5 (332)
--log9.info------------------
女子でも強烈ビンタ張られる中学、高校 (488)
昭和から平成に元号が変わった時に起きた事 (406)
修学旅行・林間学校のちょっとえっちな思い出 (901)
初潮にまつわる思い出 (813)
彼氏の前でおならをプゥ〜 (343)
竹刀や竹の棒で太もも叩かれる体罰 (264)
お前らエロ本拾わなかった? (232)
人生を変えたものは? (341)
大きな小学生について語る (201)
【モコーリ】授業中にした時の隠し方【テント】 (236)
教師に没収されたもの (485)
+++茶巾された女の子の小説・続き2+++ (345)
茶巾---Hな悪戯の小説・体験話---皮むき (247)
脱がしの思い出 (534)
性別を間違われたことある? (548)
夏の日の1993 (569)
--log55.com------------------
ミステリーを読むときの理想の場所(自宅・店・環境・食べ物)
皆川博子5
東川篤哉(その6)
【ハルチカ】初野晴【トワイライト博物館】 #02
ウィリアム・アイリッシュ
エロミステリー早坂吝 part01
若竹七海 その3
井上真偽