1read 100read
2012年6月ハンドクラフト341: ☆ 2ちゃんねるのキャラグッズを自分で作ろう ☆ (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆手作り☆余ったはしきれどう使う?☆大好き☆ (274)
【縫う?】Mパターン研究所専用スレ 32【着る?】 (675)
【コンヲツメルナ】ひとやすみ【カタコリボーシ】 (269)
☆★☆ステンドグラス☆★☆ (285)
最近知ってびっくりしたこと@ハンクラ板 (415)
修理・修繕・リフォーム (209)

☆ 2ちゃんねるのキャラグッズを自分で作ろう ☆


1 :03/11/22 〜 最終レス :11/09/05
手芸屋さんで売っているもので
2ちゃんねるのキャラグッズを作るつくりかたを語り合うスレッドです
多少不恰好でも自分で作ると愛着があって(・∀・)イイ!!

2 :
(  ̄ー ̄)

3 :
白いフェルトに河原で拾った適当な石をくるんで
シール付き黒フェルトで目と口を作れば
あっというまにジサクジエーン(・∀・)
ペーパーウェイトにでもどうよ。

4 :
ビーズで作ろうぜ・・・でもレシピ作って売ったら著作権侵害??w)

5 :
AAのキャラクターの著作権ってどうなっているんでしょうね。
小心者な私は作るに作れない。ガタガタ

6 :
以前おもちゃ会社がAA商標登録(だっけ?)しようとして
騒ぎになりましたよね。ところで生活板の小さな幸せスレで拾ったんだけど
これって樹脂粘土か何かで作ったのかな?
759 おさかなくわえた名無しさん sage 03/11/17 23:18 ID:nimYhbJQ
かわえぇ〜(´∀`*)
http://members.at.infoseek.co.jp/landgar1/gr2/1068783189766.jpg
760 おさかなくわえた名無しさん sage 03/11/18 00:22 ID:BfZMWkm9
>>759
大家族〜。ちっちゃい子が(゚Д゚)ゴルァな顔してるのが可愛い

7 :
今でも結構出回ってるから、大丈夫なんじゃないかな。
ひろゆき氏は、自分で版権押さえて、商業利用されないようにした上で
誰でもつかえるようにしたいって言ってた覚えがあるよ。

8 :
秋葉原のヲタな店で
もなーのキーホルダーを買ってしまいました。
ピアスはカワイイのが沢山ありましたが、売り切れてますた。
残念。

9 :
著作権とか大丈夫そうなので、作ってみようかな。
二、三ヶ月たってもこのスレが死んでなければ、馳せ参ずります。

10 :
よろしこ〜
おいらもウワワン挑戦してみようかな。

11 :
模型板関連スレ
ここでモナーを作ろうぜ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/990206242/

12 :
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/9506/
ここの作品ってなにでできてるんでしょう?
紙粘土? こういうのつくってみたいなあ

13 :
樹脂粘土でしょう。

14 :
樹脂粘土ですか
ようし!ぐぐってみよう。教えてくれてありがとうございます

15 :
オークションで2ちゃんキャラのへぼい手作りグッズがよく売れ残ってます。

16 :
ヤフーオークションの2chキャラグッズヲチなら
オークション板に「AAグッズ出品中!」というスレッドがあります。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1054572320/
あと2chキャラグッズ板みたいな2chの板を見たことが
あるのですが、今探してるけどみつかりません。
もしかしたら「したらば」や「JBBS」みたいな
2chに似ているけど2chじゃない板だったのかもしれません。

17 :
>>16
グッズリスト
http://that.2ch.net/goods/
これ?

18 :
>17
そうそれそれ。ありがとう。
2ch内の案内系の中にあったんだ知らなかった。
趣味、生活、ネタ雑談、カテゴリ雑談、雑談2
あたりを一生懸命探してしまった。

19 :
こちらも参考になるかと。
2chイベントの告知サイト、アップローダーなどに
AA系グッズがたくさん載ってます。
過去のイベント出品作なんかも見れますのでドゾー
ttp://omaemona.2chevent.net/

20 :
このスレをみて、フエルトマスコットが作りたくなり、
サイトまで作ってしまいました。
型紙も公開してます。
http://f25.aaacafe.ne.jp/~felt/
21 :
あぼーん

22 :
>>20
かわ(・∀・)イイ!!

23 :
AA好きのぬいぐるまーなので、モナーやギコ、しぃなんかの
ぬいぐるみを自己流で作っとります。
で、今ハマってるのが、モナー板の房津スレ。
■ 房 津 ■ 7
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1067706030/
つーちゃんはギコやしぃと同じ型紙で作れるんだけど、
このフサギコやちびフサをどうやって作ろうか悩み中。
テディベア用の、毛足が長いボアがいいのかなあ。
他のキャラは、だいたいフリースで作ってるんですが。

24 :
ttp://www.geocities.co.jp/Milano/9506/usagiko.html
うさギコ様マスコット★鈴付き
こちらでは薄手フリース
個人的にはボアがイメージ
でも目や口をつけるのが大変かもw

25 :
ttp://www.dfnt.net/t.html
勝手に紹介していいかわからんけどペーパークラフトっす

26 :
>>22
ありがとうございますw作った甲斐がありました。(;´Д⊂)
次の型紙もうpしたいのですが、なにがいいでしょう。
>>23
私もフサギコのふさふさ部分はどうしたらフエルトで作れるか悩み中。
あくまでもフエルトでつくりたいんですけど、なんとも。

27 :
>>25
うお!すげ!
マリオカセットは本物かと思った。

28 :
>>26
フェルトマスコットもやったことあるんですが、
フサギコのボディ部分には、編むとフェイクファーみたいになる
毛足の長い毛糸(ひと玉でミニマフラーが編めるヤツ)を綴じ
つけてみました。
…「これはフサギコだ」と言わなければ、単なる毛玉にしか
見えないのが問題で。
フェルトだったら、最近流行りの手作りフェルトを、織り(というのか?)
甘くして毛羽立たせてみるのはどうですかね?

29 :
>>28
毛糸と手作りフェルトですか、思いつきませんでした。
手作りフェルトのほうを調べてみると、
縫っても大丈夫なぐらいの強さになるみたいですし。
機会があったら作ってみたいと思います。
レスありがとうでしたw
試作したら画像うpします。

30 :
>>25
マリオのカセット作ってみた。ペーパークラフトって楽しいね。
次はファミコンの本体にチャレンジ(`・ω・´)

31 :
にちゃんグッズのぬいぐるみを作ってます。
実は型紙→試作→型紙の直し→試作の
段階が一番長い・・・。縫ってるときより。
そしてなかなか売れません
_| ̄|○

32 :
ジサクジエンの人形作ろうと型紙と格闘中。
潰れたミカンみたいな、滑らかーな感触を出したいのです。

33 :
>>32
中身は是非パウダービーズで。

34 :
>>33
ご希望にお答えしたいが、パウダービーズって何処に・・・_| ̄|○
やっぱりクッション裂くのかなあ。

35 :
スレまで立ってるピヨダマリ
 (((
(゚∋゚)
こんな事を想像してしまう。

36 :
>>34
大きな手芸材料専門店とか、ハンズみたいなところには
あるらしいよー(伝聞だけど)。

37 :
>32
低反発スポンジでもイイ(・∀・)!!かも。

38 :
>>29のものなんですが
フサギコのつもりで試作したはずなのですが、別物になりました。
(下の写真は実寸大です)
やっぱりそれなりの生地が必要ですね…
http://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~felt/cgi/gazou/img/1071401868.jpg

39 :
いや、でもこれはこれですごくかわいいよ(´д`*)

40 :
>38
どっちかというとちびフサ?
喋る言葉の語尾が「〜でち」になってる子。
いやほんとにかわいいって(゚∀゚*)
  ∧∧
 ミ ゚Д゚彡 <逝ってよちでち
〜ミ,,,,uu,,ミ

41 :
>>38
イイ!私も創る人として応援してます。

42 :
>>38
コアラのマーチに入ってそう

43 :
>>39-42
レスありがとうございます&放置すいませんでした
叩かれるかと思っていたのでほんとにうれしいです。
あの写真のフサギコ(仮)は
知人(2ちゃんねら)に進呈しました。
時間が思うように取れないのですが、
別のキャラをつくりたいとも、
近いうちに型紙をUPしたいとも、
もう一つつくりたいとも 思ってます。
頑張りますー(・`ω´・)ノ

44 :
>>43
楽しみにしてるのでがんがってください(゚∀゚)

45 :
(・`ω´・)ノ←初めて見た
(`・ω・´)ノ

46 :
>>8
どこのお店?

47 :
全国各地のヲタショップに2ちゃんオリジナルグッズ売ってるよ。

48 :
ぃょぅの帽子が欲しい。
ところでぃょぅって何色だと思う?

49 :
2ちゃんキャラのあみぐるみ作ろうと思ったが超ムズイ。。。

50 :
木工は板違いか?モナーをジグソーで切り抜いてつくってみますた!!
裏に木製の洗濯バサミを貼り付けてメモスタンドにしています

51 :
ぃょぅはベージュだと決定!
帽子作ったのは良いけど、
(´・ω・`)ショボーンっぽい顔になってしまった。
それにうpしたいけどデジカメもカメラ付き携帯も持ってない。_| ̄|○

52 :
>>50 その範囲の木工は、この板の守備範囲でしょう。

53 :
ビーズで作るなら、
ビーズボールを大小作ってTピンでつないでワイヤで耳だの手だのつけて
フェルトを切ったのを針で適当なビーズに縫い付ければできあがり。
無理でつか?
 ∧_∧
( ´∀`)
(    )  
| | |   
(__)_)

54 :
追記
ビーズボールは、でかいアクリル球に小さいビーズをぐるぐる縫う方ね。
12個とか30個で作る方じゃないからね。

55 :
ヤフオクで有名なこの情報!
Googleで検索したら出てきたので暴露しちゃいます!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9C%80%E5%BC%B7%E6%83%85%E5%A0%B1+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&lr=

56 :
コピペで有名なだけ

57 :
このスレ読んで思い付いて、手乗りサイズの(・∀・)をあみぐるみで作りますた。
ひっくり返すと(・A・)にもなります(w
簡単なわりにけっこうカワ(・∀・)イイ!!と自己満足に浸っております。

58 :
>>57
想像すると欲しくなりました。
画像うp希望

59 :
>>58
レスありがd
>>20のomiさんとこのうp板を拝借しました。
http://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~felt/cgi/gazou/img/1072089403.jpg

60 :
ttp://www.2ch-goods.biz/~two_hearts/
ttp://jbbs.shitaraba.com/shop/13/
粘土で作るならここが参考になるよ〜

61 :
>>59
カワ(・∀・)イイ!!
いっぱい作ってお手玉したい

62 :
フサギコ(?)の型紙と
しぃとヒタヒタの試作品画像をうpしました。
作ってから気づいたのですが、しぃの顔が反対でしたw
http://f25.aaacafe.ne.jp/~felt/howto/sonota1.htm
>>59
うp板使ってくれてありがとうございます。
はじめて書き込みがあって、うれしいですよぅ(;´Д⊂)

63 :
>>62
いや「写真は実物大」って
あなたのモニターとうちのモニターじゃサイズ違うでしょ?w

64 :
>>63


65 :
omiさん、今頃サイト気がつきました。
ブックマークしますた。ありがとん。

66 :
>>54
ビーズだったら台湾本に載ってるQOOの応用でつくりゃーいいじゃんよ。
てかあしたからワイが作るで〜 

67 :
>>63
全くその通りです(笑)
解像度のことをすっかり忘れていました。
ご指摘ありがとうございました。
ちょっと逝ってきます。
>>65
ありがとうございますw

68 :
エポキシでジエンストラップつくったんだけどスレ違い?

69 :
>68
むしろスレにぴったり(・∀・)

70 :
>>69
よかった〜。
んじゃ後日うpしてみようかな。

71 :
グッツって書いてるの直したほうがいいんでない?>omi

72 :
>>71
指摘ありがとうございます。。。
正月に直してみます。

73 :
ビーズ物はもなぎさんにあったんだね。
ttp://www.fitweb.or.jp/~baobab/goodslist.htm

74 :
>>70
うp楽しみにしてます。

75 :
>>74
明日あたりうpしようと思ってるんだけど
どこにうpすればいいのやら・・・。

76 :
>>75
74じゃないけど、>>20のomiさんのところはどうでしょう?
omiさん、どうですか?

77 :
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=2ch

78 :
ttp://cgi.f25.aaacafe.ne.jp/~felt/cgi/gazou/img/1072678105.jpg
うpしますた。ケータイカメラなのでちょっとピンボケ
初めて作ったエポキシパテ製ストラップです。
頭にブッ刺す金具が見つからなかったのでクリップをぶった切って代用。
パテが軟らかい時に刺したので頭の部分がへこみ、それを
直そうとすると今度はニライム型に・・・。
心配だった塗装もはみ出したりはしたけど
アクリル塗料を重ね塗りしたら結構よくなった。

79 :
>>78
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カワ(・∀・)イイ!!

80 :
>78
可愛い!ホスィよー。

81 :
100円ショップスレで話題になってた、
テディベアキットを買ってみた。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
 ↑コレはちょっと難しいかもしれないけど、
 ↓こっちは作れそうだなー、と思った。
         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |   
        |    ( _●_)  ミ   クマー!
       彡、   |∪|  、`   
      /      ヽノ ::::i \ 
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
クマーなものができたら公開しまつ。

82 :
(`・ω・´)ノ

83 :
あの金持ち父さん貧乏父さんの著者、ロバート・キヨサキさんの
金持ち父さんになる方法。今朝の新聞にも掲載してありましたね。
日本ではまだネットビジネスに対して不信感を抱く方が多いと思います。
それはねずみ講やマルチまがいのビジネスが横行している為です。
しかし全てが間違ったビジネスではないのです。
日本とさほど物価の変わらないアメリカの多くの人が不労所得を得て、
広い庭に大きな家を建てています。日本でも不労所得を得る時代がやってきました。
私も毎日この情報を元に3万〜5万円程稼いでいます。先月は90万円以上稼ぎました。
しかもネットとメールだけで、誰にもばれず誰にも会わず。
これがこの最強情報です。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takayo552003?

84 :
>81です。
一応まあ「クマー」っぽくはなったかな、と。
ttp://red.ribbon.to/~winter/2chgoods02.html#kumaaa
こんな感じになりました。
…しかしこのキット、思ったよりパーツが細かいし、縫うところが
多くて意外に大変。「中級編」と書いてたわけだ…。

85 :
>>84
なかなかそれっぽいですね。釣られてるしw。
それよりぷくの名前を久しぶりに見たなあ…。

86 :
>>84
思わずワラタよ(w
でもウマー

87 :
          ∧∧ ∧∧
          (,,゚д゚) (*゚ー゚)
         l`l⌒⊂l ノつ/l#lヽ ))
        .⊂~⊂ノ(__つつ `ー〜O
某板で見つけた「読書ギコと編み物しぃ」。
ここと編み物スレとどっちに貼ろうか迷ったけど…

88 :
かわいー ほのぼの

89 :
葉っぱが着脱可なカシワモチ作ろうかと思ってたら、サイトめぐりしてる時に
着脱式カシワモチ見つけちゃった・・・(´・ω・`)
考える事は皆同じか・・・。

90 :
ヤフオクで「2ちゃんねる」で検索するといっぱい作品見れるぞ。
手芸(縫い系・編み系諸々)やら粘土ものやら色々あっておもしろいよ。
カシワモーチももうだいぶ前にブーム?で結構出品されてたぞ。

91 :
やっぱり後から出したら「ぱくった」と思われるんでしょうか。
イベントまでナイショにしておきたいんですが・・・。
奥には出してません。

92 :
同じ「葉っぱ着脱式カシワモーチ」でも個人的には
あちらはマジックテープ、こちらはスナップとかいう感じなら
別にパクリと思わないけど。
一ロムラーの意見なので参考なるかどか判りませんが。

93 :
「カシワモーチというキャラは私が作りました!!」とか
広言してるんならともかくも、同じAAをモトネタにして
作られたグッズでパクリ呼ばわりってのはそうそうないと
思うよ。
ギコやモナーのぬいぐるみやステッカーなんて、ほんとに
何人もの人が作ってるけど、材質とか配色にそれぞれ個性が
あるから、どこそこのは誰かのパクリ、なんて話はまず
出てこない。
…と言いつつ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!をビーズ編みこみで
ストラップにしようかと思ったら、すでにやってる人がいて
あきらめたという話もあるんだが(笑
まあこれは、ネタも材質もかぶりまくってたんで、自分で勝手に
自粛しただけの話なんだけどね。

94 :
>>93
ビーズ織のストラップは、今回の出品者さんより
更にずっと前から出てる。
まるきり同じ配色とか、デザインでなければOKと思うけどな。
粘土もネタかぶっても、それぞれ個性があるし…

95 :
2ちゃんキャラ総出演のメモリアルキルトを作るのが夢です。
しかし完成するのはいつになる事やら…汗
それよりもキャラは何人いるんだろう…汗

96 :
>95
http://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/aadic/index.html
…畳の二畳や三畳ぶんの土台布があっても足りないんじゃないだろうか…。

97 :
>>96
URL教えて下さってありがとうございます。
やっぱり総出演は難しい…かな?
手始めに主要キャラのギコ猫やしぃのアプリケつないで小さめのタペストリーから
作り始めてみようと思いますた。

98 :
>>9
できたらハゲしく見たい〜

99 :
>>95
もう日数経っちゃったけど…
AA大辞典の全てのキャラじゃなくてもよいのなら
このFLASHに出てるキャラだけで代表的なものだと思うよ?。
http://ura.gozans.com/dempa/kouhaku2002/1230/zusa.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ベテラン】中上級者のためのビーズスレ【熟練者】 (277)
★★★北海道の手芸屋・生地屋 3★★★ (621)
ハンクラの収納について語れ (411)
手芸板以外で通い詰めているスレを晒すスレ (264)
ビーズ総合スレッド 1,011ヶ目 (872)
:*・゚☆.。.:* パンドラハウス 4.:*・゚☆.。.::*・ (370)
--log9.info------------------
【担当コロコロ】ぼくはガリレオ その3【迷走中】 (583)
世界の果てで愛ましょう (434)
【ガチ】2ちゃんねる来週にも閉鎖【衝撃】 (431)
キユキユ (665)
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】 (297)
【山田J太】あさっての方向。a direction of the day after tomorrow (338)
【SQ】ジャンプスクエアで萌えるキャラ (433)
押切蓮介はもっと評価されるべきだと思う奴の数⇒ (259)
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10 (808)
推理の星くん ファンスレ (386)
小畑健の絵が急激に劣化してる件 (410)
うしおととら>>>>>>DBワンピース銀魂ナルト北斗ジョジョ星矢 (538)
デスノート − 好きなセリフ (710)
キャラの死の重み (436)
上杉和也VS上杉達也VS国見比呂VS樹多村光 (924)
馬場民雄@デカ教師 1時間目 (273)
--log55.com------------------
最近行ったトップレスとヌーディストビーチ情報 (妄想禁止)
☆プチ密輸体験★
■ゆらり散歩世界の街角■
南タイの島々♪サムイ島とパンガン島とタオ島♪
関空の馬鹿税関職員は大人しい男にだけ絡んでくる
海外旅行中に遭遇した凄いやつ
アメリカ横断の旅をしたいんだが Part.3
【アイスランド】噴火による空港閉鎖/欠航情報総合スレ2