1read 100read
2012年6月楽器・作曲244: 【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4 (502) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レースセンサーについて語るスレ Part2 (554)
コンプレッサーは甘え (237)
AKBの生演奏すごすぎワロタwww (826)
ギターとベースってどっちが難しいの?第4R (888)
【スチュアート】Spector【スペクター】 (623)
TECH21 幸せの黒いSansAmp(サンズアンプ) Part11 (835)

【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4


1 :10/06/13 〜 最終レス :12/06/29
落ちたようなので立てます
レスポール、EB、雷鳥、V…とりあえずギブのベースについて語りあおうぜ(・∀・)
■前すれ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174484131/488

2 :
このスレいらなかったらすみませんでした。

3 :
やっと立ったか

4 :
さすが過疎

5 :
おっとさげちまった

6 :
レスポールベースが欲しいね。
でも、ブルッジとテールピースは分かれている方がいいな。
ヘッドの形も上に向かってひらいているほうがううな。

7 :
今回は1000いくかねぇ
>>6
レスポベース俺も欲しいが
しそうしたときおもすぎて迷う

8 :
         (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ >>1
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) 感謝の気持ち
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
立てようと思ったら立ってた!あやうく重複するとこだったぜw

9 :
age忘れてたorz
>>6-7
試奏したんなら買いだじぇ!
俺は多少重くてもカッコ良さと音の太さには替えられないから買ったよ。
ピック弾きじゃないからわからんwが、
指弾きなら普段よりあえてストラップを下げてやると勝手に角度がつくから弾きやすいよ。
リッパーとレスポールベース弾きより(`・ω・´)

10 :
このスレ見つけて
一年ぶりにEBリイシューのピンクのやつ引っ張りだしたんだが
フロントの指弾きがンギモジィイイイイ
ボアボアボンボンチュパチュパなってイイナー
ただネックがなんとかならんかね
めちゃくちゃ順ぞりしててグリスが気持ち良く鳴らない…
修正してもすぐグニョるし。これはマホネックの宿命なのかねぇ
一応首吊り保管だけどあんまかわらん

11 :
あげ

12 :
レスポールベース購入あげ

13 :
おめでとう!
何色?

14 :
>>13
何色っていうのかわかりませんが
赤っぽいやつです。

15 :
>>14
ちぇりーさんばーすととはちがうのか?

16 :
>>15
しらべてみたらチェリーサンバーストでした!

17 :
>>16
おー
やっぱレスポベースといえばチェリーよなー
かっけ〜なー
購入おめ!

18 :
CSいいよね

19 :
雷鳥のUS建国二百年アニバーサリーって市場の相場は烏賊ほど?

20 :
あげ

21 :
ギブベーススレ昔はいつもハキハキしてたのに今はどうした…
ギブベースは時代遅れなのか…?
けいおんとやらのアニメのベースがEBとか使いはじめれば人気はでるだろうか
せっかくグラバーのリミテッドとかいうやつもでたというのに
グラバーと言えば、グラバーの移動PU、あれ演奏してるときに勝手に移動しちゃわないの?
使ってたら緩くなってきたりしないのかな

22 :
>>21
今の若者にウケがいいのはフェンダーのじゃずべだからぎぶそんの時代はこないだろうな

23 :
エピのVの話しとかはしないのかい?

24 :
>>23
どんどんしてくれよ

25 :
梅雨明け、ハードケース×2天日干しage(´∀`)

26 :
サンダーバードスレ落ちたな

27 :
マジかよ
サンダバスレ落ちるとかギブソン終わったな

28 :
コノスレ4か?
6か5じゃないのか?

29 :
レスポール型のエレアプを発売してくれたら買う

30 :


31 :
こんなの買いました。
68年製です。
http://market-uploader.com/neo/src/1281006805492.jpg

32 :
いいね

33 :
>>31
渋すぎ。これはいいわ。

34 :
サンダーバードってジャズベと全然音違いますか

35 :
うん

36 :
音も違うが構えたときの右手の位置とかボディと弦の位置関係とかにすごい違和感がある

37 :
SGリイシュー買ったワアー!!

38 :
雷鳥は最初に試奏した時、ペグの遠さに驚いたな。
音の違いはもう、ジャズべ使いが急に雷鳥でステージ上がれと言われたら発狂するレベル。
Victoryベース欲しいんだが、あれはジャズべ的なタイトな音出せるんだろうか。

39 :
このスレ過疎だしage進行でもいいとおもうなぁ
>>38
ビクトリーカッコイイよね
店にあんま置いてないし音とか謎だけど
アーティストの音はyoutubeであったけどStandardはほんと謎ですけど
聞いたとこでは普通にイイ音で結構使えるらしい
10万くらいだし欲しいな

40 :
今日届いた。
逆ぞりで各弦レギュラーより1音高い状態で送りつける店ってなんなのよ。
とりあえずセッティングやり直したら今のとこ問題ないけど。
しかしショートスケールって弾きやすいね。思った以上だ。
4弦がベロンベロンで、フィンガーピッキングで気を使うけど、後は素晴らしい。
ギター弾いてるような感覚だね。
音の方は、フロントPU、リアPUでいいバランスを取るのは難しいけど、思ったよりはいいかな。

41 :
友達に雷鳥はダサいからやめたほうが良くね?と言われた
雷鳥で指弾きするのカッケーだろうが
買う前にボロくそ言われてたまらんばい
自分の好みだから誰が何言おうが関係ないけどさ

42 :
92年製のスタンダードを使っているのですが
本体に付いてるコントロールって基本的にはMAXでいいんでしょうか?

43 :
俺のサンダーバードWのブリッジは1弦側のボルトにだけ厚いワッシャー(?)みたいなのがはさんであって、
6弦側には何もないんだよね。これって仕様?
今日弦高調節した後にチューニングしてたらバキって音がしたような気がして色々ビビってるんだけど、なんだったんだろう・・・。

44 :
6弦!?

45 :
リイシュー音づくり難しいな。
フロント、リアをどうミックスすれば抜けよく太い音になるのか。
リアフルテンでフロント足していく感じだけどカリカリ音にしかならないんだよなあ

46 :
>>45
リイスーちゃんに抜けのよさをもとめるなよ

47 :
>>42
StandardってなんのStandardだよ
ビクトリーとかSGとかレスポとか。
結構あるぞ

48 :
SGのパワーのなさ何とかならんか・・・
アンプの音量上げればいいだけなんだけど上げたら駄目な歪みがはいる・・・

49 :
>>48
そもそも駄目なベースなんだよ。

50 :
>>47
レスポールのスタンダードです!
スタンダードって言ったらレスポしかないと思ってました・・・。

51 :
ベースのつまみなんて好みでいいだろw

52 :
グラバー欲しいすぎるでござる

53 :
雷鳥欲しいけどお金ないからグレコで我慢してる
みんなあんなもんどうやって買うの?カード?ローン?

54 :
>>53
ビシバシ楽器津田沼に10万でギブ鳥売ってたぞ。黒いやつ
今はあるかわからんが

55 :
ギブソンのベースの長所と短所教えてくれ

56 :
雷鳥スレはなくなったの?

57 :
>>55
長所
ほかにはないおと
かっこいい
めずらしがられる
短所
ゆうめいどころはネックがぐねぐね。サンダバとかSGとかEB
おとがつかいにくい
ひとによるけどひきにくい
だいたいへっどおちがやばい
スラップむいてなーい
ゆうめいどころはおれやすい
>>56
落ちたらしい

58 :
>>55
長所
ほかにはないおと  →  それこそがギブのウリ
かっこいい     →  ・・・かどうかは見る人の主観。おれはもちろん好きだが。
めずらしがられる  →  別にビンテージでなくともギブ使いはほとんど見た事ない。
短所
ゆうめいどころはネックがぐねぐね。サンダバとかSGとかEB  → 構造上の宿命。それがいやならフェンダーを選ぶべし。
おとがつかいにくい  → 何の音楽でも適応できるように、と考えるからそうなる。割り切れ。
ひとによるけどひきにくい  → コメントは避ける。
だいたいへっどおちがやばい  → それは身にしみて思うがギブ使いの宿命。レスポーラーもそう言ってる。
スラップむいてなーい     →  それやりたいのなら別の楽器を選ぶべし。1本で何でもかんでも出来るもんじゃない。
ゆうめいどころはおれやすい  → どこが弱点かを知り、それなりの扱いをしてやればそういう危機はない、と思うが・・・
音は時代の流れだからともかくとして、まあギブってのはツンデレなのかな??
でもこれじゃなきゃ出ない音も確実にある。他に使い道はないけど、ここ一番って時にクるギブの音・・・
おれはそれがたまらんかったからギブ買ったし、おそらく死ぬまで手放さないだろう。人に何と言われようとも。

59 :
>>58
なにを勘違いしてるかわからんが>>57長所と短所聞かれたから主観で答えてるだけでギブベースを否定してるわけじゃないと思うぞ…
まぁおまいがギブソンベースを愛してるのは伝わった

60 :
雷鳥スレがないようなのでこちらに
60、70年代の雷鳥(IIとか)と近年の雷鳥(IVだっけ?)って値段の差くらいそんなに音も違うもんなの?
ネックがそんなにぐねぐねなら、比較的近年製もののが良いかな、とか考えるんだけど。

61 :
小原礼が使ってたって理由だけでSGベースを買ってみた。
アンペグでブリブリいわすといい感じね。

62 :
>>60
っていうか値段と音は関係ないわけで・・・
骨董品に金出せるか否かだな

63 :
>>60
ノンリバ雷鳥持ちだからいわゆる普通の雷鳥とは違うが、60年代はPUの作りが違う。心臓部が違うので音もちょっと違うかと。
俺のはネックもぐねぐねしないで落ち着いてる。これはノンリバがセットネックだからか、年取って落ち着いたか
そして恐ろしく軽い。これもノンリバオンリーか
あと値段は古いのは単なるヴィンテージ価格なんで…
ご存知のとおり70年代からはフェンギブ暗黒期だからそこらへんに飛びつくなら最近のCSのでいいんじゃね?
とも思わんでもない。建国雷鳥はまた違うかも試練が

64 :
建国雷鳥使ってる有名ミュージシャンっている?

65 :
ギブ雷鳥買ってきた。近年物の中古だけど。
見た目とうらはらにすごく軽いのな。ボディが薄いせいか。
うちにあるアッシュのストラトのほうが重いくらいだ。
ただハードケースのでかさにはまいった。
店の奥から出てきたときは88鍵のシンセでも入ってるんじゃないかと思ったよw

66 :
おめ

67 :
ベースアンプをウーハー代わりに使っている人います?

68 :
それはウーハー端子をベースアンプに繋ぐって意味で?

69 :
シバ「ウーー!ハーーー!」

70 :
ヒーハー!

71 :
>>68 そう

72 :
Vベース使ってるんだね
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/r/a/m/ramidious/32969923_2257049145.jpg
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/r/a/m/ramidious/32969923_329313495.jpg

73 :
Vってあんまいいイメージない

74 :
Vベースライブで使ってる人いたけとなんかボヨンボヨンした音だった

75 :
マホネック&マホボディ&ショートスケールのベースに何を期待してるんだ?

76 :
サンダーバードちゃんを滅茶苦茶に改造してえよぉぉおおおおおおお

77 :
ttp://bbs104.meiwasuisan.com/bbs/instrument/img/12815098950001.jpg

78 :
!!
Bエリアが浮いてる!

79 :
3 Point Super Tone Bass Bridge Black 使ってる人いますか?
やっぱり音質変わります?

80 :
Gibsonベースは糞

81 :
雷鳥スレが落ちてたから書かせてもらいます
以前までエピ鳥使って最近ジャズベ買ったんだけど、ジャズベ弾いた後に雷鳥弾くとすごい温かみのある音が出てると感じる
ちなみに指弾き

82 :
Gibsonベースは弾き難いね
カッコいいんだけど。。。

83 :
>>80
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
>>82
一般的には弾きにくいんだろうけど、僕は弾きやすい。
むしろフェンダーの方が弾きにくいと感じるw
そんなリッパー&レスポール・ベース弾きです。

84 :
ギブソンベースはほんと糞。音も糞だしバランスも糞。耐久性も糞だし弾きやすさも糞。おまけにSGの角が肋骨に引っ掛かってめちゃくちゃ痛くて糞。作りも雑談。

85 :
リッパ―ベースてなんかでかく見えるけどどうなの?

86 :
>>84
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>85
ボディはでかいと思う。けれども厚みはないよ。

87 :
>>86
ギブソンベーススレが過疎で悲しい

88 :
>>87
なんだキミも好きなんじゃねえかw

89 :
あの音、ルックス、扱いづらさ、全てにおいて愛してる。

90 :
サンダーバードのノンリバ買った奴誰や!
狙ってたのに。

91 :
狙うだけなら誰でもできる

92 :
この人うまいけど
ニコ動でベース弾いてみた動画で勉強してるんだがオススメ動画知ってる人
いれば教えてください エロイ人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5556225

93 :
>>92
スレチ宣伝乙

94 :
>>92
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5002174

95 :
>>91

狙ってたThunderbird Gothic買ってくる!

96 :
保守だ(゚Д゚)ゴルァ!!

97 :
Gothicなんてだせーよ。しょんべんくせー。餓鬼くせー。

98 :
The Vassarettes
ttp://www.diangy.com/filemanager/files/Pictures/Vassarettes%20Pics/vassarettes%20cutting%20room.jpg

99 :
復刻グラバー欲しいお

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章 (690)
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章 (690)
the pillows その5 (581)
元レミオロメンの藤巻亮太のギター part_1 (490)
【GR】ギターシンセ関係スレッド 8弦目【VG】 (535)
レースセンサーについて語るスレ Part2 (554)
--log9.info------------------
岡山の中学、高校のバスケを語ろうPart@ (431)
ペニーハーダウェイを応援する人→ (588)
オーランド・マジックを熱く見守る会パート36 (431)
【藤井祐眞】藤枝明誠【攻撃重視】 (850)
【徳島香川】四国のバスケットボール【愛媛高知】 (524)
バスケ板の癌「カバ塚」の正体と対策 (236)
田伏勇太vs五十嵐圭 (312)
アンチコービーの滑稽さは異常w2 (306)
新潟県の高校バスケ界について語るスレ (855)
☆★☆ 京都ミニバス2006 ☆★☆ (635)
【bjリーグ】ライジング福岡 part8【5シーズン目】 (682)
長野県の高校バスケ部集合Part6 (474)
νν バスケ関連ニューススレを盛り上げよう νν (238)
【鹿児島】中学生総合スレ【バスケ】 (310)
【王】レブロン・ジェームズ Part3【選ばれし者】 (878)
茨城県 高校 パート2 (424)
--log55.com------------------
CURTIS MAYFIELD
☆ Ciara Part4 ★
RBって90年代から変わりすぎてない?
Erykah Badu エリカ・バドゥ
久保田利伸
[新設] ソウルバーを語るスレッド
【童】ベイビーフェイスBabyface【顔】
full of hermonyどう思ふ?