1read 100read
2012年6月楽器・作曲368: ドラムの基礎練習を語ろう (612) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BOSS MEシリーズ Part5 (375)
/( Gibson ギブソン SG Part50 )\ (590)
コンパクトタイプのコンプのスレ (546)
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ6【メンテ、改造】 (932)
【邦楽】ベースがうまい・かっこいいバンド【限定】 (410)
フレットレスベース 8本目 (427)

ドラムの基礎練習を語ろう


1 :11/07/11 〜 最終レス :12/06/30
ドラムの基礎練習を話そうー
 奏法に関する煽り合いはなし!
 結局どの奏法も反復練習と脱力だものー

2 :
またでたよおまえみたいなやろう

3 :
季語が入ってないので不可

4 :
RLLLRLLLRLLLRLLL (Rはアクセント)
目標テンポ190

5 :
RRCLRCCLRCLL
Cはチ○ポで

6 :
>>5
ひねりが足りないので2点。そこはセンタースティックだろ。

7 :
ジャーマングリップでセンタースティックを持って
出る寸前にタイミングを合わせてダウンストロークを大きく

8 :
意外と伸びないね、このスレ

9 :
>>1が立て逃げだもんな。
聞きたいんだったら自分のレベルさらせって。
RLRL RRLL RLRR/LRLR LLRR LRLL/〜
粒をそろえてBPM200くらいで。
自称中級者向き。簡単すぎだよな。

10 :
おまえは中学生か?
出来ないこと、自分の弱い部分を反復して強化していくのが練習の基本なんだから
簡単もクソもないと思うのだが?

11 :
とりあえず>>9にはジョー・モレロの教本をオススメする。

12 :
>>10それ言うとこのスレやっぱり不要なスレになるじゃん
適当な課題みたいなのもありかなと思った。
>>11ありがと。買ってみる。

13 :
>>9
手はできたから足でやろうとしたら死んだww
200でオルタネートすら怪しいのに

14 :
怪しいならそこからだろjk

15 :
>>11
モレロの教本いいですよね。アクセントと両手のバランスにポリリズムをいい感じに練習できる。

16 :
スティックトリックに挑戦。

17 :
遅めの三連符くらいなら出来るようになった

18 :
RRRR
頭にアクセント。120くらいまで出来たい。

19 :
ここでRやらLやら書いてるのは全部、16分の話しだよね?

20 :
何の音符か書かない奴は正直、上手くなる見込みが無い

21 :
何の音符か自分で想像、工夫しない奴は正直、上手くなる見込みが無い。

22 :
>>9は16分?
アホほどむずいんだがww
できそうにないw

23 :
イミフ。そもそも日本語下手な奴は就職出来る見込みが無いぞ

24 :
>>23
頭悪いな、お前。
例えば>>18のやつはRRRRx3とすれば三連符で練習出来るし、x4にしたら16分音符にもなるっていう話だよ。

25 :
バカはお前だろう。テンポが決まっているんだから勝手に16分の長さが変わるわけないだろう

26 :
>>25
マジで言ってんのか、>>18って16分音符です。とか書いてないけど、どうやったら書いてるように見えたんだ?教えてくれ。

27 :
>>24
頭悪いな。テンポと音符の長さでタイムの取り方も叩き方も変わるだろうに。
そこ言わないでどうする。

28 :
>>24
おまえが3連だの16分だの自分で言ってるじゃん。ほんとバカだな

29 :
さあ皆さん、宿題です。夏休み中にダブルストローク、
自然な感じで曲中で使えるくらいの精度に仕上げて来てください。

30 :
>>28
RRRRx3
↑こう書いてると3/4の16分にしか見えないんだろ?それもありだけど
RRR RRR RRR RRR
こう解釈して一つのフレーズから色んな風に発展させる事も出来るって言ってるだけなんだけど。

31 :
だから>>18のはそんな話じゃないだろう。ほんとバカだなぁ
おまえみたいなバカが沸くからちゃんと音符を書いておけと言うのだよ

32 :
なにこの人としてのレベルが低いスレ

33 :
2ちゃんに来ておいて何言ってんだこいつ

34 :
んで>>9はbpm200で16分なんけ?

35 :
>>31
お前のイミフ発言が論点じゃねえの?
自分の発想力の無さを実感させられたのがよっぽど悔しかったんだな、涙拭けよ。

36 :
まぁ涙拭けよ

37 :
論点(起点じゃねーの?)を追ってみた
18 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 19:50:50.52 ID:2LuitHFE
RRRR
頭にアクセント。120くらいまで出来たい。
19 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 17:24:12.76 ID:8dGR4p/d [1/2]
ここでRやらLやら書いてるのは全部、16分の話しだよね?
20 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 18:47:56.86 ID:dSeMaW4L [1/5]
何の音符か書かない奴は正直、上手くなる見込みが無い
21 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 19:41:20.81 ID:1wyhF6FK [1/4]
何の音符か自分で想像、工夫しない奴は正直、上手くなる見込みが無い。
>>21が流れ読めてないだけじゃんw

38 :
>>35
テンポの他にどの音符か書けでいいだろう。勝手に想像しろとかアホかと

39 :
俺は初心者でメトロノームの音が裏打ちに聞こえるようにしながら練習してるんだが
そうしてたら普通にメトロノームの音に合わせながら叩くのが下手になった気がする
これでいいのかな…

40 :
>>39
癖になるくらい練習して、その癖を直す練習しての繰り返しでモノにしていくもんだよ。
あと、前より下手になったっていうのは自分の耳が肥えて粗が認識できるようになったからって場合も多いよ。

41 :
>>40
ありがとう、そうしてみる
なんかやる気出てきた

42 :
bpm=60で普通のエイトビート
ただしクリックは4分の頭だけ。
結構難しい…

43 :
四分で鳴ってるなら普通だろ

44 :
一拍目だけって意味だろ、コレは。

45 :
一拍目と三拍目かも知れん。とりあえず、拍の表と裏の意味くらい
正しく覚えておけと。かなり恥ずかしいから

46 :
いや、難しいのは小節の頭のみ鳴ってる場合だろ。
少しは意味を汲んでやれ

47 :
難易度なんて各人によるだろ。それで他人の勘違いを汲み取れとは変な奴だな

48 :
ごめんよ…
>>44
一拍目だけってことだよ
説明不足でした。

49 :
>>44 ×
>>44のいうとおり ◯
でした…ダメだ俺。

50 :
一小節に一回だけ鳴らすなら四拍目の方が練習になるよ

51 :
音符の長さの次は表裏の意味が解ってない奴かよ。
挙句に意味を汲み取れってってか?そんなことしているから4ビートをただの四つ打ち勘違いするバカが出てくるんだよ
正しい意味を教えて再度レスさせるのが一番だと思うけどな

52 :
>>51
よくあるのがロック調の曲でハットが八分刻みだと8ビートでハットが四分だと4ビートって思ってる奴だな。

53 :
>>51
お前も誤字脱字を見直してもう一度レスするのが一番だと思うがな

54 :
ユトリウゼー

55 :
>>53
別に大した誤まりはしてないだろう。お前の汲み取れ発言の方が意味不明だよ

56 :
ウィッピングモーションの練習たのしい
だがレギュラーグリップだとよくわからん

57 :
そんなに楽しいならマッチドにしろよ

58 :
オルタネイト32分音符BPM121到達記念カキコ

59 :
>>9がむじぃ

60 :
>>59
まずはパラディドルから練習

61 :
オルタネイト32分音符BPM122到達記念カキコ

62 :
スレ違いウゼー

63 :
>>61
どんな風にやってるの?
ティーチミー

64 :
>>63
始めの一打以外はリバウンドを指で拾って連打する練習してる。片手ずつ右2打左2打、3,4,5,と16連打までやる。
その後にオルタネイトでやる。

65 :
早いスネア連打が綺麗に交互に叩けない やろうとすると手首が固定してる…
どうすればいい

66 :
>>64
1打目以外はタップストローク?みたいな感じでいいのかぁ
ありがとうっ

67 :
>>61
おお、いいね。おれも早くそこまでは到達してえ。
>>65
手首が固定してしまうのって肘じゃなくて指が動いてるのならば、
それはグラッドストーンだから正解だと思うぞ。
指でリバウンド拾うのを覚えたほうがいい。

68 :
>>52
4ビートは4分の4拍子で4分音符を基本単位としたビート。
8ビートは4分の4拍子で8分音符を基本単位としたビート。

69 :
さぁ今日は叩くぞ!って日の(日課でもいいんだけど中々触れなくて…)
最初のウォーミングアップみたいなメニューどんなのやってます?
最近俺は左スタートのオルタネイト、中々身につかないRllrrLRの7ストロークロール、飽きたら曲開始

70 :
>>68
全然違う。4ビートはスイングの別名。8ビートは4/4拍子で2,4拍をバックビートにしたリズムのことだ。
何故とか理屈はない。昔の人がそう決めたから。子供の発想で結論出してもすぐ間違えるから良く調べような。

71 :
>>68
上の4ビートじゃなくて2ビートじゃないすか
ツ ツ ツ ツ
  タ   タ

72 :
>8ビートは4/4拍子で2,4拍をバックビートにしたリズムのことだ。
これは本当にそう思ってるの?面倒だから細かくは突っ込まない。

73 :
そうやって表面だけ装うのが一番雑魚っぽいなw

74 :
まあ雑魚なんだけどねw
4/4拍子で2、4拍をバックビートにした跳ねるやつとか16ビートもあるだろって
中学生でも気が付くよ。

75 :
ついでに書くとスネアをスリップさせた8ビートは8ビートじゃないのか?とか。

76 :
>>74-75
それは基本の8ビートから派生しただけだろ。
そもそもそれらの名称なんて8ビートに対する4ビートみたいに大まかに識別する為にあるんだよ。
ほんとバカだな

77 :
>>74
ハーフシャッフルも基本は8ビート。そして16ビートは和製英語だよ。
実際問題、8ビートと言えばポップやロック、4ビートはジャズくらいの意味分けしか持たないし。その為に生まれた呼び名。
名前に拘り過ぎて本質が見えてないアホとはお前のこと

78 :
>>69
いろんなグリップやストロークで加減速やってる。
ドラムの前でのウォーミングアップはフラムパラディドルよくやってるかも。
ちなみにRllrrLRは7ストロークじゃなくてRllrrLの6ストロークにRが付いただけだぞ。
そして8ビートとか4ビートとか言ってるアホどもはスレチだから雑談スレに行け

79 :
RllrrLも6ストロークなんて言わなくて、ただの6連符だけどな

80 :
ルーディメンツ勉強してこようか

81 :
お前が言っているのは6ストロークロールだろう。そもそも6ストロークなんて言葉は無い。
四つ打ちを4ビートと言っている中学生と同じ思考回路なんだよ。

82 :
ちなみに6ストロークの基本形はこちら。6連符はその応用だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=gARK2kX_G7Q&feature=player_embedded

83 :
RllrrLRLrrllRL〜
こういう事だよね?音的に楽しい感じ

84 :
言葉にこだわる方が中学生と同じ思考回路だわアホか

85 :
勘違いしてるから手順ばっか見ないで音符でちゃんと使い分けろと言っているんだよ。

86 :
>>78
RllLrrRでも7スロークロールは出来るよ。7つ鳴らしてロールするだけだし。
お前はその理屈で6スロークロール語ってるくせに変な奴だな。
ルーディメントの勉強してこいよ。

87 :
一番ショボい名前のルーディメント教えてください

88 :
バーガー25

89 :
マクドナルドにありそうですね

90 :
パタフラフラ

91 :
やはりそれがきたか

92 :
ドラマニの影響で3日前にエレドラを買ったが、何を、どんな練習をしたらいいかわからないんだが教えてくれ

DTXを見ながら叩く事は出来るが俺がやりたいのはゲームじゃなく
ちゃんと叩けるようになりたい

93 :
初心者向けのよさげな教本1冊買え

94 :
>>87
ラタマキュー

95 :
>>92
教本かggるか好きな方選べ
ドラマニとホンモノじゃ訳が違うのは分かってるみたいだが
初めは教本やらのドラム譜をコマンドだと思ってやってりゃ良いと思う
ただ、ちゃんと曲の構成要素だという事も意識せんとイカんけど

96 :
>>93
一緒に買った
パラディドル?なんかもある程度は出来る
が、曲中のどこでつかったらいいのかわからない

97 :
>>96
曲中に使うためというより、上達する為に工夫された練習だと思えばいい

98 :
>>96
当たり前の話だが、パラディドルを使うために演奏するんじゃなくて
演奏する上で手順上必要になったらそこで使えばいいだけの話だから
普通の演奏する上で違和感なく織り交ぜられるくらいであればいいの
ライド、ハット、スネアでパラディドル入れた16ビートとかやってみて
サウンドの違いを楽しんでみたりするといいんじゃない?

99 :
>>96
ピアノのスケール練習みたいなもんです。実際使わなくともどんどん練習したらいい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギターの基礎練習を語らうスレッド 4 (574)
ギャル女】Aldious アルディアス【メタル (721)
ミクオンコミュを生温かく見守るスレ 7 (305)
【AriaProK】アリアについて語ろう 14本目【AP】 (800)
【Amp】〓〓〓〓soldano〓〓〓〓【SLO】 Part3 (305)
F-bass F bass エフ ベース エフベース Fbass 3 (295)
--log9.info------------------
真・宮城のバス釣り Part28 (556)
一緒に釣りに行きたくない奴2 (679)
【釣ったら】バス釣りを撮影して晒せ!35【うp】 (226)
★バスボート総合スレ(その18)★ (413)
おまえら最後の切り札ルアーってある? (281)
【養老水系】五三川【細池】 (203)
★☆淀川バス攻略スレッド第11章☆★ (905)
ラバージグ総合スレッド Part32 (719)
最近メーカーがバスを見限りつつある件 (249)
岸スター!””””””!! (263)
シマノリールスレpart148 (918)
AbuリールOLD〜最高6 (831)
なぜバサーは肉体労働者率が高いのか? (810)
河口湖Part40 (259)
〓 ゴムボートユーザー集合【14隻目】〓 (207)
中古ルアーを語る (245)
--log55.com------------------
次の総理大臣について話そうもう安倍はダメ
【民進党】蓮舫代表「岡田路線を引き継ぎ共産党や社民党などと連携していく」
政界のそっくりさん
【統合失調症】周南ニート(三馬鹿ストーカー)
【大阪維新】日本維新の会198【大阪都再始動】
自民★山田賢司議員★元秘書が不審死!
【民進党】「泥舟」「水中に沈んでいる」と認める自虐政党 蓮舫・民進に未来はあるか
【民進党】安住代表代行「安倍は朝貢外交をやっている」